Twitterクライアント総合スレ その20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/01(木) 21:30:10.39ID:/0gK+Ttb0
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1411730018/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/09/10(土) 02:27:56.27ID:jkpjvfQ90
■個別スレ
Twitter公式クライアント TweetDeck 3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1462969540/
Twitterクライアント Janetter Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1438689601/
Twitterクライアント ツイタマ 3ツイート目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1469622857/
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1409277976/
Twitterクライアント[Web ]Tabtter 3ツイート目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1368567728/
Twitterクライアント kurotwi Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1330581872/
[アドオン]Firefox用Twitterクライアント Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1457015898/

■関連スレ
MacでTwitter Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1370879852/
iPhone用Twitterアプリ59
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1403248295/
Android twitterクライアント #24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459409254/
【ガラケー】携帯用TwitterクライアントPart4【ツイッター】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1457684215/
2016/09/10(土) 02:30:44.75ID:jkpjvfQ90
■過去スレ
01 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234987033/
02 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1263543645/
03 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1269005336/
04 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274622183/
05 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1278414973/
06 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1283838964/
07 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286639915/
08 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1289589523/
09 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294768321/
10 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300466707/
11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1307149012/
12 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1311248659/
13 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1317650673/
14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323151080/
15 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330060621/
16 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1339415887/
17 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352173786/
18 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375156796/
19 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1411730018/
2016/09/10(土) 02:31:41.93ID:jkpjvfQ90
テンプレ修正したり足したりした
2016/09/10(土) 02:50:57.74ID:yTj7SwBo0
乙です
2016/09/10(土) 09:04:20.37ID:zzA5cA9t0
前スレでjoytterをつけっぱなしにしてると重くなるってあったけど、新しいツイートを下に追加でオートスクロールを無効にしてるとツイートがどんどん溜まって重くなることがある
一旦バックグラウンドカラムに移動させるとツイートがクリアされて軽くなる
2016/09/10(土) 10:47:16.81ID:FlS9VNdP0
何で勝手にワッチョイなんか付けてんの?
2016/09/10(土) 10:53:44.42ID:OZqE47Yr0
ワッチョイがあれば専ブラで荒らしを無視しやすくなるだろ
2016/09/10(土) 11:13:50.56ID:FlS9VNdP0
スレ全然荒れて無かったじゃん
2016/09/10(土) 11:19:37.87ID:umzAAZBJ0
あってもなくてもどっちでもいい
ほとんどROMってるだけだし
2016/09/10(土) 11:21:05.48ID:OYhH6YW/a
>>6
なるほどそんなに貯めこむことがないから知らなかったがソレでメモリ食うのね
一定以上貯めこんだらメモリ開放する仕様になってないのか
2016/09/10(土) 12:06:40.09ID:CUxCMO49d
ワッチョイって出てるだけで番号の方でてなくてわろた
これいらんだろ
2016/09/10(土) 12:07:28.13ID:zzA5cA9t0
>>11
オートスクロールが有効だと自動的に古いツイートがクリアされる
でもスクリーンネームをクリックするとクリアされたツイートも表示されるのでツイートはすべてメモリに溜め込んでいると思う
ということでメモリ不足が原因ではなさそう
2016/09/10(土) 12:18:48.84ID:OYhH6YW/a
>>13
だってうちの環境だとメモリ使用99MB超えないしCPUも1桁
2016/09/10(土) 12:48:21.21ID:CvoLADZL0
joytterはなんか挙動が不安定なとこあるからイマイチ信用できないわ
2016/09/10(土) 13:07:34.29ID:FlS9VNdP0
Janetterとツイタマの良いところってそれぞれどういう所がある?
2016/09/10(土) 13:36:39.50ID:OYhH6YW/a
janetterなんてもうずっと挙動不安定だけどな
それにシステムまで巻き込んでるからたまったもんじゃない
壊すまでは行ってないから再起動で済むのが救いだが
2016/09/10(土) 13:44:02.93ID:FlS9VNdP0
インストール型の嫌な部分ってそこだよね
2016/09/10(土) 13:47:36.83ID:OYhH6YW/a
>>18
更新止まってるのが一番の原因だけどね
使い慣れて離れられないなら分かるが
今から使いはじめるようなもんではないよ
2016/09/10(土) 13:50:17.25ID:FlS9VNdP0
>>19
janetterもツイタマも更新止まってるっぽいよね
うーむtweetdeckそこまで嫌じゃないんだが
show moreでツイート折りたたまれるのがストレスすぎる
朝起きて昨日の夜からの分で見てないツイート見ようとすると
何回かshow more押してスクロールしてが本当にストレス
2016/09/10(土) 13:58:34.36ID:A+R2pXoU0
ツイタマは更新止まってるっぽいっていうかもうAndroid版しか更新しないって明言してたよ
2016/09/13(火) 14:15:38.85ID:hCUIekkQ0
tabtter使ってみたらめちゃくちゃ細かい設定出来てこりゃいい!って思ったのに
やっぱり検索結果が公式より少ないんだよなあ
このシステム一体何なんだろう
公式と同じ結果出してくれるのはtweetdeckだけなんでこれ使う他無いのかな
悲しくなってしまう
2016/09/14(水) 07:00:39.75ID:RwxkvlgU0
>>21
お布施が足りなかったんだろうな

WIN対応クライアントで今も更新してるのって
Joytterと冬たいがーくらい?

後なんか海外でDeck再現みたいなのあったか
2016/09/15(木) 17:22:47.15ID:ATDTufIB0
Deck亜種のTweetenは
ダウンロード版を使ってみたとき
正直たぶん機能面でChrome版BetterTweetDeckに及ばない印象で
あまりオススメされないかなと感じたけれど、それでも
Tweeten独自の特徴として、
UI部分を右クリックで出る拡張設定(Setting)から
カラム幅をおもいっきり広く出来るので、そこはわりと需要がありそうだなと感じた。見栄えが良い。
単独での動画再生も可能なので、そこも好まれそう。
2016/09/17(土) 03:11:09.52ID:seraQZy70
冬たいがー生きてたのか
試しに入れてみたが、シングルカラム派ならこれくらいシンプルでも充分だな
あとはTLの向きを最新が下にできればいいんだが

Joytterがいまいち不安定でなあ
2016/09/17(土) 06:54:38.27ID:yWWMBKTH0
2ch専ブラじゃないんだから、下から最新は特に(゚听)イラネ
2016/09/17(土) 09:27:47.15ID:YJ2QA0Sp0
>>25
作者がDMつかわないのか
受信・送信に分かれててパッと見られない以外はいうことない

Joytterは多機能でいいんだけど不安定だよね
2016/09/17(土) 16:52:55.03ID:4cH1zdFf0
>>26
冬たいが〜作者乙
2016/09/17(土) 17:46:52.69ID:Jbi8HN5Q0
>>27
その辺って最近のスマホやタブから上がってきたか昔からWindows使ってたかで違うんだろうな
俺なんかは送受信が別表示で何も違和感なくてスマホとかの初期設定時の吹き出しみたいな表示がどうも慣れないじじいであった
2016/09/18(日) 06:39:22.59ID:HRg1/klK0
>>29
twit、saezuri、ツイタマ、冬たいがーで乗り換えてきたんだが
会話風表示になれちゃってたから、一画面で見られないのがだるくてねえ

スマホはtwicleだけどほとんど使ってない
2016/09/19(月) 06:08:59.24ID:NLARNAB40
Joytterで自分自身のツイートがタイムライン上に表示されないのは仕様?
設定で改善できる?
2016/09/19(月) 06:38:59.36ID:Z+Cx53Oi0
>>31
DLしたときに失敗したか
自分で自分のアカウントをミュートしない限りありえない
2016/09/19(月) 17:17:56.87ID:JfHc5quG0
公式RTした時間がわかるクライアントって
ないでしょうか
元tweetの時間は表示されても、
RTした時間がわからない…
2016/09/19(月) 18:55:49.50ID:5pUM0opxa
>>33
無理だと思う
公式RTを受信した時間なら記録できるだろうけど
元データにタイムスタンプが無いんじゃないかな
2016/09/19(月) 19:07:50.62ID:U3aaouDk0
Android版のツイタマとかはRT時間表示出来るから理論上は可能
対応してるPCクライアントは知らん
2016/09/19(月) 20:18:16.76ID:5pUM0opxa
>>35
それはRTを受信した時間ではなくて?
2016/09/19(月) 20:38:21.41ID:p6uqGC+90
何言ってんだコイツ
2016/09/19(月) 21:08:49.61ID:pPCWPRfO0
>>33, >>35
板違いだけど、ついろぐでも公式RTした日時が「retweeted at 時刻」形式で表示される(公式RT非表示に設定変更してなければ)。

>>34
公式RTは転送URLと同じ原理で、固有のタイムスタンプもある。元ツイートのタイムスタンプのみ表示するクライアントが多いだけ。
2016/09/19(月) 22:34:13.18ID:i8kEp7Z20
twilogで表示されるの初めて知った
2016/09/19(月) 23:09:37.91ID:n35DoWCXa
なるほどツイログ…!
ありがとうございます!
調べてみます
2016/09/20(火) 11:19:28.42ID:pdTzVs+m0
>>33
ツイタマPC版わかるよ
「**がリツイート(*)」の左のリツイートマークにマウスオーバーすると
ポップアップしたやつにRTした時間が表示されてる
更新停止して長いクライアント勧めるのはアレですまんが
2016/09/20(火) 13:52:33.63ID:wkwujYZHa
>>41
ありがとうございます!
そちらも試してみます
2016/09/21(水) 19:04:50.02ID:Qn8uA10Za
>>41
ツイタマ試してみました
RTしたクライアント名も出て、いい感じです
ありがとうございました!
2016/09/22(木) 12:22:45.34ID:ifKUSLvja
もうtwiccaは更新されないんでしょうか?
2016/09/22(木) 12:31:45.98ID:csMmqfM9a
なんだかんだでJoytterが良い感じだな
2016/09/22(木) 12:51:04.99ID:u9L9aikSa
twiccaからTwitPaneに乗り換えて落ち着いてるな
今回の140字↑対応も速かったし
2016/09/22(木) 13:04:48.51ID:EoORUXLk0
スレ間違えてない?
ここAndroid板のスレじゃなくてPCクライアント総合スレだよ
2016/09/22(木) 19:46:16.35ID:cEUZkLk50
Joytter140文字制限緩和いつ対応するのかしら?
2016/09/22(木) 19:53:08.52ID:5CVIkRYia
>>48
既に対応したぜ?
2016/09/22(木) 20:03:40.91ID:cEUZkLk50
>>49
最新版ファイル置き換えたらイケたありがとう
2016/09/22(木) 22:06:25.68ID:BFXSCS0s0
>>45
他のはPC版は止めるか放置状態だからね
要望を聞いて更新してるれるのはありがたい
2016/09/22(木) 22:22:00.10ID:5CVIkRYia
>>51
評判どうだろってTwitter検索してみたら文句がほとんど使い方か設定の問題なんだよな
2016/09/22(木) 22:42:12.37ID:BFXSCS0s0
>>52
ほんとだ
設定ちゃんと見ないで使ってる人多いんだね
2016/09/22(木) 22:46:09.11ID:u1vDYXYP0
冬タイガーも一応対応したみたいだしPC用クライアントの作者たちもまだまだ頑張ってる方じゃね?
2016/09/22(木) 23:07:40.66ID:LFrtitDN0
保守だけじゃなく新機能の追加もしないと放置状態とでも思ってるんじゃないの
2016/09/22(木) 23:36:45.97ID:BFXSCS0s0
一年以上不具合に対応しなかったら
どう考えても放置だよ
2016/09/23(金) 00:26:26.76ID:QcrrQzhz0
>>56
一年ならTween、OpenTween、Krile、冬たいがー、もふったーとかパッと思いつくだけでもこれだけ更新あるじゃん
2016/09/23(金) 08:22:36.47ID:t/89vPFIa
1年待てるとか聖人かよ
2016/09/23(金) 21:57:43.15ID:H7RdTVvv0
Joytterでユーザーアイコンダブルクリックしてもツイート欄に「@ユーザー名」が入らなくなってしまった
Win10アニバーサリーアップデートが悪いんだろうか
2016/09/23(金) 22:03:04.69ID:H7RdTVvv0
別フォルダに新たにDLしてきて解凍、設定ファイル等のコピーは一切せずまっさらな状態から初回起動と認証済ませても
挙動は変わらなかった。うーむ…
連投失礼
2016/09/23(金) 22:03:25.38ID:G4AlPiJoa
>>59
ツイート欄の下に入ってない?
それか設定のダブルクリックの挙動が変わってるか
2016/09/23(金) 22:22:20.79ID:H7RdTVvv0
>>61
レスどうもです。
ツイート欄の下のパネル?が緑色になってユーザー名が入る状態にはなる(以前はツイート欄に「@ユーザー名」が入りつつ、下の表示も変わった)
のだけど、それでツイートしても通常ツイートと同じ挙動
…のハズなんだけど、何故かWebで見ると@も無いのに該当ツイートにぶら下がってるのが非常に謎。
設定のアイコンダブルクリックアクションはちゃんと「無装飾:リプライ」になってる。
ちなみに、アイコン右クリックメニューから「返信」選択してもツイート欄は空欄のままでした。
2016/09/23(金) 22:27:48.75ID:G4AlPiJoa
>>62
いやちゃんと普通にリプなると思うけど・・・
2016/09/23(金) 22:30:17.21ID:H7RdTVvv0
>>63
うーん、どうもShiftやCtrl、Alt押しながらのダブルクリックだけは問題なく反応するみたい。
新規インスコでもダメとかおま環かこれ…w
しばらくは全員に返信のShift+ダブルクリックでやっていきます。
アドバイスどうもでした。
2016/09/23(金) 22:58:00.94ID:RFqNA/uh0
>>62
ツイッターの仕様が変わって本文にメンションが要らなくなったんだよ
2016/09/23(金) 23:29:16.67ID:H7RdTVvv0
>>65
\ナ、ナンダッテー!!!/
   Ω ΩΩ
2016/09/24(土) 11:23:54.91ID:B+r0AxIt0
>>57
これだってのがない罠
冬たいがーくらいか?
2016/09/24(土) 20:57:38.10ID:FKEhfKI00
どれが一番使いやすいの?
検索した結果が本家と同じじゃない奴はどれも使えない
2016/09/24(土) 21:03:32.02ID:2tmB6RN8a
>>68
ない
元々外部に対して制限かけてるからどうしても同じにはならん
2016/09/24(土) 21:09:00.32ID:4Sd0aIVy0
Joytter最新バージョンにアップデートしたら
通知のポップアップが出なくなって通知音もしなくなった
何が原因だろう
2016/09/24(土) 21:10:29.20ID:2tmB6RN8a
>>70
本人にリプしたほうが早いのではないだろうか
2016/09/24(土) 21:12:00.86ID:FKEhfKI00
>>69
そうか(´・ω・`)
唯一同じな公式クライアントのdeck使ってるけど
showmore機能がクソ過ぎて見づらいから
フォロー減らしてリスト細分化してって変な作業増えてる
細分化したリストを並べて見てればshowmoreは最低限でいけるから
2016/09/24(土) 21:55:23.63ID:4Sd0aIVy0
>>71
他に同じような人がいなければ
所謂おま環事案だろうなと
2016/09/25(日) 02:07:02.47ID:xVGCwLzH0
Joytter、スクロールバーの太さ変えられるようになってたのか
0.8が極細すぎて0.7に戻してたけど、シングルカラムモードも付いたしようやく0.8に移行できた

あとは行間詰めたいな、style.xmlで模索してみるか
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2016/09/25(日) 06:32:27.95ID:QnTaK2rW0
Joytterが時々クラッシュする理由はなんだろうね。
2016/09/25(日) 08:19:16.58ID:OhAhRoE90
そんな中米国CNBCがGoogleなど米国大手ICT系会社が「ツイッター社買収打診か」報道がきた。

ツイッター、グーグルなどが買収打診か 報道で株価沸騰(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160924-00000000-jij_afp-bus_all
2016/09/25(日) 08:23:43.73ID:U4UMFmtSa
クラッシュとかそっち系のトラブルは1回もないな
一定の設定か画像のキャッシュを溜め込む設定のまま使ってるんじゃないのかな
どんなクライアントでもそうだけど公式はフォローしておいたほうがいいよ

しかし↑でも出てたけどTwitterで女医検索してるとデフォ設定でちょっと使ってすぐゴミ扱いするやつ多いな
2016/09/25(日) 16:49:01.03ID:TFb2yLAKa
女医アプデ来た
テキストを画像化ってニッチな機能をw
2016/09/25(日) 20:20:08.78ID:FEADE9Kk0
ここで話題になるのは国産クライアントばかりだけど海外製クライアントでいいのあるのかなぁ?ありそうだよね?有名どころのTweetDeckやHootSuiteは知ってるけど
いいのあったら紹介してちょ
2016/09/25(日) 20:39:09.59ID:TFb2yLAKa
>>79
海外製といっても日本語扱えないと意味ないでしょ?
そうなるとあんまないんだよね
2016/09/25(日) 20:54:07.20ID:DZU1knsA0
>>78
でもツイートをコピー出来なかったからテキスト化してくれて助かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況