Opera ブラウザ - Web をもっと楽しもう
Opera ブラウザで、さらに高速なブラウジング、より多くの発見、
今まで以上の高い安全性が、すべて無料で実現します。
■公式サイト
Opera Software - http://www.opera.com/
■前スレ
Operaブラウザスレッド Part218
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460909054/
Operaブラウザスレッド Part219 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sageoff
2016/08/28(日) 15:06:44.01ID:iC96V+h602017/05/25(木) 01:22:55.16ID:LiXacJqt0
developer46.0.2602.0
ハードウェアアクセラレーションをOFFにした状態で特定のWebサイトを開くと、延々と読み込みを続ける
動作が重くなるしマウスポインタの横に砂時計が出たり消えたりで鬱陶しい
ハードウェアアクセラレーションをOFFにした状態で特定のWebサイトを開くと、延々と読み込みを続ける
動作が重くなるしマウスポインタの横に砂時計が出たり消えたりで鬱陶しい
2017/05/25(木) 01:26:53.22ID:ZpZpzQYW0
特定のサイトがどこかは書かない
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 11:03:09.27ID:NOZKzpvv0 Operaは会社のPCで使わない方がいいでしょうか?
2017/05/26(金) 13:36:47.07ID:p32LQu960
勝手にしろ
2017/05/26(金) 17:29:58.38ID:FXTRe+fg0
Opera stable 45.0.2552.881
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/45.0.2552.881/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/45.0.2552.881/
721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 16:47:58.91ID:xmBiO+KK02017/05/27(土) 22:02:52.89ID:SFylnhkO0
古いバージョンのOpera 23.0.1522.60 を入れてみたのですが
起動するたびに勝手にアップデートされて40番代にされてしまいます
23のまま使い続けるにはどうしたらいいんでしょうか
起動するたびに勝手にアップデートされて40番代にされてしまいます
23のまま使い続けるにはどうしたらいいんでしょうか
2017/05/27(土) 22:04:12.75ID:hW5QZQO10
オフラインで使う
2017/05/27(土) 22:27:27.61ID:pAsEQaXO0
ネットを切断した状態で 23 をインストール
? opera_autoupdate.exe を削除もしくはリネーム
? opera_autoupdate.exe を削除もしくはリネーム
2017/05/27(土) 23:56:25.10ID:SFylnhkO0
2017/05/30(火) 00:40:47.39ID:nI5oDh640
最新版インストールしたんだけどマウスジェスチャーの設定の変更できなくなってる?
2017/05/30(火) 03:06:49.54ID:t1+m7dty0
2017/05/31(水) 19:21:18.51ID:SHBBm6Cw0
Opera stable 45.0.2552.888
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/45.0.2552.888/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/45.0.2552.888/
2017/06/01(木) 14:31:16.18ID:vpDDShkb0
立ち上げる時に前回の状態復元を使って一気にタブを開いてたのに操作ミスでスピードダイアルを選らんじまったアチャー
いつかはやるだろうと思ってた
いつかはやるだろうと思ってた
730名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 20:10:41.17ID:1xwtsxUb0 最新のWindows Updateで謎の小さなウインドウが一瞬出て消える症状の人が続出
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496098578/-100#write
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496098578/-100#write
2017/06/04(日) 03:04:23.49ID:51MqkGHE0
Opera12まであったセッション保存機能が欲しいよなぁ
新環境に移行する時に面倒
新環境に移行する時に面倒
2017/06/04(日) 04:59:45.63ID:1AePjrqs0
Session Buddy という拡張を使えば
2017/06/04(日) 21:58:50.50ID:krGm7ocO0
なんか更新入った?
タブバーというか、ブラウザ全体がのっぺりしたデザインに切り替わってしまった
タブバーというか、ブラウザ全体がのっぺりしたデザインに切り替わってしまった
2017/06/05(月) 18:28:43.09ID:6vl5koz60
ポップアップが新規ウィンドで開くのどうにかならないの?
新規タブで開きたいんだが。
新規タブで開きたいんだが。
735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 18:32:40.61ID:L8FM3YFa02017/06/07(水) 01:10:45.55ID:O6SaaDd10
ビデオポップアウトが生放送系(Twitchとか)でも動画にマウスオーバーする度に出るようになったのは楽でいいなぁ
2017/06/07(水) 06:56:33.39ID:tWXExcRw0
VPNってオンにしたら次回起動時もONのままだったと思うけどOFFになっちゃうな
何処かで設定あったっけか
何処かで設定あったっけか
2017/06/07(水) 06:58:47.58ID:tWXExcRw0
スマン直ったわ
2017/06/07(水) 09:25:35.86ID:kb/I5LOz0
パスワードが保存されない
なんで?
なんで?
2017/06/07(水) 15:08:30.25ID:W3kZaopa0
プライバシーとセキュリティの項目でチェックが外れてんじゃないの?
2017/06/07(水) 19:11:04.43ID:scbxvLIj0
12.18だとどうよ?
http://dengekiranking.net/
http://dengekiranking.net/
2017/06/08(木) 21:10:38.92ID:ziPoSvpZ0
最新Devでつべがよく落ちる
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 23:50:35.88ID:D7y8/nb60 小フリーズ多すぎ
2017/06/09(金) 23:09:58.46ID:NC9aVilG0
大フリーズをお望みですか?
2017/06/12(月) 12:17:00.80ID:D+xK92xF0
ファブリーズ
2017/06/13(火) 15:45:54.36ID:5MH/KlUH0
Opera stable 45.0.2552.898
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/45.0.2552.898/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/45.0.2552.898/
2017/06/14(水) 01:11:50.46ID:+ZoYZcGF0
サンクス
2017/06/15(木) 17:12:05.07ID:E/DLBFHH0
なんかおもしろいことになってる
https://twitter.com/saito/status/874912677663002624
大阪府吹田市の斉藤君、君の使っている gmail アカウントは僕の所に届きます。
gmail はドットを無視します。君が何を楽天で注文したか全て私の知るところとなります。
受けたメールは無関係なので削除しろという都合の良い要求には応じられません。
勝手に他人のアカウントを使った自業自得
https://twitter.com/saito/status/874912677663002624
大阪府吹田市の斉藤君、君の使っている gmail アカウントは僕の所に届きます。
gmail はドットを無視します。君が何を楽天で注文したか全て私の知るところとなります。
受けたメールは無関係なので削除しろという都合の良い要求には応じられません。
勝手に他人のアカウントを使った自業自得
2017/06/15(木) 17:47:34.99ID:mVJxl52Q0
昨夜最新版にアップデートしたからなのかわからんけど、
いつの間にかスピードダイヤルのコラムの最大数が変わっていた。
8で使ってたのに7になってて設定で変えても8以上にはならんようになってる・・・
位置が変わって違和感ありまくりで使いにくくてしょうがない。
助けて得ろい人
いつの間にかスピードダイヤルのコラムの最大数が変わっていた。
8で使ってたのに7になってて設定で変えても8以上にはならんようになってる・・・
位置が変わって違和感ありまくりで使いにくくてしょうがない。
助けて得ろい人
750749
2017/06/16(金) 13:01:35.32ID:F25EvyWB0 得ろかったからか自己解決
751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 19:09:35.03ID:iz/RQvzl0 age
2017/06/20(火) 12:39:51.50ID:KWUDVgWx0
設定を開く・履歴を閲覧履歴データの消去で消そうとする
これでoperaが動作を停止しましたってなるんだが解決策ある?
クリーンインストールしてもダメだったんだが…
環境はwin7 64 ホームプレミアム
これでoperaが動作を停止しましたってなるんだが解決策ある?
クリーンインストールしてもダメだったんだが…
環境はwin7 64 ホームプレミアム
2017/06/21(水) 22:51:44.19ID:9LM93h540
Opera stable 46.0.2597.26
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/46.0.2597.26/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/46.0.2597.26/
2017/06/22(木) 09:07:52.92ID:Pk5EpidB0
エコモットいけよ
2017/06/22(木) 21:04:14.70ID:MaRAO84Q0
Opera developer 47.0.2628.0 update
http://blogs.opera.com/desktop/2017/06/developer-47-0-2628-0-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/47.0.2628.0/win/
Opera beta 46.0.2597.19 release candidate
http://blogs.opera.com/desktop/2017/06/opera-beta-46-0-2597-19-release-candidate/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/46.0.2597.19/win/
Opera 46 goes final, more quality and Opera’s first TV ad
http://blogs.opera.com/desktop/2017/06/opera-46-goes-final-more-quality-and-operas-first-tv-ad/
>>753
http://blogs.opera.com/desktop/2017/06/developer-47-0-2628-0-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/47.0.2628.0/win/
Opera beta 46.0.2597.19 release candidate
http://blogs.opera.com/desktop/2017/06/opera-beta-46-0-2597-19-release-candidate/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/46.0.2597.19/win/
Opera 46 goes final, more quality and Opera’s first TV ad
http://blogs.opera.com/desktop/2017/06/opera-46-goes-final-more-quality-and-operas-first-tv-ad/
>>753
2017/06/27(火) 20:31:02.87ID:B1GeI06c0
Opera stable 46.0.2597.32
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/46.0.2597.32/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/46.0.2597.32/
2017/06/28(水) 12:07:10.23ID:c6R+FuTQ0
試験運用機能って、みんななにかいじってる?
僕は Password import and export をChrome からの移行のため有効にしているのと、Search pop-up をうっとおしいので無効にしている。
他になにかいいことあれば教えて。
僕は Password import and export をChrome からの移行のため有効にしているのと、Search pop-up をうっとおしいので無効にしている。
他になにかいいことあれば教えて。
2017/06/28(水) 12:12:09.68ID:dDefQJ6G0
Smooth ScrollingをDisable
2017/06/30(金) 17:09:15.01ID:Hpfcx76q0
いつになったらまともにブラウザからAuto Updateできるようになるんだこの糞ブラウザ
2017/06/30(金) 19:09:28.60ID:Yu/llKfI0
>>759
そんなイライラしてると禿げるぞシワが増えるぞ歯が抜けるぞちんこたたなくなるぞ
そんなイライラしてると禿げるぞシワが増えるぞ歯が抜けるぞちんこたたなくなるぞ
2017/06/30(金) 19:17:49.93ID:Hpfcx76q0
当たり前の事が当たり前にできないものに価値なんてねえんだよタコ
ウォシュレットが逆に噴射して当たらなかった意味なんてねえ
時間通りに鳴らない目覚ましなんか存在してないも同じだわ
ブラウザ内でアプデできない?このIT時代に?メジャーブラウザが!?
カス!死ね!
ウォシュレットが逆に噴射して当たらなかった意味なんてねえ
時間通りに鳴らない目覚ましなんか存在してないも同じだわ
ブラウザ内でアプデできない?このIT時代に?メジャーブラウザが!?
カス!死ね!
2017/06/30(金) 19:24:06.50ID:Yu/llKfI0
じゃあ他のに乗り換えればいいよスレ荒らしてる暇があるなら
ほれ
ほれ
2017/06/30(金) 20:06:09.41ID:eHB0mxXE0
>>759
他の報告がないからおま環では?
他の報告がないからおま環では?
2017/06/30(金) 21:36:36.36ID:Hpfcx76q0
プログラムにフォルダ作らずユーザー下に作るイカれてるブラウザ
SSD+HDDでユーザーフォルダ丸ごと移動してるのなんて当たり前、想定しておくとかしてないとかそういう問題じゃない
プログラムもフォルダにインスコしないOPERAがイカれてる
OK?アンダーシュテュンデュ!!
SSD+HDDでユーザーフォルダ丸ごと移動してるのなんて当たり前、想定しておくとかしてないとかそういう問題じゃない
プログラムもフォルダにインスコしないOPERAがイカれてる
OK?アンダーシュテュンデュ!!
2017/06/30(金) 21:54:36.97ID:TL6u1Nk10
アンダーシュテュンデュってなに?
2017/07/01(土) 08:28:17.63ID:UZKEOoVz0
フォンデュの一種
2017/07/01(土) 08:46:45.78ID:HNVNSa940
エンゲルベルト・フンパーディンク
2017/07/03(月) 17:36:29.00ID:1dwDd/cI0
vivaldi出た後もOperaって継続されてたのか
久しぶりに使ってみたけどフォントがかすれてて汚いな
昔のやつみたいに滑らかに表示出来ないのか
久しぶりに使ってみたけどフォントがかすれてて汚いな
昔のやつみたいに滑らかに表示出来ないのか
2017/07/03(月) 17:38:52.58ID:2GtLALls0
2017/07/03(月) 18:46:48.73ID:s5ws/iz00
https://twitter.com/saito/status/881757558003777536
Vivaldi や Opera では Chromium エンジンを使っているが、
20人(Vivaldi )から 30人(Opera)以上は開発者が携わって新機能の実装、
バグの修正を行っている。国産 Chromium ベースブラウザで
この規模でやってる所を寡聞にして知らない。
Vivaldi や Opera では Chromium エンジンを使っているが、
20人(Vivaldi )から 30人(Opera)以上は開発者が携わって新機能の実装、
バグの修正を行っている。国産 Chromium ベースブラウザで
この規模でやってる所を寡聞にして知らない。
2017/07/03(月) 23:08:36.28ID:RJsDBT/B0
日本語大丈夫か?
2017/07/04(火) 17:39:24.64ID:A7bXpdd20
日本語らしいってレベル
どんな人が書いたのか知りたい。
どんな人が書いたのか知りたい。
2017/07/04(火) 21:13:34.84ID:oaJ/wkun0
Opera stable 46.0.2597.39
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/46.0.2597.39/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/46.0.2597.39/
2017/07/07(金) 01:18:19.15ID:Wn5SdKeL0
今頃買収されたこと知ったよ
長らく世話になったいいブラウザだった
Vivaldiにした
長らく世話になったいいブラウザだった
Vivaldiにした
2017/07/11(火) 20:18:42.74ID:jnA7bI/40
Opera stable 46.0.2597.46
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/46.0.2597.46/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/46.0.2597.46/
2017/07/15(土) 03:11:44.70ID:GXVzOpk60
パーソナルニュースのオススメ設定みたいなのない?
2017/07/15(土) 18:09:00.08ID:yoijE42o0
パーソナルニュースをオフにする
2017/07/19(水) 15:18:55.77ID:UwprxMCo0
最近終了させても終了せんよね
2017/07/22(土) 10:30:49.01ID:OMa/lXlZ0
opera-miniで書けてる人いる?
2017/08/01(火) 20:02:45.37ID:DbHkhEW40
nicozonで動画見てると間隔で一瞬フリーズするのはなぜ
vivaldiは頻繁にエラー起きるし
vivaldiは頻繁にエラー起きるし
2017/08/08(火) 22:13:43.25ID:3jmAJrD80
Opera stable 47.0.2631.39
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/47.0.2631.39/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/47.0.2631.39/
2017/08/09(水) 18:43:57.60ID:ig3DOEPw0
Exportable bookmarks, smoother videos and design improvements in Opera 47
http://blogs.opera.com/desktop/2017/08/exportable-bookmarks-smoother-videos-design-improvements-opera-47/
>>781
Opera beta 47.0.2631.34 release candidate
http://blogs.opera.com/desktop/2017/08/opera-beta-47-0-2631-34-release-candidate/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/47.0.2631.34/
Express feedback and improved snapshot tool in Opera developer update
http://blogs.opera.com/desktop/2017/07/express-feedback-improved-snapshot-tool-opera-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/48.0.2670.0/
http://blogs.opera.com/desktop/2017/08/exportable-bookmarks-smoother-videos-design-improvements-opera-47/
>>781
Opera beta 47.0.2631.34 release candidate
http://blogs.opera.com/desktop/2017/08/opera-beta-47-0-2631-34-release-candidate/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/47.0.2631.34/
Express feedback and improved snapshot tool in Opera developer update
http://blogs.opera.com/desktop/2017/07/express-feedback-improved-snapshot-tool-opera-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/48.0.2670.0/
2017/08/10(木) 06:13:23.73ID:0eQzM6rk0
2017/08/10(木) 17:29:49.40ID:NVcYzCo10
2017/08/11(金) 01:13:35.11ID:iosw6Wq40
Opera stable 47.0.2631.48
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/47.0.2631.48/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/47.0.2631.48/
2017/08/14(月) 20:13:40.56ID:+CLKk6y70
Opera stable 47.0.2631.55
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/47.0.2631.55/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/47.0.2631.55/
2017/08/15(火) 13:59:17.53ID:KGWhoDMc0
Opera、OperaMaxやめるってよ
2017/08/19(土) 11:40:33.95ID:JLBNbeYp0
atomみたいな低スペcpuでだけやたら遅くなる現象は少しマシになったみたい
だな。
なんだったんだろう、あれ。
だな。
なんだったんだろう、あれ。
2017/08/19(土) 12:28:51.06ID:VhuJ+Qk30
中華資本はOperaMAX/Turboのトラフィックが欲しくて買収したのだと思ってたのだけど違うのかな。
それとも欲しいものは充分揃ったのかな。
PC版もAndroid版も不要な機能切り落として軽くなってくれればいいな。
それとも欲しいものは充分揃ったのかな。
PC版もAndroid版も不要な機能切り落として軽くなってくれればいいな。
2017/08/20(日) 22:22:52.09ID:W0SACUKM0
ニコ生はどうやって見るんだこれ
2017/08/20(日) 22:25:13.13ID:SriLrX5w0
ごく普通に見れてるが
2017/08/21(月) 01:25:49.60ID:tPDOabfj0
Chrome落としてflashインストールで普通に見れました
2017/08/21(月) 05:12:03.11ID:tPDOabfj0
Chromeにあるような右クリックで日本語に翻訳してくれる拡張機能ないかな
Twitchの流れるコメ群を翻訳して読みたいんだよね
Twitchの流れるコメ群を翻訳して読みたいんだよね
2017/08/21(月) 05:38:23.02ID:jtVcihEt0
Chromeにあるような右クリックで翻訳ってどういうものだか知らんが
翻訳拡張を片っ端から入れて試せばいいやん
翻訳拡張を片っ端から入れて試せばいいやん
2017/08/21(月) 16:49:21.74ID:W7EbDr+C0
796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 07:16:23.68ID:ipYPkdGO0797一方通行 ◆BotWjDdBWA
2017/08/24(木) 06:52:08.45ID:ouvUYEvi0 OPERAのシンプルな名前は、人工内耳で言えば、MED-ELだな。
ZELDA、LINKもシンプルな名前だし…。
ZELDA、LINKもシンプルな名前だし…。
2017/08/26(土) 04:28:27.34ID:52ABNmQl0
Opera stable 47.0.2631.71
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/47.0.2631.71/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/47.0.2631.71/
799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 10:42:10.25ID:EKT41efS0 urlfilter.iniは今のBlink版で使えるの?
2017/08/31(木) 02:50:37.33ID:ldiw2G7q0
2017/08/31(木) 07:54:28.43ID:CpsWi2xY0
?
2017/08/31(木) 11:25:22.11ID:UXVEbHPm0
Opera Neonそろそろ日本語に対応してるのかな?
2017/09/01(金) 10:29:56.95ID:JAe2ZSvm0
マイクロソフト、不正が指摘されていた中国CAの証明書を無効に
ttps://japan.cnet.com/article/35105518/
> WoSignの証明書をおそらく今後も信頼するであろうウェブブラウザの1つが、Operaだ。
> Operaブラウザは2016年、Golden Brick Silk Roadを中心とする
> 中国企業のコンソーシアムに買収されている。
> このコンソーシアムには、北京のモバイルゲームベンダーである
> Kunlun TechやQihoo 360が名を連ねており
> WoSignとStartComはQihoo 360の傘下にある。
その後どうなった。
ttps://japan.cnet.com/article/35105518/
> WoSignの証明書をおそらく今後も信頼するであろうウェブブラウザの1つが、Operaだ。
> Operaブラウザは2016年、Golden Brick Silk Roadを中心とする
> 中国企業のコンソーシアムに買収されている。
> このコンソーシアムには、北京のモバイルゲームベンダーである
> Kunlun TechやQihoo 360が名を連ねており
> WoSignとStartComはQihoo 360の傘下にある。
その後どうなった。
804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 17:55:23.28ID:pCwtw/a90 ああ、ついに目を背けることもできなそうな事態に
しゃーない移住先探すか・・・
しゃーない移住先探すか・・・
2017/09/01(金) 18:06:36.52ID:7S5Pg3z70
ブラウザの証明書うんぬんはOS依存じゃないの?
2017/09/01(金) 18:07:38.29ID:C3x+NdL90
Operaの証明書ってIE依存じゃねーの?
807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 18:21:50.28ID:H3huK6LN0 Operaのご冥福をお祈りします....
808名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 18:22:07.24ID:pCwtw/a90 OS、IE依存でも何でもいいからstartcom,wosignの証明書無効の方法教えてくれ
2017/09/01(金) 18:46:10.00ID:x13667NY0
少なくとも英語版記事にはoperaのoの字も出てきてないが
日本語版で追加されてる理由は知らない
日本語版で追加されてる理由は知らない
2017/09/01(金) 21:52:25.58ID:qGQVPbrr0
ここでopera叩いてるやつと同じ思考のやつが記事書いてるだけだろ、
簡単なことだ。
スタンスがよく分かっていいじゃん、こいつが出す記事はバイアスが
すでにかかった状態の記事ですよってことだ。
簡単なことだ。
スタンスがよく分かっていいじゃん、こいつが出す記事はバイアスが
すでにかかった状態の記事ですよってことだ。
2017/09/01(金) 21:59:36.41ID:82aRl2JF0
どこにでもネトウヨがいるってことよ
2017/09/02(土) 02:46:20.34ID:5idIC0D60
2017/09/02(土) 03:41:49.69ID:fInJvESJ0
買収騒動から1年経つのに未だに何もないから業を煮やして
憶測からついにガセネタに走ったか
まあこの手の輩にしては持った方だなw
憶測からついにガセネタに走ったか
まあこの手の輩にしては持った方だなw
2017/09/02(土) 17:55:10.38ID:GQtThlxo0
最近のOperaのデザインがどうしても気に入らず古いバージョンのOperaを使用しているのですが、
画像のようにアップデート勧告のせいでデザインが悪くなり困っています。
https://imgur.com/ZLoznwP.png
バージョン:42.0.2393.137
他のブラウザーは最近まで使っていたのですが結局Operaに帰ってきてしまいました。
画像のようにアップデート勧告のせいでデザインが悪くなり困っています。
https://imgur.com/ZLoznwP.png
バージョン:42.0.2393.137
他のブラウザーは最近まで使っていたのですが結局Operaに帰ってきてしまいました。
2017/09/02(土) 19:14:13.31ID:mK1PxsWo0
ネット繋げるソフトをデザイン気に入らないからって古いソフト使うとか頭おかしいんじゃね?
こうですか
チラ裏投稿はぼそったーにでもどうぞ
こうですか
チラ裏投稿はぼそったーにでもどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- ゼルダブレワイってちょっと異常だよな面白さ
- 悲しむんだろうな
- 【なぞなぞ】手にたっぷりニスをつけてる人が得意なスポーツはな~んだ!?
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
