Operaブラウザスレッド Part219 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sageoff
垢版 |
2016/08/28(日) 15:06:44.01ID:iC96V+h60
Opera ブラウザ - Web をもっと楽しもう

Opera ブラウザで、さらに高速なブラウジング、より多くの発見、
今まで以上の高い安全性が、すべて無料で実現します。

■公式サイト
Opera Software - http://www.opera.com/

■前スレ
Operaブラウザスレッド Part218
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460909054/
2017/03/11(土) 11:00:47.66ID:fmUdxL4m0
>>578
それ、OperaのAdBlock機能だから、サードパーティー製のAdBlolck使うかどっちかにしとき
580nikonikonnm(570)
垢版 |
2017/03/11(土) 11:27:51.77ID:Q077o3lv0
Opera44でもBetaバージョンだと従来通りのデザインでした。
http://i.imgur.com/oIBTW5c.png
2017/03/12(日) 09:52:22.39ID:egPgKkM/0
JRAのリプレイリンクもブロックされちゃうからなー
2017/03/12(日) 18:00:07.18ID:5Ye30Qcj0
結構よくあると思いますよ、凝った作りのサイトで読み込みが終わらなければ大抵広告ブロックが悪さしてる。
2017/03/12(日) 21:00:38.46ID:YzYlNMPM0
WindowsXP版で最も使えるバージョン教えてくださいよろしくお願いします
2017/03/12(日) 22:29:25.35ID:UqpcXNjE0
Opera 43.0.2442.1165 Stable update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-43-0-2442-1165-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/43.0.2442.1165/

Opera beta 44.0.2510.433 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-beta-44-0-2510-433-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/44.0.2510.433/
2017/03/13(月) 23:13:20.47ID:wJZ7XNEg0
New Reborn update with Telegram and GPU accelerated video
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/telegram-joins-reborn-club/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2531.0/
Chromium is updated to version 58.0.3018.3
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 09:44:31.16ID:wEnxmEwO0
創業者のひとり、亡くなってたんだね。10年遅れで知ったよ。ガンだそうで。
ざんねん。

中国に買収されちゃったのも残念だけど、まあしょうがないかな。
2017/03/14(火) 17:44:21.62ID:ohaBAIfj0
memory coordinatorいいな。メモリの少ないタブレットでしょっちゅうメモリが
足りませんって言われたのが少し大人しくなった。カツカツなのは変わってないんだが。
ただ、機能オンにして最初の再起動後にos巻き込んで落ちたのにはびびったわ。
ブルースクリーンなんて久しぶりに見たよ。
2017/03/15(水) 12:54:22.06ID:xwM9A5Ha0
operaでタイトルバーを表示して、そこにページのタイトルを表示させる方法やアドオンはありますか?
ご存知の方、ご教示下さい
m(_ _)m
2017/03/15(水) 17:08:27.44ID:CfmdBKij0
One year after ad blocking: a review of this crucial issue
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/one-year-browse-faster-ad-blocking/
2017/03/15(水) 20:31:31.02ID:NnHriKmh0
ネイティブの広告ブロックも使ってはいるけど、もうちょっと高機能になってもらわんことにはな。
いくら動作早いって言われても…。
2017/03/15(水) 20:56:42.48ID:m4i5H5uj0
>>588
ないからShow Title Tagで我慢してる
2017/03/15(水) 21:13:44.04ID:CfmdBKij0
>>590
μBlock origin だと他の Chromium系や Firefox との設定の移行も楽だしなぁ
2017/03/16(木) 00:38:40.63ID:6mIK+iDK0
アドブロックプラスは最新アップデートしないと動かないようになった?
2017/03/16(木) 09:01:19.00ID:D0dvAtw30
>>591
Chromeでは見つかったけどOperaのShow title tagが見つからない。
もうちょい探してみますわ
教えてくれてありがとう!
2017/03/16(木) 23:22:10.74ID:y0vTPSbg0
Opera beta 44.0.2510.849 Release candidate
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-beta-44-0-2510-849-release-candidate/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/44.0.2510.849/
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 06:17:02.02ID:3RUWE99j0
Windows(レノボYogabook)ユーザーです
Opera43をインストールしたのですが、

・YouTubeを全画面表示にすると上下逆に表示される
・ニコニコ生放送を全画面表示にすると崩れる

こうなってしまう場合の
対処法があれば教えて下さい

ちなみにedgeではこの不具合は出ませんが
Operaで試聴したいのです
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 17:56:21.86ID:jTFyzj3K0
なんだこれ拡張のアイコンの並び順も変えられないのかよ
2017/03/22(水) 03:43:47.89ID:e+AGa0HV0
Opera12.17使ってるけど見れないサイト、不具合が生じるサイトが増えてきた
YouTubeも途中で止まったり、最後の数秒で止まったりするし、もう古すぎるんかねぇ
2017/03/22(水) 07:39:58.64ID:gaXEKQGX0
Opera stable 44.0.2510.857
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/44.0.2510.857/
2017/03/22(水) 09:33:41.63ID:9/5DAGEU0
古すぎるねぇ。さすがにサブというか特定サイト巡回用としても無理かなあと思ってる。
まあしょうがないね。あんまり古いのこだわってても、例えば今もネスケ使ってますなんて
人は居ないように、どうしようもない。
2017/03/22(水) 16:49:20.52ID:gaXEKQGX0
Opera 45 developer update with Reborn and ad block improvements
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-45-developer-update-reborn-ad-block-improvements/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2539.0/
2017/03/22(水) 17:34:47.70ID:ePqlmrHt0
内蔵の広告ブロックが外部のリストに対応するのか。それはいいアップデートだな。
山ほど入れてやろう。
2017/03/22(水) 20:47:17.36ID:l4Oq4Vg/0
早くstableにも降りて来てくれ〜
2017/03/23(木) 16:58:30.93ID:KzFt8t+e0
Operaが中国に売られたと聞いて慌ててクロームに移行しました
あぶなかった(´・ω・`)
2017/03/23(木) 17:03:29.06ID:d7YF+LQ30
>>602
普通にリストのURL直打ちでDev以外でも外部リスト追加できるやろ
2017/03/23(木) 19:48:36.02ID:DlTlH53q0
>>604
初報は一年以上前だが
2017/03/24(金) 00:42:17.52ID:RMAGQMVJ0
スマホ版にも対応してほしいな
2017/03/24(金) 00:43:27.02ID:RMAGQMVJ0
言葉が足らなすぎた
>>607は、ブロックできる広告リストの追加のことです
2017/03/24(金) 13:07:34.21ID:qrEX9zWc0
>>605

本当だ。詳細項目の表示オンにすれば出来たのね。
山ほど追加してやりましたわ。
2017/03/25(土) 11:34:35.15ID:PzBvnQV50
久しぶりにAmebaTV見てたらVideoPopout使えなくなってたんだけど
今でもポップアウトできてる人いる?
2017/03/25(土) 14:17:13.72ID:90dcnIPx0
バージョン44.0だけど、ダウンロード中でもクリア押すと強制削除されるみたいね。
2017/03/27(月) 22:47:20.20ID:VMfO43zK0
Opera 45 developer update with further Reborn improvements
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-45-developer-update-with-further-reborn-improvements/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2545.0/
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 11:02:32.27ID:ZQurTaoH0
>>594
Download Chrome Extension でいけませんか?
2017/03/30(木) 21:43:20.96ID:sRuM4Wt10
Opera developer 45.0.2548.0 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/2682/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2548.0/
2017/03/31(金) 10:12:36.30ID:msvnUYvj0
最新Devでやたら勝手に再起動地獄
2017/04/01(土) 18:43:31.65ID:HpCT7yM90
もうほんといつまでたっても不安定だよな。昔のIEに匹敵する。
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 16:55:27.04ID:ewUN09cD0
VivaldiとOperaの大きな違い
拡張のインストールサイト

Vivaldi  ググル
Sleipnir ググル

Opera  独自
Edge   独自
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 18:00:57.45ID:ewUN09cD0
タブを100個開いていても1個にしてしまうOneTab強力メモリ解放
https://chrome.google.com/webstore/detail/onetab/chphlpgkkbolifaimnlloiipkdnihall?hl=ja
https://lh3.googleusercontent.com/arI4WYKPB1fnc7fmpfGFf2EGNKaJJ6_QgD8eKAVu9P_ONVPrkrdmbzLEneW3PuP80l0bm2ECwA=s640-h400-e365-rw#.gif
2017/04/04(火) 03:50:59.08ID:yEXywI390
>>617

拡張機能自体は互換性あるのにね。
operaアカウント使っても拡張の同期は取れないっていうのも面白い。
これのおかげで助かってる面もあるからなんとも言えんけど。
2017/04/04(火) 09:18:07.07ID:vUB2ABAj0
Vivaldiも併用してるけどStylusのCSS数表示がいまいち安定しないとか
Downloads Routerが機能しないとか
お前本当にChromeとextensionの互換性あるのかよという気分になる時はある
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 15:53:46.88ID:apvJPIjc0
Opera Neon

新コンセプトのお試しブラウザ。
最近はやたらモバイル環境に配慮してるブラウザが多かったが、
こちらはむしろ大画面でこそ生きる感じ。
動作が直感的で、なにかとアニメーションする。ちょっと楽しい。ちょっとだけ。
2017/04/05(水) 02:16:57.97ID:7TURu1go0
opera 自動アップデートができなくなった 
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 03:50:49.81ID:lS9FbbqF0
母のパソコンに Opera入れたらこれでいいということ。
スピードダイヤルがいいらしい。
2017/04/05(水) 21:45:20.74ID:I1b+jCTk0
Opera 44.0.2510.1159 Stable update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/2689/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/44.0.2510.1159/
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 18:56:28.79ID:C6+uMQnA0
>>622
http://i.imgur.com/3SVBuZX.jpg
これか?
俺もできねえから公式から毎回ダウンロードしてそれでアプデしてる
2017/04/06(木) 23:00:42.55ID:NaOt48FB0
>>625
そう、これこれ。
後、コントロールパネルから、Operaをアンインストールすることが出来なかったよ
2017/04/06(木) 23:17:26.34ID:mPe7hk840
Opera 45 with Reborn goes beta
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-45-reborn-goes-beta/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.89/
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 01:11:40.58ID:y33MyIea0
>>626
同じですね
私もアンインストールできないです
2017/04/07(金) 01:50:35.10ID:0vwV09780
uiいじるのも構わんのだけどメモリの管理とかもなんとかならんかね。
chromeやvivaldiに比べると低スペ環境下でしんどいぞ。
2017/04/07(金) 11:44:32.76ID:bCZ0bh+H0
拡張機能追加できねーでゲス
AdBlock
Ads Cleaner

44.0.2510.1159 (PGO)
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 19:14:51.77ID:r2NqX6/I0
>>628
>>>626
>同じですね
>私もアンインストールできないです


中国からの交信がないと無理ですね
2017/04/07(金) 23:37:29.01ID:0F04uMFz0
>>631
まだ、Opera 44は中国資本じゃなくね? 後、Opera Neonだけなぜか普通にアンインストールできていたよ
2017/04/08(土) 00:17:13.27ID:WPGgnb/o0
そういやレンダリングエンジン側が原因の話だが同一ページで左クリックをカーソル動かさずに
毎秒10回とか連射しても無効化される現象が直ったみたいだな
そんなblinkの仕様気にしてるの俺くらいだろうけど
2017/04/08(土) 05:41:10.47ID:98ukHIA70
operaまた更新した?
画面最大化にすると今まで重なった状態で表示されてたタスクバーが消えるようになったんだけど。
他のブラウザなら問題なし
2017/04/08(土) 14:11:53.34ID:98ukHIA70
あ、なんか直ってたわ
2017/04/09(日) 13:43:04.72ID:PZaQHNKH0
他のブラウザじゃなくこの支那Opera使うメリットってある?
2017/04/09(日) 13:44:19.45ID:x339xDN10
>>636
中国が好きなら
2017/04/09(日) 15:49:04.64ID:qvYUHUkK0
>>636
パーソナルニュースが地味に便利
拡張で代替できるっていわれるけど、見つけられない
2017/04/09(日) 16:14:44.31ID:rzUWhMVz0
文章選択するとコピーと検索のポップアップ出るの便利
2017/04/09(日) 21:39:17.13ID:FNxOLrFd0
空間ナビゲーションがなくてなかなか新operaに乗り換えられなかったけど
surface使いだしたらそんなの関係なくなったんで帰ってきました
2017/04/10(月) 01:14:28.76ID:IbDPgt2k0
いつからハイパーリンクの上で文字列選択できるようになった?
2017/04/11(火) 00:42:57.42ID:5QH2Cb360
Initial Opera developer 46 release
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/initial-opera-developer-46-release/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/46.0.2556.0/

Opera 45.0.2552.225 beta update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-45-0-2552-225-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.225/
2017/04/12(水) 08:45:01.11ID:+xkhzQi+0
>>636
15年以上Operaなんや・・・
2800円払ったんやで
2017/04/12(水) 16:31:06.90ID:rECgraIM0
>>643
もう元とったがな
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 20:23:58.10ID:gcl6knBW0
★Vivaldi用拡張機能ボタン (この順でインストールする)
chrome://apps/
https://chrome.google.com/webstore/detail/home-button-at-top-right/bfejcgpdahgpmgadhgdadfiekmhgnifm
chrome://history/
https://chrome.google.com/webstore/detail/history-button/fofpnhmbgmmeaialapfddhbhfongoinh
chrome://downloads/
https://chrome.google.com/webstore/detail/downloads/jfchnphgogjhineanplmfkofljiagjfb
chrome://plugins/
https://chrome.google.com/webstore/detail/plugins/mmcblfncjaclajmegihojiekebofjcen
chrome://flags/
https://chrome.google.com/webstore/detail/developer-flags-for-googl/fojocjhjjckpokddghpfadcgeldkfafn
chrome://extensions/
https://chrome.google.com/webstore/detail/extensions-button/hfpnjihjndnmfcbclplooodjmhcdncan
TamperMonkey
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
ScrollToTop
https://chrome.google.com/webstore/detail/scroll-to-top/hegiignepmecppikdlbohnnbfjdoaghj
RecentlyClosedTabs
https://chrome.google.com/webstore/detail/recently-closed-tabs/opefiliglgllmponlmoajkfbcaigocfc
InstantMusic
https://chrome.google.com/webstore/detail/instant-music/ehebnoicojclpjjblbacdjmpjpkocmml
MuteTab
https://chrome.google.com/webstore/detail/mutetab/nmkbaaijgpppbokgnhhoakihofedkgcc
AppJumpGroups
https://chrome.google.com/webstore/detail/appjump-app-launcher-and/hccbinpobnjcpckmcfngmdpnbnjpmcbd
ContextGroups
https://chrome.google.com/webstore/detail/context/aalnjolghjkkogicompabhhbbkljnlka
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 20:31:34.06ID:gcl6knBW0
★スクリプトインストーラ
Greasemonkey  Firefox系 順序設定可能
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/greasemonkey/versions/
Tampermonkey  Chrome系 順序設定可能
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
Tampermonkey  Edge用 順序設定可能
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/tampermonkey/9nblggh5162s
Tampermonkey-beta  Opera用
https://addons.opera.com/ja/extensions/details/tampermonkey-beta/
Scriptish  SeaMonkey用
https://addons.mozilla.org/ja/seamonkey/addon/scriptish
NinjaKit  Safari用
http://os0x.hatenablog.com/entry/20100612/1276330696
全インストーラ用テストサンプル Firefox系 Chrome系
http://userscripts-mirror.org/scripts/show/35194
ホイールで横スクロール HScroll Shift+Scroll Firefox系 Chrome系
https://dl.dropboxusercontent.com/u/62802775/userjs/hscroll.user.js
 
★Firefox系カスタマイズ設定  about:config
mousewheel.default.delta_multiplier_y;200 マウススクロールを軽快にする
browser.sessionhistory.max_total_viewers;3    メインメモリ消費を抑える
browser.sessionstore.restore_pinned_tabs_on_demand;true 起動を瞬速化する
MinimalScrollbars Firefox系  スクロールバーを消しマウスホイールで縦スクロール
https://userstyles.org/styles/95820/customizable-minimal-scrollbars-v1-6
ScrollToTop  Firefox系  スクロール・アップ・ダウン
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scroll-to-top/versions/
TabMixPlus  Firefox系  高圧縮ファビコンタブや多段タブ  
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tab-mix-plus/versions/
IdentFavIcon Firefox系  ファビコン画像を追加する 
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/identfavicon/
2017/04/12(水) 21:17:02.05ID:gnaKvvUP0
Opera 44.0.2510.1218 Stable update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-44-0-2510-1218-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/44.0.2510.1218/
2017/04/16(日) 06:11:10.97ID:US080RKU0
>>643
払ったって何を?
2017/04/16(日) 08:44:52.06ID:YSRVSAjX0
>>648
昔のOperaは広告が表示されて、非表示オプションを購入できた。俺も払ったよ。
2017/04/16(日) 20:32:05.17ID:k817PQcT0
なつかしい
2017/04/18(火) 08:44:16.69ID:+mxjJzCq0
取扱がトランスウェアからライブドアになった時もOperaやめる騒動があったはず。
その当時は堀江の絡みでライブドアの評判が悪かったから。
2017/04/18(火) 13:01:39.97ID:ENRNRDMr0
最近マウスカーソルでスクロールできないタブが産まれるようになった
2017/04/18(火) 23:43:53.44ID:xdzdQ4RW0
Opera developer 46.0.2567.0 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-developer-46-0-2567-0-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/46.0.2567.0/
2017/04/20(木) 22:07:58.66ID:TGMAQE3s0
Opera 45.0.2552.453 beta update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-45-0-2552-453-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.453/
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 14:04:49.04ID:7gWn3uiN0
Win10のEdgeでFC2を使ってみた
https://youtu.be/8yTxqdZKRbU
https://youtu.be/yJ18OTZ6ncI   
https://imgur.com/Y7N94XC.jpg
https://i.imgur.com/yHod4Th.png
2017/04/24(月) 21:38:23.82ID:chXeeFNz0
Opera developer 46.0.2573.0 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-developer-46-0-2573-0-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/46.0.2573.0/
2017/04/25(火) 21:30:16.77ID:KoeVvIGk0
Opera Stable 44.0.2510.1449 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-stable-44-0-2510-1449-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/44.0.2510.1449/
2017/04/26(水) 11:22:21.60ID:zbTw8ffI0
ublockoroginが使えるなら乗り換えたい
2017/04/27(木) 22:19:58.79ID:2PRyA9Q90
Opera 45.0.2552.626 beta update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-45-0-2552-626-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.626/
2017/04/29(土) 12:10:19.84ID:s0ck8jkW0
operaでtwitchみてると、コメント欄に日本語打てないんですが・・・・
だれか教えて
2017/04/29(土) 15:23:34.73ID:s0ck8jkW0
あれ、いまやったら打てるようになってる・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 08:15:03.53ID:0FDRPQZF0
Vivaldi !!!
特にChromeユーザーのあなたに、声を大にして伝えたい。
今のところChromeを使い続ける理由はなさそうなので、今日から乗り換えてしまおう!

http://brian.hatenablog.jp/entry/try-vivaldi
2017/05/01(月) 13:59:19.31ID:HBg7xU2o0
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
2017/05/02(火) 11:38:38.22ID:t64sGNyh0
ここ2、3日livedorブログなんかに書き込むとエラー出るんだが
アップデートでなんかあったのか
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 17:33:26.05ID:3GjL58kT0
OperaはOperaのままって本当?
43からタイトルバーのデザインが悪くなり
44でデザイン大改悪
2017/05/02(火) 17:38:27.91ID:3GjL58kT0
なんかDebian7やubuntu12.04以前のOSでSSLエラーを起こすけど
どういうこと?
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 17:44:04.98ID:3GjL58kT0
>>658
Download Chrome Extension だったっけ?
それで入りますよ。
2017/05/03(水) 14:50:29.73ID:3/twTKbS0
android版で質問なのですが
起動時に前回開いていたページが表示されますが、これを毎回ホーム(スピードダイヤル)に変更することはできますか?
2017/05/04(木) 22:43:57.83ID:LLbyFyyz0
Opera 45.0.2552.632 beta update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/05/opera-45-0-2552-632-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.632/
2017/05/06(土) 08:43:39.06ID:NtaxPkIp0
ここ数週間で急にOpera43を終了すると、一瞬固まって閉じるまで数秒かかるようになったんだけど、
同じ症状の人いますか?
2017/05/06(土) 18:17:41.76ID:c5cgGAA+0
いい加減にしてくれ!前からダメだったが更にダメになった
http://i.imgur.com/5p7JYCv.jpg
機能の条件で仕方なく使わなきゃならんのがムカつく
2017/05/06(土) 18:46:29.26ID:7Oumm5R30
>>671
アンインストールして再インストールしました?
2017/05/06(土) 19:14:34.80ID:c5cgGAA+0
>>672
最近はしてないが以前は読み込む事ができなくなって何度かやってた
コレのひとつ前のが機能画面は良かったのに読み込まなって今回のに変わって
このバージョンは落ちなくなってマシかと思ったら画像を読むだけで頻繁に落ちる
2017/05/08(月) 21:36:11.09ID:LRKbQkKF0
Opera beta 45.0.2552.634 release candidate
http://blogs.opera.com/desktop/2017/05/2749/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.634/
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 13:24:03.33ID:UnjWIUt60
>>1
大発見です『妄想』の語源は英語でした (^^?
https://translate.google.com/#en/ja/More%20so
2017/05/09(火) 19:30:12.51ID:uUNwpeuV0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
2017/05/09(火) 22:08:21.29ID:HzNCdBIq0
Opera stable 45.0.2552.635
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/45.0.2552.635/
2017/05/10(水) 17:05:51.47ID:QOx0s36s0
Opera is Reborn
http://blogs.opera.com/desktop/2017/05/opera-is-reborn/
> Now, the best parts of Neon are being brought to the new Opera browser, codenamed Reborn.
>>677
2017/05/10(水) 22:38:01.23ID:qh6mphm70
まだ試作段階のNeonを一部だろうがStableに持ってくるなよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況