Opera ブラウザ - Web をもっと楽しもう
Opera ブラウザで、さらに高速なブラウジング、より多くの発見、
今まで以上の高い安全性が、すべて無料で実現します。
■公式サイト
Opera Software - http://www.opera.com/
■前スレ
Operaブラウザスレッド Part218
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460909054/
探検
Operaブラウザスレッド Part219 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sageoff
2016/08/28(日) 15:06:44.01ID:iC96V+h602017/02/24(金) 23:20:10.89ID:bgDAeMhj0
2017/02/25(土) 11:25:47.88ID:ZDJ/ZiwS0
ついに「Chromeの方がシンプル」な日がやってきたな
544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/25(土) 16:44:41.28ID:ZGVgO+af0 バージョン情報
バージョン: 44.0.2505.0 (PGO) - 最新バージョンの Opera です
アップデートストリーム: developer
バージョン: 44.0.2505.0 (PGO) - 最新バージョンの Opera です
アップデートストリーム: developer
2017/02/25(土) 19:19:39.15ID:ojt/0yiv0
また突然の問題発生でクラッシュするようになったっぽい?
2017/02/27(月) 06:35:25.89ID:w2iy7gMf0
起動してすぐクラッシュするのはいくらバージョンアップしても直らないね。
特に急いでサイトを見たい時、起動してブックマークを開くと100%クラッシュ→クラッシュから回復しました→急いでるのでまたクラッシュの繰り返し。
特に急いでサイトを見たい時、起動してブックマークを開くと100%クラッシュ→クラッシュから回復しました→急いでるのでまたクラッシュの繰り返し。
2017/02/27(月) 08:17:41.61ID:O1v85Bo+0
しょっちゅうクラッシュするようなブラウザが正式リリースされるはずがない
自分の環境が悪いことをどうして認めたがらないのだろう?
自分の環境が悪いことをどうして認めたがらないのだろう?
2017/02/27(月) 12:27:59.84ID:w2iy7gMf0
2017/02/27(月) 12:31:17.41ID:GE+k6KgQ0
なら環境見直した方が良いんじゃない?俺のじゃそうはならない
2017/02/27(月) 12:46:59.22ID:O1v85Bo+0
2017/02/27(月) 12:51:47.02ID:3ePOo6Wj0
不具合を調べる時は症状が起きない環境の情報も必要。
認める認めないじゃないと思うんだ。
認める認めないじゃないと思うんだ。
2017/02/27(月) 15:00:46.33ID:xy0PPS/L0
というか>>546の環境依存じゃなきゃここやフォーラムが阿鼻叫喚の状態になってるでしょ
大体の環境では無問題ってこった
大体の環境では無問題ってこった
2017/02/27(月) 20:09:10.07ID:w2iy7gMf0
ただぼやいただけのつもりが、どうやら何かやぶ蛇をつついたらしい。。。
2017/02/27(月) 20:29:12.38ID:cvnPRvtE0
2017/02/27(月) 20:45:08.72ID:w2iy7gMf0
なんだかいきなり訳も分からず噛みつかれたのでその気も失せてしまったよ。もう当分見ないからすんませんでした。
2017/02/28(火) 11:13:13.97ID:kdPG2VW70
operaって動画再生支援効かないっぽいな
edgeだとyoutubeの4k動画はCPU使用率も数%程度でくヌルヌル再生されるけど
operaの場合90%に跳ね上がって、なおかつカクカクする
edgeだとyoutubeの4k動画はCPU使用率も数%程度でくヌルヌル再生されるけど
operaの場合90%に跳ね上がって、なおかつカクカクする
2017/02/28(火) 20:27:16.95ID:XjQT7OKz0
Opera Stable 43.0.2442.1144 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/02/opera-stable-43-0-2442-1144-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/43.0.2442.1144/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/02/opera-stable-43-0-2442-1144-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/43.0.2442.1144/
2017/02/28(火) 22:26:13.35ID:urdV6pFK0
いくらアップデートしても起動してすぐクラッシュするのは直らないな。
559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 23:58:12.16ID:eEdrRksW02017/03/01(水) 21:33:53.82ID:3OSk/1id0
2017/03/02(木) 23:05:38.25ID:e7corGM00
Opera 44.0.2510.401 beta update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-44-0-2510-401-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/44.0.2510.401/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-44-0-2510-401-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/44.0.2510.401/
562名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 23:12:21.30ID:obKNCvzM0 test
2017/03/03(金) 15:27:58.66ID:b31tHW3B0
Operaリンク使ったことある人に聞きたいんだけど
最近そこに登録してたサービスのドメイン装った迷惑メールが来てる人いない?
最近そこに登録してたサービスのドメイン装った迷惑メールが来てる人いない?
2017/03/03(金) 15:53:23.49ID:v8SBE8S20
そんなの来てませんけど?
世界一安全で世界一信用できるのがオペラブラウザの真骨頂なんで
世界一安全で世界一信用できるのがオペラブラウザの真骨頂なんで
2017/03/03(金) 20:14:40.22ID:Ko+rcQTT0
フェイスブックとかでリンクはられているページにポチポチしても飛ばないんだ
ポチ+enterじゃないととんでくれません
ポチ+enterじゃないととんでくれません
566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 03:09:40.85ID:P3p5YFiK0 ビットマイナー ⇒ ビットマイナス ⇒ ビットマフィア ?
http://www.youtube.com/watch?v=bTJ1QzZ0b1o&list=RDbTJ1QzZ0b1o
http://www.youtube.com/watch?v=bTJ1QzZ0b1o&list=RDbTJ1QzZ0b1o
567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 07:43:45.90ID:ClRrbNNc0 Operaでブックマークやスピードダイヤルでサムネイルが取れるようになってました。
https://goo.gl/photos/cPvsXM4mo9qkrh886
ただちょっと変なところがありますね。
https://goo.gl/photos/cPvsXM4mo9qkrh886
ただちょっと変なところがありますね。
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 15:23:31.29ID:P3p5YFiK0 Win10のEdgeでFC2を使ってみた
https://youtu.be/8yTxqdZKRbU
https://youtu.be/yJ18OTZ6ncI
https://imgur.com/Y7N94XC.jpg
https://youtu.be/8yTxqdZKRbU
https://youtu.be/yJ18OTZ6ncI
https://imgur.com/Y7N94XC.jpg
2017/03/05(日) 00:26:42.33ID:WXLZE+Yt0
デスクトップ通知が効かないんですけど
570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 12:34:50.72ID:2YUeRUdz0 Opera44でデザインがWindows8なのにタイトルバーがダサいデザインになっている。
https://i.imgur.com/N1gkYjK.png
しかもサイドバーを隠してもアイコンが汚い...
https://i.imgur.com/N1gkYjK.png
しかもサイドバーを隠してもアイコンが汚い...
2017/03/06(月) 20:12:17.85ID:mSM/e3Mr0
せやな
2017/03/06(月) 22:24:27.17ID:L9UcpZTR0
Project Reborn hits Opera 45 Developer channel
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/project-reborn-hits-opera-45-developer-channel/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2522.0/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/project-reborn-hits-opera-45-developer-channel/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2522.0/
573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/09(木) 08:49:07.47ID:zuY8LLWe0 Opera44Developer以降のデザイン採用されないといいな。
2017/03/09(木) 16:41:19.31ID:HDHmRiYw0
made in china
2017/03/10(金) 20:26:14.82ID:jv+toL8J0
ヘンゼルとグレーテルかよ
2017/03/11(土) 07:19:34.41ID:a1IyxsrJ0
YJFX!にログインしたらずっと薄暗い感じで読み込み中になって何も出来ないけが何が原因だろうか
でもプライスボードは一応動いててChromeとかは無問題
http://i.imgur.com/B9JRXuP.jpg
バージョン:43.0.2442.1144
システム: Windows 7 64-bit (WoW64)
でもプライスボードは一応動いててChromeとかは無問題
http://i.imgur.com/B9JRXuP.jpg
バージョン:43.0.2442.1144
システム: Windows 7 64-bit (WoW64)
2017/03/11(土) 08:28:24.78ID:fmUdxL4m0
AdBlockあたりが悪さしてるんじゃね?
2017/03/11(土) 09:09:07.66ID:a1IyxsrJ0
>>577
AdBlockを無効にしてみて駄目だったけど、それ以外に関連したのあるかなと調べたら設定に
「広告をブロックしてウェブサイトの表示速度を3倍高速化する」と言うのがあって有効になってたので
一旦チェック外したら無事表示された
その後に広告ブロックしたまま直下に例外の管理があったので該当のサイトを登録した
ありがとう
AdBlockを無効にしてみて駄目だったけど、それ以外に関連したのあるかなと調べたら設定に
「広告をブロックしてウェブサイトの表示速度を3倍高速化する」と言うのがあって有効になってたので
一旦チェック外したら無事表示された
その後に広告ブロックしたまま直下に例外の管理があったので該当のサイトを登録した
ありがとう
2017/03/11(土) 11:00:47.66ID:fmUdxL4m0
>>578
それ、OperaのAdBlock機能だから、サードパーティー製のAdBlolck使うかどっちかにしとき
それ、OperaのAdBlock機能だから、サードパーティー製のAdBlolck使うかどっちかにしとき
580nikonikonnm(570)
2017/03/11(土) 11:27:51.77ID:Q077o3lv0 Opera44でもBetaバージョンだと従来通りのデザインでした。
http://i.imgur.com/oIBTW5c.png
http://i.imgur.com/oIBTW5c.png
2017/03/12(日) 09:52:22.39ID:egPgKkM/0
JRAのリプレイリンクもブロックされちゃうからなー
2017/03/12(日) 18:00:07.18ID:5Ye30Qcj0
結構よくあると思いますよ、凝った作りのサイトで読み込みが終わらなければ大抵広告ブロックが悪さしてる。
2017/03/12(日) 21:00:38.46ID:YzYlNMPM0
WindowsXP版で最も使えるバージョン教えてくださいよろしくお願いします
2017/03/12(日) 22:29:25.35ID:UqpcXNjE0
Opera 43.0.2442.1165 Stable update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-43-0-2442-1165-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/43.0.2442.1165/
Opera beta 44.0.2510.433 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-beta-44-0-2510-433-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/44.0.2510.433/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-43-0-2442-1165-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/43.0.2442.1165/
Opera beta 44.0.2510.433 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-beta-44-0-2510-433-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/44.0.2510.433/
2017/03/13(月) 23:13:20.47ID:wJZ7XNEg0
New Reborn update with Telegram and GPU accelerated video
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/telegram-joins-reborn-club/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2531.0/
Chromium is updated to version 58.0.3018.3
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/telegram-joins-reborn-club/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2531.0/
Chromium is updated to version 58.0.3018.3
586名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 09:44:31.16ID:wEnxmEwO0 創業者のひとり、亡くなってたんだね。10年遅れで知ったよ。ガンだそうで。
ざんねん。
中国に買収されちゃったのも残念だけど、まあしょうがないかな。
ざんねん。
中国に買収されちゃったのも残念だけど、まあしょうがないかな。
2017/03/14(火) 17:44:21.62ID:ohaBAIfj0
memory coordinatorいいな。メモリの少ないタブレットでしょっちゅうメモリが
足りませんって言われたのが少し大人しくなった。カツカツなのは変わってないんだが。
ただ、機能オンにして最初の再起動後にos巻き込んで落ちたのにはびびったわ。
ブルースクリーンなんて久しぶりに見たよ。
足りませんって言われたのが少し大人しくなった。カツカツなのは変わってないんだが。
ただ、機能オンにして最初の再起動後にos巻き込んで落ちたのにはびびったわ。
ブルースクリーンなんて久しぶりに見たよ。
2017/03/15(水) 12:54:22.06ID:xwM9A5Ha0
operaでタイトルバーを表示して、そこにページのタイトルを表示させる方法やアドオンはありますか?
ご存知の方、ご教示下さい
m(_ _)m
ご存知の方、ご教示下さい
m(_ _)m
2017/03/15(水) 17:08:27.44ID:CfmdBKij0
One year after ad blocking: a review of this crucial issue
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/one-year-browse-faster-ad-blocking/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/one-year-browse-faster-ad-blocking/
2017/03/15(水) 20:31:31.02ID:NnHriKmh0
ネイティブの広告ブロックも使ってはいるけど、もうちょっと高機能になってもらわんことにはな。
いくら動作早いって言われても…。
いくら動作早いって言われても…。
2017/03/15(水) 20:56:42.48ID:m4i5H5uj0
>>588
ないからShow Title Tagで我慢してる
ないからShow Title Tagで我慢してる
2017/03/15(水) 21:13:44.04ID:CfmdBKij0
>>590
μBlock origin だと他の Chromium系や Firefox との設定の移行も楽だしなぁ
μBlock origin だと他の Chromium系や Firefox との設定の移行も楽だしなぁ
2017/03/16(木) 00:38:40.63ID:6mIK+iDK0
アドブロックプラスは最新アップデートしないと動かないようになった?
2017/03/16(木) 09:01:19.00ID:D0dvAtw30
2017/03/16(木) 23:22:10.74ID:y0vTPSbg0
Opera beta 44.0.2510.849 Release candidate
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-beta-44-0-2510-849-release-candidate/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/44.0.2510.849/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-beta-44-0-2510-849-release-candidate/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/44.0.2510.849/
596名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 06:17:02.02ID:3RUWE99j0 Windows(レノボYogabook)ユーザーです
Opera43をインストールしたのですが、
・YouTubeを全画面表示にすると上下逆に表示される
・ニコニコ生放送を全画面表示にすると崩れる
こうなってしまう場合の
対処法があれば教えて下さい
ちなみにedgeではこの不具合は出ませんが
Operaで試聴したいのです
Opera43をインストールしたのですが、
・YouTubeを全画面表示にすると上下逆に表示される
・ニコニコ生放送を全画面表示にすると崩れる
こうなってしまう場合の
対処法があれば教えて下さい
ちなみにedgeではこの不具合は出ませんが
Operaで試聴したいのです
597名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 17:56:21.86ID:jTFyzj3K0 なんだこれ拡張のアイコンの並び順も変えられないのかよ
2017/03/22(水) 03:43:47.89ID:e+AGa0HV0
Opera12.17使ってるけど見れないサイト、不具合が生じるサイトが増えてきた
YouTubeも途中で止まったり、最後の数秒で止まったりするし、もう古すぎるんかねぇ
YouTubeも途中で止まったり、最後の数秒で止まったりするし、もう古すぎるんかねぇ
2017/03/22(水) 07:39:58.64ID:gaXEKQGX0
Opera stable 44.0.2510.857
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/44.0.2510.857/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/44.0.2510.857/
2017/03/22(水) 09:33:41.63ID:9/5DAGEU0
古すぎるねぇ。さすがにサブというか特定サイト巡回用としても無理かなあと思ってる。
まあしょうがないね。あんまり古いのこだわってても、例えば今もネスケ使ってますなんて
人は居ないように、どうしようもない。
まあしょうがないね。あんまり古いのこだわってても、例えば今もネスケ使ってますなんて
人は居ないように、どうしようもない。
2017/03/22(水) 16:49:20.52ID:gaXEKQGX0
Opera 45 developer update with Reborn and ad block improvements
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-45-developer-update-reborn-ad-block-improvements/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2539.0/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-45-developer-update-reborn-ad-block-improvements/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2539.0/
2017/03/22(水) 17:34:47.70ID:ePqlmrHt0
内蔵の広告ブロックが外部のリストに対応するのか。それはいいアップデートだな。
山ほど入れてやろう。
山ほど入れてやろう。
2017/03/22(水) 20:47:17.36ID:l4Oq4Vg/0
早くstableにも降りて来てくれ〜
2017/03/23(木) 16:58:30.93ID:KzFt8t+e0
Operaが中国に売られたと聞いて慌ててクロームに移行しました
あぶなかった(´・ω・`)
あぶなかった(´・ω・`)
2017/03/23(木) 17:03:29.06ID:d7YF+LQ30
>>602
普通にリストのURL直打ちでDev以外でも外部リスト追加できるやろ
普通にリストのURL直打ちでDev以外でも外部リスト追加できるやろ
2017/03/23(木) 19:48:36.02ID:DlTlH53q0
>>604
初報は一年以上前だが
初報は一年以上前だが
2017/03/24(金) 00:42:17.52ID:RMAGQMVJ0
スマホ版にも対応してほしいな
2017/03/24(金) 00:43:27.02ID:RMAGQMVJ0
言葉が足らなすぎた
>>607は、ブロックできる広告リストの追加のことです
>>607は、ブロックできる広告リストの追加のことです
2017/03/24(金) 13:07:34.21ID:qrEX9zWc0
2017/03/25(土) 11:34:35.15ID:PzBvnQV50
久しぶりにAmebaTV見てたらVideoPopout使えなくなってたんだけど
今でもポップアウトできてる人いる?
今でもポップアウトできてる人いる?
2017/03/25(土) 14:17:13.72ID:90dcnIPx0
バージョン44.0だけど、ダウンロード中でもクリア押すと強制削除されるみたいね。
2017/03/27(月) 22:47:20.20ID:VMfO43zK0
Opera 45 developer update with further Reborn improvements
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-45-developer-update-with-further-reborn-improvements/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2545.0/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-45-developer-update-with-further-reborn-improvements/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2545.0/
613名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 11:02:32.27ID:ZQurTaoH0 >>594
Download Chrome Extension でいけませんか?
Download Chrome Extension でいけませんか?
2017/03/30(木) 21:43:20.96ID:sRuM4Wt10
Opera developer 45.0.2548.0 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/2682/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2548.0/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/2682/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2548.0/
2017/03/31(金) 10:12:36.30ID:msvnUYvj0
最新Devでやたら勝手に再起動地獄
2017/04/01(土) 18:43:31.65ID:HpCT7yM90
もうほんといつまでたっても不安定だよな。昔のIEに匹敵する。
617名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 16:55:27.04ID:ewUN09cD0 VivaldiとOperaの大きな違い
拡張のインストールサイト
Vivaldi ググル
Sleipnir ググル
Opera 独自
Edge 独自
拡張のインストールサイト
Vivaldi ググル
Sleipnir ググル
Opera 独自
Edge 独自
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 18:00:57.45ID:ewUN09cD02017/04/04(火) 03:50:59.08ID:yEXywI390
2017/04/04(火) 09:18:07.07ID:vUB2ABAj0
Vivaldiも併用してるけどStylusのCSS数表示がいまいち安定しないとか
Downloads Routerが機能しないとか
お前本当にChromeとextensionの互換性あるのかよという気分になる時はある
Downloads Routerが機能しないとか
お前本当にChromeとextensionの互換性あるのかよという気分になる時はある
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 15:53:46.88ID:apvJPIjc0 Opera Neon
新コンセプトのお試しブラウザ。
最近はやたらモバイル環境に配慮してるブラウザが多かったが、
こちらはむしろ大画面でこそ生きる感じ。
動作が直感的で、なにかとアニメーションする。ちょっと楽しい。ちょっとだけ。
新コンセプトのお試しブラウザ。
最近はやたらモバイル環境に配慮してるブラウザが多かったが、
こちらはむしろ大画面でこそ生きる感じ。
動作が直感的で、なにかとアニメーションする。ちょっと楽しい。ちょっとだけ。
2017/04/05(水) 02:16:57.97ID:7TURu1go0
opera 自動アップデートができなくなった
623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 03:50:49.81ID:lS9FbbqF0 母のパソコンに Opera入れたらこれでいいということ。
スピードダイヤルがいいらしい。
スピードダイヤルがいいらしい。
2017/04/05(水) 21:45:20.74ID:I1b+jCTk0
Opera 44.0.2510.1159 Stable update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/2689/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/44.0.2510.1159/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/2689/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/44.0.2510.1159/
625名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/06(木) 18:56:28.79ID:C6+uMQnA02017/04/06(木) 23:00:42.55ID:NaOt48FB0
2017/04/06(木) 23:17:26.34ID:mPe7hk840
Opera 45 with Reborn goes beta
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-45-reborn-goes-beta/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.89/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-45-reborn-goes-beta/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.89/
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 01:11:40.58ID:y33MyIea02017/04/07(金) 01:50:35.10ID:0vwV09780
uiいじるのも構わんのだけどメモリの管理とかもなんとかならんかね。
chromeやvivaldiに比べると低スペ環境下でしんどいぞ。
chromeやvivaldiに比べると低スペ環境下でしんどいぞ。
2017/04/07(金) 11:44:32.76ID:bCZ0bh+H0
拡張機能追加できねーでゲス
AdBlock
Ads Cleaner
44.0.2510.1159 (PGO)
AdBlock
Ads Cleaner
44.0.2510.1159 (PGO)
631名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 19:14:51.77ID:r2NqX6/I02017/04/07(金) 23:37:29.01ID:0F04uMFz0
>>631
まだ、Opera 44は中国資本じゃなくね? 後、Opera Neonだけなぜか普通にアンインストールできていたよ
まだ、Opera 44は中国資本じゃなくね? 後、Opera Neonだけなぜか普通にアンインストールできていたよ
2017/04/08(土) 00:17:13.27ID:WPGgnb/o0
そういやレンダリングエンジン側が原因の話だが同一ページで左クリックをカーソル動かさずに
毎秒10回とか連射しても無効化される現象が直ったみたいだな
そんなblinkの仕様気にしてるの俺くらいだろうけど
毎秒10回とか連射しても無効化される現象が直ったみたいだな
そんなblinkの仕様気にしてるの俺くらいだろうけど
2017/04/08(土) 05:41:10.47ID:98ukHIA70
operaまた更新した?
画面最大化にすると今まで重なった状態で表示されてたタスクバーが消えるようになったんだけど。
他のブラウザなら問題なし
画面最大化にすると今まで重なった状態で表示されてたタスクバーが消えるようになったんだけど。
他のブラウザなら問題なし
2017/04/08(土) 14:11:53.34ID:98ukHIA70
あ、なんか直ってたわ
2017/04/09(日) 13:43:04.72ID:PZaQHNKH0
他のブラウザじゃなくこの支那Opera使うメリットってある?
2017/04/09(日) 13:44:19.45ID:x339xDN10
>>636
中国が好きなら
中国が好きなら
2017/04/09(日) 15:49:04.64ID:qvYUHUkK0
2017/04/09(日) 16:14:44.31ID:rzUWhMVz0
文章選択するとコピーと検索のポップアップ出るの便利
2017/04/09(日) 21:39:17.13ID:FNxOLrFd0
空間ナビゲーションがなくてなかなか新operaに乗り換えられなかったけど
surface使いだしたらそんなの関係なくなったんで帰ってきました
surface使いだしたらそんなの関係なくなったんで帰ってきました
2017/04/10(月) 01:14:28.76ID:IbDPgt2k0
いつからハイパーリンクの上で文字列選択できるようになった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 高市首相、中国首相と「会話する機会なかった」-G20サミット後発言 [バイト歴50年★]
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- 競輪実況★1609
- こいせん 全レス転載禁止
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- ガルパンでアナル弱そうなキャラクター【高市】 [616817505]
- 中国「日本は誠意を見せるべき」高市誠意大将軍へ [462275543]
- ぽこちんで出来た🏡
- ファイナルファンタジーシリーズでアナル弱そうなキャラクター【高市】 [862423712]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 足立区のひき逃げ犯に車を盗まれた自動車販売店「車内に鍵を置いておいたら車を盗まれた」 [931948549]
