Opera ブラウザ - Web をもっと楽しもう
Opera ブラウザで、さらに高速なブラウジング、より多くの発見、
今まで以上の高い安全性が、すべて無料で実現します。
■公式サイト
Opera Software - http://www.opera.com/
■前スレ
Operaブラウザスレッド Part218
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460909054/
探検
Operaブラウザスレッド Part219 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sageoff
2016/08/28(日) 15:06:44.01ID:iC96V+h602016/12/30(金) 10:39:53.29ID:hBumwk5W0
2016/12/30(金) 19:31:19.40ID:wwprZWo30
322 ◆X96aFW5Eb2
2016/12/31(土) 17:43:13.98ID:7XBq+dlG0 シナペラとか言ってる奴に限ってopera使ってないんだろうな
323nikonikonnm
2016/12/31(土) 19:51:43.44ID:wzAFXBYG0 Linux BeanにChromium派生で最新版入れられるのOperaだけだったよ。
Chrome使うと物足りなく感じるな。
Kinzaはポータブル版がないんだよ。
Operaが純奇虎360じゃないのがせめての救い。
Opera以外使いたくないよ。
Chrome使うと物足りなく感じるな。
Kinzaはポータブル版がないんだよ。
Operaが純奇虎360じゃないのがせめての救い。
Opera以外使いたくないよ。
2016/12/31(土) 21:05:15.00ID:ihHsDuNN0
Prestoみたいにタブスタックできるようにならないかな。
2017/01/01(日) 07:00:28.04ID:14MtnTgg0
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 11:26:08.71ID:jMRyq3jq0 Opera Turboって通信量を節約してくれっけど
Operaデータセンター経由だからProxyの代わりにもなってしまうんだよな
スマホ版Chromeも同じ
Operaデータセンター経由だからProxyの代わりにもなってしまうんだよな
スマホ版Chromeも同じ
327nikonikonnm
2017/01/02(月) 16:17:25.55ID:GSHyVk4L0 とりあえず付属のパスワードマネージャーからLastPassに移行した。
LastPassはセキュリティ高いし付属はちょっと怖いから。
LastPassはセキュリティ高いし付属はちょっと怖いから。
2017/01/02(月) 17:51:42.54ID:Q8J8B7wj0
>>327
YouもうVivaldiにうつっちゃえよw
YouもうVivaldiにうつっちゃえよw
329名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 20:17:29.92ID:GSHyVk4L0 OperaやUblockの広告ブロックって広告表表示しないだけ?
それともサーバーから読み込まないの?
それともサーバーから読み込まないの?
330nikonikonnm
2017/01/02(月) 20:21:56.96ID:GSHyVk4L0 >>328
新OperaユーザーにはVivaldi使いにくい。
Operaの軽さとタブ復元機能が特に好き。
LastPassを入れた理由はChromeとの同期がしたいという方が大きい。
付属の軽い広告ブロッカーでYoutubeの動画広告が消えるのは嬉しい。
新OperaユーザーにはVivaldi使いにくい。
Operaの軽さとタブ復元機能が特に好き。
LastPassを入れた理由はChromeとの同期がしたいという方が大きい。
付属の軽い広告ブロッカーでYoutubeの動画広告が消えるのは嬉しい。
2017/01/02(月) 22:13:03.80ID:sQdVJrso0
お前らってどうしてこんなクソブラウザにこだわるの?
2017/01/02(月) 22:38:31.93ID:a6K3bzsn0
Vivaldiもタブ復元はあるよ
2017/01/02(月) 22:43:30.17ID:sQdVJrso0
>>332
なんで?
なんで?
2017/01/03(火) 04:02:41.87ID:8V0DnTCh0
we are Chinese
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 11:31:25.06ID:En5jfcO/0 何だそりゃぁ?
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ci0nhGqJXwM!RDhDMAxO40Fv4
ttp://i.ytimg.com/vi/ci0nhGqJXwM/mqdefault.jpg
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ci0nhGqJXwM!RDhDMAxO40Fv4
ttp://i.ytimg.com/vi/ci0nhGqJXwM/mqdefault.jpg
336名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 15:14:17.25ID:En5jfcO/0 🤘🦊🤘 BABY 🤘🦊🤘 METAL🤘🦊🤘・・・SU-METAL Birthday Party with Chad Metal at The O2 Arena
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/Va5fID3a7NI!RDVa5fID3a7NI http://i1.ytimg.com/vi/Va5fID3a7NI/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/Va5fID3a7NI!RDVa5fID3a7NI http://i1.ytimg.com/vi/Va5fID3a7NI/mqdefault.jpg
2017/01/03(火) 16:31:58.56ID:NOWZShRA0
未だにOperaにしがみ付いているが流石にパスワード入力する類のサイトは見る気になれない
2017/01/04(水) 23:21:21.27ID:C0asz8pN0
Initial Opera developer 44 release
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/opera-44-developer-initial-release/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/44.0.2463.0/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/opera-44-developer-initial-release/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/44.0.2463.0/
2017/01/06(金) 02:57:47.85ID:6BFZw9U50
最近このブラウザ使うようになったけどなんかスピードダイヤルの同期が中途半端だなぁ
スピードダイヤルがあればブクマなんてほとんど使わないんだからChromeのブクマバーみたいに全てのデバイスで完全に同期する仕様には出来ないものか
スピードダイヤルがあればブクマなんてほとんど使わないんだからChromeのブクマバーみたいに全てのデバイスで完全に同期する仕様には出来ないものか
340nikonikonnm
2017/01/06(金) 03:13:59.58ID:HChTvZCH0 ニコニコ動画のhtml5版で動画ポップアップ機能で途中からの読み込みができた。
すごい!
すごい!
341nikonikonnm
2017/01/06(金) 03:18:31.99ID:HChTvZCH02017/01/06(金) 13:37:52.45ID:6BFZw9U50
2017/01/06(金) 13:44:27.90ID:6BFZw9U50
オペラブラウザとオペラメール、タスクバーに隣同士にして入れてる
オペラメールのアイコンの隣にオペラブラウザのアイコンを置くとアイコンの美しさが引き立つんです
真っ赤に輝くOマーク
キツネや鳥の劇画アイコンなんてタスクバーに入れたくありません
オペラメールのアイコンの隣にオペラブラウザのアイコンを置くとアイコンの美しさが引き立つんです
真っ赤に輝くOマーク
キツネや鳥の劇画アイコンなんてタスクバーに入れたくありません
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 13:45:13.16ID:LSNtGlH70 GoogleChromeでこれらを使うと掲示板の画像が表示されるらしい!無料のうちに急げ
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
@https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chExtender
Ahttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
Bhttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
@https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chExtender
Ahttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
Bhttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
2017/01/06(金) 16:34:55.71ID:5P5mbAnS0
operaで2ちゃん書き込めないんだが
書き込んでも反映されん
書き込んでも反映されん
2017/01/06(金) 19:50:27.04ID:UBeknDOQ0
2017/01/06(金) 19:59:47.73ID:eKjrNX750
2017/01/07(土) 11:13:13.80ID:lYNGVnDl0
拡張機能にGoogle cast入れたけどYouTubeでしか使えん
2017/01/07(土) 18:11:09.04ID:tCMvP3Po0
2017/01/07(土) 23:51:27.33ID:F3NS1oQa0
>>340
おー、これは便利だw
ついでに自分もVideoPopoutの小ネタを。
DailymotionはOperaで見るとFlash版プレイヤーになるけど、
UAをChromeに偽装するとHTML5プレイヤーになって、VideoPopoutできるようになる。
おー、これは便利だw
ついでに自分もVideoPopoutの小ネタを。
DailymotionはOperaで見るとFlash版プレイヤーになるけど、
UAをChromeに偽装するとHTML5プレイヤーになって、VideoPopoutできるようになる。
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 00:58:29.62ID:EYo0geDu0 久々に日々ネットつなぐので、ニュースフィードを使いたいのだが消えたのか?
前みたいな感じの拡張あるの?
前みたいな感じの拡張あるの?
352名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 01:05:40.65ID:EYo0geDu0 昔みたいにブログをRSSで情報取っていきたいんだが、ついたーとかに押されて亡くなりつつあるのか?
2017/01/08(日) 10:51:11.64ID:Zt2HdzjG0
オペラが使いやすいんでビバルディもお試しで入れてみたけどダメだなこりゃ
タブの下のごみ箱でオールクリアを選択したらフリーズした
即アンインストール
タブの下のごみ箱でオールクリアを選択したらフリーズした
即アンインストール
2017/01/08(日) 10:54:36.33ID:d7+nLnoY0
>>353
再発性、一過性を考慮しないで決めつけていいの?
再発性、一過性を考慮しないで決めつけていいの?
2017/01/08(日) 16:59:55.06ID:Zt2HdzjG0
>>354
一回インストールし直したりして何度か試したよ
でも増えたタブをオールクリアしようとするとフリーズする現象は変わらず
PCのスペックは高めなので多分ブラウザの問題だろう
その他ブクマのインポートなど全体的に使いにくい印象だったので使う気にならず
一回インストールし直したりして何度か試したよ
でも増えたタブをオールクリアしようとするとフリーズする現象は変わらず
PCのスペックは高めなので多分ブラウザの問題だろう
その他ブクマのインポートなど全体的に使いにくい印象だったので使う気にならず
2017/01/09(月) 01:37:52.85ID:HTj0H+p+0
OperaでabemaTV観れないのか?
2017/01/09(月) 12:03:01.51ID:iRNHhsNB0
質問
履歴は同期しないんですか?
そのデバイスで見た履歴は余すことなく残っているのですが他のデバイスでの閲覧履歴が表示されません
履歴は同期しないんですか?
そのデバイスで見た履歴は余すことなく残っているのですが他のデバイスでの閲覧履歴が表示されません
358nikonikonnm
2017/01/09(月) 16:43:45.82ID:Qzr7osrF0 OperaからGoogleChromeへのブックマーク移行方法
https://goo.gl/photos/gMWDj33xr56LR8dH8
https://goo.gl/photos/gMWDj33xr56LR8dH8
2017/01/09(月) 16:58:25.73ID:hVASGHvc0
BookSync でいいじゃん
2017/01/09(月) 21:58:49.67ID:TG8a3ISd0
>>357
同期から履歴を外してるのでは?
同期から履歴を外してるのでは?
361nikonikonnm
2017/01/11(水) 14:09:28.29ID:tn++m/ig02017/01/11(水) 16:27:42.49ID:JDjjHM0B0
China Browser
2017/01/11(水) 23:45:39.88ID:BzMnR10z0
Opera beta 43.0.2442.21 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/opera-beta-43-0-2442-22-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/43.0.2442.21/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/opera-beta-43-0-2442-22-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/43.0.2442.21/
2017/01/12(木) 19:02:14.94ID:a7XEKXlP0
なんかOpera公式Twitterのアイコンが白くなってるけどどうしたの
2017/01/12(木) 22:17:09.88ID:UalLjkLM0
Say hello to Opera Neon, our new concept browser
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/opera-neon-concept-browser/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/opera-neon-concept-browser/
366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 01:13:54.17ID:Hx0MBz+90 NeonとやらもChromium使ってるの?
2017/01/13(金) 02:10:29.71ID:Pz7kgD/O0
Opera Neon
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.21 Safari/537.36 MMS/1.0.2459.0
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.21 Safari/537.36 MMS/1.0.2459.0
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 10:58:57.31ID:hVlA+Olz0 >>293
共存できるBetaバージョン入れてみてはどうですか?
共存できるBetaバージョン入れてみてはどうですか?
369nikonikonnm
2017/01/13(金) 10:59:50.86ID:hVlA+Olz0 Opera43の安定版はいつ来るんですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 20:54:43.23ID:ozJEok9N0 Version 1.0.2459.0
Opera Neon
Opera Neon
371名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 22:24:25.42ID:ozJEok9N0 opera neon - Google 検索
https://www.google.co.jp/?gfe_rd=cr&ei=C8d4WMeiCuXC8gfd3Y2ICg#newwindow=1&q=opera+neon
https://www.google.co.jp/?gfe_rd=cr&ei=C8d4WMeiCuXC8gfd3Y2ICg#newwindow=1&q=opera+neon
372稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2017/01/14(土) 00:42:40.11ID:XwdENk8W0 Neonにブックマークのインポートできないのかよ(^_^;)
2017/01/14(土) 00:53:04.89ID:gP+W+Ra70
広告をブロックすると爆速になる事を知った件
2017/01/14(土) 12:03:20.05ID:5TCuTFe90
neon、ブクマインポート無いとか一気に萎えた
375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 13:23:15.76ID:r70zBL+n0 neon
広告をブロックする方法は?
広告をブロックする方法は?
2017/01/14(土) 14:03:27.39ID:dYXMh7hE0
neonはただのコンセプトブラウザだぞ
2017/01/14(土) 14:08:14.86ID:1uFlcGRj0
Opera Neonには新機能、Operaブラウザの多くの機能が備わっていますが、ネイティブの広告ブロッカー、VPN、拡張機能を追加するなどの機能はありません。
この理由は、単にOpera Neonが実験と遊びのために構築されたコンセプトブラウザだからです。
Opera Neonはコンセプトブラウザです。これはブラウザがどのようなものになるかというビジョンです。
現在のOperaデスクトップブラウザを置き換えるようには設計されていません。
しかし、私たちは、2017年春の早い時期に、最高の新機能のいくつかをコンピュータ用のOperaに組み込む予定です。
この理由は、単にOpera Neonが実験と遊びのために構築されたコンセプトブラウザだからです。
Opera Neonはコンセプトブラウザです。これはブラウザがどのようなものになるかというビジョンです。
現在のOperaデスクトップブラウザを置き換えるようには設計されていません。
しかし、私たちは、2017年春の早い時期に、最高の新機能のいくつかをコンピュータ用のOperaに組み込む予定です。
2017/01/14(土) 15:06:02.10ID:5TCuTFe90
でもブクマくらいインポートさせて欲しい
379nikonikonnm
2017/01/14(土) 16:19:09.34ID:XzJcnUcd0 >>376〜377
ただのコンセプトブラウザでしたか。
本当なら良かったです。
Operaがどっかの中華ダメブラウザになってしまうのかと思いました。
12→42はむしろ良くなっているがBlinkから
neonは全く違うブラウザになってしまう。
アップデートを止める必要をなくなったよ。
ただのコンセプトブラウザでしたか。
本当なら良かったです。
Operaがどっかの中華ダメブラウザになってしまうのかと思いました。
12→42はむしろ良くなっているがBlinkから
neonは全く違うブラウザになってしまう。
アップデートを止める必要をなくなったよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 10:16:13.57ID:acaKPMTX0 Opera Neon
A web browser built for speed, simplicity, and security
Version 1.0.2459.0
Opera Neon
A web browser built for speed, simplicity, and security
Version 1.0.2459.0
Opera Neon
2017/01/17(火) 06:52:37.62ID:4yQBWtIm0
presto Opera に Opera Neon という名前のスキンが有ったな
382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 18:38:28.15ID:/zmZMmMP0 Opera公式のアーカイバは12.17までだね。
12.18は
http://arc.opera.com/pub/opera/
にはなくて
http://www.opera.com/download/guide/?ver=12.18
だね。
12.18は
http://arc.opera.com/pub/opera/
にはなくて
http://www.opera.com/download/guide/?ver=12.18
だね。
2017/01/17(火) 23:43:36.53ID:4yQBWtIm0
Opera developer 44.0.2475.0 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/2527/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/44.0.2475.0/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/2527/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/44.0.2475.0/
2017/01/18(水) 10:32:43.78ID:0c5C9GoT0
中華に乗っ取られたからPrestoのソースコードが流出しちゃったな
2017/01/18(水) 12:23:48.66ID:sjr0Gxv90
>>384
マジ?
マジ?
2017/01/18(水) 12:26:38.70ID:0c5C9GoT0
12.15のが流出してるらしいぞ
2017/01/18(水) 12:52:36.26ID:ITKutWVH0
Bitbucketに12.15のソースコード発見
2017/01/18(水) 17:55:18.42ID:J8a3HrHQ0
マジかよ、どうせもう公式では更新ないんだから誰か裏で改造して匿名で流さないかな
2017/01/19(木) 00:00:17.55ID:/oHPgezj0
テッツナーが拾って真の最強伝説の始まりだな
2017/01/19(木) 00:20:00.26ID:Bn1mk9V50
Opera Stable 42.0.2393.137 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/opera-stable-42-0-2393-137-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/42.0.2393.137/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/opera-stable-42-0-2393-137-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/42.0.2393.137/
391nikonikonnm
2017/01/19(木) 10:49:32.63ID:qRYI/h3v0 Opera42ってタブ11個開いて拡張10個開いてるのにメモリ630MBしか使ってない。
デザインがWindows10に合わせて劣化したのが残念。
これはWindows7やLubuntuで動かすと問題ないんんだけど。
Chromeはもっとひどいし。
デザインがWindows10に合わせて劣化したのが残念。
これはWindows7やLubuntuで動かすと問題ないんんだけど。
Chromeはもっとひどいし。
2017/01/19(木) 15:21:45.56ID:X4Soxd2z0
>>387
“Presto”は数年間メンテナンスされていない。しかし、同社の所有物であることは変わりなく、当該サイトからソースコードを削除するための法的措置を講じたとしている。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1039859.html
“Presto”は数年間メンテナンスされていない。しかし、同社の所有物であることは変わりなく、当該サイトからソースコードを削除するための法的措置を講じたとしている。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1039859.html
2017/01/19(木) 19:13:23.49ID:q96Z22If0
それにしても最近のOperaの新機能って、どれもこれも余計なお世話ばかりだ。
・Opera37: 広告ブロックとビデオポップアウト…拡張でできないの?
・Opera38: 省電力…ブラウザってそんなにCPU使わねえよ。
・Opera39: ニュース…拡張で十分。
・Opera40: VPN…ブラウザだけVPN接続してどうする。別アプリにすべき。
・Opera41: 起動速度向上…一度起動したら一日使い続けるだろ普通。
・Opera42: 通貨換算…拡張で十分。つうかいらない。
・Opera43: PGO…体感は全然速くなってない。
特に邪魔なのが、いつから入ったか忘れたけどChromeCast。
右クリックメニューの「C」をこいつに横取りされて、
拡張に割り当ててたのが使えなくなった。無効にできないのかよこれ。
・Opera37: 広告ブロックとビデオポップアウト…拡張でできないの?
・Opera38: 省電力…ブラウザってそんなにCPU使わねえよ。
・Opera39: ニュース…拡張で十分。
・Opera40: VPN…ブラウザだけVPN接続してどうする。別アプリにすべき。
・Opera41: 起動速度向上…一度起動したら一日使い続けるだろ普通。
・Opera42: 通貨換算…拡張で十分。つうかいらない。
・Opera43: PGO…体感は全然速くなってない。
特に邪魔なのが、いつから入ったか忘れたけどChromeCast。
右クリックメニューの「C」をこいつに横取りされて、
拡張に割り当ててたのが使えなくなった。無効にできないのかよこれ。
2017/01/19(木) 22:48:30.43ID:RxTzTuts0
常にブクマ開いておく設定を教えて先輩方
2017/01/20(金) 02:20:46.59ID:zsmm037r0
Opera Beta 43.0.2442.52 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/opera-beta-43-0-2442-52-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/43.0.2442.52/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/opera-beta-43-0-2442-52-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/43.0.2442.52/
396名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 04:48:56.73ID:KgYhA8+302017/01/20(金) 05:17:27.96ID:ObnLf5Y60
SSのやつってなに?
2017/01/20(金) 11:54:43.80ID:haK2dJOM0
セガ・サターン
2017/01/20(金) 12:46:53.06ID:4Z5pGaSF0
超サイヤ人
2017/01/20(金) 13:12:00.81ID:XtnyhwUZ0
ナチス親衛隊
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 13:46:11.07ID:atJ4s90t0402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 15:28:52.57ID:KgYhA8+302017/01/20(金) 15:57:19.89ID:BHMJvJnv0
>>401
調べてみたら Chromeだとappとextensionで実現できる。
LiveClip という chrome app を作りました - kurainの壺
http://r-kurain.hatenablog.com/entry/20140205/1391608145
Opera は appが使えないからダメだけどね。
調べてみたら Chromeだとappとextensionで実現できる。
LiveClip という chrome app を作りました - kurainの壺
http://r-kurain.hatenablog.com/entry/20140205/1391608145
Opera は appが使えないからダメだけどね。
2017/01/21(土) 18:44:44.66ID:68VILbuX0
これとChromeの違いって無料VPN付いてるくらいかな?
SDの使い心地はChromeのブックマークバーと変わらんもんね
SDの使い心地はChromeのブックマークバーと変わらんもんね
405nikonikonnm
2017/01/22(日) 09:33:54.20ID:zsbN0SzB02017/01/22(日) 14:46:53.16ID:fJI+sdXs0
Operaって、Crome見たいに計量版とかないの?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 15:10:05.61ID:zsbN0SzB02017/01/22(日) 15:17:35.96ID:jErrpALk0
オペラにプレスト、そしてビバルディ
オペラ関係にクラシック音楽用語が多いのはなぜ?
ノルウェー輩出の音楽家なんてグリーグくらいしかいないのに
しかもグリーグなんて北欧の小シューマンって言われてるくらいの小物だし
オペラ関係にクラシック音楽用語が多いのはなぜ?
ノルウェー輩出の音楽家なんてグリーグくらいしかいないのに
しかもグリーグなんて北欧の小シューマンって言われてるくらいの小物だし
2017/01/22(日) 15:27:23.25ID:62NY7uXs0
>>408
由来はあるみたいだけど、テッちゃんの趣味じゃね
https://ja.wikipedia.org/wiki/Opera#.E5.90.8D.E7.A7.B0.E3.81.AE.E7.94.B1.E6.9D.A5
https://ja.wikipedia.org/wiki/Vivaldi_(ウェブブラウザ)#.E5.90.8D.E7.A7.B0.E3.81.AE.E7.94.B1.E6.9D.A5
由来はあるみたいだけど、テッちゃんの趣味じゃね
https://ja.wikipedia.org/wiki/Opera#.E5.90.8D.E7.A7.B0.E3.81.AE.E7.94.B1.E6.9D.A5
https://ja.wikipedia.org/wiki/Vivaldi_(ウェブブラウザ)#.E5.90.8D.E7.A7.B0.E3.81.AE.E7.94.B1.E6.9D.A5
2017/01/22(日) 21:08:06.62ID:Xa525Tv00
Opera MAXってどれくらい効果あるの
2017/01/23(月) 17:43:02.69ID:pZd2k/n70
他のデバイスからの履歴同期は結構いい加減だよなぁ
見たページがかなり抜け落ちてる
見たページがかなり抜け落ちてる
2017/01/24(火) 02:47:30.98ID:JJk5zQcw0
2017/01/24(火) 10:38:06.23ID:keq9Ojo80
絵に描いたようなディストピアでわろた
2017/01/24(火) 11:56:36.41ID:RkADjpPD0
ここ最近Youtubeが動画の終盤で止まるようになった。色々再起動させても直らんしなんでだろ
2017/01/24(火) 11:59:00.79ID:RkADjpPD0
もっぱらつべ専用機として使ってたのに
2017/01/24(火) 12:04:01.71ID:f8/Kh9kr0
なんでも
2017/01/24(火) 15:05:23.66ID:F5BPjU8K0
Presto使ってきたけど、パソコンが逝っちゃったのでVivaldiを使い始めたのだが…
いきなり使いこなせるわけでもないので、Operaを使う理由がなくなっちゃったなあ
いきなり使いこなせるわけでもないので、Operaを使う理由がなくなっちゃったなあ
2017/01/24(火) 19:23:12.23ID:ImfV+RSR0
Opera Stable 42.0.2393.351 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/opera-stable-42-0-2393-351-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/42.0.2393.351/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/opera-stable-42-0-2393-351-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/42.0.2393.351/
2017/01/24(火) 23:10:51.95ID:F5BPjU8K0
>>418
それ入れたら、いきなりクラッシュしたよwww
ビバルディの設定いじっていたら、ネットラジオがきけなくなってしまったw
エッジだと聞けるから、オペラの設定の問題
設定いじる前はネットラジオ聞けたんだけど、個人設定を初期化してやり直すかな
それ入れたら、いきなりクラッシュしたよwww
ビバルディの設定いじっていたら、ネットラジオがきけなくなってしまったw
エッジだと聞けるから、オペラの設定の問題
設定いじる前はネットラジオ聞けたんだけど、個人設定を初期化してやり直すかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 5
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 競輪実況★1610
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2414
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪
- アフリカ大地溝帯で大噴火、噴煙が中東へ広がる🥺 高市厳寒のおそれ [399259198]
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【動画】ジャップの報道番組、終わる [369521721]
- 韓国大統領「関わりたくないので高市と中国の対立は冷静に見守る」 [931948549]
