Opera ブラウザ - Web をもっと楽しもう
Opera ブラウザで、さらに高速なブラウジング、より多くの発見、
今まで以上の高い安全性が、すべて無料で実現します。
■公式サイト
Opera Software - http://www.opera.com/
■前スレ
Operaブラウザスレッド Part218
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460909054/
探検
Operaブラウザスレッド Part219 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sageoff
2016/08/28(日) 15:06:44.01ID:iC96V+h602016/12/14(水) 23:17:27.98ID:8ldICRkl0
>>262
おま環
おま環
2016/12/15(木) 05:44:19.78ID:cHjTqa+m0
おま環じゃねーよどのバージョンもなるだろボゲ!!!!!!!!!!!!
ほんで広告ブロックしたらそこが空白なってレイアウト崩れまくりもなんとかなんねーのかよ!!!!!!!!!
以上に広くてスクロールがうぜーんだよ何でここまでカスなんだよ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ほんで広告ブロックしたらそこが空白なってレイアウト崩れまくりもなんとかなんねーのかよ!!!!!!!!!
以上に広くてスクロールがうぜーんだよ何でここまでカスなんだよ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
265名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 05:55:57.18ID:QY0n7/Oe0 逆に聞くが、なんでそこまでしてペラ汚使いたがるの?
2016/12/15(木) 08:25:34.73ID:LUypRuSk0
faviconキャッシュを格納してるプロファイルの異常でしょ。
バージョンアップしても症状が変わらないのは当然だと思うけど。
バージョンアップしても症状が変わらないのは当然だと思うけど。
2016/12/15(木) 10:29:01.81ID:nXJP72Hb0
おまかん
2016/12/15(木) 10:53:56.66ID:BSJyltoM0
おいエロビデオのフラッシュが見れないぞ
2016/12/15(木) 15:00:58.14ID:xcQRqFov0
うっぜえええええファビ関連でチョコチョコいじってうpだてしたせいかユーザーエージェント切替して見れんページ出だしたぞ!!!!!!!!!!!!!!!
本当究極のゴミ!!!!!!!!!!!!!!死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本当究極のゴミ!!!!!!!!!!!!!!死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2016/12/15(木) 16:43:51.65ID:MvnSUD2G0
前とは別の基地外住み始めたか
2016/12/15(木) 17:01:08.78ID:tx6ZTJtX0
うるせええええええええ!!!!!!!!!
システムの復元で直ったわ!!!!!!!!!!いずれにしろWINもオペ糞もカス!!!!ゴミ!!!!!!!!!
話にならん論外の糞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
システムの復元で直ったわ!!!!!!!!!!いずれにしろWINもオペ糞もカス!!!!ゴミ!!!!!!!!!
話にならん論外の糞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2016/12/17(土) 00:05:55.61ID:fYdxxplb0
Even faster Opera for Windows with PGO
http://www.opera.com/blogs/desktop/2016/12/even-faster-opera-for-windows-with-pgo/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/44.0.2440.0/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2016/12/even-faster-opera-for-windows-with-pgo/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/44.0.2440.0/
2016/12/17(土) 02:03:11.64ID:avmOQdoa0
11.62使ってるんだけど
最近ページのpngが表示されなくなったんだよね
なにか解決策ありますか
最近ページのpngが表示されなくなったんだよね
なにか解決策ありますか
274名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 16:51:57.65ID:Bi0MLBKp0 [観て楽しい!!!] ストーム・トルーパー (Boogie Storm) のダンス!!! かっこいいーーー!!!
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/_xRuS8BaZrI!RD_xRuS8BaZrI http://i1.ytimg.com/vi/_xRuS8BaZrI/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/_xRuS8BaZrI!RD_xRuS8BaZrI http://i1.ytimg.com/vi/_xRuS8BaZrI/mqdefault.jpg
2016/12/17(土) 23:48:04.50ID:SQnR2cKW0
聞いておそろし 見ていやらしい 添うてうれしい奇兵隊
276名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 09:09:43.06ID:0YiOGZTe0 最新版が糞重いと評価が来てるが
ずっとアプデしてない旧版も糞重くなった
重すぎてページが開けない
ずっとアプデしてない旧版も糞重くなった
重すぎてページが開けない
2016/12/19(月) 14:30:36.85ID:GYlLoLZC0
パーソナルニュースがずっとくるくるしてて読み込まねー
2016/12/19(月) 15:46:55.81ID:MWyxSJdX0
データ通信節約でターボ機能使ってるんだけど
数日前からターボにするとサイトにアクセスするまで時間がかかるようになった
考えられる理由ってなんだろ?
数日前からターボにするとサイトにアクセスするまで時間がかかるようになった
考えられる理由ってなんだろ?
2016/12/20(火) 00:03:15.53ID:YT4789Ma0
Opera stable 42.0.2393.94
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/42.0.2393.94/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/42.0.2393.94/
280nikonikonnm
2016/12/20(火) 16:19:45.75ID:Jc3rhT4q0281nikonikonnm
2016/12/20(火) 16:49:41.34ID:Jc3rhT4q0 Operaはまだ中華化していないもよう。
現バージョンのポータブルバージョンのバックアップと
ちょっと前のバージョンのフルインストーラーを取ってある。
一応同期データを消してアカウントも消した。
復元するためにProfailをバックアップしてあります。
現バージョンのポータブルバージョンのバックアップと
ちょっと前のバージョンのフルインストーラーを取ってある。
一応同期データを消してアカウントも消した。
復元するためにProfailをバックアップしてあります。
282nikonikonnm
2016/12/20(火) 17:46:34.16ID:Jc3rhT4q0 Operaのアイコンがかっこいいバージョン
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/35.0.2066.92/win/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/35.0.2066.92/win/
283nikonikonnm
2016/12/20(火) 17:48:46.16ID:Jc3rhT4q0 Operaの基本はノルウェーの会社が作っているから中華アプリにはまだなってないね。
あとは中華かしないのを祈るのみ。
あとは中華かしないのを祈るのみ。
2016/12/20(火) 18:28:28.85ID:IK9I+Mdh0
たしか、Opera社の今のCEOの任期が12月31日まで だったような気がする。来年のいつになるか分からないけど、新しいCEOに代わるらしいよ
なんかのWEBニュース記事でみたような気がするよ (。-_-。)
なんかのWEBニュース記事でみたような気がするよ (。-_-。)
2016/12/20(火) 18:51:18.00ID:IK9I+Mdh0
これかな。(´・ω・)y--oO○ エート・・・
https://it.srad.jp/story/16/07/19/057214/
https://it.srad.jp/story/16/07/19/057214/
2016/12/20(火) 21:11:02.95ID:YT4789Ma0
Opera 42.0.2393.94 Stable update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2016/12/opera-42-0-2393-94-stable-update/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2016/12/opera-42-0-2393-94-stable-update/
287nikonikonnm
2016/12/20(火) 21:57:54.34ID:Jc3rhT4q0 Operaは好きなんだけど奇虎360は嫌だな。
Opera42って安心できる?
Opera42って安心できる?
2016/12/21(水) 00:49:42.61ID:bEYRWO1q0
289nikonikonnm
2016/12/21(水) 07:45:24.39ID:NbfMBmFA0 >>288
まだOperaは手放せないよ。
Chrome一時期使ってたけどやっぱりOperaがいいと思って。
Vivaldiは新Operaユーザには使いにくいし。
なんか中国でもいい企業かもと思ったけど奇虎360は相当危険な企業みたい。
KinzaってGoogleアカで同期できるの?
まだOperaは手放せないよ。
Chrome一時期使ってたけどやっぱりOperaがいいと思って。
Vivaldiは新Operaユーザには使いにくいし。
なんか中国でもいい企業かもと思ったけど奇虎360は相当危険な企業みたい。
KinzaってGoogleアカで同期できるの?
2016/12/21(水) 23:09:59.23ID:uqybdc5m0
Opera 43 beta, faster, faster, faster
http://www.opera.com/blogs/desktop/2016/12/2489/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/43.0.2442.7/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2016/12/2489/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/43.0.2442.7/
2016/12/21(水) 23:17:43.87ID:ddg8OfaI0
43、ちょっと感心したぞ
なかなかやるじゃない
なかなかやるじゃない
2016/12/22(木) 02:24:06.98ID:cszFtCbj0
俺の42もi7-6700+SSDでおまけにjs制御してるからYahooとかは1秒以内に表示されるな
2016/12/22(木) 02:32:30.60ID:9JBjozpq0
古い状態で使ってるけどamazonの商品ページがクラッシュする
クロム派生の古いバージョンだと色々問題出てるみたい
これが解決しないなら更新か移住考えないと
クロム派生の古いバージョンだと色々問題出てるみたい
これが解決しないなら更新か移住考えないと
294名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/22(木) 07:30:42.15ID:DPG3uWpj0 FVD Video Downloaderが強力だね。
ファイアフォックスとかでアドオン使って落とせない動画も落とせる。
ファイアフォックスとかでアドオン使って落とせない動画も落とせる。
295nikonikonnm
2016/12/22(木) 08:21:37.39ID:EkLalcRb0 OperaPortable(公式)をSandiskのExtrme(SDCZ80-64)に入れたら爆速なんだけど。
296nikonikonnm
2016/12/22(木) 17:12:59.72ID:EkLalcRb0 新Opraを作ったのは買収前だから作ったのは奇虎360じゃないから360 Chromeよりは
ずっと安心だね。
さらに良くなってるからもう手放せないんだけど。
ずっと安心だね。
さらに良くなってるからもう手放せないんだけど。
2016/12/22(木) 17:26:16.29ID:EkLalcRb0
Operaは43ではページの表示速度がさらに高速になりました。
Download Chrome Extension+さよなら全角英数+強制メイリオちゃん+
内蔵広告ブロッカーで最高のブラウジングを体験できます。
OperaはOperaのまま。
是非最新版Operaをお使い下さい。
Download Chrome Extension+さよなら全角英数+強制メイリオちゃん+
内蔵広告ブロッカーで最高のブラウジングを体験できます。
OperaはOperaのまま。
是非最新版Operaをお使い下さい。
298 ◆X96aFW5Eb2
2016/12/22(木) 20:54:22.04ID:qSSDUqbA0 operaで書き込めないのってやっぱり不便だわ
2016/12/23(金) 01:53:20.20ID:LRRwOegI0
>>299
Opera Miniの話だろうね
Opera Miniの話だろうね
301名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 02:32:47.66ID:pOrozIZZ0 androidで更新きたけどどうしようかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 02:33:36.70ID:pOrozIZZ0 >>298
data savingを切るのだ。
data savingを切るのだ。
2016/12/23(金) 06:44:04.81ID:ERMOKBSJ0
文字化けしたときエンコード変えるのどこ?
前はメニューにあった気がしたが見当たらん
42.0.2393.94
前はメニューにあった気がしたが見当たらん
42.0.2393.94
304 ◆X96aFW5Eb2
2016/12/23(金) 08:02:37.95ID:CiCScqz30 以前はopera turbo状態でも書き込めたのに突然書けなくなってたからね
305nikonikonnm
2016/12/23(金) 17:18:23.23ID:iPOsOZ2Q0306名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 14:14:52.09ID:4w0LRVQO0 リンクテスト
ベルサイユ宮殿 https://goo.gl/cMialM#art
アンドロメダ星雲 https://goo.gl/dd8KMq#sky
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#sky
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#sky
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#moon
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#mars
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#mon
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#mas
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#moo
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#mar
ベルサイユ宮殿 https://goo.gl/cMialM#art
アンドロメダ星雲 https://goo.gl/dd8KMq#sky
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#sky
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#sky
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#moon
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#mars
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#mon
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#mas
月のタワー https://goo.gl/T4cAAE#moo
火星スマイル https://goo.gl/uiJdq5#mar
307 ◆X96aFW5Eb2
2016/12/25(日) 14:11:04.38ID:qT3OVZ7V0 opera turboで書けないoperaなんていらねえわ
2016/12/26(月) 16:39:10.81ID:m/qWXVul0
なんでブックマークのサムネにSSのやつなくなってんだよ
アホなんじゃないのか
アホなんじゃないのか
309 ◆X96aFW5Eb2
2016/12/27(火) 13:40:30.13ID:GkOXVviG0 浪人買うと快適だわ
opera turboでも書ける
IPワッチョイも怖くない
opera turboでも書ける
IPワッチョイも怖くない
310一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2016/12/27(火) 20:40:12.74ID:C8eX3e6d0 Operaの大きな欠点
スピードダイヤル(Chromeで言うとブックマークツールバー?)とブックマークのエクスポート機能が無い。
Operaの設定ファイルから別のハードディスクへコピーして、別のOperaへ手動インポートもできるが、
Opera同士でしかできず、Chrome、Firefoxなどにブックマークを使い回すことができない。
たくさんのホームページをOperaでブックマークした場合は、Chromeに移す際には、
ホームページの数だけ手動アクセスして、手動でちまちまとブックマークに追加する必要があり面倒。
いったんChromeでブックマーク登録しておけば、あとはファイアーフォックスへの使い回しが簡単で済むが…。
Chromeを基準にした場合はHTMLファイルとしてエクスポートし、Firefox、IE、Edgeなどへそのままインポートして使い回せるけどね。
スピードダイヤル(Chromeで言うとブックマークツールバー?)とブックマークのエクスポート機能が無い。
Operaの設定ファイルから別のハードディスクへコピーして、別のOperaへ手動インポートもできるが、
Opera同士でしかできず、Chrome、Firefoxなどにブックマークを使い回すことができない。
たくさんのホームページをOperaでブックマークした場合は、Chromeに移す際には、
ホームページの数だけ手動アクセスして、手動でちまちまとブックマークに追加する必要があり面倒。
いったんChromeでブックマーク登録しておけば、あとはファイアーフォックスへの使い回しが簡単で済むが…。
Chromeを基準にした場合はHTMLファイルとしてエクスポートし、Firefox、IE、Edgeなどへそのままインポートして使い回せるけどね。
2016/12/27(火) 20:44:08.87ID:ayBdMjVn0
BookSync 使えや
2016/12/28(水) 00:03:06.77ID:kWQVJMNi0
支那人ばっかやな
313nikonikonnm
2016/12/28(水) 03:05:21.28ID:byOKJ/Uw0 >>310
ドラック&ドロップでコピーできませんか?
ドラック&ドロップでコピーできませんか?
2016/12/29(木) 12:08:25.93ID:HgMpX6bl0
opera閉じるとき青い輪(ウエイトカーソル)が出るようになった 他のブラウザでは問題なし 一旦アンインストールして再インストールしても同じ 俺だけ?変え時かな
2016/12/29(木) 13:04:08.42ID:60VzGadU0
ニコ動のHTML5プレイヤーが自分のアカウントで使えるようになったんだけど、
FLash版プレイヤーと同様peraのVideoPopup ができなかった。
FLash版プレイヤーと同様peraのVideoPopup ができなかった。
2016/12/29(木) 13:30:13.74ID:J06bV89a0
>>314
プロファイル消した?残ってたら挙動かわらないよ。
プロファイル消した?残ってたら挙動かわらないよ。
2016/12/29(木) 14:01:22.42ID:DlZIycwG0
>>314
同じだ、急に出るようになった
同じだ、急に出るようになった
2016/12/29(木) 14:14:34.22ID:HgMpX6bl0
319一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2016/12/30(金) 10:04:11.35ID:Lxyr32ZG02016/12/30(金) 10:39:53.29ID:hBumwk5W0
2016/12/30(金) 19:31:19.40ID:wwprZWo30
322 ◆X96aFW5Eb2
2016/12/31(土) 17:43:13.98ID:7XBq+dlG0 シナペラとか言ってる奴に限ってopera使ってないんだろうな
323nikonikonnm
2016/12/31(土) 19:51:43.44ID:wzAFXBYG0 Linux BeanにChromium派生で最新版入れられるのOperaだけだったよ。
Chrome使うと物足りなく感じるな。
Kinzaはポータブル版がないんだよ。
Operaが純奇虎360じゃないのがせめての救い。
Opera以外使いたくないよ。
Chrome使うと物足りなく感じるな。
Kinzaはポータブル版がないんだよ。
Operaが純奇虎360じゃないのがせめての救い。
Opera以外使いたくないよ。
2016/12/31(土) 21:05:15.00ID:ihHsDuNN0
Prestoみたいにタブスタックできるようにならないかな。
2017/01/01(日) 07:00:28.04ID:14MtnTgg0
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 11:26:08.71ID:jMRyq3jq0 Opera Turboって通信量を節約してくれっけど
Operaデータセンター経由だからProxyの代わりにもなってしまうんだよな
スマホ版Chromeも同じ
Operaデータセンター経由だからProxyの代わりにもなってしまうんだよな
スマホ版Chromeも同じ
327nikonikonnm
2017/01/02(月) 16:17:25.55ID:GSHyVk4L0 とりあえず付属のパスワードマネージャーからLastPassに移行した。
LastPassはセキュリティ高いし付属はちょっと怖いから。
LastPassはセキュリティ高いし付属はちょっと怖いから。
2017/01/02(月) 17:51:42.54ID:Q8J8B7wj0
>>327
YouもうVivaldiにうつっちゃえよw
YouもうVivaldiにうつっちゃえよw
329名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 20:17:29.92ID:GSHyVk4L0 OperaやUblockの広告ブロックって広告表表示しないだけ?
それともサーバーから読み込まないの?
それともサーバーから読み込まないの?
330nikonikonnm
2017/01/02(月) 20:21:56.96ID:GSHyVk4L0 >>328
新OperaユーザーにはVivaldi使いにくい。
Operaの軽さとタブ復元機能が特に好き。
LastPassを入れた理由はChromeとの同期がしたいという方が大きい。
付属の軽い広告ブロッカーでYoutubeの動画広告が消えるのは嬉しい。
新OperaユーザーにはVivaldi使いにくい。
Operaの軽さとタブ復元機能が特に好き。
LastPassを入れた理由はChromeとの同期がしたいという方が大きい。
付属の軽い広告ブロッカーでYoutubeの動画広告が消えるのは嬉しい。
2017/01/02(月) 22:13:03.80ID:sQdVJrso0
お前らってどうしてこんなクソブラウザにこだわるの?
2017/01/02(月) 22:38:31.93ID:a6K3bzsn0
Vivaldiもタブ復元はあるよ
2017/01/02(月) 22:43:30.17ID:sQdVJrso0
>>332
なんで?
なんで?
2017/01/03(火) 04:02:41.87ID:8V0DnTCh0
we are Chinese
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 11:31:25.06ID:En5jfcO/0 何だそりゃぁ?
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ci0nhGqJXwM!RDhDMAxO40Fv4
ttp://i.ytimg.com/vi/ci0nhGqJXwM/mqdefault.jpg
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ci0nhGqJXwM!RDhDMAxO40Fv4
ttp://i.ytimg.com/vi/ci0nhGqJXwM/mqdefault.jpg
336名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 15:14:17.25ID:En5jfcO/0 🤘🦊🤘 BABY 🤘🦊🤘 METAL🤘🦊🤘・・・SU-METAL Birthday Party with Chad Metal at The O2 Arena
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/Va5fID3a7NI!RDVa5fID3a7NI http://i1.ytimg.com/vi/Va5fID3a7NI/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/Va5fID3a7NI!RDVa5fID3a7NI http://i1.ytimg.com/vi/Va5fID3a7NI/mqdefault.jpg
2017/01/03(火) 16:31:58.56ID:NOWZShRA0
未だにOperaにしがみ付いているが流石にパスワード入力する類のサイトは見る気になれない
2017/01/04(水) 23:21:21.27ID:C0asz8pN0
Initial Opera developer 44 release
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/opera-44-developer-initial-release/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/44.0.2463.0/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/01/opera-44-developer-initial-release/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/44.0.2463.0/
2017/01/06(金) 02:57:47.85ID:6BFZw9U50
最近このブラウザ使うようになったけどなんかスピードダイヤルの同期が中途半端だなぁ
スピードダイヤルがあればブクマなんてほとんど使わないんだからChromeのブクマバーみたいに全てのデバイスで完全に同期する仕様には出来ないものか
スピードダイヤルがあればブクマなんてほとんど使わないんだからChromeのブクマバーみたいに全てのデバイスで完全に同期する仕様には出来ないものか
340nikonikonnm
2017/01/06(金) 03:13:59.58ID:HChTvZCH0 ニコニコ動画のhtml5版で動画ポップアップ機能で途中からの読み込みができた。
すごい!
すごい!
341nikonikonnm
2017/01/06(金) 03:18:31.99ID:HChTvZCH02017/01/06(金) 13:37:52.45ID:6BFZw9U50
2017/01/06(金) 13:44:27.90ID:6BFZw9U50
オペラブラウザとオペラメール、タスクバーに隣同士にして入れてる
オペラメールのアイコンの隣にオペラブラウザのアイコンを置くとアイコンの美しさが引き立つんです
真っ赤に輝くOマーク
キツネや鳥の劇画アイコンなんてタスクバーに入れたくありません
オペラメールのアイコンの隣にオペラブラウザのアイコンを置くとアイコンの美しさが引き立つんです
真っ赤に輝くOマーク
キツネや鳥の劇画アイコンなんてタスクバーに入れたくありません
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 13:45:13.16ID:LSNtGlH70 GoogleChromeでこれらを使うと掲示板の画像が表示されるらしい!無料のうちに急げ
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
@https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chExtender
Ahttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
Bhttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
@https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chExtender
Ahttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
Bhttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
2017/01/06(金) 16:34:55.71ID:5P5mbAnS0
operaで2ちゃん書き込めないんだが
書き込んでも反映されん
書き込んでも反映されん
2017/01/06(金) 19:50:27.04ID:UBeknDOQ0
2017/01/06(金) 19:59:47.73ID:eKjrNX750
2017/01/07(土) 11:13:13.80ID:lYNGVnDl0
拡張機能にGoogle cast入れたけどYouTubeでしか使えん
2017/01/07(土) 18:11:09.04ID:tCMvP3Po0
2017/01/07(土) 23:51:27.33ID:F3NS1oQa0
>>340
おー、これは便利だw
ついでに自分もVideoPopoutの小ネタを。
DailymotionはOperaで見るとFlash版プレイヤーになるけど、
UAをChromeに偽装するとHTML5プレイヤーになって、VideoPopoutできるようになる。
おー、これは便利だw
ついでに自分もVideoPopoutの小ネタを。
DailymotionはOperaで見るとFlash版プレイヤーになるけど、
UAをChromeに偽装するとHTML5プレイヤーになって、VideoPopoutできるようになる。
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 00:58:29.62ID:EYo0geDu0 久々に日々ネットつなぐので、ニュースフィードを使いたいのだが消えたのか?
前みたいな感じの拡張あるの?
前みたいな感じの拡張あるの?
352名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 01:05:40.65ID:EYo0geDu0 昔みたいにブログをRSSで情報取っていきたいんだが、ついたーとかに押されて亡くなりつつあるのか?
2017/01/08(日) 10:51:11.64ID:Zt2HdzjG0
オペラが使いやすいんでビバルディもお試しで入れてみたけどダメだなこりゃ
タブの下のごみ箱でオールクリアを選択したらフリーズした
即アンインストール
タブの下のごみ箱でオールクリアを選択したらフリーズした
即アンインストール
2017/01/08(日) 10:54:36.33ID:d7+nLnoY0
>>353
再発性、一過性を考慮しないで決めつけていいの?
再発性、一過性を考慮しないで決めつけていいの?
2017/01/08(日) 16:59:55.06ID:Zt2HdzjG0
>>354
一回インストールし直したりして何度か試したよ
でも増えたタブをオールクリアしようとするとフリーズする現象は変わらず
PCのスペックは高めなので多分ブラウザの問題だろう
その他ブクマのインポートなど全体的に使いにくい印象だったので使う気にならず
一回インストールし直したりして何度か試したよ
でも増えたタブをオールクリアしようとするとフリーズする現象は変わらず
PCのスペックは高めなので多分ブラウザの問題だろう
その他ブクマのインポートなど全体的に使いにくい印象だったので使う気にならず
2017/01/09(月) 01:37:52.85ID:HTj0H+p+0
OperaでabemaTV観れないのか?
2017/01/09(月) 12:03:01.51ID:iRNHhsNB0
質問
履歴は同期しないんですか?
そのデバイスで見た履歴は余すことなく残っているのですが他のデバイスでの閲覧履歴が表示されません
履歴は同期しないんですか?
そのデバイスで見た履歴は余すことなく残っているのですが他のデバイスでの閲覧履歴が表示されません
358nikonikonnm
2017/01/09(月) 16:43:45.82ID:Qzr7osrF0 OperaからGoogleChromeへのブックマーク移行方法
https://goo.gl/photos/gMWDj33xr56LR8dH8
https://goo.gl/photos/gMWDj33xr56LR8dH8
2017/01/09(月) 16:58:25.73ID:hVASGHvc0
BookSync でいいじゃん
2017/01/09(月) 21:58:49.67ID:TG8a3ISd0
>>357
同期から履歴を外してるのでは?
同期から履歴を外してるのでは?
361nikonikonnm
2017/01/11(水) 14:09:28.29ID:tn++m/ig02017/01/11(水) 16:27:42.49ID:JDjjHM0B0
China Browser
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 2
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- 競輪実況★1609
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 高市早苗の子ども手当にネトウヨから批判殺到「子どもいる家庭はそもそも金持ちだろ」😨 [245325974]
- 【高市悲報】中国、非常にしつこい「高市首相に改めて発言撤回を要求」 [614650719]
- 【悲報】弱者男性さん、1人で居酒屋に行ってお酒を飲まずに鍋(二人前から)を頼んでしまい大炎上… [483447288]
- 「なんでこんなバカが国のトップなの?」カリスマ的な人気を誇るアーティスト 高市首相の“洋服選び”投稿に怒り爆発😲 [861717324]
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
