https://discordapp.com/
Skype・Mumble・TS3の代替になりうる可能性があるDiscordについて語るスレ
探検
Discord [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/08/16(火) 12:04:07.10ID:No0hly2l0
2017/10/06(金) 23:27:52.65ID:zOjnDZjB0
今日から共有来たから映してみたがアマレコTVウインドウ指定で共有できてる人いる?
スカイプとかでは映るし他のソフトかませたりデスクトップ全部なら映せるけど
オーバーレイとか弄ってもウインドウ指定だけ画面真っ暗でウインドウしか見えないわ
スカイプとかでは映るし他のソフトかませたりデスクトップ全部なら映せるけど
オーバーレイとか弄ってもウインドウ指定だけ画面真っ暗でウインドウしか見えないわ
2017/10/06(金) 23:59:37.83ID:1ITT19/d0
2017/10/07(土) 00:21:18.24ID:Kce5cT5P0
現時点だと仕様っぽいかあ
しばらくは何か噛ませてやるしかないね
しばらくは何か噛ませてやるしかないね
2017/10/07(土) 03:01:09.25ID:EZSc5Z7W0
長時間会話してると時々ぶつぶつと音声が途切れる時があるんだけど原因何なんだろう?
2017/10/07(土) 08:06:57.80ID:TBUwu6/M0
>>521
ハードウェアアクセラレーション切ってみて
ハードウェアアクセラレーション切ってみて
2017/10/07(土) 12:32:34.57ID:qpVypE2q0
そろそろテンプレがほしい
527名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 22:05:16.49ID:J7+Inm8r0 自分の画面を共有しようとするときも、相手の画面を共有してもらうときもクラッシュしてしまうんですが
同じ現象のひと居ますか?
Reloadボタンがでてきて押すとアプリ再起動になりますが何度も共有トライしてもクラッシュします
同じ現象のひと居ますか?
Reloadボタンがでてきて押すとアプリ再起動になりますが何度も共有トライしてもクラッシュします
2017/10/08(日) 10:38:36.68ID:HBYCDcSZ0
通話とか音楽botでブツブツ途切れたり曲の速度が変わったりややスキップするんだけど
どうしたらいいんだ
どうしたらいいんだ
2017/10/08(日) 10:41:59.77ID:HBYCDcSZ0
追記
何かしらアクション(違うソフトで何か動作する、ブラウザでリンクに飛ぶなど)を起こすと
より頻発するようだ
なお使ってるのはデスクトップ版
何かしらアクション(違うソフトで何か動作する、ブラウザでリンクに飛ぶなど)を起こすと
より頻発するようだ
なお使ってるのはデスクトップ版
2017/10/08(日) 12:57:01.22ID:ePu6QmEe0
discordにやたらcpu割いてるんじゃないの
PCのスペックが低すぎるか裏でなにかやってるか
PCのスペックが低すぎるか裏でなにかやってるか
2017/10/08(日) 13:34:04.30ID:HBYCDcSZ0
あースペックは低いな
とりあえずいらなさそうなもの停止してみたがあんまりかわらん……
PC変えるしかないかー
とりあえずいらなさそうなもの停止してみたがあんまりかわらん……
PC変えるしかないかー
2017/10/08(日) 23:31:29.89ID:flIYYv8H0
アプリで使ってるんだが最近切断されましたってでて全然繋がらなくなる時があるんだけど、何か改善方法ある?
2017/10/08(日) 23:32:10.85ID:+oaMThsR0
音消えがずっと話題になってるけどうちの環境だと相手の音が入力に流れてしまう
ステレオミキサーは無効にしてあるしwin側で録音デバイス見てても拾ってるデバイスないのにdiscordだけ反応してる
同じ事象の人いませんか
ステレオミキサーは無効にしてあるしwin側で録音デバイス見てても拾ってるデバイスないのにdiscordだけ反応してる
同じ事象の人いませんか
2017/10/09(月) 12:29:50.51ID:siwvc08t0
2017/10/09(月) 12:42:41.58ID:C1XvXBgq0
D
2017/10/09(月) 13:46:07.46ID:1Z70xMb60
2017/10/09(月) 15:18:00.31ID:SJ4xQYeI0
内蔵マイクというオチはないよな…?
2017/10/09(月) 17:19:41.02ID:1Z70xMb60
ヘッドフォン+置きマイクだから物理的に拾ってはいないです
エコーするときwinのデバイス画面ではメーター上がらないしskypeでは発生してない
エコーするときwinのデバイス画面ではメーター上がらないしskypeでは発生してない
2017/10/09(月) 17:56:04.01ID:SJ4xQYeI0
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/151.html
これと逆のことをすればいいんでない
これと逆のことをすればいいんでない
2017/10/09(月) 20:11:10.44ID:cvgAdUFT0
音楽botを導入したんだが、特定の曲ばかりかかる
何度かシャッフルしてるんだが追加時しか掛かってない曲がいっぱいある
どういうことなんだ…???
何度かシャッフルしてるんだが追加時しか掛かってない曲がいっぱいある
どういうことなんだ…???
2017/10/09(月) 20:22:08.52ID:SJ4xQYeI0
使い方ぐらい読めばいいんじゃね
音楽botと言ってもいろいろあるし
音楽botと言ってもいろいろあるし
2017/10/09(月) 20:40:40.00ID:fbJUPoZj0
音楽botでyoutubeから曲引っ張ってくるんじゃなくて自分のサーバーで動いてローカルの曲を再生できるタイプのある?
2017/10/09(月) 20:48:50.39ID:GXQSYrRi0
>>542
使ったことないけどREDがそんな機能持ってるよ
使ったことないけどREDがそんな機能持ってるよ
2017/10/09(月) 20:54:19.65ID:fbJUPoZj0
2017/10/09(月) 20:58:45.03ID:c2rBob0+0
特定のCHだけ強制的に音声ミュートがかかるんだけど、誰か解決策を知らないですか?
管理者からは権限での音声ミュートはされていないということは判明しています
管理者からは権限での音声ミュートはされていないということは判明しています
2017/10/09(月) 21:16:32.93ID:SJ4xQYeI0
自分でマイク&スピーカーミュート解除できないなら権限のせい
自分でマイクミュート解除できるのに一部の人に聞こえないならその人たちからブロックされてる
自分でマイク&スピーカーミュート解除できるのに誰一人聞こえないなら自分の環境のせい
自分でマイクミュート解除できるのに一部の人に聞こえないならその人たちからブロックされてる
自分でマイク&スピーカーミュート解除できるのに誰一人聞こえないなら自分の環境のせい
2017/10/09(月) 21:55:05.47ID:mO/5f5YV0
PUBGのオーバーレイはよ対応しろ
2017/10/11(水) 16:26:27.06ID:Rc1iMtcq0
今日、突然、メニューが英語表記になってしまった。
言語設定は日本語になってるのに。
直し方知ってる方いませんか?
言語設定は日本語になってるのに。
直し方知ってる方いませんか?
2017/10/11(水) 21:18:27.12ID:ygnLdKbd0
iPhone7使ってて、今までは通話するときに音量上げるためにスピーカーにしてたんだけど
1.9.2にアプデしてからiPhoneスピーカーに変える場所が分からないんやけどだれかやり方知ってる人いる?
https://i.imgur.com/tgG7Fed.jpg
1.9.2にアプデしてからiPhoneスピーカーに変える場所が分からないんやけどだれかやり方知ってる人いる?
https://i.imgur.com/tgG7Fed.jpg
2017/10/11(水) 21:42:55.31ID:Cix05mrg0
>>549
スレ読め
スレ読め
551名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 09:17:32.56ID:3onBmiUs0 >>549
コントロールセンター開いて右上押せ
コントロールセンター開いて右上押せ
2017/10/12(木) 10:34:26.77ID:2ZRwWklN0
553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 08:44:43.07ID:DE3l37e+0 PCのデスク版で通話時の相手の音が聴こえなくなった…
出力デバイスを別のもの(本体内蔵スピーカー)に変更するとすごいエコーがかかった音が聴こえる
そして、色々試してみて何故かブラウザ版だと全く問題なく相手の音も聞こえて通話できる…
不便だからデスク版で通話したいんだけど、解決方法分かる人いますか;;
出力デバイスを別のもの(本体内蔵スピーカー)に変更するとすごいエコーがかかった音が聴こえる
そして、色々試してみて何故かブラウザ版だと全く問題なく相手の音も聞こえて通話できる…
不便だからデスク版で通話したいんだけど、解決方法分かる人いますか;;
2017/10/15(日) 09:37:17.12ID:5T0A6Vl80
いきなりブツっと聞こえなくなったときはVCに再入室すればなおる
ずっと聞こえないならdiscord再起動するかデバイスがおかしいか
ずっと聞こえないならdiscord再起動するかデバイスがおかしいか
555名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 12:34:22.63ID:DE3l37e+0 ドライバとかディスコとか色々入れ直したりしても治らなくて、でも何故か試しに Public Test Build版を入れてみたら急に解決しました!
原因は全くわからないけどとりあえずよかったです、ありがとうございました;;
原因は全くわからないけどとりあえずよかったです、ありがとうございました;;
2017/10/15(日) 21:50:53.94ID:5T0A6Vl80
日本人向けdiscord鯖作ったんでよろしく
https://discord.gg/k7DVXRa
https://discord.gg/k7DVXRa
2017/10/15(日) 21:59:21.95ID:5T0A6Vl80
内容としてはdiscordについて質問したり雑談したりする場所を目指してます
ここのdiscord版ということで
ここのdiscord版ということで
2017/10/16(月) 01:27:07.34ID:PwAdLXqk0
discordちゃんねるでよくね
2017/10/16(月) 12:16:10.73ID:OYnpyJZR0
エラー起きたときは文章で説明するより画像使ったほうがはやいこともあるし、答える側もどれくらい過去の実績があるかわかったほうが質問する側も安心する
どうしても匿名がいいならここやdiscordちゃんねるでいいだろうけど
どうしても匿名がいいならここやdiscordちゃんねるでいいだろうけど
560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 21:32:59.09ID:cnwmiaae02017/10/17(火) 21:35:59.17ID:pYfM/hX90
discordとPUBGって提携してるっぽいのに何で未だにオーバーレイできねーんだよ
2017/10/18(水) 23:34:30.42ID:glHyvQ8v0
ある日唐突に起動しない、特にエラーも出ずにstartingと表示されたまま
何時間そのままにしても状態が変わらなくなった
こういう症状でたことある人いる?
AppDataの中のdiscodeフォルダ消して再インストールしても状態が変わらないし
ウィンドウズアップデートくらいしかいじってないんだけどなぁ
何時間そのままにしても状態が変わらなくなった
こういう症状でたことある人いる?
AppDataの中のdiscodeフォルダ消して再インストールしても状態が変わらないし
ウィンドウズアップデートくらいしかいじってないんだけどなぁ
2017/10/19(木) 04:32:09.11ID:WmOsjgEq0
>>562
なんでアンインストじゃなくてフォルダ削除したの?
なんでアンインストじゃなくてフォルダ削除したの?
2017/10/19(木) 05:35:10.14ID:Tk/EkrOZ0
2017/10/19(木) 13:26:17.48ID:MHXYChp90
回線かスペックが不足してるんじゃね
もしくは裏でなにかやってるか
もしくは裏でなにかやってるか
2017/10/19(木) 15:18:16.06ID:/5kJ6yl50
Discordが起動画面で固まってたとき、そのまましばらく放置してたら自動的にバージョンアップされて起動したけどね。
2017/10/19(木) 15:27:23.73ID:8n3zktWt0
最近Botを調べてるが,音楽Botみたいに人がいる間はずっと入ってくれて,毎回/ttsとかコマンド打たなくても
勝手に読み上げしてくれる公開Botって誰か知ってる人いる?
MusicBotはこんなに公開されてるのになぜTTSBotが見つからないんだ…
勝手に読み上げしてくれる公開Botって誰か知ってる人いる?
MusicBotはこんなに公開されてるのになぜTTSBotが見つからないんだ…
2017/10/19(木) 18:32:28.57ID:9cgsJvb40
百均でマイク買えば済む話なのに…
まあ探すならここで地道に探すしかないんじゃね https://discordbots.org/
まあ探すならここで地道に探すしかないんじゃね https://discordbots.org/
2017/10/19(木) 19:03:26.67ID:8n3zktWt0
マイクはあるんだが,時間帯によってはちょっと声を出しづらいところに住んでるのよ…
やっぱりそこで探すしかないか…ちょっと前5ページ分ぐらいかたっぱしから調べたんだがなくてね
何れにせよありがとう もうちょっと探してみて,なければ慣れないpythonで書いてみることにするわ
やっぱりそこで探すしかないか…ちょっと前5ページ分ぐらいかたっぱしから調べたんだがなくてね
何れにせよありがとう もうちょっと探してみて,なければ慣れないpythonで書いてみることにするわ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 19:48:47.80ID:mUV7jxsb0 BOTはなぁ…
日本語で検索かけてもほぼ音楽BOTしか出ない
というか音楽BOTだけ多すぎでしょ
日本語で検索かけてもほぼ音楽BOTしか出ない
というか音楽BOTだけ多すぎでしょ
2017/10/19(木) 19:50:22.91ID:djdUEAwj0
音楽なんてわざわざdiscord使わずに直接流せばいいのにと思うのは俺だけ?
2017/10/19(木) 19:53:07.89ID:9cgsJvb40
みんなできくのがいいんじゃないの
昔の一家団欒でテレビ見るのと同じ
昔の一家団欒でテレビ見るのと同じ
2017/10/19(木) 21:43:56.75ID:WmOsjgEq0
勝手に読み上げって普通にbotとかなしでやってくれるよね?
俺何か勘違いしてる?
俺何か勘違いしてる?
2017/10/19(木) 21:46:10.53ID:MT81+aCt0
hubot入れればTTS読み上げるだけなら結構簡単に作れるぞ。
それか、リアルタイムじゃ無くて良くて、決まったテキストをTTSで読み上げたいのなら、
Cevioとかで喋らした声をWAVなりにして、音楽Botに投げればいい。
それか、リアルタイムじゃ無くて良くて、決まったテキストをTTSで読み上げたいのなら、
Cevioとかで喋らした声をWAVなりにして、音楽Botに投げればいい。
2017/10/19(木) 22:16:43.08ID:8n3zktWt0
読み上げは確かにできるんだが,設定が必要だとわからない人も結構いて,
そのたびにいちいち教えなおすのは面倒だからbot呼ぶだけで全部やってくれるものが欲しいなと
使いたいのはリアルタイムだから,>>574のhubot試してみる ありがとう!
そのたびにいちいち教えなおすのは面倒だからbot呼ぶだけで全部やってくれるものが欲しいなと
使いたいのはリアルタイムだから,>>574のhubot試してみる ありがとう!
2017/10/20(金) 00:26:26.71ID:Nw2HTJ7k0
2017/10/20(金) 01:45:19.12ID:gbusH9Ok0
このスレのちょっと上でその話下ばっかりなんだがな・・・
2017/10/20(金) 12:12:13.00ID:Ds3JG0Y/0
ピン止め機能よこせ
2017/10/20(金) 19:18:45.83ID:UjC0Rr7I0
2017/10/20(金) 20:31:37.84ID:Ds3JG0Y/0
スレにピンどめよこせってことじゃないの
2017/10/20(金) 20:44:01.71ID:frC7+lQp0
解説ありがとうございます(笑)
2017/10/20(金) 21:47:00.60ID:Ds3JG0Y/0
アッハイ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 23:55:26.54ID:aII3dQoH0 アバターに .webp 使ってアニメーションしてる人がいるんだけど、色々やったが無理だった
誰か知ってる人いたらおシエロ下さい
もちろんそいつはNitroじゃなかった
誰か知ってる人いたらおシエロ下さい
もちろんそいつはNitroじゃなかった
2017/10/20(金) 23:57:27.69ID:UjC0Rr7I0
ああ上の流れ読んでなかった
まさにピン止め必要やわ……
まさにピン止め必要やわ……
2017/10/21(土) 08:22:23.52ID:156+RVnO0
すみません。ディスコードって足跡残るの?サーバー見に行ったら足跡残るなら気楽に人のサーバー見に行けない
2017/10/21(土) 14:08:16.32ID:uVfFmcQc0
587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 14:11:33.29ID:hvGc4KCe02017/10/21(土) 14:25:06.38ID:156+RVnO0
2017/10/21(土) 14:30:14.63ID:uVfFmcQc0
>>588
入りっぱなしで通知なしの全チャンネルミュートじゃだめなの?
入りっぱなしで通知なしの全チャンネルミュートじゃだめなの?
2017/10/21(土) 19:19:17.68ID:ls1s57SU0
VC部屋ならティロン♪って音がなるけど、
テキスト部屋なら大抵通知ないし誰がいようが全く気にしなくね?
そもそも普通入りっぱなしでワザワザ部屋から退出する意味がわからん
複数サーバに入室しっぱなしがDISCORDユーザとしては普通だろ?
テキスト部屋なら大抵通知ないし誰がいようが全く気にしなくね?
そもそも普通入りっぱなしでワザワザ部屋から退出する意味がわからん
複数サーバに入室しっぱなしがDISCORDユーザとしては普通だろ?
2017/10/21(土) 20:16:55.41ID:156+RVnO0
>>589
サーバーから退出せず入りっぱの状態って事かな。やってみる。590もありがとう。
サーバーから退出せず入りっぱの状態って事かな。やってみる。590もありがとう。
2017/10/21(土) 20:21:59.78ID:FIdV3uAX0
身内の鯖しか入ってないけど基本オンライン隠して通知切ってミュート
完全に相手できるときだけオンにしてる
そしていちいち出るという発想に驚いてる
完全に相手できるときだけオンにしてる
そしていちいち出るという発想に驚いてる
2017/10/21(土) 21:58:22.11ID:kuSswI920
通知はその鯖やチャンネルの投稿頻度によって変えるのが普通なんじゃないの
過疎だから通知つけてるのに細切れにメッセージ送るやつのせいで通知出まくってウザくなるときはあるが
鯖主もデフォルトの通知設定はメンションのみに設定しておいてほしい
過疎だから通知つけてるのに細切れにメッセージ送るやつのせいで通知出まくってウザくなるときはあるが
鯖主もデフォルトの通知設定はメンションのみに設定しておいてほしい
594名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:43:44.51ID:l9zEZ6zi0 >>586
BDに.webp使える機能なんてないぞ
BDに.webp使える機能なんてないぞ
595名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:47:35.75ID:l9zEZ6zi0 >>586
BDに.webp使える機能なんかないよ
BDに.webp使える機能なんかないよ
596名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:50:49.89ID:l9zEZ6zi0 スマン専ブラつまった
2017/10/22(日) 12:48:35.20ID:c+35WH9M0
そうなのか
いやNYTROなしで動くならそれぐらいしか思い当たる節がなくて
いやNYTROなしで動くならそれぐらいしか思い当たる節がなくて
2017/10/22(日) 18:16:27.34ID:/IsnkNaC0
599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 16:17:30.69ID:DcZGreI40 ディスコ通話録音するソフトでオススメありますか?
2017/10/26(木) 16:51:14.84ID:oIHF8rIr0
N
2017/10/26(木) 19:59:49.92ID:gEI7Ol/Y0
そもそもなんのために録音するのか
盗撮?
盗撮?
2017/10/26(木) 20:28:11.21ID:TjNNwUQ30
毎回discord上で一回マイクをミュートしてから解除しないと
音声出力されない(緑色のインジゲータが反応しない)んだが改善方法ないかな?
音声出力されない(緑色のインジゲータが反応しない)んだが改善方法ないかな?
2017/10/26(木) 20:38:20.95ID:gEI7Ol/Y0
discordが認識するマイク音量の最低値が高いか、マイクがおかしいか
2017/10/27(金) 11:32:24.10ID:rR+r2nzn0
discord使いやすいね
2017/10/28(土) 07:51:31.55ID:iuAjKLVo0
>>225
同じ症状だわ
同じ症状だわ
2017/10/28(土) 09:40:16.27ID:esfP2Ii60
2017/10/28(土) 11:36:56.87ID:O9Kgvyla0
ソフト側の音量調整が違ってたなんてオチはないよな?
2017/10/28(土) 12:36:23.85ID:zxlMwG+00
多少の声の大きさだったら聞き手がユーザーごとに調整できるし大きくしてもらったら
200%でも小さいというならわからん
200%でも小さいというならわからん
609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 13:53:05.62ID:hNWQOE6H0 権限で、メッセージ履歴の閲覧の許可非許可、
みたいな項目があって、ようは過去ログ見れるかどうかの権限設定なんだけど、これ活用してる人いる?
いたら活用例教えてほしい
ちなみに自分はギルメンのためにギルド用で運用してる感じです
みたいな項目があって、ようは過去ログ見れるかどうかの権限設定なんだけど、これ活用してる人いる?
いたら活用例教えてほしい
ちなみに自分はギルメンのためにギルド用で運用してる感じです
2017/10/28(土) 14:07:36.74ID:7oMYCJxV0
新規メンバーがスパイかもしれないから過去ログ見せたくないパターンあるでしょ
2017/10/28(土) 16:10:54.23ID:Fr01u4FX0
2017/10/28(土) 19:40:00.91ID:hNWQOE6H0
2017/10/28(土) 19:41:49.70ID:hNWQOE6H0
途中送信ごめん
でも閲覧非許可にしてる間、ずっと過去ログ見れないよね?
自分がDiscordサーバーに加入する以前が見れないならまだしも、
Discordを落とすたびに過去ログ全部消えるから、不便だなーと思ってて
まぁそういう使い方があるってことですね
ありがとうございます
でも閲覧非許可にしてる間、ずっと過去ログ見れないよね?
自分がDiscordサーバーに加入する以前が見れないならまだしも、
Discordを落とすたびに過去ログ全部消えるから、不便だなーと思ってて
まぁそういう使い方があるってことですね
ありがとうございます
2017/10/28(土) 22:16:35.97ID:O9Kgvyla0
へぇ。それやるとdiscord落とすたびにログが消えるのか
それだと常に最新情報しか見たくないときにわざとそういう設定にすること利点もあるな
たとえば小隊をくんだりするときにeveryoneやhereで人を呼ぶようなチャンネルとか
それだと常に最新情報しか見たくないときにわざとそういう設定にすること利点もあるな
たとえば小隊をくんだりするときにeveryoneやhereで人を呼ぶようなチャンネルとか
2017/10/29(日) 01:21:42.91ID:vyzbzWY20
過去ログ扱いになる投稿の基準(時間?レス数?)は?
2017/10/29(日) 01:41:22.84ID:zYwoCQc+0
サーバーによってはユーザーごとに出来ることの権限が設定されてて
たとえば@everyoneでの発言が許可されてなかったりされてたりするじゃん
そういうのって自分がそのサーバーにおいてどこまで許可されてるか知る方法ってあるの?
鯖つくった人に直接聞くしかないんか?
たとえば@everyoneでの発言が許可されてなかったりされてたりするじゃん
そういうのって自分がそのサーバーにおいてどこまで許可されてるか知る方法ってあるの?
鯖つくった人に直接聞くしかないんか?
2017/10/29(日) 08:36:59.66ID:QjTcgFvD0
2017/10/29(日) 10:18:36.31ID:zYwoCQc+0
>>617
試しにやってみたら分かるもの?
それこそ@everyoneとか実際発言してみたら権限なくて
他の人に通知いってなかったってことに自分は気がつくことができるのか的な
権限なかったらそもそも発言できないで「お前は@everyone発言する権利はない」とか
エラーメッセージが表示されるとかなら分かるけど
「権限ないのに出来る気になってるアホな人」にはなりたくないというか
試しにやってみたら分かるもの?
それこそ@everyoneとか実際発言してみたら権限なくて
他の人に通知いってなかったってことに自分は気がつくことができるのか的な
権限なかったらそもそも発言できないで「お前は@everyone発言する権利はない」とか
エラーメッセージが表示されるとかなら分かるけど
「権限ないのに出来る気になってるアホな人」にはなりたくないというか
2017/10/29(日) 12:21:00.58ID:Fi+z83aS0
そうすか
2017/10/29(日) 12:35:58.33ID:r+GJfx4s0
どういう状態になりたいかがよくわからない
everyoneできないならできないでeyeryoneの背景色が黄色にならないとかあるから
そもそもeyeryoneなんて滅多に使うもんじゃないと思うが
everyoneできないならできないでeyeryoneの背景色が黄色にならないとかあるから
そもそもeyeryoneなんて滅多に使うもんじゃないと思うが
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 23:23:47.96ID:iNA9/KRa0 テキスト読み上げを切りたいんだけど切れない
設定ではオフにしてあるのに勝手に読み上げやがる
設定ではオフにしてあるのに勝手に読み上げやがる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
