Discord [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/08/16(火) 12:04:07.10ID:No0hly2l0
https://discordapp.com/
Skype・Mumble・TS3の代替になりうる可能性があるDiscordについて語るスレ
2017/03/25(土) 20:17:45.66ID:6A4Ugumk0
1対1チャットも多人数チャットもあるしそれぞれ分離されてるから
一旦プライベートでサーバー作って招待アドレスをみんなに渡したら
参加してもらってオーナーは管理者にしたい人に権限を付与したりする

あとは参加したメンバーをコンタクト登録すれば個別に対話できるよ
また1対1で建てた部屋に誰かを招待することもできる
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 21:43:58.56ID:NiWKAJKo0
DiscordとUSBサウンドデバイスとは相性がよくないんだろうか?
ブラウザではマイクの入力を受け付けてくれるんだが
Windowsのデスクトップ版ではうんともすんとも言わない
2017/03/25(土) 22:00:02.62ID:dYYp5waf0
設定ミスってるだけとかではないよね?
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:04:28.53ID:NiWKAJKo0
設定はネットで調べたりして間違ってないつもりです
同様の症状のひとがちらほらいるみたいだけど
解決にはいたってないみたい
2017/03/25(土) 22:37:36.15ID:cSqBZK5k0
他のソフトでそのマイクが使えてるならディスコ側に問題あるかも
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:48:11.46ID:NiWKAJKo0
>>180
ありがとう

Discordのブラウザ版では問題ないので
デスクトップ版の問題かサウンドデバイスの
問題かかもわからんね
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 12:01:25.69ID:X6q/1cX70
アプリがXPや2kで動けば面白いんだけどな。
2017/03/26(日) 12:21:59.92ID:xqGAEkvW0
>>177
アプリの設定ー>音声のとこにある「入力感度」いじってない?
あそこチェックボックス外して触った後に、チェックボックスをオンにしても
スライダーの数値が維持されてるっぽい。
もし触ってたら入力感度をデフォの-50だか-40だかに変更した後にチェックボックスオンにしてみて。
2017/03/26(日) 12:25:37.91ID:xqGAEkvW0
>>175
スカイプみたいなメッセンジャーではなくて、チャットルームのシステムだから
同じように使うにはちょっと手間はかかる。
お互いが対応ではなくて、サーバ作った人が親で、それ以外は子になる。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 13:25:59.39ID:mARBxbK40
オーバーレイ?だか左上に誰が話してるかわかるやつ

あれが表示されなくなった

解決方法知りやせんか?
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 13:56:07.37ID:+ag1rjEd0
>>183
詳しくありがとう
設定を再確認したり設定をリセットしたり
したんだが変わらずだよ
サウンドデバイスのドライバの
再インストールやその他の設定を
見直してみるよ
ウェブ版だとなんの問題もないんだがなー
2017/03/26(日) 15:04:47.99ID:sV6GoAL30
>>185
基本的にオーバーレイは、ゲームに無理やり介入して表示してるだけだから
ゲーム側が更新するたびに表示できたり表示できなくなったりする。

表示できなくなったら、Discord開発に対応依頼するか、勝手に対応してくれるのを待つしかない。
2017/03/26(日) 19:08:11.64ID:LY1YIrf+0
>>186
たぶんそういう話じゃないんだろうけど
VCチャンネル入らないと感度設定のとこも反応しないのに気づかなくてウンウン唸ってた事ならあった
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 21:33:24.63ID:btRbnXVb0
半年位使用してて、急に自分のマイク出力が反応しなくなったんですけど原因分かります?
ミュートにはなってないしSkypeではちゃんと出力されるんだけど…
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 23:38:42.22ID:KAdjpBJw0
>>188
その情報は初めてですっ
ありがとうございます!
試してみますね
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 23:52:27.60ID:n3UvimXA0
>>188
試してみましたっ!
まさにそういう話でしたっ!
ウェブ版だとボイスチャンネルに入らなくても音声の入力感度のインジケーターが反応するのにWindowsのソフト版だとボイスチャンネルに入らないと入力感度のインジケーターが反応しませんでした
ここ数ヶ月の問題が解決できたようです!
本当にありがとうございました
もし同様の症状でお悩みの方はお試しください
2017/03/27(月) 09:25:09.60ID:p/J+k8kz0
また一つ偉大なFAQが生まれたな
2017/03/27(月) 11:51:23.01ID:Z/5Zy0J80
ちなみにアプリ版でも前触れもなく誰かがVC受信できなくなるバグは健在だから注意な

話して自分アイコンが光っても相手側で受信しなくなる
一時対処方法は相手側がボイスチャットに入り直せばOK

ただ問題は受信出来てない側が気づいてないパターンが多いから、
こっちが一生懸命話して反応しなかったらチャットで教えてあげないといけない
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 18:56:12.90ID:5Eu6/g530
導入してみた
思ったよりずっと使いやすそうだ
2017/03/30(木) 01:02:50.51ID:VzvkMGcJ0
鯖建てようと思うんですけど、建てた鯖って消せますか?
2017/03/30(木) 02:56:27.08ID:nFqjmfXc0
何故まず試さない
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 04:09:19.38ID:+oT7M4mQ0
>>195
サーバ設定→概要→ゴミ箱マークのアイコンをポチっと押す
これでサーバ消せたよ
2017/04/03(月) 04:44:35.22ID:xeL/Ha0b0
質問です。
PCとPS4のクロスプラットフォームゲームで使いたいのですが、普段ヘッドホンでプレイしているPS4プレイヤーがDiscordでボイスチャットに参加する事はできるでしょうか?
当方はPC環境で、PS4を持っていないのでテストが出来ない状態なので、出来るだけシンプルな形でいい方法があれば、PS4プレイヤーに伝えるのにも助かるのですが…
ゲームはPS4、DiscordはPCかスマホという環境を想定した時、最もシンプルで配線、追加機材の少ない方法があれば、教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
2017/04/03(月) 14:53:15.92ID:wK/xTpHX0
>>198
http://amazon.jp/dp/B01ER3FCAI/
こういうステレオミニの分配ケーブルとステレオミニプラグケーブル買ってきて
この分配ケーブルのオスをPS4コントローラーに挿して
PCのヘッドホンジャックと分配ケーブルの一方のメスをステレオミニプラグケーブルでつなぐ
分配ケーブルの残ったメスにヘッドホン挿せば聞こえる

これが一番安くて簡単。
わからなければ「Skype PS4 同時」とかでググればPCの音とPS4の音を同時にヘッドホンで聞く方法は画像つきでわかりやすく説明されてる個人ブログが出てくる
2017/04/03(月) 19:57:37.30ID:ebZrOthr0
優しい回答やな
2017/04/05(水) 20:41:22.06ID:astI13E30
http://imgur.com/a/J4oYR
2017/04/07(金) 12:35:09.02ID:Iudogsiz0
botとかでコマンドを入力するとき全ユーザーを指定する方法ってないかな
2017/04/07(金) 14:25:37.62ID:quFMIVpK0
@everyoneじゃいかんの?
2017/04/10(月) 21:21:33.65ID:RPgagVs40
このアプリが使えない国ってどこがありますか?
言語設定やサーバーリージョンの選択肢にある国は使えると考えていいでしょうかね
2017/04/11(火) 21:01:41.43ID:YiLKJA3r0
これクライアント版はVR入らないと通じてるかわからないわ
これテンプレ入れないと情報も出てないからわからないかも
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 22:40:04.62ID:q8AYlztu0
>>205
それでなかり悩んだ
2017/04/12(水) 03:52:04.27ID:PGoCgUz10
VRに入るって何?
2017/04/12(水) 21:06:01.90ID:ICthrkS60
ブラウザ(私はクローム)ではメーターが動くの確認できるけれども
クライアントのヴォイスルーム(VR)では入らないと確認できないから

って言う意味
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 21:50:17.13ID:KCCvg3u20
発音いいなw
2017/04/12(水) 21:56:06.09ID:PGoCgUz10
ボイスチャンネルなんだからVCって書けやアホ分るかボケ!!
2017/04/12(水) 22:06:24.89ID:ICthrkS60
C使うとヴォイスチャットって認識する人もいるから。
テキストチャットとも取れるでしょ?もう別の部屋は。

てかなんで試行錯誤やってるのにそんなん切れてんの?
情報の共有ができない人なの?
2017/04/13(木) 00:43:33.55ID:sGCvfjFv0
わざわざVRなんて使う意味なくね
大多数がヴァーチャルリアリティに引っ張られるだろ
VCって書かれてテキストチャット連想するってどんな理屈?
2017/04/13(木) 01:57:18.29ID:FVI9Gu0m0
わからん日本語苦手なんだろ
こいつ全体的に日本語おかしい
2017/04/13(木) 02:05:58.64ID:BNqTH29H0
お前ら閉鎖的だな
叩くことが楽しいのか?
家で篭ってろ
2017/04/13(木) 02:21:04.85ID:poWRqtJV0
ボイスチャットもボイスチャンネルも大差ねぇよな
しかもDiscordの話でこれらを区別ってどう区別されるんだろうね?ふっしぎー!
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 02:24:16.33ID:wGC6LrtE0
情報の共有がしたいのなら他の人に伝わる文章書こうね
VCが分かりにくいと思ったなら初めからボイスチャンネルって略さず書けばいいし
ボイスチャンネル使わない通話中でも設定できるから別にボイスチャンネルとボイスチャットの混同しても問題ないし
ボイスルームでもまだ辛うじて意図が理解できるのにそれをわざわざVRなんて略したら伝わりづらいよ
2017/04/13(木) 09:50:26.30ID:/tdQBd1m0
いや、DISCORD使う層ってゲームやる層と完全一致してるはずだよな?

ゲームやる上でVCつなげようぜとか普通話すよな
どんなゲームでもVRやろうぜなんてきいたことないぞ真面目に
どこのお客さんだよ
2017/04/19(水) 13:11:35.94ID:e1tMQJrq0
new login location detected ってなんなの
メールも来てねーし、違う端末だとログインできないのかよ
2017/04/23(日) 01:04:52.61ID:AGZTZgOR0
急にチャットを読み上げなくなったんだが同じ症状の人いる?
2017/04/23(日) 23:42:52.43ID:0Hky4AaF0
ステミキ無効にしてんのにマイク以外の音も入ってしまう
skypeだと入らないのに
2017/04/26(水) 19:37:28.98ID:KNsrvbq80
discordの垢って消せる?作り直したいんだけど
2017/05/06(土) 01:33:51.90ID:HSdCGJos0
Discord入れてからブルスクが多発して、エラー見てるとどうもドライバっぽいからOS再インストールしたんだけども
やっぱりブルスクがでる...
2017/05/06(土) 06:43:53.72ID:NSCDpc2o0
ふーん
2017/05/08(月) 07:28:50.03ID:nAP2Gc5O0
まさに、ふーんだね。
報告にしても、質問にしても情報量少なすぎてふーんとしか言えんね。
2017/05/08(月) 16:32:52.30ID:7ySkgQD10
skypeで普段喋ってるマイク距離でしゃべるとディスコードだと音が小さいらしい
これどうにかならないのかな、音認証するのが小さくて何も聞こえないんじゃなくて、声が小さいらしいんだよね
同じマイク使ってるのに使うソフト違うだけで、マイクの音量変わるものなのか
2017/05/08(月) 16:42:14.68ID:ejcKj6Fp0
>>225
個別に音量調整できるけどそれを最大にしても小さいの?
2017/05/09(火) 02:20:43.11ID:GzpZotHW0
>>226
今の現象とは関係ないけど一緒にskypeから移った友人と試した感じだと音量倍増出来る風だけど音量マックスにしてスカイプの最大音量と一緒だから実質一緒だよねって感じになった
4〜5人と喋ってみてるけど、全員に声が遠いって言われる。スカイプなら20cm位なら離れても大丈夫だったのに、今は5センチ離れると聞こえづらいらしい
2017/05/09(火) 10:22:57.75ID:rPtVQMPp0
小さい人も大きい人もいるにはいるけど、気にした事ないなぁ
詳細設定のエコーノイズ除去にチェックで自動調節はチェック取って、基本の入力は音量最大になってるの?
そもそものマイク出力のゲインが-10~15dB位が理想だがそれくらい取れてる?
2017/05/09(火) 13:12:38.22ID:xPgOK85t0
Discordに特別音量が小さい、変わるという特徴は無いから
もしそのような違いがあるのなら
個別環境、OSのミキサーなどの問題だよ
2017/05/10(水) 08:19:19.91ID:ITkp8LyK0
>>222
おま環
2017/05/11(木) 11:47:11.99ID:FWUsnohn0
Discord起動すると必ず応答なしになるんだけど、何か対処法ないだろうか
タスクマネージャーのプロセスから消す〜起動〜応答なしを5回くらい繰り返すと、なぜかその後は普通に使えるのが訳わからん
ググってもそれらしい情報がなく、Twitterで検索かけても同じ症状の人が何人かいるくらいで根本的な解決はしてないし

どなたか分かる方居たら情報お願いします。
2017/05/11(木) 13:11:11.39ID:787kZoPQ0
アンチウイルスソフト
2017/05/15(月) 13:30:56.78ID:A0ckyz1t0
スレチかもしれないけど検索エンジンにサーバーが引っ掛かるようにするのってどうすりゃいいんだ
2017/05/15(月) 20:18:54.34ID:TMsBJg/z0
今気がついたんだけど、Discordのチャット入力欄の絵文字にマウスオーバーすると絵文字が入れ替わるのっていつから?
2017/05/16(火) 10:18:54.77ID:nrVFq7Ix0
泥のアプリ使ってて誰かがテキストチャットに書き込んだら通知が出てこないんだが何でだ?
2017/05/16(火) 10:22:52.63ID:sXUB2fBa0
ここはサポセンじゃねえよ
2017/05/16(火) 10:23:28.81ID:MeiH0RNx0
過疎スレだし別にいいだろ
なんでそんなに排他的になるんだよ
2017/05/16(火) 10:29:44.30ID:sXUB2fBa0
何かできないって言われたらなんとなく調べちゃおっかなと思っちゃうじゃん?
だけどそういう場合は大概文句言いたいだけだったりして調べた自分が馬鹿らしくなる事多いから嫌なんだよね

自分の環境や状況の詳細や可能性のある疑問点も付けて、ちょっと相談してみるって風なら良いけど、ロクに状況も書かないで文句しか書かない書き込みの相手なんかしたくない
2017/05/16(火) 11:10:38.95ID:MeiH0RNx0
相手したく無いならレスしなければいいだけ
アホか
2017/05/16(火) 11:43:32.20ID:sXUB2fBa0
>>239
そんな考えなのに俺にレスしてくれるなんて優しいんだな
2017/05/16(火) 12:05:14.27ID:MeiH0RNx0
俺はお前と違って暇人だから仕方ない
2017/05/16(火) 17:17:02.44ID:nrVFq7Ix0
>>237
改めて質問させてくれる場を作ってくれて本当にありがとう

>>238
確かにもっと詳しく書けばよかった
説明不足で不快にさせて申し訳ない

質問でandroidのアプリでの話なんだが
誰かがテキストチャットを書くとホップアップ?(画面をロックしていてもdiscordから知らせみたいなのまたはステータスバーに表示)が出てた
けど一時期邪魔と思って自分アカウントの右の歯車から全通知を有効にするをオフにしたら出てこなくなった
だけど不便ってことに気づいて戻そうとして通知を有効にしてるんだが全く元に戻らなくなったから何でだろうってのが質問
2017/05/16(火) 18:29:53.80ID:DKI7hpcX0
アプリ入れ直せばいいんじゃね
2017/05/16(火) 19:37:14.50ID:a0nKcMnM0
>>243
アプリ入れ直しても治らなかった
2017/05/16(火) 19:41:24.70ID:5DQmZBwq0
Android版Discordってログインしたあとに画面が点滅して使えないんだけど、同じ現象が起きてる人いる?
(Androidのバージョンは6.0.1)
2017/05/17(水) 17:22:06.78ID:31nS89Fg0
>>242
コンフィグファイル的なものがアンインストールしても消えない仕様なのかもしれない
インストール時に生成されるDISCORDフォルダ探し尽くして消せばOK
2017/05/17(水) 17:25:29.70ID:31nS89Fg0
もしくはPC版のアカウントと同じなら、設定が共有されてる可能性あるかも?されるか知らんけど
サーバ右クリックして「サーバミュート」とか「携帯電話にプッシュ通知を行う」とか設定項目あるし
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 08:08:05.28ID:Y0MgyYn20
OBS使って配信してるんだけど通話の声が載らない
原因が全然分からなくて困ってる

あと配信モードってなんだよあれ
2017/05/24(水) 08:18:55.06ID:4P10Kxzo0
>>244
OS入れ直しで治る
2017/05/27(土) 18:25:31.25ID:oGmmNhV90
画面共有とかいうヤツを心待ちにしてるんだが
中々来る様子もないな
2017/05/28(日) 15:48:20.81ID:7/MaiZ8F0
それ、今年中って書いてあったな。
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 18:58:09.89ID:J0SOGeer0
すみません、PC版Discordで通話したいのに、音声設定でデバイス、入力も出力もPCと繋いでるオーディオインターフェース選択してるのにうんともすんとも言わないのだけど、何が原因なんでしょ?Skype、LINEは普通に通話出来る。もしや対応してない音声デバイスってあるのです?
2017/05/28(日) 22:04:42.03ID:fR76vhdv0
>>941
iOS版でアプリDLしたけど認証メールが来ないわどうなってんの ドメインもわからんし除外のしようがない
PCメールでしか登録できないような感じなのかこれ
2017/05/28(日) 22:05:31.94ID:fR76vhdv0
安価なんで付いてんだ
2017/05/29(月) 03:59:01.07ID:Ut9eqNhy0
discordapp.comを除外追加で解決
まぁキャリアメールでの登録はおすすめしないが
2017/05/29(月) 08:16:12.52ID:yO/K7hjC0
きっしょ
2017/05/29(月) 13:40:02.20ID:4yPiZnNB0
>>255
ありがとう ダメだったよ
おとなしくPC起動してやるわ
2017/05/29(月) 14:55:23.08ID:g6TkvR5u0
>>252
ボイスチャンネルに入って無いと、チェックできないよ。
これ結構罠でいろんな人が引っかかる。
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 15:35:26.87ID:8QPnRxzM0
>>258
それがVC参加しても反応ないんですよね。
他の人の会話すら聞こえてこないから困ってます。話してみても当然聞こえないと言われる。オーディオインターフェースのoutputに変化なし...他の人もオーディオインターフェースはさむと同じ事例あるみたい。
2017/05/29(月) 16:14:37.72ID:Qk59aZMy0
>>259
はっきり言うと現状意味がわからないから
君がパソコン初心者なのかの判断が付かない

まずは設定にある音声ページのSS貼ってくれ
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 16:35:49.46ID:8QPnRxzM0
>>260
こんな感じ
http://imgur.com/a/0nJaM
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 16:57:35.90ID:DPK4qPi80
連投すまない。オーディオインターフェースは選択出来る。つまり認識してる。
だけど、エラーが出るし、会話を聞くことすら出来ない。SkypeやらLINEではオーディオインターフェース通して普通に通話出来る。Discordだけ出来ない。
だから音声デバイス(オーディオインターフェース)にDiscordが対応してないんじゃないかって結論になったんだが。
2017/05/29(月) 17:42:27.68ID:qBxuEfxt0
>>262
そういう事象は聞いたことないなぁ。

無駄なあがきだと思うけど、
スクショに写ってる設定画面の下の方にある
「入力感度を自動調整します。」のチェック外して
スライダーを左に下げてノイズ除去をOFFにしたら
音ひろったりするかも。
2017/05/29(月) 17:49:35.17ID:3yi1EZ7q0
おま環
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 18:28:32.25ID:VsbHoMmy0
一応、調べてみると自分だけじゃないってことだから、問い合わせしてみるよ。オーディオインターフェースの相性があるのかもしれないから気長に返事待つわ。ありがとう。
2017/05/29(月) 18:38:23.91ID:Qk59aZMy0
>>265
出力をオンボードスピーカーにしてオンボにイヤホン直差しすると相手のVCは聞こえる?
マイクも試せるならオンボにマイク接続してまずは通話できるかを確認する
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 18:51:39.04ID:VsbHoMmy0
>>266
試してそれは出来るんだよね...
オーディオI/F経由するとダメみたい。LINE、Skype、FaceTimeオーディオは普通に出来て、DiscordだけがオーディオI/F経由させると出来ない。不思議でしょうがない。
2017/05/29(月) 19:04:24.00ID:Qk59aZMy0
>>267
まぁ遠回しの回避方法はある

猿ちぃ+仮想サウンド入力(NETDEETTO)でノイズ除去ついでにいけると思う
処理するから若干遅延するけどね
2017/05/30(火) 18:35:41.22ID:wXdTs+PI0
おま環
2017/05/31(水) 05:05:51.47ID:Bf2FURig0
スマホのDiscordアプリ入れるとチャット通知あるんだが、
自分の表示は他の人から見たらどうなってるんだ?
オンライン枠にいるのか?
スマホいじってる時にオンライン?
Discordいじってる時だけオンライン?
2017/05/31(水) 08:30:49.12ID:b0CgCmIm0
聞けばええやん
2017/05/31(水) 14:48:14.62ID:B9VX80KK0
iOSならアプリ起動中、もしくはアプリがバックグラウンド動作になってから10分までがオンライン
大抵の他の通話系アプリと一緒
他は知らん
2017/06/01(木) 17:02:13.26ID:Wsl1pn6Y0
ゲーム内のギルドでdiscord導入してくださいって言われてブラウザ版をやりだしたんだけど
これってブラウザ版なら、他人から見てもmemberのところにプレイ中のゲームって表示されないんでしょうか?
他ゲーでまで一緒に絡みたくない人いるし、非表示のままにしたいんです
2017/06/01(木) 20:04:25.77ID:9/j28gAO0
非表示にしてもばれるってこと?
2017/06/01(木) 20:07:03.34ID:Vv1Na/hs0
>>273
ブラウザからならゲーム表示機能無いから好きなゲームやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況