こんな機能のソフトが無いかな〜と思ったらここで聞こう
でも質問する前に >>2-8 のお約束を読んでから質問しましょう
質問には>>2-8にある ■■■■■■■■
■ 質問テンプレ.■
■■■■■■■■ が必要です
お約束を守らない質問には放置or「テンプレに沿ってないので答えない」を推奨
★FAQ集★について
ソフトウェア関連質問スレ用FAQ
http://www4.atwiki.jp/soft/pages/1.html ← ま ず は こ こ を 見 る こ と
質問する前に、最低限このサイトをまず、チェックしてみてください。
質問内容に最適な場所、よくある質問(Q&A)、注意書きなどがあります。
~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~ ~~~~~~~
また、上手な検索の仕方やソフトウェア検索サイトなどもあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~
質問する前にもう一度検索してみましょう。
探検
【テンプレ厳守】こんなソフトウェアありますか?Part68 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/08/12(金) 00:35:36.35ID:8DIdRef40
2016/08/12(金) 01:53:58.57ID:8DIdRef40
>>10
XMediaRecode
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/xmediarecode/
http://www.xmedia-recode.de/download.html
ソフトを起動し、ウインドウ下側の保存先を選択
対象の動画をソフトにドラック&ドロップ
上部のリスト上に表示された動画ファイル名を選択
プロファイルをカスタム 形式とファイル拡張子にMP4を選択
出力ストリームは映像+音声で、映像と音声を同期にチェック
映像タブに移って モードにコピーを選択
音声トラックタブに移って モードを変換に コーデックにAACを選択
リストタブに移って ウインドウの上側にあるリストに追加をクリック
エンコードをクリック
XMediaRecode
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/xmediarecode/
http://www.xmedia-recode.de/download.html
ソフトを起動し、ウインドウ下側の保存先を選択
対象の動画をソフトにドラック&ドロップ
上部のリスト上に表示された動画ファイル名を選択
プロファイルをカスタム 形式とファイル拡張子にMP4を選択
出力ストリームは映像+音声で、映像と音声を同期にチェック
映像タブに移って モードにコピーを選択
音声トラックタブに移って モードを変換に コーデックにAACを選択
リストタブに移って ウインドウの上側にあるリストに追加をクリック
エンコードをクリック
2016/08/12(金) 01:59:37.79ID:8DIdRef40
ここに詳しく載ってる
http://eizone.info/xmedia-recode/
2chに専用スレもある
XMedia Recode Part7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1468509873/
http://eizone.info/xmedia-recode/
2chに専用スレもある
XMedia Recode Part7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1468509873/
2016/08/12(金) 02:17:44.81ID:MidE4eOZ0
本当にありがとうございます めちゃくちゃ便利です
2016/08/12(金) 02:17:59.42ID:MidE4eOZ0
すいません途中で送ってしまいました
ありがとうございました
ありがとうございました
2016/08/12(金) 02:30:01.42ID:8DIdRef40
言い忘れてた
複数の動画を一気に行う場合
映像タブや音声タブにある出力リストの
モードが変換になっているかコピーになっているかちゃんと確認して
http://i.imgur.com/vBWYgNI.png
複数の動画を一気に行う場合
映像タブや音声タブにある出力リストの
モードが変換になっているかコピーになっているかちゃんと確認して
http://i.imgur.com/vBWYgNI.png
16名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 08:53:19.42ID:/8XKPL210 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/15(月) 01:37:00.10 ID:FQ3AgcG50
>>211
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ ⊂! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
>>211
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ ⊂! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
2016/09/05(月) 08:08:22.08ID:p4JByMgO0
ocamというデスクトップキャプチャーソフトの終了後に、ブラウザが勝手に起動する仕組みになっているので、ブラウザの起動を
ブロックするソフトはないでしょうか?
ブロックするソフトはないでしょうか?
2016/11/12(土) 07:55:06.69ID:M5nyokli0
ここはテンプレ厳守だからな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 中国から“拳銃”輸入で写真館経営者を逮捕 「違法と思わず」 大阪税関が発見後に自宅でも3丁押収 [787212328]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
