ここはセガサターンのエミュレーター全般について語るスレです。
ROMイメージやBIOSの入手方法の話題は原則禁止です。
不具合報告はなるべく公式掲示板等で行って改善に協力しましょう。
サターンエミュ動作リストwiki
ttp://www8.atwiki.jp/ssemu/
前スレ
【エミュ】セガサターン総合【SSF】part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1410909894/
関連スレ
【エミュ】セガサターン総合【yabause】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1470057567/
セガサターンのエミュレーターを語ろう 21
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1383579136/
関連サイト
SegaSaturnSaveDataBank
ttp://www.geocities.jp/b8hvx/
[セガハード大百科] セガサターン
http://sega.jp/fb/segahard/ss/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【エミュ】セガサターン総合【SSF】part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e099-oK17)
2016/08/02(火) 16:00:40.02ID:8fui2rP90773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-d5lQ)
2022/02/01(火) 11:46:44.78ID:p8wkCkbt0 >>772
お前が消えれば済む話
お前が消えれば済む話
774名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-/59F)
2022/02/01(火) 12:02:03.68ID:7MVmx9iOd775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6b-5F7Q)
2022/02/01(火) 12:39:55.12ID:aiwpuY+n0 攻撃的なレスするつもりはないけど、いい加減スレタイ確認して余所でやってくれませんかね
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dc3-hap6)
2022/02/01(火) 13:13:57.69ID:i9zDeGHf0 ただの荒らしでしょ
無視が一番
無視が一番
777名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-/59F)
2022/02/01(火) 13:24:43.99ID:7MVmx9iOd778756 (ワッチョイW 7d11-ixv/)
2022/02/01(火) 19:35:36.17ID:WOhGIwzR0 なんでまだいるの?
スレ汚しが目的なの?
スレ汚しが目的なの?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d11-ixv/)
2022/02/01(火) 19:37:18.86ID:WOhGIwzR0 bf-と6d-でNGしましょ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-/59F)
2022/02/01(火) 20:04:02.51ID:7MVmx9iOd781名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-/59F)
2022/02/01(火) 20:10:23.47ID:7MVmx9iOd >>779
発達障害でも生き抜いて社会で立派に生きてきた術を教えてほしかったなぁ
発達障害でも生き抜いて社会で立派に生きてきた術を教えてほしかったなぁ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-4F/S)
2022/02/01(火) 20:40:25.21ID:KZp2OiEnd ガチであたおかだったか
783名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-/59F)
2022/02/01(火) 21:35:23.79ID:7MVmx9iOd784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ORtT)
2022/02/01(火) 21:35:36.00ID:N/RS2PMAa 努力が足らんのとちゃいまっか
785名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-kJeI)
2022/02/01(火) 21:45:39.10ID:6c++mc9qd 発達障害のガイジが鬱のガイジを怒らせたって認識で良い?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-/59F)
2022/02/01(火) 21:47:06.14ID:7MVmx9iOd >>784
あっそれは俺がスレを荒らすように仕向ける煽りだね?NGにしておくね
あっそれは俺がスレを荒らすように仕向ける煽りだね?NGにしておくね
787名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-/59F)
2022/02/01(火) 21:48:48.35ID:7MVmx9iOd788名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-4F/S)
2022/02/01(火) 22:02:38.04ID:KZp2OiEnd 医者に聞け
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a1f-Xc5L)
2022/02/01(火) 22:04:10.94ID:TyY+Xq/C0 詰まるところ、R27はスパイウェア等の不適切なモノが含まれてたの?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-/59F)
2022/02/01(火) 22:13:15.14ID:7MVmx9iOd791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-d5lQ)
2022/02/01(火) 22:18:20.72ID:p8wkCkbt0792名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 79cf-wYwL)
2022/02/02(水) 19:18:50.59ID:uFDk3V6O00202 本では理解できず、説明されるとできる障害は確かにあるのでその症状を非難するのはよくない。
でもその障害について延々と書くのはスレチ
でもその障害について延々と書くのはスレチ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sd6d-/59F)
2022/02/02(水) 19:44:42.52ID:PaR32Hr2d0202 >>792
すまんね、理解できない理由くらいは説明しておきたかったし、発達障害でも頑張ってるらしいから俺が人生で一度も出来た事無い事でも出来るヒントがあるのかもと思ったんだ
すまんね、理解できない理由くらいは説明しておきたかったし、発達障害でも頑張ってるらしいから俺が人生で一度も出来た事無い事でも出来るヒントがあるのかもと思ったんだ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sd0a-kJeI)
2022/02/02(水) 20:16:33.23ID:o8/JzujZd0202 ガイジ同士だからこそ理解してもらえないのよ
なぜ発達障害って診断される様な状況になったか考えてみればお察しという話
ガイジは相手目線でモノなんか考えられないよ、とくに発達障害は面倒
なぜ発達障害って診断される様な状況になったか考えてみればお察しという話
ガイジは相手目線でモノなんか考えられないよ、とくに発達障害は面倒
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 7d56-Xc5L)
2022/02/02(水) 21:49:18.52ID:WAh1Kiow00202 関係のない話を延々と続けるお前ら全員障害者だろ。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-/59F)
2022/02/02(水) 22:08:27.03ID:PaR32Hr2d >>795
俺は精神障害者だよ
俺は精神障害者だよ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-/59F)
2022/02/02(水) 22:09:03.99ID:PaR32Hr2d あっ>>793は俺ね
ワッチョイが通常に戻っちゃったわ
ワッチョイが通常に戻っちゃったわ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dc-g+qu)
2022/02/02(水) 22:22:05.65ID:P0W6bjmb0 CHDの変換なんかBIOS吸い出しより敷居が低いんだが・・・
あっ(察し)
あっ(察し)
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d56-Xc5L)
2022/02/02(水) 22:37:24.19ID:WAh1Kiow0 今の時代、ディスクの容量なんてほぼ制限なしなんだから、
圧縮イメージにこだわる必要もあるまい。
圧縮イメージにこだわる必要もあるまい。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9e-dQv6)
2022/02/02(水) 23:00:26.93ID:Gv0unnu10 保管形式なんて各自好きにしろよっていうのは大前提として…
もう主流はCHDなのかな
もう主流はCHDなのかな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a973-dKss)
2022/02/02(水) 23:21:31.42ID:AzoYGUxu0 >>720の説明読めば分かるけど作者の側も旧世代の形式が沢山あるのが困るみたいだから
CHD形式に統一した方が皆幸せになるって作者の言は確かに理解できる
CHD形式に統一した方が皆幸せになるって作者の言は確かに理解できる
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-hI41)
2022/02/04(金) 13:48:18.34ID:nxDLF81L0 >>801
バックアップ(メディアコンバートでなく保存目的の)するために
BDに書き込むにしてもフォルダにISO+WAVで直接書き込めないし
アーカイブ化してからBDに焼いておいても
いざ書き戻しで取り出すにしても一々展開の処理を挟むよりは
ひとまとめになってるCHDをD&Dするだけで済むなら楽かな
特にPC-EngineのCD-ROM2なんてレッドデータCDの策定前の規格だから
クローンに近い形式でCHDに取り込みなおす価値はあるとおもう
バックアップ(メディアコンバートでなく保存目的の)するために
BDに書き込むにしてもフォルダにISO+WAVで直接書き込めないし
アーカイブ化してからBDに焼いておいても
いざ書き戻しで取り出すにしても一々展開の処理を挟むよりは
ひとまとめになってるCHDをD&Dするだけで済むなら楽かな
特にPC-EngineのCD-ROM2なんてレッドデータCDの策定前の規格だから
クローンに近い形式でCHDに取り込みなおす価値はあるとおもう
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37e5-wMjl)
2022/02/05(土) 13:40:33.00ID:CiAio/tn0 圧縮率もだけど可逆圧縮という点でもchdは優れている
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa7-JWMU)
2022/02/05(土) 16:17:26.05ID:4sbsfNt90 おれもおもう HDD大容量化に伴い
昔と違ってセコセコといろんな物を手間かけてファイルを小さくすることはないかもな
CD DVD BDのROMに収めたいとか少ないだろがそういう時くらいだろうな
昔と違ってセコセコといろんな物を手間かけてファイルを小さくすることはないかもな
CD DVD BDのROMに収めたいとか少ないだろがそういう時くらいだろうな
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-wadS)
2022/02/05(土) 18:16:22.98ID:jUmAp00J0 chdにする事でbin+cueとかのファイルを1つに纏める事が出来るからな
個人的にはそれだけでも十分なメリットだわ
個人的にはそれだけでも十分なメリットだわ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-gqjM)
2022/02/05(土) 18:24:28.74ID:tDilQlGgd807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37e5-wMjl)
2022/02/05(土) 18:33:27.02ID:CiAio/tn0808名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-gqjM)
2022/02/05(土) 19:08:32.91ID:tDilQlGgd >>807
作者に問い合わせてみたら「指定されたフォルダならbin+cueでも認識するはず」とか返事がきたけど無理だったし多分技術力不足でしょうね
作者に問い合わせてみたら「指定されたフォルダならbin+cueでも認識するはず」とか返事がきたけど無理だったし多分技術力不足でしょうね
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37cf-zO/1)
2022/02/06(日) 08:41:05.80ID:TIL1x/lW0 技術力な基者が技術力不足を指摘する滑稽さよ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37e5-wMjl)
2022/02/06(日) 08:57:04.55ID:Xv/zNZZU0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-5fuR)
2022/02/06(日) 09:41:56.47ID:tB+swv910 >>808
俺も指定したフォルダにbin+cue入れても認識しなかった
なのでbin+cueをzipに圧縮したら認識した
が、デフォルトのフォルダにzipが解凍されたもの(bin+cue)が入った
こういう仕様なのか?
俺も指定したフォルダにbin+cue入れても認識しなかった
なのでbin+cueをzipに圧縮したら認識した
が、デフォルトのフォルダにzipが解凍されたもの(bin+cue)が入った
こういう仕様なのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-gqjM)
2022/02/06(日) 09:49:08.01ID:fR56/nP1d813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37e5-wMjl)
2022/02/06(日) 09:58:04.74ID:Xv/zNZZU0 >>811
808じゃないが俺も作者に問い合わせた事があって「単一ファイルならアクセスできる」という返答だった
zipで一纏めにすればアクセスできるけど、インストールしなければ使えない、という仕様だと思う
そうするとそのデータはyabaからしか使えないし、ストレージも無駄に容量使うので、chd化するのが一番
808じゃないが俺も作者に問い合わせた事があって「単一ファイルならアクセスできる」という返答だった
zipで一纏めにすればアクセスできるけど、インストールしなければ使えない、という仕様だと思う
そうするとそのデータはyabaからしか使えないし、ストレージも無駄に容量使うので、chd化するのが一番
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-5fuR)
2022/02/06(日) 10:20:55.15ID:tB+swv910815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-e/Vd)
2022/02/08(火) 15:02:45.24ID:rhcEe1Lt0 全然関係ないがTwitter辿ってたらこんなのみっけた
https://www.jo-engine.org/
https://www.jo-engine.org/
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f66-nLQO)
2022/02/09(水) 01:00:21.78ID:+b8dULr90 関係ないならスレチ
見る気もしない
見る気もしない
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d711-BYrD)
2022/02/09(水) 07:13:52.23ID:MPIaZTZE0 同じく
URIをNGwordに設定しておこう
URIをNGwordに設定しておこう
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37e5-wMjl)
2022/02/09(水) 09:40:01.68ID:aHMrdwI/0819名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-dlhc)
2022/02/09(水) 09:40:30.53ID:2wNBg1+qd 関係あるんじゃない?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-EBhX)
2022/02/13(日) 21:32:43.10ID:RZqzlybpa ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1644674425/
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6383-WUqN)
2022/02/17(木) 22:23:58.88ID:CtFWWpDx0 Android版SSFってchd対応してないのか。
Windows版は使えたから普通に使えると思ってた。
Windows版は使えたから普通に使えると思ってた。
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-mA98)
2022/02/19(土) 03:20:34.60ID:e97GVCpYa SSFでスナッチャーのボイスがR18では大丈夫だけど
R25〜R28だとちゃんと再生されないね
R25〜R28だとちゃんと再生されないね
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839d-IdAT)
2022/02/19(土) 15:09:57.44ID:Za5OEW7k0824名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-38eO)
2022/02/19(土) 15:22:26.33ID:rOrLB/+9M …
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-nVts)
2022/02/19(土) 16:02:07.77ID:z4jVEnpY0 これはひどい
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a311-/X4d)
2022/02/19(土) 17:01:22.09ID:lHC9Cznv0 ?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d6-9yE7)
2022/02/19(土) 19:25:01.14ID:QG3i8AJK0 mednafenでもいいよね
828822 (アウアウウーT Sae7-mA98)
2022/02/20(日) 10:27:38.55ID:x6eKstqoa スナッチャー吸出し失敗してた
もう1回吸出しし直したらボイスがR28でも正しく再生されました
お騒がせしました
もう1回吸出しし直したらボイスがR28でも正しく再生されました
お騒がせしました
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff66-38eO)
2022/02/20(日) 12:13:16.07ID:RS4y9PYf0 ンモー
830名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-gBnV)
2022/02/20(日) 13:45:40.77ID:Pkb1Gy1ld831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33ee-aNuz)
2022/02/24(木) 21:53:03.71ID:/SHCO9Bf0 X年後の関係者たち
あのムーブメントの舞台裏
#11「セガサターン・次世代ゲーム機」
2022年3月1日(火)放送
遡ること28年前、当時の家庭用ゲーム市場は任天堂のスーパーファミコン一強時代。その牙城を打ち崩すべく登場したのが、SEGAが開発した「セガサターン」。「バーチャファイター」「サクラ大戦」「セガラリー」などの名作を生み出し、セガ史上国内で最も売れたハード機となりました。
しかし、同年にソニーから PlayStationが登場し、両者の熾烈な販売競争は「次世代ゲーム機戦争」と称され、「せがた三四郎」CMシリーズや比較広告などが話題に。
今回は、セガサターン躍進を支えた関係者たちが開発の裏側・ゲーム界の覇権を懸けた戦いの裏側に迫ります。
https://bs.tbs.co.jp/entertainment/xnenngo/
あのムーブメントの舞台裏
#11「セガサターン・次世代ゲーム機」
2022年3月1日(火)放送
遡ること28年前、当時の家庭用ゲーム市場は任天堂のスーパーファミコン一強時代。その牙城を打ち崩すべく登場したのが、SEGAが開発した「セガサターン」。「バーチャファイター」「サクラ大戦」「セガラリー」などの名作を生み出し、セガ史上国内で最も売れたハード機となりました。
しかし、同年にソニーから PlayStationが登場し、両者の熾烈な販売競争は「次世代ゲーム機戦争」と称され、「せがた三四郎」CMシリーズや比較広告などが話題に。
今回は、セガサターン躍進を支えた関係者たちが開発の裏側・ゲーム界の覇権を懸けた戦いの裏側に迫ります。
https://bs.tbs.co.jp/entertainment/xnenngo/
832名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-SBny)
2022/02/24(木) 22:15:18.76ID:JGU1UYjOd >>831
もうそんなに前なの…絶望
もうそんなに前なの…絶望
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e81-pAPY)
2022/02/27(日) 23:35:24.87ID:0tkQMGo30834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-9lTy)
2022/03/06(日) 14:20:22.57ID:dlqwvs5yM >>831
フジタは出てくる意味が全くなかったな
フジタは出てくる意味が全くなかったな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb11-631P)
2022/03/06(日) 14:29:43.91ID:WRwLxNXi0 今観てるけどいまいち面白くない
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-s0+e)
2022/03/06(日) 15:52:34.59ID:By1LllTKM 泥版入れてみたんだけどさ
左端のメニュー文字小さくてさ
おじさんには見えないのさ
どうしたらよかとね?
左端のメニュー文字小さくてさ
おじさんには見えないのさ
どうしたらよかとね?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-LgJj)
2022/03/06(日) 16:39:22.72ID:OzUW2bopd ハズキルーペ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-7ZFt)
2022/03/06(日) 18:35:26.12ID:zvQbuKC20 >>837
時代は博士ルーペ
時代は博士ルーペ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b43-Lqe9)
2022/03/07(月) 00:06:34.11ID:8GIKV4J/0 うごうごルーペ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-scx9)
2022/03/08(火) 00:12:16.96ID:bqunPXlB0 Windows版のSSFをずっと使っていますが、バージョンアップする時に全部上書きしてしまうと、サターン上のセーブデータも消えてしまいます
セーブデータを残すためには、どれを上書きしなければいいですか?
セーブデータを残すためには、どれを上書きしなければいいですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-scx9)
2022/03/08(火) 00:53:56.35ID:bqunPXlB0 というか上書きバージョンアップすると不具合が出るケースが多いので、いつも新しいバージョンをダウンロードして
ROMフォルダとBIOSフォルダを移しているんですが、ゲームのセーブデータはどのフォルダに入ってますか?
ROMフォルダとBIOSフォルダを移しているんですが、ゲームのセーブデータはどのフォルダに入ってますか?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-6Pw1)
2022/03/08(火) 01:19:18.89ID:QYLEcIQB0 Backupフォルダを上書きしなきゃいいだけ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-6Pw1)
2022/03/08(火) 01:23:14.65ID:QYLEcIQB0 ん?・・・バックアップフォルダを移動せずに消してたのか?
それならセーブデータも消える訳だ
それならセーブデータも消える訳だ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-scx9)
2022/03/08(火) 18:38:25.74ID:bqunPXlB0 Backupフォルダですか
ありがとうございます
ありがとうございます
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-avmJ)
2022/03/19(土) 00:38:38.69ID:3bVRqRZ80 windows7だとXINPUT1_4.dllが見つからないってエラーになるんだけど
windows7ってもう対象外?
windows7ってもう対象外?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-BXcM)
2022/03/19(土) 01:06:10.98ID:2XAmsjrBr847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 816e-8Z8M)
2022/03/19(土) 06:35:21.81ID:AqnIu3cq0 SSFはバージョンでけっこう違うからバージョン書かないとわからないってのもあるな
自分の持ってるバージョンはwin7でも問題なく使えてる
自分の持ってるバージョンはwin7でも問題なく使えてる
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-avmJ)
2022/03/19(土) 12:24:08.58ID:3bVRqRZ80 すいません
SSF_PreviewVer_R28です
SSF_PreviewVer_R28です
849名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-BXcM)
2022/03/19(土) 12:54:55.84ID:ddtFhgxir ていうか見つからないって言われてるんだから見つけて入れてみようという気にはならんのかw
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-noGs)
2022/03/19(土) 12:55:55.01ID:RZKfhQE/0 >>845
意図的にXINPUT1_4.dllを使っているのなら
windows7は対象外になったんだろうね
Cドライブ→Windows→System32→"xinput1_3.dll"をどこかにコピーしておいて
XINPUT1_4.dllに名前を変えれば起動きるかもね?
意図的にXINPUT1_4.dllを使っているのなら
windows7は対象外になったんだろうね
Cドライブ→Windows→System32→"xinput1_3.dll"をどこかにコピーしておいて
XINPUT1_4.dllに名前を変えれば起動きるかもね?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-noGs)
2022/03/19(土) 12:58:55.65ID:vxNHULv10 親切だなあ
こういうググれば直ぐ解決出来る事を調べもせずに聞いてくる人はどうやって生きてるんだろう
こういうググれば直ぐ解決出来る事を調べもせずに聞いてくる人はどうやって生きてるんだろう
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d956-noGs)
2022/03/19(土) 13:04:58.12ID:eu2Zd5uq0 どうやってってこうやってだろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-KKNZ)
2022/03/19(土) 14:30:32.38ID:UKINcineM こうやって?ってどうやって?
できらあ!
できらあ!
854名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Zep7)
2022/03/19(土) 14:51:08.68ID:W1M7+dnTd 出来る前提の人間は出来る前提で話すから出来ない気持ちが理解できない典型的な上級者マウントやな
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d956-noGs)
2022/03/19(土) 15:22:00.50ID:eu2Zd5uq0 「やりたい・教えてくれ」と言ってくる割には、とくに努力をしない人たちに、うんざりした話。
https://blog.tinect.jp/?p=72781
https://blog.tinect.jp/?p=72781
856名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-BXcM)
2022/03/19(土) 17:53:47.37ID:ddtFhgxir 安易に教えてしまう子にも問題があるんよね
教えて君製造機でしかない
教えて君製造機でしかない
857名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-BXcM)
2022/03/19(土) 17:57:50.40ID:ddtFhgxir858名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-BXcM)
2022/03/19(土) 17:59:21.11ID:ddtFhgxir 色んな人がいるのは仕方がないし厄介な人がいなくなる事は未来永劫ありえないから、面倒くさいと思うなら付き合いを切るしかないでしょ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-avmJ)
2022/03/19(土) 19:50:56.16ID:3bVRqRZ80 >>849
ググったんですがXINPUT1_4.dllはWindows7には対応してないので
OSを上げるしかないという記事しかありませんでした
だとするとネットでWindows7用のXINPUT1_4.dllって配布されている
海外のURLのファイルはマルウェアとか入っていそうだから
そういうのを入れないで対処できる方法はないかなぁ、と思い
質問させていただきました。
ググったんですがXINPUT1_4.dllはWindows7には対応してないので
OSを上げるしかないという記事しかありませんでした
だとするとネットでWindows7用のXINPUT1_4.dllって配布されている
海外のURLのファイルはマルウェアとか入っていそうだから
そういうのを入れないで対処できる方法はないかなぁ、と思い
質問させていただきました。
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b943-W/ZL)
2022/03/19(土) 23:54:56.15ID:Jqr6WrnS0 エミュするな、以上。
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-dhUW)
2022/03/20(日) 00:31:14.94ID:tcE07M5b0 サポ切れたwin7なんかさっさとwin11に更新しなさいよ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-BXcM)
2022/03/20(日) 12:14:48.39ID:NI/fGclNr >>859
見つけたファイルがマルウェアかどうかを調べようとは思わなかったの?
別にそれが義務ではないけど、どうしても願いを叶えたいならとことんまで突き詰めてみたらどうだろうか
例えば公式に対応していなくても同じように困った有志が作るって事もあるしね
見つけたファイルがマルウェアかどうかを調べようとは思わなかったの?
別にそれが義務ではないけど、どうしても願いを叶えたいならとことんまで突き詰めてみたらどうだろうか
例えば公式に対応していなくても同じように困った有志が作るって事もあるしね
863名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-BXcM)
2022/03/20(日) 12:17:09.06ID:NI/fGclNr864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-avmJ)
2022/03/20(日) 17:20:46.33ID:U38ErfNB0865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-/Tsv)
2022/03/20(日) 17:44:49.95ID:2BMXS9BZa adwcleanerあたり使って調べてみたら?
なんか色々仕込まれてそうw
なんか色々仕込まれてそうw
866名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-BXcM)
2022/03/20(日) 20:52:27.80ID:NI/fGclNr867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299d-W/ZL)
2022/03/25(金) 11:55:40.06ID:XSNVYI5X0 今更ながらMednafen(1.29 64bit)でサターン動かしてみたが結構普通に動くのね(i7-10750H GTX1650)。
しかしインターレース由来なのかDOAで縞々が目立つな、設定でマシになったりする?
ss.shader.goat.fprog
ss.shader.goat.slen
ここいじっても変化無いみたいだった。
シェーダー入れれば誤魔化せるのかも知らんが、あのボヤッとした画面は遠慮したい。
しかしインターレース由来なのかDOAで縞々が目立つな、設定でマシになったりする?
ss.shader.goat.fprog
ss.shader.goat.slen
ここいじっても変化無いみたいだった。
シェーダー入れれば誤魔化せるのかも知らんが、あのボヤッとした画面は遠慮したい。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8543-lPqd)
2022/04/04(月) 01:56:07.75ID:9uPBqLZO0 天外魔境 第四の黙示録でエンディングの歌が正しく流れるサターンエミュって存在する?
SSFもmednafenも駄目だった
SSFもmednafenも駄目だった
869名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 2381-2y6f)
2022/04/04(月) 09:20:26.42ID:+rGVR/5J00404 ちょっと前にSSFでやったけど正常だったよ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン MM6b-R85p)
2022/04/04(月) 10:20:19.09ID:LmOV/oEeM0404 そもそもエンディングのとこまで普通にゲームできたんだったら万々歳でしょうw
それぐらい許してあげてよ
それぐらい許してあげてよ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 55cf-9aIC)
2022/04/04(月) 10:24:21.56ID:XLN6IW9+00404 レイヤーセクション2のオープニングBGM尻切れにならないエミュがないのと同じか
872名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 1558-kLMr)
2022/04/04(月) 11:03:21.73ID:8sJ6vfhR00404 SSFは最新のバージョンでダメでもテストバージョンやそれより古いバージョンで解決することがあるからなあ。
すぐ諦めなくてすむけど、大丈夫なバージョン探すのが面倒すぎる。
すぐ諦めなくてすむけど、大丈夫なバージョン探すのが面倒すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
