◆こんな機能のソフトが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いてください。
◆回答者が気軽に答えられるように、OSと有料ソフトの可否くらいは書いてね。
◆気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもキレずにまた〜り。
◆頻繁に催促したり条件後出ししたりと、気軽に構えられない人はスレ違い。
質問する前に >>2-4 くらいは目を通してね。
回答者は >>2-5 必読
▼ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集 ttp://www4.atwiki.jp/soft/
▼前スレ
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.174
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1463832078/
▼関連スレ
本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1234068443/
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part18〜◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387352479/
>>980 は次スレよろ
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.175 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/29(金) 18:35:06.28ID:kqX2LJxj0
2016/07/29(金) 18:36:38.68ID:kqX2LJxj0
★1 ファイル共有ソフトの使い方や、ファイル共有ソフトで落としたファイル、
ファイル共有ソフト関連のツール(帯域制限、パッチ、プラグインなど)についての質問は禁止です。
★2 また、ゲームやソフトに使われている動画・音声・画像・テキスト等を抽出・複製・閲覧するのは
例え個人利用でも禁止されている場合が多いので、
著作者の許可が明示されているもの以外はここで回答は出来ません。
★3 CD・DVD等のコピーガード、プロテクトの外し方、NoCD化
プロテクトやパスワードの掛かったファイルからそれらを外す方法もローカルルール違反です。
★4 もちろんシリアルやクラック方法を聞くのも御法度です。
★5 その他、合法的利用だとしてもなんらかの規制や制限を解除するソフト、解析ソフト、偽装ソフトの類や
使い方によっては他人に迷惑の掛かるソフト、ネットサービスを不正に、若しくは提供者の意図しない方法で利用するソフト、
サーバーにブラウザでの通常閲覧以上の負荷をかけることが出来るソフト等についても答えられません。
また、ロガーやゲーム・Webアクセスの自動化ソフトは不正利用される可能性が高いので回答できません。
※1これらはあなたの用途に関わらず、上記に該当する事に使うことの出来るツールに関してはお答えできません。
※2特定種のファイルの閲覧・編集・変換などを行いたい場合は、拡張子名だけではなく出力ソフト名や入手元なども書きましょう。
同一拡張子で別種のファイルもあるので拡張子名だけではファイルの種別を特定出来ません。
ファイル共有ソフト関連のツール(帯域制限、パッチ、プラグインなど)についての質問は禁止です。
★2 また、ゲームやソフトに使われている動画・音声・画像・テキスト等を抽出・複製・閲覧するのは
例え個人利用でも禁止されている場合が多いので、
著作者の許可が明示されているもの以外はここで回答は出来ません。
★3 CD・DVD等のコピーガード、プロテクトの外し方、NoCD化
プロテクトやパスワードの掛かったファイルからそれらを外す方法もローカルルール違反です。
★4 もちろんシリアルやクラック方法を聞くのも御法度です。
★5 その他、合法的利用だとしてもなんらかの規制や制限を解除するソフト、解析ソフト、偽装ソフトの類や
使い方によっては他人に迷惑の掛かるソフト、ネットサービスを不正に、若しくは提供者の意図しない方法で利用するソフト、
サーバーにブラウザでの通常閲覧以上の負荷をかけることが出来るソフト等についても答えられません。
また、ロガーやゲーム・Webアクセスの自動化ソフトは不正利用される可能性が高いので回答できません。
※1これらはあなたの用途に関わらず、上記に該当する事に使うことの出来るツールに関してはお答えできません。
※2特定種のファイルの閲覧・編集・変換などを行いたい場合は、拡張子名だけではなく出力ソフト名や入手元なども書きましょう。
同一拡張子で別種のファイルもあるので拡張子名だけではファイルの種別を特定出来ません。
2016/07/29(金) 21:36:49.55ID:KZ7eBqs20
★6 気軽に聞いても良いとは言っても、マルチは厳禁です。
★7 回答されたソフトの使い方が解らない場合でも、
スレ違いなのでここでは使い方は聞かないでください。
★8 ここでは評価に対する要望、曖昧な要望、具体的な機能を指定しないものは禁止です。
必要な機能は具体的に指定しましょう。
また、回答が付いた後の回答催促、条件後出しも禁止です。
もちろん紹介されたソフトが最初に書いた要望を満たしていない場合は、それを指摘しての催促も可ですが
最初に書いた要望を満たすソフトが挙がったらそこで打ち切りです。
★9 ここでは開発環境やコンパイラ等のアプリケーションを作成するものを答えるのは禁止ですが、
スクリプトやマクロのように、既存アプリケーションを文字命令で使うだけのものはOKです。
これらはプログラマではない一般のエンドユーザーもが使うための物ですから。
ルールではないけど、推奨事項・注意事項
・ 気軽に聞くのはいいけれど、要望は詳しく具体的に書いた方が回答への近道です。
・ 頻繁な(3日以内くらいの)催促は禁止じゃないけど嫌う人が多いので回答される確率を下げます。
・ 同質問で2回目以降の書き込みでは名前にレス番を入れると
回答者が質問を追いやすくなって回答率アップに繋がる。(かも
★7 回答されたソフトの使い方が解らない場合でも、
スレ違いなのでここでは使い方は聞かないでください。
★8 ここでは評価に対する要望、曖昧な要望、具体的な機能を指定しないものは禁止です。
必要な機能は具体的に指定しましょう。
また、回答が付いた後の回答催促、条件後出しも禁止です。
もちろん紹介されたソフトが最初に書いた要望を満たしていない場合は、それを指摘しての催促も可ですが
最初に書いた要望を満たすソフトが挙がったらそこで打ち切りです。
★9 ここでは開発環境やコンパイラ等のアプリケーションを作成するものを答えるのは禁止ですが、
スクリプトやマクロのように、既存アプリケーションを文字命令で使うだけのものはOKです。
これらはプログラマではない一般のエンドユーザーもが使うための物ですから。
ルールではないけど、推奨事項・注意事項
・ 気軽に聞くのはいいけれど、要望は詳しく具体的に書いた方が回答への近道です。
・ 頻繁な(3日以内くらいの)催促は禁止じゃないけど嫌う人が多いので回答される確率を下げます。
・ 同質問で2回目以降の書き込みでは名前にレス番を入れると
回答者が質問を追いやすくなって回答率アップに繋がる。(かも
2016/07/29(金) 21:37:18.27ID:KZ7eBqs20
★回答者の方へ
★1 ここは質問前に検索したり、FAQやテンプレを読んだりしなくちゃならないというルールはありません。
FAQに載ってるソフトや、検索すれば簡単に解るような質問が来ても、自分で調べてないことを罵倒するのはやめましょう。
また上記ルールに該当するような内容でも、指摘するだけに止め、非難したりはしないように。
但しルール違反を指摘されても引き下がらずゴネるような奴は適度に弄って遊んでもかまいません。
★2 画像・動画・音声・Flash・携帯関連など、専用板のあるものは必ず誘導しましょう。スレ違いを助長しないように。
★3 スクリプトツール系の回答を、質問者でもないのに横やりで非難する人も居ますが
スクリプトやマクロはここでは許容範囲です。非難してる方がどうかしてるので気にしないように。
但し開発環境やコンパイラはこれ自体もソフトウェアですが、ここではNGです。
線引きは実行ファイルを作る必要が有るか無いかで。実行ファイルを作る必要が有る開発環境はNG、
スクリプト実行アプリ(エンジン、インタプリタ)、マクロ スクリプト機能搭載アプリを利用するだけのものはOK。
★4 回答する側の人間が、スレの主旨を理解できてなかったり、ルールを守れなかったりするのは非常に恥ずかしいことです。
横着してルールをきちんと読まなかったり、単にカッコ良く回答したいという教えたがり君魂を抑えられなかったりで、
スレ違いやルール違反の質問に回答しないように注意しましょう。質問者はルール必読ではないけど回答者はルール必読です。
★5 このスレのルール指摘する人を自治厨と叩く奴も居ますが、実は叩いてる方が自治厨です。
何故なら自治厨とは、俺様ルールでスレを統治しようとする厨房のことであって、
その場のルールを指摘してるだけの人のことでは無いからです。
その場のルールを無視して、俺様ルールを押し通そうとしている自治厨が、その場のルールを指摘しただけの人を
自治厨呼ばわりするなんて笑いものです。そんな奴の言うことを気にする必要はありません。
質問者・回答者とも最低限のルールに従って、気軽に書き込みましょう。
★1 ここは質問前に検索したり、FAQやテンプレを読んだりしなくちゃならないというルールはありません。
FAQに載ってるソフトや、検索すれば簡単に解るような質問が来ても、自分で調べてないことを罵倒するのはやめましょう。
また上記ルールに該当するような内容でも、指摘するだけに止め、非難したりはしないように。
但しルール違反を指摘されても引き下がらずゴネるような奴は適度に弄って遊んでもかまいません。
★2 画像・動画・音声・Flash・携帯関連など、専用板のあるものは必ず誘導しましょう。スレ違いを助長しないように。
★3 スクリプトツール系の回答を、質問者でもないのに横やりで非難する人も居ますが
スクリプトやマクロはここでは許容範囲です。非難してる方がどうかしてるので気にしないように。
但し開発環境やコンパイラはこれ自体もソフトウェアですが、ここではNGです。
線引きは実行ファイルを作る必要が有るか無いかで。実行ファイルを作る必要が有る開発環境はNG、
スクリプト実行アプリ(エンジン、インタプリタ)、マクロ スクリプト機能搭載アプリを利用するだけのものはOK。
★4 回答する側の人間が、スレの主旨を理解できてなかったり、ルールを守れなかったりするのは非常に恥ずかしいことです。
横着してルールをきちんと読まなかったり、単にカッコ良く回答したいという教えたがり君魂を抑えられなかったりで、
スレ違いやルール違反の質問に回答しないように注意しましょう。質問者はルール必読ではないけど回答者はルール必読です。
★5 このスレのルール指摘する人を自治厨と叩く奴も居ますが、実は叩いてる方が自治厨です。
何故なら自治厨とは、俺様ルールでスレを統治しようとする厨房のことであって、
その場のルールを指摘してるだけの人のことでは無いからです。
その場のルールを無視して、俺様ルールを押し通そうとしている自治厨が、その場のルールを指摘しただけの人を
自治厨呼ばわりするなんて笑いものです。そんな奴の言うことを気にする必要はありません。
質問者・回答者とも最低限のルールに従って、気軽に書き込みましょう。
2016/07/29(金) 21:38:08.42ID:KZ7eBqs20
・スクリプトツールについて
前々スレ含めて何度か騒動がありましたが、スクリプトツールの回答はここでは許容範囲でありますが
サンプルを提出するつもりがないなら回答しなくて結構です。
追加回答は禁止ではないので、スクリプトツールが適切でないと思うのならば
どんどん別のソフトを回答してあげてください。
つまりサンプル無しでのスクリプトツールの回答を許可してしまうと、他に適したソフトがあっても
スクリプトツールを回答しようとする人がいるため、逆に禁止すれば、スクリプトツール以外に
目的を達せるソフトが無ければ、サンプルも併せて回答せざるを得ないことになる。
それに質問者には質問する場を選択する権利があります。
2ch以外にもいくらでも質問する場はあるのに、あえてここを選んで質問してる人の為に
わざわざルールを変えてやる必要も無いでしょう、などと考えるのはただの横暴です。
前々スレ含めて何度か騒動がありましたが、スクリプトツールの回答はここでは許容範囲でありますが
サンプルを提出するつもりがないなら回答しなくて結構です。
追加回答は禁止ではないので、スクリプトツールが適切でないと思うのならば
どんどん別のソフトを回答してあげてください。
つまりサンプル無しでのスクリプトツールの回答を許可してしまうと、他に適したソフトがあっても
スクリプトツールを回答しようとする人がいるため、逆に禁止すれば、スクリプトツール以外に
目的を達せるソフトが無ければ、サンプルも併せて回答せざるを得ないことになる。
それに質問者には質問する場を選択する権利があります。
2ch以外にもいくらでも質問する場はあるのに、あえてここを選んで質問してる人の為に
わざわざルールを変えてやる必要も無いでしょう、などと考えるのはただの横暴です。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 00:09:52.29ID:KkoU1HpK0 類似スレは早速荒らしが回答し始めているね
7名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 02:20:04.55ID:n9dcixOM0 ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 02:23:43.77ID:n9dcixOM0 ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 02:34:58.30ID:mhgBO/xl0 ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 02:37:18.10ID:mhgBO/xl0 ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 02:39:08.90ID:mhgBO/xl0 ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 12:58:09.50ID:F5aDdTnJ013名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 18:18:04.99ID:30Z+AHG8014名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 10:21:09.09ID:BaCTku0T02016/08/02(火) 11:00:10.21ID:2cA8AwqS0
200個ほどある文書の1行目だけ、一括でアルファベットを小文字に出来るソフトありませんか?
当方スルースキルあるんで、このレスに気づいた方、気長にレス待ってます
当方スルースキルあるんで、このレスに気づいた方、気長にレス待ってます
2016/08/02(火) 11:02:11.51ID:Ad3LXoaJ0
本スレこっち
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.175 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1469785054/
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.175 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1469785054/
17名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 11:20:33.07ID:gqnei3jS02016/11/09(水) 22:21:22.09ID:EOWTWfFa0
回線速度の推定最大ダウンロード速度の推定最大アップロード速度を常に視覚できるソフトないかな?
タスクアイコンに速度が一発で見れたらわかりやすいんだけど
タスクアイコンに速度が一発で見れたらわかりやすいんだけど
2016/11/10(木) 01:18:58.83ID:miCcFkf80
ProcessExplorer
2016/11/17(木) 13:20:27.98ID:lfkawBY70
ストップウォッチ系のソフトで一定時間過ぎるごとに
1分〜2分〜と喋らせるソフトはありませんか?vistasp2
1分〜2分〜と喋らせるソフトはありませんか?vistasp2
2016/12/22(木) 10:18:42.05ID:HcZBbcy20
2016/12/22(木) 10:20:02.76ID:HcZBbcy20
誤爆
2016/12/22(木) 10:53:42.55ID:HcZBbcy20
2017/08/09(水) 12:17:53.79ID:xVCVMh3X0
新卒で春から働き始めたOLです。
仕事でメールを沢山送信します。
テンプレートテキストををペーストして必要な箇所を書き換えて送信しています。
デスクトップ上にテキストエディタで書いたテンプレートファイルを起動して
その都度、コピーペーストしているのですが、少々煩わしいです。
このようなテンプレート文章を上手く処理するソフトウェアが有れば教えて下さい。
仕事でメールを沢山送信します。
テンプレートテキストををペーストして必要な箇所を書き換えて送信しています。
デスクトップ上にテキストエディタで書いたテンプレートファイルを起動して
その都度、コピーペーストしているのですが、少々煩わしいです。
このようなテンプレート文章を上手く処理するソフトウェアが有れば教えて下さい。
2017/08/09(水) 12:24:40.44ID:V165Y8h50
一行目要る?w
2017/09/05(火) 12:34:00.25ID:ZYnvbbnn0
明らかに嘘
2017/09/05(火) 16:35:57.86ID:DC32uHu70
>>24
becky
becky
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 01:25:22.47ID:BTFo/Yqi0 1日の間に特定のソフトが何GBの読み込み・書き込みをしたかを調べるソフトって有りますか?
2017/09/26(火) 14:56:08.72ID:udhp7lop0
正確にベリファイできるソフトしりまちぇん?
2017/09/27(水) 14:27:18.78ID:YHVFw8Lt0
この子達にはわからん
2017/09/29(金) 07:18:17.67ID:0MFB8YHh0
Xmedia Recordのプロファイル(ini)を分かりやすく編集できて、自分の
持っている機種用にプロファイルを作成できる簡単なソフトは無いでしょうか?
持っている機種用にプロファイルを作成できる簡単なソフトは無いでしょうか?
2017/09/29(金) 09:00:45.37ID:xjn4grtA0
ない
そんなことするなら他のソフト使ったほうがいいと思う
そんなことするなら他のソフト使ったほうがいいと思う
2017/10/07(土) 00:59:20.22ID:iFrwt80J0
つんく 「わがまま 木のまま A.I.の常句♪」
ll
小池百合子たち
つんく 「全部 愛じゃない 英語(A.I.)だよ♪」
つんく 「ヒントを逃すな♪」
つんく 「ああ、この歌詞は、つんくのこと 歌ってる♪」
ll
小池百合子たち
つんく 「全部 愛じゃない 英語(A.I.)だよ♪」
つんく 「ヒントを逃すな♪」
つんく 「ああ、この歌詞は、つんくのこと 歌ってる♪」
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 14:53:10.99ID:txS+TLQi0 Chromeの拡張にスクロールしないと隠れている部分もキャプチャできるものがあるのですが、
https://chrome.google.com/webstore/detail/awesome-screenshot-screen/nlipoenfbbikpbjkfpfillcgkoblgpmj/reviews?hl=ja
URLを送信しているマルウェアのようです。
ちょくちょくこういうクソ拡張があるので、
手動でスクロールさせてSSを取り、その後半自動で結合させたいのですが何か良いソフトはないでしょうか?
AndroidであればStich&Shareという優れたものがあるのですが…
https://chrome.google.com/webstore/detail/awesome-screenshot-screen/nlipoenfbbikpbjkfpfillcgkoblgpmj/reviews?hl=ja
URLを送信しているマルウェアのようです。
ちょくちょくこういうクソ拡張があるので、
手動でスクロールさせてSSを取り、その後半自動で結合させたいのですが何か良いソフトはないでしょうか?
AndroidであればStich&Shareという優れたものがあるのですが…
2017/11/05(日) 17:21:24.67ID:u0R3MNUw0
FastStone Captureのver.5.3(フリー版)
2017/11/05(日) 19:15:49.12ID:cKx2qNIZ0
>>34
「Full Page Screen Capture Chrome Extension」
http://mrcoles.com/full-page-screen-capture-chrome-extension/
https://chrome.google.com/webstore/detail/full-page-screen-capture/fdpohaocaechififmbbbbbknoalclacl
これ俺がずっと愛用している無料の拡張機能。
「Full Page Screen Capture Chrome Extension」
http://mrcoles.com/full-page-screen-capture-chrome-extension/
https://chrome.google.com/webstore/detail/full-page-screen-capture/fdpohaocaechififmbbbbbknoalclacl
これ俺がずっと愛用している無料の拡張機能。
2017/11/05(日) 20:48:00.82ID:+ZpVt50S0
firefoxは標準機能でページ全体のスクショ取れるようになった
尼のオートページャーで無際限に伸びるページで試したら
5000ピクセルくらいが限界だったけど
尼のオートページャーで無際限に伸びるページで試したら
5000ピクセルくらいが限界だったけど
2017/11/06(月) 08:55:07.82ID:VaY65jIU0
ありがとうございます。
公式機能やOpenSourceだと安心ですね。
公式機能やOpenSourceだと安心ですね。
2017/11/08(水) 02:16:30.98ID:HrUQlJNV0
>>34
chromeも開発者ツールについてる
chromeも開発者ツールについてる
40名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 10:58:21.14ID:jSxpVeu/0 動画再生ソフトで
再生を停止した状態で、1フレームずつ自由に動かせるソフトがあれば教えてください。
再生を停止した状態で、1フレームずつ自由に動かせるソフトがあれば教えてください。
2017/11/22(水) 11:07:17.40ID:ewfNINNg0
MPC-BEかHC
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 12:16:02.25ID:jSxpVeu/0 >>41
ありがとうございます。
MPC-BEというのを試してみたのですが
コマ送りというのはあるのですが
コマ戻りという機能はないのでしょうか?
前には進めるけど後ろに戻ることができないのですが・・・・
ありがとうございます。
MPC-BEというのを試してみたのですが
コマ送りというのはあるのですが
コマ戻りという機能はないのでしょうか?
前には進めるけど後ろに戻ることができないのですが・・・・
2017/11/22(水) 12:49:10.02ID:osu0AAw70
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 13:18:05.16ID:jSxpVeu/0 >43
げへへへえええええ
うまくいきやしたあああああああああ!!!!!
げへへへえええええ
うまくいきやしたあああああああああ!!!!!
2017/11/23(木) 08:19:49.32ID:OI/bce/G0
こっちのスレ、あるけど、、、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511329804/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511329804/
2017/12/22(金) 01:02:57.75ID:5NNLGYUO0
タスクバーにディスク使用・残り容量をグラフ表示してくれるソフト有りませんか?
1ドライブの表示だけで良いです。XPです
diskspace、diskFR、DFG など試してみましたがマウスオーバーしないと表示されなかったり、やたら他のローカルディスクにもアクセスしまくったりするので止めました
1ドライブの表示だけで良いです。XPです
diskspace、diskFR、DFG など試してみましたがマウスオーバーしないと表示されなかったり、やたら他のローカルディスクにもアクセスしまくったりするので止めました
2018/01/03(水) 21:13:19.30ID:UWippabz0
エクスプローラーで何もないところで右クリックして出てくるメニューに
追加して今日の日付でフォルダを作成してくれる機能を持ったものありませんか?
レジストリ弄ってメニュー出そうとしたんですがうまくいかなくて・・・
追加して今日の日付でフォルダを作成してくれる機能を持ったものありませんか?
レジストリ弄ってメニュー出そうとしたんですがうまくいかなくて・・・
2018/01/03(水) 22:17:57.26ID:LKLV5F1i0
PeaZipってアーカイバにそんな機能があったような
2018/01/04(木) 20:28:28.39ID:cP+y/wxu0
もし知っている方がいらっしゃったら教えて下さい
仕事の都合上、自分のパソコンを職場に置いて共有していて
基本的に二十四時間起動しっぱなしで仕事で使う時だけ操作するような状況です。
仕事で使う操作以外の動作をされている形跡(写真を探したりソフトを弄ったり)があり、
少々不安に感じています。システムトレイにあるアイコンを触っているような跡がありログをとろうにもバレそうで取ることが難しいです。
自分以外が勝手に使っているのか不安なので調べたいのですが
windows10でシステムトレイにアイコンが常駐せずにログがとれるソフトなどありませんか?
またはシステムトレイにでるアイコンを隠せるようなソフトがあればそれでも構わないのですが…
もし知っている方がいらっしゃったら教えてください。
仕事の都合上、自分のパソコンを職場に置いて共有していて
基本的に二十四時間起動しっぱなしで仕事で使う時だけ操作するような状況です。
仕事で使う操作以外の動作をされている形跡(写真を探したりソフトを弄ったり)があり、
少々不安に感じています。システムトレイにあるアイコンを触っているような跡がありログをとろうにもバレそうで取ることが難しいです。
自分以外が勝手に使っているのか不安なので調べたいのですが
windows10でシステムトレイにアイコンが常駐せずにログがとれるソフトなどありませんか?
またはシステムトレイにでるアイコンを隠せるようなソフトがあればそれでも構わないのですが…
もし知っている方がいらっしゃったら教えてください。
2018/01/04(木) 20:49:53.60ID:WJWxdsq40
2018/01/04(木) 20:51:46.82ID:/FABzXEP0
知ってるがお前の態度に関係なく教えられない
2018/01/04(木) 20:58:41.26ID:vqyocO4L0
その会社のコンプライアンスどうなってんの
個人用のパソコンを会社においてる時点で
個人用のパソコンを会社においてる時点で
2018/01/04(木) 21:08:40.62ID:cP+y/wxu0
2018/01/04(木) 21:13:40.50ID:FhDsHKCA0
結局何がしたいのかわからん
優柔不断すぎ
結局何も無かったってことになっても信じないだろ
公然とログ取れない状況って時点で話はおしまい。
そんな条件で私用PCを置いてないでさっさと引き揚げろ。
優柔不断すぎ
結局何も無かったってことになっても信じないだろ
公然とログ取れない状況って時点で話はおしまい。
そんな条件で私用PCを置いてないでさっさと引き揚げろ。
2018/01/04(木) 21:17:57.62ID:cP+y/wxu0
2018/01/04(木) 21:23:34.89ID:aG7OsM+P0
自営だろうがなんだろうが公私はきちんと線引きしなよ
2018/01/04(木) 21:32:16.51ID:FhDsHKCA0
何かあった場合はどうすんだよ
業務に必要とか云々言っときながら他方では引き上げるとか
結局どうでもいいんだろ。
何かあるか無いか調べなくてもさっさと引き揚げりゃいい
業務に必要とか云々言っときながら他方では引き上げるとか
結局どうでもいいんだろ。
何かあるか無いか調べなくてもさっさと引き揚げりゃいい
2018/01/04(木) 21:33:03.53ID:QPJ+8i+b0
2018/01/04(木) 21:54:43.00ID:/FABzXEP0
根本的にわかってねーなー
その小噺に関係なくお望みは「PCに仕掛けるログ取りソフトが欲しいですぅ!!!」だ
ネットの向こう側の状況の真偽なんてオレ様が知る訳ねーだろボケ
アブナすぎて素人には教えらんねーーーよ
その小噺に関係なくお望みは「PCに仕掛けるログ取りソフトが欲しいですぅ!!!」だ
ネットの向こう側の状況の真偽なんてオレ様が知る訳ねーだろボケ
アブナすぎて素人には教えらんねーーーよ
2018/01/04(木) 22:02:07.26ID:cP+y/wxu0
わかりました。有り難う御座いました
2018/01/04(木) 22:11:46.99ID:FhDsHKCA0
ぶっちゃけ公然とログ取れないからコッソリとって時点で真っ黒だからな
2018/01/04(木) 22:19:57.99ID:1vL7Ougu0
社員用アカウントを別に作成して、
ログインして使わせればいいだけのような気がする。
ログインして使わせればいいだけのような気がする。
2018/01/04(木) 22:30:50.94ID:8QGQ4U0m0
犬の死体を溶かす方法云々を思い出した
2018/01/06(土) 02:16:09.53ID:w8P6lBIf0
65名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 05:19:29.06ID:DMEisXcL0 ソフトでもサイトでも良いのですが、
・ニコニコ動画
・オープンレック
・Twitch
と、できれば
・Youtube Live
・Mixer
まで含め、1つのツールかサイトですべてのサイトの放送を確認できるものを探しています。
検索性についてはあまり必要としませんが、配信者orコミュニティをフォローし、
自分のお気に入りの配信者の放送の有無の確認をそのツールorサイトに一本化したいのです。
・ニコニコ動画
・オープンレック
・Twitch
と、できれば
・Youtube Live
・Mixer
まで含め、1つのツールかサイトですべてのサイトの放送を確認できるものを探しています。
検索性についてはあまり必要としませんが、配信者orコミュニティをフォローし、
自分のお気に入りの配信者の放送の有無の確認をそのツールorサイトに一本化したいのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】日本のファンも悲鳴、香港トップスターが来日コンサートを突如中止 「早く政府間で解決を」運営会社の切実な訴え [冬月記者★]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【急募】性欲抜きのまんこの魅力 [904880432]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 香港のタワマン火事、もう消すのをあきらめた模様
