2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part81 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 12:49:46.95ID:PXLSEblR0
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part79 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446704487/l50
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり) http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
■ギコナビ(避難所版)
http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています)
http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
2016/12/30(金) 20:50:19.73ID:2YF8JeK80
フツウに串を刺すだけで落ちてくる
2016/12/31(土) 01:09:32.73ID:VyKVQ6sn0
>>336
まぁでも、ゴリゴリ使ってる人は居ないだろうな
たまーにホント忘れた頃のたまーに使ってる程度だろう

俺も全然使ってない、ログが溜まる一方
なので存在的には意味が無い
2016/12/31(土) 18:57:02.52ID:i6JMvTyl0
tesu
2017/01/04(水) 19:01:30.53ID:v0yOjA5q0
ブラウザから書き込むとおn送りとかいうのにあってるんだけどなんでギコナビからだと投稿できるんだろう?
2017/01/04(水) 20:14:38.35ID:KHpl8pVJ0
nじゃなくてπ(パイ)な
(串の?)UAをブラウザと別のにしてるならそのせいじゃないかな
2017/01/05(木) 14:39:06.46ID:Cx0Gjlfg0
一連の騒動以降ずっとmateのUA使ってるけど特に問題起きたことはない
2017/01/05(木) 15:52:28.49ID:8cpwEk+U0
特にIEなんかの場合、関連ソフトが勝手に書き換えてて、ふと気付くととんでもなく長いUAになってたりする
大抵追加はするくせに削除はしてくれんし
2017/01/06(金) 21:20:45.67ID:8fIgwQ3R0
ギコナビの表示がおかしくなって設定ファイル消したら
なぜか書き込みが吸い込まれる板が出てきた
色々設定し直してもダメなので
過去のverに古い順から入れ替えてみたら
今のところb68だと吸い込まれないっぽい
最新b71_861はイクナイ

2chapiproxyは2016.08.10
あくまでうちの環境での話ではあるが
吸い込まる現象がある方はお試しあれ
2017/01/06(金) 21:52:46.94ID:akcCDkMO0
色々なバージョンのAPI入れたけど板によって吸い込まれたり
ギコとAPI分離起動だと吸い込まれたり中々安定しなかったけど
バタ70(1.71.0.861)と2chAPIProxy20160416
で安定するようになった
でも全板回るわけじゃないから駄目な板もあるかもしれんな
2017/01/06(金) 22:15:07.41ID:1vJLpZPQ0
どなたか本体のアップデートを…
2017/01/07(土) 01:34:21.09ID:z+GfGZU20
PinkBBの取得はできるけど書き込みができない場合は、どこ弄れば良いんでしょう?
検索しても解決方法が、なかなか見つからねーですよ。
2017/01/07(土) 02:01:11.90ID:HWt7ejwB0
それじゃわからんだろう
書き込んだらどうなんの?なんか出るのか?飲み込まれるだけなのか?
PinkBBって何よBBSPINK?
2017/01/07(土) 05:01:59.17ID:z+GfGZU20
BBSpinkか。書き込みを押すと 書きこみ&クッキー確認 の画面が出るんだよね。
それがずっとループして書き込めない。他は普通に書き込めるのに。
2017/01/07(土) 10:21:56.45ID:b5qWK/rM0
書けるよ
[test] 書き込みテスト 専用スレッド [てすと]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1469722921/228
2017/01/07(土) 16:02:43.26ID:rcs5SAiV0
普通に書けた
2017/01/07(土) 23:35:36.57ID:z+GfGZU20
うーむ・・・ならばいわゆるおま環って奴ですな。最初から組み立てなおしてみまする。
2017/01/08(日) 01:43:44.51ID:uj6mKH+k0
書けたな
2017/01/08(日) 05:43:14.98ID:dvwOWrVf0
BBSPinkに書けねーっって嘆いてた者だけど、最初から組み直して解決しますた。
原因切り分けていったら、どうも2chAPIProxyのverが原因っぽかったようだ
2017/01/08(日) 13:07:41.03ID:o9Yc1NuO0
BBSPinkだけに、おまん環だぬ
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 01:50:47.36ID:IMmJk+Ra0
突然取得できなくなり、
2chAPIProxy一旦削除して新規2chAPIProxy起動したら取得は出来た
が書き込み吸い込まれる
ラジオ実況に何か書き込めば他の板でも書き込めるパターンが使えなくなってしまった
今firefoxの方で起動して書き込んでますが面倒くさい
2017/01/09(月) 01:52:53.29ID:dNcuX7nl0
そりゃAPIのverが糞なんだろ
2017/01/11(水) 01:57:15.95ID:cj3xN6HJ0
758 : ◆k9ZbZaARvs :2017/01/11(水) 01:28:53.07 ID:KoeUQYee0
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3763576.zip

Beのログイン処理を代行できるようにした。
HTML変換処理を少し高速化、容量の大きなスレで効果があります。
2017/01/11(水) 07:08:43.46ID:EJTy/fZX0
ありがとう
2017/01/13(金) 01:47:12.65ID:M5DXnEsp0
766 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2017/01/12(木) 23:01:52.06 ID:E8NzmGdp0
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3764153?key=sage

>>764の問題に対処
報告ありがとうございます、毎度すいません・・・
2017/01/13(金) 07:45:30.97ID:EQcdLFGw0
ありがとう
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 13:28:00.83ID:Q91FCBa80
>>377
いいってことよ
2017/01/13(金) 20:41:24.47ID:OQtkSVJv0
スレタイ検索BOXに検索文字入れても
このビューにはタイトルが「」を含むアイテムがありません
って表示されちゃうんだけどどうしたら直るかな?
2017/01/14(土) 01:04:26.60ID:/KYxIoWB0
レスの内容絞り込むときに平仮名排除してカタカナだけ抽出するの無理?
2017/01/14(土) 01:29:51.95ID:iUcXKcnd0
検索だと大文字と小文字を区別するチェックでいけるっぽいけど絞り込みだとグレーアウトしてんな、元からだっけ?
2017/01/14(土) 23:30:44.75ID:Wqqs9WIW0
sageてないものをNGってできますか?
2017/01/15(日) 23:34:11.74ID:s2YX7PCE0
自己解決
2017/01/17(火) 20:00:35.80ID:Vm5m5vV20
>>250
のツールで過去ログ習得したら文字化けしたんだけど
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 14:11:20.29ID:Sd8Up2oF0
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1424427482/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1446027325/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1427975427/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1446601306/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1484649802/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1484650633/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1484470584/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1484663213/



  ↑
ここ、ギコナビで開こうとすると
すんげー時間かかるのなw
2017/01/20(金) 14:32:17.37ID:wH2ND1mn0
>>385
1.容量いっぱいのスレだから読み込みが遅い
2.表示する量が多くて処理が遅い

おま環
2017/01/20(金) 15:07:09.72ID:ENqzXtgF0
ほんまや、ちょっと重いなw
2017/01/20(金) 15:23:18.41ID:fGjaa3F/0
容量落ちされたスレか
ちょっと重かった
2017/01/21(土) 00:20:46.97ID:h8P/cDYV0
貴様らなら、アドレスバー右にギコ猫がなぜいるのかわかるだろ?
2017/01/21(土) 08:10:17.64ID:CXYvilqi0
Windows10 64bitクリーンインスコ

ギコナビをそのまま起動させるとランタイムエラー217を吐く
トラブルシューティングツールを使うと起動するが
一旦終了させて次の起動時にはランタイムエラー

ギコナビのショートカットを作り、アイコンを右クリック→プロパティ→
互換性タブを開き互換モードをXP SP3にすると起動可能、書き込みなどは
できるがスレタイ検索が機能しない

先ほど設定した互換モードを無効にしてショートカットタブを開き、
詳細設定→管理者として実行にチェック

無事起動&スレタイ検索も使えるようになりました(´・ω・`)おわり
2017/01/23(月) 06:39:50.98ID:1NaIkWTH0
ギコナビの検索ボックスの出る位置って変えられないの?
いつも右上の方に出て邪魔なんだよね
2017/01/23(月) 12:13:07.24ID:Z+4mfs/E0
iniファイルのパラメントをいじったらいけたハズ
2017/01/23(月) 13:04:52.59ID:zR1dcqCx0
>>390
こういうとき開発者がおらんとつらいなぁ
2017/01/23(月) 15:56:12.64ID:gvJf2EXJ0
俺様メモ
症状:
スレ読み込み・板読み込みが数分間待っても終わらない(画面隅のギコが走り続けている)
書き込みは見た目スムーズにできる
他のブラウザでスレを開けると自分の書込みが反映されている
―ここまで時々あること
対処:
ギコナビと2chaproxy両方とも終了し10秒待ってから立ち上げる
―通常これで読み込みができない症状は治まる

今回これで改善せず
2chproxyのログ画面にSessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。と出ていたのに気付いて
SID更新を押したら読み込みがスムーズにできるようになった
これがスムーズに書き込めれば書き込みもOK(OKなら今回はこのまま去る)
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 17:05:55.09ID:kIw3wfEW0
>>394
>(画面隅のギコが走り続けている)



匍匐じゃね?
2017/01/23(月) 22:55:39.40ID:99SViCDD0
>>395
重箱の隅突いても楽しくないよ〜

ヒロユキさんってどこいっちゃったの?
2017/01/24(火) 06:56:32.58ID:JQMV8ihC0
>>395
ぶ、ぶどう?
2017/01/25(水) 10:27:00.94ID:7zUMbPAn0
お、おう・・・
399390
垢版 |
2017/01/26(木) 18:34:23.11ID:GEFM5oUD0
VB6ランタイム入れたら管理者として実行のチェックも必要無くなりました
ついで窓10クリーンインスコ時は窓10でギコナビが動かない場合に書かれている
システムファイルチェッカー(sfc/scannow)を使っても無意味でしたん(´・ω・`)
2017/01/27(金) 02:12:03.69ID:+vEzY3280
自分が書き込みできるスレと書き込みできないスレをマニュアルであらかじめ設定しておきたいのですが
何か方法はありますか?
串での設定でもいいのですが
具体的にやりたいことは強制的にワッチョイの付くスレには書き込みしたくないのです
2017/01/27(金) 03:42:12.26ID:rxJEJmEH0
浪人買うかSLIP全部NGにしちまえ
掲示板なんてギブアンドテイクで成り立ってるのに
読むだけで盛り上げたくはないとかわがまま言ってんなよ
2017/01/27(金) 05:09:25.10ID:+vEzY3280
盛り上げるのはやぶさかではないんだがIP付きだと困る場合があるじゃん
自宅のPCからは書けるなら書くつもりだから問題ないんだがね
2017/01/27(金) 07:36:20.15ID:CsfEmVBo0
もし職場や学校のPCで2chやってるのなら問題外だな
2017/01/27(金) 09:42:07.94ID:2E4ZCycq0
特にweb系はどのPCからどこ見てるとかルーター(or FW)で一括監視余裕だしな
公務や大きなところはコンプラ云々でもちろん、中小企業の管理者程度でもなんかあったら使おうと記録だけしてる所は多いぞ
経験者は語る
2017/01/27(金) 11:22:26.94ID:z+kdGe540
困るような事をするのか
2017/01/27(金) 13:34:33.43ID:G+NLzIzS0
職場や学校で書き込んだことがバレて痛い目を見るのなら
どう考えても自己責任

そもそもまともなネットワーク管理しているところなら
閲覧している時点で管理者にばれてーる
2017/01/27(金) 13:53:36.85ID:kkTncRXm0
そっちじゃないだろw
IP見せたくないってのは会社から書き込んだってのを住人に知られたくないって事だろう
2017/01/27(金) 15:04:52.84ID:2E4ZCycq0
>>407
でもそっちのが痛いって認識は今のご時世そろそろヤバイぞぉ?
2017/01/27(金) 15:23:07.94ID:/hSw/Kzg0
官公庁でウィキペディアの編集したとか話題になりましたなー
2017/01/27(金) 16:13:40.38ID:XP4AdjZA0
なんのためスマホ持ってるんだよ
2017/01/27(金) 22:13:47.18ID:2E4ZCycq0
いつのまにかwi-fiになってて更に怒られる、と。
2017/01/28(土) 01:47:48.07ID:FYs5LTgU0
ここまでレス見てる限りギコナビでは実現不可能な仕様みたいだな
2017/01/30(月) 02:20:01.57ID:YjfC2wa30
板一覧読み込めるところと読み込めないところがある
APIにしてもHTMLにしても読み込めないやつはどうしたらいいんだか…
jane入れたらギコ使ってる意味ないしなあ
2017/01/30(月) 04:07:57.92ID:PmHElOvr0
読めない板ってどこ
2017/01/30(月) 09:27:20.95ID:ooPbbekV0
板一覧の取得はAPIもHTMLも関係ありません
2017/01/30(月) 15:13:56.77ID:Tf9Eyxk70
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?17串目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1466955127/819-820

> 819 : ◆k9ZbZaARvs :2017/01/28(土) 22:31:53.67 ID:AnxaKw4S0
>     2chAPIProxy更新
>     https://www.axfc.net/u/3769636?key=sage
>
>     規制議論等の一部の板で書きこめているのに專ブラ側でエラーになってしまうのを修正


> 820 : ◆k9ZbZaARvs :2017/01/28(土) 22:41:19.00 ID:AnxaKw4S0
>     >>819
>     鯖からのレスポンスヘッダがおかしいとのことで起こるエラーで、おそらくqb5鯖の板で発生すると思われます
>     エラーをキャッチして正常な応答のように見せていますが、本当に書きこめているかを確かめる手段がないので書き込み時はご注意ください
>     このエラーが起きたときは”サーバーによってプロトコル違反が発生しました〜”のようなログが出力されます
2017/01/30(月) 15:15:43.03ID:Tf9Eyxk70
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?17串目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1466955127/829

> 829 : ◆k9ZbZaARvs :2017/01/30(月) 01:18:03.12 ID:an6UwVWt0
>     2chAPIProxyテスト版
>     https://www.axfc.net/u/3770323?key=sage
>
>     かちゅ〜しゃでしたらば書き込み時にエラーが出ないようにした、はず
2017/01/31(火) 04:46:12.41ID:tRZGJ5Ms0
テスト版のほうが軽いような感じするのは俺だけかな
書き込みが早いような気がする
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 20:36:19.80ID:kHTc+RRw0
ギコナビで、新着レスの場所からスレッドをダウンロードすると
一瞬だけ>>1に瞬間的に戻って、最新着を表示するのはギコナビの仕様か?
2017/01/31(火) 20:39:32.26ID:bBzftLb+0
ちょっと何言ってるかわからない
2017/01/31(火) 20:48:17.82ID:UGOiChjV0
>>419
オレもそれたまになるわ

PCのスペックが低いか、比較的開いてるスレが重いか、回線が遅い時になりやすい
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 21:28:11.50ID:kmKXkBu90
おい同性愛板やここに書き込んでも
反映されねぇぞゴラァ!
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 21:51:14.61ID:3nucirpb0
2chAPIProxyは2016.06.25版で問題ないからそのままだな。

表示が上に戻るのは、あぼーん検出でゼロからロードしたときとかになるし、たまになるね
ブロードバンド時代だから文句いうなよ
2017/01/31(火) 22:00:47.97ID:ap9PiuNe0
>>419
あるあるw
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 23:37:34.84ID:kmKXkBu90
>>423
オレ様も今戻したわ・・・
2017/02/02(木) 07:33:56.90ID:ferG2Yip0
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?17串目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1466955127/840

> 840 : ◆k9ZbZaARvs :2017/02/01(水) 22:41:44.90 ID:YCeqgskE0
>     2chAPIProxyテスト版
>     https://www.axfc.net/u/3771303?key=sage
>
>     >>830の不具合に対処
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 19:59:14.31ID:k2M+PGpE0
>>419
俺の場合、ギコナビでタブを40個くらい開いてる状態で
マウスのホイールを回してタブを左右にスクロールさせる際に
ギコナビを起動して最初の一発目のワンクリックならぬ、ホイールをワンくるっと回すと
一気にタブが右端までスッ飛ぶw

これもギコナビの仕様なのかと笑ってしまうw

PCは4台あるが、全部この症状が出るw
2017/02/03(金) 07:42:34.90ID:jpHXXFlq0
仕様です
2017/02/03(金) 20:32:20.89ID:CBhXA1cw0
上の方に書いてあるしたらばの過去ログを読めない話って結局あれから解決した?
いましたらばプラグインを開いてそれっぽい行を探しているんだけれど
もう解決しているなら自分でいじるのも怖いので一応お尋ねしておきたく
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 08:37:26.40ID:toaNHqio0
拝承
2017/02/04(土) 22:59:43.86ID:yjFkdgeS0
解決してないから自分でいじって公開しろ
2017/02/05(日) 14:20:41.69ID:VfC2FyVN0
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?17串目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1466955127/852

> 852 : ◆k9ZbZaARvs :2017/02/04(土) 13:22:48.48 ID:xWqlAo8c0
>     2chAPIProxyテスト版
>     https://www.axfc.net/u/3771849?key=sage
>
>     >>851の問題に対処
>     完全に私の勘違いでした、度々申し訳ない・・・
2017/02/05(日) 23:15:07.20ID:v5SvE+oq0
書き込みが虚空に消える症状が出てたけどVer2016.04.16に戻したら直ったわ
サンクス
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 22:57:50.31ID:8e9jOeek0
実況スレだと吸い込まれてるの気づくの遅れるよね。
俺と同じこと書いてるのに俺にアンカーないなっておもって見たらまったく書かれてなかったのとか
2017/02/07(火) 02:09:28.98ID:yM1X0BBy0
送信押して速効でエディター閉じられたら飲まれてるからすぐ気付く
正常だとワンテンポ遅い
2017/02/07(火) 05:42:28.22ID:d6w+kZ8b0
>>435
これ
2017/02/07(火) 06:43:57.09ID:BP9ax4nL0
>>435
これな
2017/02/07(火) 15:38:38.18ID:sNO5ogqG0
スキン何使ってますか
今までXPでskin30系使用、画像ポップアップが便利だったのですが
最近win7に変更して使えなくなりデフォルトで我慢しています
レス番号も色が変わらないので困ってます
2017/02/07(火) 17:25:16.60ID:d5UGniL30
ギコナビでバクサイ表示させることって無理なのかな。
町BBSよりバクサイの方が勢いある感じなんだよね。
2017/02/07(火) 21:19:32.59ID:SeAOe3zZ0
>>438
win7&IE11
30-2G,-3G共に正常に画像ポップアップされてる
ポップアップ設定が未設定なんじゃね?
2017/02/08(水) 00:03:04.51ID:eTQD/ak60
2chAPIProxyを>>432にアプデしたら、読み込みはできるものの書き込みが吸い込まれるようになりました。
これまでは特段の設定変更はせずに使えていました。念のために2chAPIProxyの設定を確認し、必要な設定は
しましたが、書き込みが吸い込まれてしまう状況が解消できません。
皆さんは正常に作動していますか?それとも自分と似た症状出ていませんか?
(なおこの書き込みは普通のウェブブラウザで行っていますが、ポップアップとかの機能が
使えないので不便しています)
2017/02/08(水) 00:16:53.45ID:FNJHt/xy0
>>438
Win7 で skin30-2GR を入れて使ってる
色は好みに変更した
2017/02/08(水) 19:42:29.72ID:YI6C+zcU0
>>441
前使ってたやつに戻せ
444441
垢版 |
2017/02/08(水) 19:58:01.92ID:eTQD/ak60
>>443
戻してみましたが、やっぱり書き込みが吸い込まれる症状が続いています。
(これもウェブブラウザからの書き込みです)
2017/02/08(水) 20:07:17.85ID:8r8RR2OF0
2chAPIProxyの書き込みUAに
http://afi.click/browser/
ここから好きなのをいれる
446441
垢版 |
2017/02/08(水) 20:24:22.79ID:eTQD/ak60
>>445
アクセスしたら、「Internal Server Error」と出ました。
これは対応を待つしかないんでしょうか?
2017/02/08(水) 20:46:46.53ID:sZKqOjse0
アフィ クリック
さすがにこんなアドレス踏む奴・・・
居たw
2017/02/08(水) 22:42:16.77ID:LFD6OpYa0
>>447
情弱乙
2017/02/09(木) 04:05:45.59ID:q91Cjxrc0
流石にこのサイトを知らない奴…
居たw
2017/02/09(木) 21:52:14.09ID:TB6l0O5L0
知らなかったもん…
2017/02/15(水) 00:57:56.71ID:yHJuYb0N0
ギコナビでスレを更新する度に下のレスが出て、読み込みできなくなりました。
対処法をお願いしますorz

名前: 2ちゃんねる ★ 投稿日:
2015/03/13(金) 00:00:00.00 ID:????????
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。

最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたします。

最新バージョンをご利用の場合でもご覧になれない場合は、
下記のページから新仕様に対応した専用ブラウザをお選びください。

引き続き2ch.netをお楽しみください。


新仕様に対応済みの2ちゃんねる専用ブラウザはこちら
http://www.2ch.net/browsers.html
2017/02/15(水) 00:59:21.09ID:147ClHCy0
上ですが、書き込みは出来ます

読み込みは不能です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況