Mozilla Firefox Nightly Part13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/29(金) 08:06:51.07ID:MpwuJ5Xz0
=== Firefoxの次期バージョン「Nightly」「Aurora(Dev)」「β」の情報交換スレです ===

■ プレビューリリース 「Aurora」「β」公式ダウンロードページ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/

■ 「Nightly」の最新版が各言語・各プラットフォーム用で置いてあります。(英語版推奨)
http://archive.mozilla.org/pub/firefox/nightly/latest-mozilla-central-l10n/

■ こちらではさらに細かく以前のバージョン、そして1ヶ月前まで毎日「Nightly」「Aurora」「β」
のそれぞれのファイルがありますので、欲しい日時のファイルをダウンロードする事が出来ます。
http://archive.mozilla.org/pub/firefox/nightly/

■ 前スレ
Mozilla Firefox Nightly Part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1439806233/

■ 今後のリリース予定
https://wiki.mozilla.org/RapidRelease/Calendar
           Nightly/Aurora/Beta/Release/ESR
2016年08月02日  51  / 50 / 49 / 48  / 45.3
2016年09月13日  52  / 51 / 50 / 49  / 45.4
2016年11月08日  53  / 52 / 51 / 50  / 45.5
2017年01月24日  54  / 53 / 52 / 51  / 45.6
2017年03月07日  55  / 54 / 53 / 52  / 45.7
2017/08/12(土) 06:39:15.15ID:nzzge49R0
56.0から検索バー廃止?
SearchWPとか使えなくてFirefoxの強みが、また消える。
それとも復活できるツールが出てるの?
2017/08/12(土) 06:54:09.26ID:7eFSI2HE0
レガシーアドオンが強制的に無効化されたな
回避方法は不明
2017/08/12(土) 06:59:22.96ID:y2E1VYeB0
>>773
Nightly56の時点でCTRのOld Search UI等も使えなかった
検索バーは標準のを使うしかない(無ければカスタマイズの中にあるはず)

というか先程更新のNightlyで旧アドオン使えないな…
2017/08/12(土) 07:00:24.06ID:76YAbeU/0
>>772
> Mozillaの方に見ていただいて再現性が確認できるようなら然るべきところに伝わると思っています

有象無象の便所の書き込みに飲み込まれるだけで伝わらないよ
ただの自己満足の表明にすぎない
これ以上はツイッターとかブログとかチラシの裏でお願いしますね
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 07:26:15.48ID:vhziX6Ou0
「Zen」アーキテクチャを採用、新たにソケットTR4に対応した
『X399』チップセットと組み合わせる『Ryzen Threadripper』は最大16コア32スレッドの
驚異的パフォーマンスを発揮するAMDの新しいハイエンドデスクトップ向けプロセッサーです。
https://www.ark-pc.co.jp/special/ryzen_threadripper/
https://www.ark-pc.co.jp/image/bto/sphtml/ryzen_threadripper_1_pic_0.jpg https://www.ark-pc.co.jp/image/bto/sphtml/ryzen_threadripper_1_pic_1.jpg https://www.ark-pc.co.jp/image/bto/sphtml/ryzen_threadripper_1_pic_2.jpg
https://www.ark-pc.co.jp/info/img/tokusetsu/512-sup-image-02.png https://www.ark-pc.co.jp/info/img/tokusetsu/512-sup-image-03.png https://www.ark-pc.co.jp/info/img/tokusetsu/512-sup-image-04.png
2017/08/12(土) 07:58:50.63ID:/sm1kwyl0
>>776
>> また何か進展があれば書かせてもらいます
では
2017/08/12(土) 08:06:38.35ID:H9zj+mMx0
今日のナイトリーもっさりしてるね
起動時や新しいタブ開けるときに昨日のはさっさと完了してたのに
今日のは一々やたらと処理待ちのスピナーが回ってる時間が長いわ
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 09:12:36.46ID:vhziX6Ou0
ChromeやChromium派生のフリーズ問題解決のため広告ブロック導入
今回の広告ブロック導入で一石二鳥、マウススクロールがとてもスムーズに!
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb

フリーズ解消の経緯

45名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 21:13:00.74ID:cOlqnbR20
やっとWindows 10とChromeが安定した。
任意のページを表示して、アドレスバーの[サイト情報を表示]

[Cookie]

そのページに必要のないもの全てを[ブロック]
特に「ad」と付いてるのは良くないみたいだ。
いろんなサイトで止めることによってフリーズが解消された。

46名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 21:51:53.07ID:kC9UQvrp0
新しいデザインの YouTube を使ってみる
http://www.youtube.com/new
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 09:14:52.39ID:vhziX6Ou0
>>779
>今日のナイトリーもっさりしてるね

Firefox55devだが DOM文字処理おそい
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 09:16:25.48ID:vhziX6Ou0
Startup Time 開始時間であって 処理完了時間でない・・・( ^ω^)・・・グラフトリック
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 17:24:30.52ID:vhziX6Ou0
Acer Chromebook 13 Review - Nvidia Tegra K1 quad core processor
https://youtu.be/Y-xLPAF_99A

4K UltraHD, 4096x2160, 3840x2160 HDMI
http://www.nvidia.co.jp/object/tegra-k1-processor-jp.html
http://www.nvidia.co.jp/docs/IO/147278/tegra4-k1.png
http://www.nvidia.co.jp/content/tegra/images/tegra-k1/tegra-k1-mainimage-jp.jpg
http://www.nvidia.in/docs/IO/124986/large-cuda-in-brief-chart.png

4K @60 Hz, 2K @60 Hz, 1080p @120 Hz HDMI 2.0 60 fps, HDCP 2.2
http://www.nvidia.co.jp/object/tegra-x1-processor-jp.html
http://images.nvidia.com/EMEAI/images/tegra/tegra-x1/feature-nvidia-tegra-x1-chip.png
http://images.nvidia.com/content/tegra/tegra-processors/tegra-x1-header.jpg
http://www.nvidia.in/docs/IO/124986/large-cuda-in-brief-chart.png
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 17:42:30.92ID:vhziX6Ou0
長時間動作 nVIDIA TegraK1プロセッサ 大勝利
https://www.acer.com/ac/ja/JP/content/models/laptops/acer-chromebook
https://static.acer.com/up/Resource/Acer/Laptops/Chromebook_13/Images/20140710/CB5-311_nontouch_sku-main.png

nVIDIA TegraK1・・・GPUの技術でGPU+CPUにした・・・クアッドコアで13時間
https://www.acer.com/ac/ja/JP/content/model/NX.MPRSJ.001

INTEL HDGraphics・・・CPUの技術でCPU+GPUにした・・・デュアルコアで8時間
https://www.acer.com/ac/ja/JP/content/model/NX.MQNSJ.002
2017/08/12(土) 17:56:02.58ID:XDa1FbPW0
>>774
>>775
無効化された旧式のアドオンは
extensions.legacy.enabledをtuneにすれば一応使えるようになる
2017/08/12(土) 19:34:48.67ID:7eFSI2HE0
>>785
其の設定は無効化されるので無意味
2017/08/12(土) 21:28:43.33ID:XDa1FbPW0
>>786
今日のアップデートでextensions.legacy.enabledがfalseになり無効化されたけど
これをtuneにすれば今の段階ではとりあえず動くようになるものもあるということ
旧式のuBlock OriginとClear Consoleは一度無効化されたがこれで動くようになった
悪いけど無意味とは思わない
ずっと使えるという意味ではないよ
2017/08/12(土) 21:36:46.54ID:HG37IlXV0
自分で調べられるやつと騒がないやつだけがtrueにして欲しい
2017/08/12(土) 22:19:48.23ID:7eFSI2HE0
>>787
値を変更しても反映されないから無意味なのです
2017/08/12(土) 22:22:31.48ID:YLjR3TVs0
アイコンがドラネコになった
2017/08/12(土) 22:38:16.86ID:4r6wj1Mi0
気付いたら、Nightly57でStyloが規定で有効になっていた
2017/08/12(土) 22:45:40.42ID:aquqli7C0
>>790
ずっと、この変なアイコンなのかな?
2017/08/12(土) 22:47:08.16ID:tS/pvgq70
>>789
s3.google translatorとかfindbar tweakなんかは復活したよ
使ってるやつの中でctrだけは復活しなかったけど
2017/08/12(土) 23:22:18.96ID:H9zj+mMx0
アイコンの変更はこれか
Nightly Icon Update - Iteration - 02
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1388778
新アイコンはミミズが球状に絡まってるように見える……
2017/08/12(土) 23:28:11.49ID:FDYsDJj70
遊びになってんな
前のアイコン良かったのになんだかなあ
2017/08/12(土) 23:59:49.92ID:VxqsLiBv0
はー俺は8/8ビルドで生きていくわ
2017/08/13(日) 00:13:18.09ID:D5E/pip10
変えたばっかりなのに何このアイコン・・・ふざけてるとしか思えない
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 08:14:12.20ID:yW3qFKhd0
>>779
>今日のナイトリーもっさりしてるね

Firefox55devだが DOM文字処理おそい
2017/08/13(日) 09:06:21.43ID:/mKrZGFH0
56.0で検索バーはImproved searchbarで設定でき、SearchWPも動いた。
しかし、SearchBox Syncが動作せず困った。代替ありませんか?
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 09:30:16.99ID:EWrL1WQb0
このアイコンは「虎の威を借る狐」を象徴したもの。

http://sylphys.org/upld2nd/pc3/src/1502583732751.jpg

次回版以降は元に戻ります。
2017/08/13(日) 09:46:24.64ID:yiTIGC4I0
最近の攻撃的なアナウンスの仕方は好みではない
という意味では、「虎の威を借る」に共感できなくもない
802800
垢版 |
2017/08/13(日) 10:28:00.59ID:EWrL1WQb0
狐が虎に置換されているのはMozillaが近日中に「身売り」することを風刺しているのかも知れない。
「虎の威を借る狐」の故事は中国由来だから中国資本ならその風刺に気付きそう。

>利益ではなく、
>人々のためのインターネット。
https://www.mozilla.org/ja/

世界のビジネス道徳ではここは「株主のためのインターネット」でなければならないらしい。
ついに抗いきれなくなったのだ。

次のバージョンのアイコンは「毛皮を剥がされた狐の死体」になるのかも知れない。
http://stat.ameba.jp/user_images/20141010/17/richcat/1c/fe/j/o0640048013093527892.jpg?caw=800
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 10:29:51.24ID:EWrL1WQb0
>次回版以降は元に戻ります。
>次のバージョンのアイコンは「毛皮を剥がされた狐の死体」になるのかも知れない。

うむ。矛盾してるw
ちなみに>>802の画像は少しグロいので心臓の弱い人は見ないようにね。
2017/08/13(日) 11:40:59.17ID:97bWktO30
hourly build入れてみたらアイコンが昔懐かしのPhoenix/Firebirdになってた
https://hg.mozilla.org/mozilla-central/raw-file/30e6b0fd69ff/browser/branding/nightly/VisualElements_150.png
2017/08/13(日) 12:11:35.65ID:r9vVmhhG0
Bug 1389661だね
Bugのタイトルからして、色々入れ替えて反応見てるといったところでしょう
2017/08/13(日) 12:15:44.49ID:a4yaUe640
失業対策じゃね?
2017/08/13(日) 12:16:10.88ID:AoPg8nut0
遊んでるだけなんだよな
世界中にばらまくチャンネルでやらなくてもいいのにと思ってしまう
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 12:49:50.05ID:EWrL1WQb0
>>804
焼き鳥ぃぃぃ!
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 12:51:06.47ID:EWrL1WQb0
>>802の予言が当たりませんように。

そういえば、ジャガーとかランドローバーがいつの間にかインド車になっていた件。
今後はインドも要注意だよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 19:39:37.44ID:a8tS9Nta0
デザイナーはしょうもないことばっかするなあ・・・
中華に買収されればいいのに
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 20:48:43.33ID:CFOFA69Z0
虎があまりにも見苦しいからアイコンチェンジした。MacならコピペでOK。
http://sylphys.org/upld2nd/pc3/src/1502586175787.png
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 22:05:15.58ID:CFOFA69Z0
一度アイコンチェンジしておくと更新してもアイコン変わらないみたい。
さっき、2017-8-13に更新したけど変わってない。
2017/08/13(日) 22:23:43.74ID:0aUGpgN60
Styloが原因と思わしき画面のブラックアウトは怖かった(Build ID 20170812100345)
マウスやキーボード操作では復帰せず、たまに何かの操作に反応してエラー音が聞こえるのみ
仕方なく、Alt+F4を連打して出来るだけ正常に終了されていることを願ってリセットボタンを押した
もっと安全な終了方法があるといいのだけど
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:19:09.45ID:CFOFA69Z0
>>813
その現象は経験したことがないな。
ウィルス?
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:40:02.63ID:CFOFA69Z0
>>804
ナニコレ…
http://sylphys.org/upld2nd/pc3/src/1502635153369.jpg
2017/08/14(月) 00:16:21.18ID:WE3APi3G0
>>814
いいえ、OS再起動後にNightlyを立ち上げるとクラッシュレポートが表示された
焦りすぎて何をしていたか忘れたので、送信のみしておいた

そして、デザイン班を暇にさせてはいけない
2017/08/14(月) 15:52:31.26ID:GTWx4ke50
いや、アイコン変えても良いんだけどさあ、絵のモチーフは変えるべきじゃないよなあ。
2017/08/14(月) 15:59:32.38ID:GTWx4ke50
>>804
皆様に御愛顧いただきましたFirefoxは今回で終了します。
次回から始まる【帰ってきた火の鳥】にご期待下さい(笑)。
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 17:30:50.81ID:JTHU1JQa0
新体操
http://youtu.be/5C3jO2TfGvY?list=RD5C3jO2TfGvY
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 17:31:53.81ID:JTHU1JQa0
>>779
>今日のナイトリーもっさりしてるね

Firefox55devだが DOM文字処理おそい
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 17:47:12.34ID:JTHU1JQa0
ChromeよりもFirefoxは100倍重く感じるのはナゼ?
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 17:48:27.35ID:JTHU1JQa0
TampermonkyからGreasemonkeyに切替えるか?
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 17:57:08.97ID:JTHU1JQa0
大本家のGreasemonkeyにしたら速くなった
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/search/?q=monkey
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 18:03:03.86ID:JTHU1JQa0
TampermonkyはFirefox57からの対応らしい
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 18:08:25.76ID:JTHU1JQa0
ChromeやChromium派生のフリーズ問題解決のため広告ブロック導入
今回の広告ブロック導入で一石二鳥、マウススクロールがとてもスムーズに!
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb

フリーズ解消の経緯

45名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 21:13:00.74ID:cOlqnbR20
やっとWindows 10とChromeが安定した。
任意のページを表示して、アドレスバーの[サイト情報を表示]

[Cookie]

そのページに必要のないもの全てを[ブロック]
特に「ad」と付いてるのは良くないみたいだ。
いろんなサイトで止めることによってフリーズが解消された。

46名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 21:51:53.07ID:kC9UQvrp0
新しいデザインの YouTube を使ってみる
http://www.youtube.com/new
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 18:09:29.05ID:JTHU1JQa0
Firefoxに対応したらしい

新しいデザインの YouTube を使ってみる
http://www.youtube.com/new
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 18:15:33.33ID:JTHU1JQa0
YouTubeは1440pまで 2160pや4320p見れません
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 18:19:12.19ID:JTHU1JQa0
Firefox用のAdblockPlusはこちらから
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/search/?q=Adblock+Plus
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 18:23:42.30ID:JTHU1JQa0
【4K】2017 神明の花火 グランドフィナーレ♪ Most Amazing Fireworks in the World https://youtu.be/SxrNBRXZxPY
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 18:32:32.68ID:JTHU1JQa0
その他の利便性 HideScrollbars
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/hidescrollbars/
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 18:36:15.09ID:JTHU1JQa0
Firefoxでこのアドレスを開こうとすると
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
本家へ移動するスクリプトは作れそう
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 18:39:13.58ID:JTHU1JQa0
Firefoxに対応したらしい

新しいデザインの YouTube を使ってみる
http://www.youtube.com/new
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 18:43:44.35ID:JTHU1JQa0
今 Firefox55dev をテストしている
Firefox55 Aurora Developer Edition
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/developer-logo.2d301d549d9b.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png

Acid3診断
http://acid3.acidtests.org/
http://i.imgur.com/ZmKI0cO.png

Acid3結果
Firefox56dev 97/100
Chrome60  97/100
Kinza59   99/100
Cent59    99/100
Edge52   100/100
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 18:44:26.62ID:JTHU1JQa0
今 Firefox56dev をテストしている
Firefox56 Aurora Developer Edition
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/developer-logo.2d301d549d9b.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png

Acid3診断
http://acid3.acidtests.org/
http://i.imgur.com/ZmKI0cO.png

Acid3結果
Firefox56dev 97/100
Chrome60  97/100
Kinza59   99/100
Cent59    99/100
Edge52   100/100
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 18:46:51.54ID:JTHU1JQa0
Firefox56devは黒タブなのでとても良い
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:24:31.24ID:JTHU1JQa0
Lot2learn - "Footprints" 
http://youtu.be/cHf-KS7ITOo

Studio Jams#55 - "Footprints"
http://youtu.be/PDD5znpAhsM?t=2m30s
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:26:43.85ID:JTHU1JQa0
Studio Jams #56 - "Chameleon" https://youtu.be/4UklUe84Vb0
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:28:18.28ID:JTHU1JQa0
TampermonkyはFirefox57からの対応らしい
大本家のGreasemonkeyにしたら速くなった
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/search/?q=monkey
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:30:08.56ID:JTHU1JQa0
Studio Jams #56 - "Green Dolphin Street" https://youtu.be/afdjNq_TKVI
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:31:50.69ID:JTHU1JQa0
Studio Jams #58 - "Night and Day" https://youtu.be/qplFFg9mK2g
2017/08/14(月) 19:39:53.32ID:Z0aq/9gI0
あぼぼーん
http://i.imgur.com/jSeNmCw.png
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:42:16.58ID:JTHU1JQa0
Studio Jams #56 - "St. Thomas" https://youtu.be/evvhthA0TDM
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:51:24.28ID:JTHU1JQa0
Studio Jams #65 - "Song For My Father" https://youtu.be/3U1WvNQrdDA
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:55:29.16ID:JTHU1JQa0
Studio Jams #55 - "Maiden Voyage" https://youtu.be/vAYmU5dSZ5A
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:57:45.56ID:JTHU1JQa0
Studio Jams #55 - "Valdez in the Country" https://youtu.be/no2y9iVBMns
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:58:28.65ID:JTHU1JQa0
841名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/14(月) 19:39:53.32ID:Z0aq/9gI0
※ (35) ばぁぼん
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:59:38.15ID:JTHU1JQa0
今 Firefox56dev をテストしている
Firefox56 Aurora Developer Edition
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/developer-logo.2d301d549d9b.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png

Acid3診断
http://acid3.acidtests.org/
http://i.imgur.com/ZmKI0cO.png

Acid3結果
Firefox56dev 97/100
Chrome60  97/100
Kinza59   99/100
Cent59    99/100
Safari5    100/100
Edge52   100/100
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:01:47.20ID:JTHU1JQa0
Firefox56devは黒タブなのでとても良い
YouTubeがFirefoxに対応したらしい
新しいデザインの YouTube を使ってみる
http://www.youtube.com/new

TampermonkyはFirefox57からの対応らしい
本家のGreasemonkeyにしたら速くなった
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/search/?q=monkey
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:11:15.82ID:JTHU1JQa0
Studio Jams #56 - "Cantaloupe Island" https://youtu.be/eU9KQrWigI0
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:13:35.40ID:JTHU1JQa0
Forefoxもオプションからの
マルチプロファイルに
対応してほしいものだ
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:31:11.73ID:JTHU1JQa0
JBL 4350A 最高水準のレストア技術で新品以上の音
https://youtu.be/gMMoxxsi2gY
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:39:47.66ID:JTHU1JQa0
The Best FashionTV Parties! https://youtu.be/Gl0lRAfGHx0?list=RDGl0lRAfGHx0
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:52:34.15ID:JTHU1JQa0
YouTubeのコメント表示開始が遅い
ので5秒以内にしてほしいものだ
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 21:09:53.42ID:JTHU1JQa0
The Best of FashionTV Parties https://youtu.be/-31Zoqh0kp4?list=RDGl0lRAfGHx0
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 21:25:02.19ID:JTHU1JQa0
Studio Jams #66 - "Four String Drive" https://youtu.be/jZdARNucHrw
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:11:11.70ID:JTHU1JQa0
Re-sublimity KOTOKO https://youtu.be/J4-CJV58Cy8
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 16:56:19.10ID:yFiL+KNp0
Firefox56dev のテスト
 テキストコピーしたとき
自動的に段組みされるのが
便利そうで、面倒になる
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 17:00:18.92ID:yFiL+KNp0
The Best of FashionTV Parties
https://youtu.be/WujCkjd6QrM
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 17:10:09.77ID:yFiL+KNp0
Lenore. https://youtu.be/EB06AkhK2gE?list=RDEB06AkhK2gE
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 17:23:44.61ID:yFiL+KNp0
右側のタブを全て閉じる
閉じるのをイチイチ
確かめなくていいと思う
2017/08/16(水) 00:44:31.56ID:374cVF4w0
http://i.imgur.com/5bclFdh.png
:hover時だけど色づかい酷すぎるだろ
Chromeの真似するならそこらへんも真似てくれよと

というか幼稚園児の絵みたいなロゴとかアイコンもそうだけど何を目指してるんだろうか
2017/08/16(水) 00:51:26.48ID:GiOUiEJH0
目が青いからねぇ
2017/08/16(水) 01:30:51.51ID:GmxdHGnW0
variablesview ちゃんなんで消されてしまったん
探してないけど今も実は about:config とかにあったりするんけ?
2017/08/16(水) 01:48:33.32ID:GiOUiEJH0
Firefoxのデバッガー使いにくい Edgeのがいい
2017/08/16(水) 01:58:03.92ID:GiOUiEJH0
photon-visualなバグ、優先順位が軒並みP4に……
直す気ゼロ
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 02:20:22.81ID:qQuPRsgz0
デザイン改悪されまくってるw
2017/08/17(木) 09:50:26.27ID:FGuwF6F70
今度はNightlyなのにリリース版のアイコンになってた・・・こんなのコロコロ変えてるんだったら他にやることがあるだろうに
2017/08/17(木) 10:31:32.72ID:ZNi0PwtL0
今のリリース版アイコンよりは少し立体的
複数試して、最初の変更が良かったと落ち着かせるパターンの気がする
2017/08/17(木) 10:41:40.26ID:qa/KNQjq0
何を言ってるのか1.0の時のアイコンだぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 10:59:08.75ID:aOOSAoZU0
Deep Sleep Music with Ambient Blue Nightlight with just some
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/TYJvjYYwlxE!RDTYJvjYYwlxE!3L0l5ftK8Go!RD3L0l5ftK8Go#MIX
http://i.ytimg.com/vi/TYJvjYYwlxE/mqdefault.jpg
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 10:59:47.43ID:aOOSAoZU0
Ocean Sounds and Forest Nature with Maiden Voyage
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ySL3NllIhfA!RDySL3NllIhfA!tSvhh7Sq1OU!RDtSvhh7Sq1OU#MIX
http://i.ytimg.com/vi/ySL3NllIhfA/mqdefault.jpg
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 11:00:14.52ID:aOOSAoZU0
RELAXING PIANO Disney Piano Collection 3 HOUR LONG
http://youtu.be/5DiMoehAeOU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況