=== Firefoxの次期バージョン「Nightly」「Aurora(Dev)」「β」の情報交換スレです ===
■ プレビューリリース 「Aurora」「β」公式ダウンロードページ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■ 「Nightly」の最新版が各言語・各プラットフォーム用で置いてあります。(英語版推奨)
http://archive.mozilla.org/pub/firefox/nightly/latest-mozilla-central-l10n/
■ こちらではさらに細かく以前のバージョン、そして1ヶ月前まで毎日「Nightly」「Aurora」「β」
のそれぞれのファイルがありますので、欲しい日時のファイルをダウンロードする事が出来ます。
http://archive.mozilla.org/pub/firefox/nightly/
■ 前スレ
Mozilla Firefox Nightly Part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1439806233/
■ 今後のリリース予定
https://wiki.mozilla.org/RapidRelease/Calendar
Nightly/Aurora/Beta/Release/ESR
2016年08月02日 51 / 50 / 49 / 48 / 45.3
2016年09月13日 52 / 51 / 50 / 49 / 45.4
2016年11月08日 53 / 52 / 51 / 50 / 45.5
2017年01月24日 54 / 53 / 52 / 51 / 45.6
2017年03月07日 55 / 54 / 53 / 52 / 45.7
Mozilla Firefox Nightly Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/29(金) 08:06:51.07ID:MpwuJ5Xz0
2017/05/05(金) 14:21:34.54ID:fSNuZuJ+0
そもそもそんなものない
2017/05/05(金) 15:05:46.48ID:vkAJ3/8C0
どうやら違う世界にいる人のようだ
2017/05/05(金) 16:58:26.01ID:D8TXlHSJ0
昨晩のアップデートで使用アドオンが全滅しかかって焦った
ほぼβ版アドオンでなんとか対応できたとは言えメンテナンスが面倒だな、これ
ほぼβ版アドオンでなんとか対応できたとは言えメンテナンスが面倒だな、これ
2017/05/05(金) 17:05:45.37ID:A4/HdXv70
>>431
なにかしらの拡張で表示させていたが、それが効かなくなったって話なんじゃ?
なにかしらの拡張で表示させていたが、それが効かなくなったって話なんじゃ?
2017/05/05(金) 17:09:45.57ID:2TXZQtF/0
2017/05/05(金) 17:34:13.80ID:HwnVa4ZA0
2017/05/05(金) 18:19:54.40ID:bhBPI/6c0
「extensions.allow-non-mpc-extensions」を「false」から「true」に。
2017/05/05(金) 21:06:23.52ID:FHrRdF7r0
2017/05/05(金) 21:17:33.96ID:FTI8Ibd/0
>>438
何の「時」のことか知らんが、緊張感なく漫然とNightly使ってた連中への警告ってやつだよ
何の「時」のことか知らんが、緊張感なく漫然とNightly使ってた連中への警告ってやつだよ
2017/05/05(金) 22:37:25.44ID:Q+Y3MWKR0
入れてる中でLEGACYマークついてない拡張が3つしかなかった
2017/05/05(金) 23:28:36.66ID:2TXZQtF/0
CTR1.6.6beta5で55a1(2017-05-05)でも左上表示されるようになった
>>436はfalesのまま
>>436はfalesのまま
2017/05/06(土) 01:32:51.43ID:P5zOiXnd0
こんなことで騒ぐようなやつがNightly使ってるのか
2017/05/06(土) 09:17:53.09ID:cZaO3OBB0
変更に文句を言えばNightlyの時点で反対しないのが悪いと言い
Nightlyで戸惑う人にお前みたいなのは使うなと吐き捨てるこの地獄感w
Nightlyで戸惑う人にお前みたいなのは使うなと吐き捨てるこの地獄感w
2017/05/06(土) 20:16:03.06ID:P2GdxmMh0
まあどっちの言い分も分からなくはない
445名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2017/05/09(火) 00:43:09.82ID:qRs7wgt60Slot
🍜🎴😜
💣💰🍜
🎰😜💰
(LA: 1.84, 1.55, 1.60)
2017/05/09(火) 19:33:47.52ID:uUNwpeuV0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
2017/05/11(木) 14:56:44.77ID:Ej+lQrkS0
Nightly 55.0a1 (2017-05-10) (64bit)
Wikipediaのページの表示がめっちゃ早い
Firefox 53.0.2だとリンクをクリックして一呼吸おいてページが表示される感じだけど
Nightlyだと一瞬で表示される
あまりに速いのでちょっと笑ってしまった
Wikipediaのページの表示がめっちゃ早い
Firefox 53.0.2だとリンクをクリックして一呼吸おいてページが表示される感じだけど
Nightlyだと一瞬で表示される
あまりに速いのでちょっと笑ってしまった
2017/05/11(木) 17:35:35.77ID:9EsejK190
Nightlyってバグあってもすぐ修正されるよね
2017/05/11(木) 18:56:06.56ID:HmA6qWRF0
新しいバグが出てくるけどね。当然だけど
2017/05/11(木) 18:58:32.22ID:60K829N20
つかNightlyなんだから、それが当たり前
2017/05/11(木) 19:10:26.88ID:h7fK3uBd0
で見過ごされ
gdgdになっているのが現状のFirefox
Firefox改めWontfix
gdgdになっているのが現状のFirefox
Firefox改めWontfix
2017/05/11(木) 19:23:02.93ID:ym8mpVzO0
全然うまくないから死ね
2017/05/11(木) 21:02:41.31ID:8r6y5uEf0
Nightlyは、利用できるアドオンだけ使って、どれだけ現状に近づけるか、シンプルな構成で騙し騙し使ってるので
軽くて当たり前な気もする
軽くて当たり前な気もする
2017/05/13(土) 23:26:11.90ID:rFHJHN2l0
騙し騙しするほど欲しい機能も動かなくなる拡張もないなあ
2017/05/14(日) 00:29:10.34ID:yD7I0aes0
進むボタンが常時表示で更新ボタンも左に来たけど
そうなると戻るボタンを囲う円が浮いててまとまり悪いな
そうなると戻るボタンを囲う円が浮いててまとまり悪いな
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 11:58:50.73ID:M4mnOHAl0 最近起動が不安定やな
2017/05/17(水) 21:35:44.32ID:OgNctviR0
サイドバーのデザイン変わってるな
2017/05/17(水) 22:41:33.14ID:2rev2Zyv0
2017/05/18(木) 17:22:13.11ID:jH67u8na0
暗い色のテーマ (Compact Darkではない) を使っていると、URLエリアや検索エリアにマウスオーバーしたり文字入力する際に、黒文字+背景透過で読みづらい。
以前は、黒文字+白背景半透過 (文字入力時は不透過) だったと思うんだけど…。
昨夜のNightlyから?
以前は、黒文字+白背景半透過 (文字入力時は不透過) だったと思うんだけど…。
昨夜のNightlyから?
2017/05/18(木) 19:59:42.54ID:wxHfOB7h0
テーマがここ数日のUI変更に対応できてないだけじゃん?
2017/05/18(木) 23:17:08.30ID:eBbeZeYD0
2017/05/18(木) 23:34:03.04ID:PAK1LzWD0
>>459
しばらく前にツールバーが読めなくなったんで壁紙黒だと無理と痛感
しばらく前にツールバーが読めなくなったんで壁紙黒だと無理と痛感
2017/05/20(土) 03:32:13.10ID:gIz7OiwC0
55a1(05-19)URL等透けなくなったけどアドオンのアイコンも抜けたままだし更新も出来ない
アドオン廻りがおかしいな
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1366328
アドオン廻りがおかしいな
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1366328
2017/05/20(土) 04:43:06.52ID:FlR5Sn0p0
さっきinboundからcentralにパッチがマージされたとこ
明日のNightlyでおかしかったら、さらなるBug報告が必要
明日のNightlyでおかしかったら、さらなるBug報告が必要
2017/05/24(水) 23:18:01.47ID:pSHxt4L20
もう54か。
99とか拝むころには16Gくらい使いそうw
99とか拝むころには16Gくらい使いそうw
2017/05/25(木) 23:57:31.77ID:zsgJRgRD0
俺がauroraで止まってる間にnightlyもxul廃止とかui変更とかで混乱してるようだね。
seamonkeyもclassic(xulとNPAPI)廃止するけど、
直近でfirefoxの(seamonkeyの基盤である)xul廃止に変更ペースが早くて(開発者不足で)付いていけないと言ってる。
正式にxulなくなったらどうなるんだろうね。
seamonkeyもclassic(xulとNPAPI)廃止するけど、
直近でfirefoxの(seamonkeyの基盤である)xul廃止に変更ペースが早くて(開発者不足で)付いていけないと言ってる。
正式にxulなくなったらどうなるんだろうね。
2017/05/26(金) 00:01:14.65ID:LDnZ6lRC0
> 俺がauroraで止まってる間にnightlyもxul廃止とかui変更とかで混乱してるようだね。
俺が? お前だれだよ
俺が? お前だれだよ
2017/05/27(土) 12:36:05.60ID:uaXRh7c30
起動後フリーズするわ・・・
2017/05/28(日) 11:43:48.37ID:fMCVZEe20
ベータベースのDev版まだか
2017/05/28(日) 22:12:46.24ID:6MkIrd9f0
2017/05/29(月) 19:17:09.20ID:ak+7d19E0
久々にNightlyインストールしてDOM inspector使おうとしたらインストールできんかった
ポップアップとかコンテキストメニューとかどうやって調べたらいいんだorz
DOM Inspector :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/dom-inspector-6622/
ポップアップとかコンテキストメニューとかどうやって調べたらいいんだorz
DOM Inspector :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/dom-inspector-6622/
2017/05/29(月) 19:56:04.81ID:VMkBFGXx0
お前には圧倒的に情報収集能力が足りない>>437
2017/05/29(月) 20:05:57.17ID:r9+IabSV0
3週間以上前wwww
おまえこそ足りてねー
おまえこそ足りてねー
2017/05/29(月) 20:10:14.18ID:VMkBFGXx0
頭大丈夫?
475名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 00:16:41.31ID:6nb4kXx50 >>471
ブラウザコンソール(Ctrl+Shift+J)で調べる
1. devtools.chrome.enabled を true に設定
2. 調べたい要素を持つwindowを予め表示しておく
3. ブラウザコンソールのプロンプトに次のコードを入力して実行
for (let w, we=Services.wm.getEnumerator(null); (w=we.getNext()); )
["click", "mouseup", "contextmenu"].forEach(et=>w.addEventListener(et, e=>{
if (e.button==2 && e.shiftKey) { e.preventDefault(); e.stopPropagation();
if (e.type=="click") console.log(e.target); }}, true));
4. 調べたい箇所を Shift+右クリック
5. コンソールに <menuitem id="…" label="…" …> のようにタグが表示される
6. タグの要素名部分をクリックするとサイドバーで詳細を見られる
ブラウザコンソール(Ctrl+Shift+J)で調べる
1. devtools.chrome.enabled を true に設定
2. 調べたい要素を持つwindowを予め表示しておく
3. ブラウザコンソールのプロンプトに次のコードを入力して実行
for (let w, we=Services.wm.getEnumerator(null); (w=we.getNext()); )
["click", "mouseup", "contextmenu"].forEach(et=>w.addEventListener(et, e=>{
if (e.button==2 && e.shiftKey) { e.preventDefault(); e.stopPropagation();
if (e.type=="click") console.log(e.target); }}, true));
4. 調べたい箇所を Shift+右クリック
5. コンソールに <menuitem id="…" label="…" …> のようにタグが表示される
6. タグの要素名部分をクリックするとサイドバーで詳細を見られる
2017/05/30(火) 04:41:25.72ID:7JX2h9Kz0
>>471
念のため以下を入れた上で更に以下。
Disable Add-on Compatibility Checks https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/checkcompatibility/
「dom.compartment_per_addon」の値を「true」から「false」。
署名関係で引っかかってるなら以下も。
「xpinstall.signatures.required」の値を「true」から「false」。
念のため以下を入れた上で更に以下。
Disable Add-on Compatibility Checks https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/checkcompatibility/
「dom.compartment_per_addon」の値を「true」から「false」。
署名関係で引っかかってるなら以下も。
「xpinstall.signatures.required」の値を「true」から「false」。
477名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 06:55:19.72ID:1etJXvIM0 アップデートで再起動するたびに操作不能になるようになったけどこれ
2017/05/30(火) 09:55:34.03ID:/MIS5vpn0
なってないけどこれ
2017/05/30(火) 13:30:00.10ID:m2qSlkVK0
こっちもダメだな 真っ白のまま何もできない
前回のアップデート時はプロファイルまっさらにしてもダメで
インストールフォルダを削除して入れ直したら復帰したけど
今回はそれでもダメだ…
前回のアップデート時はプロファイルまっさらにしてもダメで
インストールフォルダを削除して入れ直したら復帰したけど
今回はそれでもダメだ…
2017/05/30(火) 15:18:00.28ID:cXcBTGfQ0
2017/05/30(火) 18:27:36.06ID:m2qSlkVK0
Win10 / Core i7 5930K / GeForce GTX 960
Firefox 55.0a1 (2017-05-29) (64-bit)
起動した時点でタブ1つ、真っ白表示
New Tab (+) 開いて表示されるけど、クリックすると真っ白になってタブのスピナーずっと回転
終了しようと右上の×ボタン押しても閉じることができない
タスクバーのアイコン右クリックの「ウインドウを閉じる」で閉じられるが、タスクは残る
Firefox 55.0a1 (2017-05-29) (64-bit)
起動した時点でタブ1つ、真っ白表示
New Tab (+) 開いて表示されるけど、クリックすると真っ白になってタブのスピナーずっと回転
終了しようと右上の×ボタン押しても閉じることができない
タスクバーのアイコン右クリックの「ウインドウを閉じる」で閉じられるが、タスクは残る
2017/05/30(火) 18:28:35.93ID:m2qSlkVK0
Win10はもちろん64bit
2017/05/30(火) 22:12:08.89ID:tmMnBc3F0
Nightly (Build ID 20170529030204) うちも何も問題感じてないけど?
Win10 x64 Pro Build16199/i5-6500/GTX-750Ti (ドライバ 382.05)
まぁアドオンのどれかが悪さしてると思うけどセーフモードは?
Win10 x64 Pro Build16199/i5-6500/GTX-750Ti (ドライバ 382.05)
まぁアドオンのどれかが悪さしてると思うけどセーフモードは?
2017/05/30(火) 22:30:54.93ID:m2qSlkVK0
>>483
アドオンはないよ
先にも書いたけどプロファイルまっさらから起動してもそうだもの
セーフモードも同様だよ
no-remoteでプロファイル別とは言え多重起動が悪いのかとも思って
通常起動してもダメだった
まぁその内うちでも動くのが来るだろうと思いつつちまちま更新するわ
アドオンはないよ
先にも書いたけどプロファイルまっさらから起動してもそうだもの
セーフモードも同様だよ
no-remoteでプロファイル別とは言え多重起動が悪いのかとも思って
通常起動してもダメだった
まぁその内うちでも動くのが来るだろうと思いつつちまちま更新するわ
2017/05/30(火) 22:35:48.64ID:cXcBTGfQ0
2017/05/30(火) 22:37:39.74ID:m2qSlkVK0
>>485
1703ですね
1703ですね
2017/05/30(火) 22:38:25.83ID:dWamBvIG0
セキュリティソフトが要らん事してくれてるとか
HDDが逝きかけとか
HDDが逝きかけとか
2017/05/31(水) 01:17:23.86ID:nxX84LhO0
>>481
ちょっと前から報告されてる白抜けと似たような症状っぽいな
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1365713
13日前の書き込みだけど
こうなると新規やセーフモードでも駄目みたいだな
ちょっと前から報告されてる白抜けと似たような症状っぽいな
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1365713
13日前の書き込みだけど
こうなると新規やセーフモードでも駄目みたいだな
489名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 05:45:55.17ID:WriKpYbP0 Windows 10で、パソコンが起動できない場合の対処方法について教えてください。 >>1
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018128
対処方法 Windows 10でパソコンが起動できない場合は、以下の対処方法を行ってください。
画面に何も表示されない場合は、以下の1〜6を順に行ってください。
画面に何か表示されている場合は、以下の6〜12を順に行ってください。
1. 電源ボタンを確認する
2. 各種ケーブル接続状態を確認する
3. 媒体が挿入されていないか確認する
4. 画面消灯ボタンを確認する(一体型パソコンのみ)
5. 増設機器を取り外す
6. 放電を行う http://goo.gl/w0f28e#
7. BIOSを初期化する
8. 「F1」キーを押して起動するか確認する
9. セーフモードで起動する
10. スタートアップ修復を行う
11. システムの復元を行う
12. 再セットアップを行う
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018128
対処方法 Windows 10でパソコンが起動できない場合は、以下の対処方法を行ってください。
画面に何も表示されない場合は、以下の1〜6を順に行ってください。
画面に何か表示されている場合は、以下の6〜12を順に行ってください。
1. 電源ボタンを確認する
2. 各種ケーブル接続状態を確認する
3. 媒体が挿入されていないか確認する
4. 画面消灯ボタンを確認する(一体型パソコンのみ)
5. 増設機器を取り外す
6. 放電を行う http://goo.gl/w0f28e#
7. BIOSを初期化する
8. 「F1」キーを押して起動するか確認する
9. セーフモードで起動する
10. スタートアップ修復を行う
11. システムの復元を行う
12. 再セットアップを行う
2017/05/31(水) 11:51:41.95ID:akZR8QQy0
背景色うざすぎわろた
491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 17:43:32.62ID:38ORo//f02017/06/01(木) 01:48:53.82ID:dvkd10V00
結局、「Auroraチャンネル廃止」は廃止になったの?
>Firefox Developer Editionのユーザーに対し、
>数日以内にBetaチャンネルをベースにしたものが自動アップデートで提供される。
>インフラの整備がようやく整った。
http://b.hatena.ne.jp/Rockridge/20170531#bookmark-339387027
ただ単に、更新が超大幅に遅れただけのような気が・・・。
よく分からん。
>Firefox Developer Editionのユーザーに対し、
>数日以内にBetaチャンネルをベースにしたものが自動アップデートで提供される。
>インフラの整備がようやく整った。
http://b.hatena.ne.jp/Rockridge/20170531#bookmark-339387027
ただ単に、更新が超大幅に遅れただけのような気が・・・。
よく分からん。
493名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 13:08:27.36ID:1xwtsxUb0 猫ボクシング
http://i.imgur.com/xnE9uyO.gif http://i.imgur.com/5j2mE2Q.gif http://i.imgur.com/NB3gNFA.gif
http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445207.m4a http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445191.m4a http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445195.m4a
http://goo.gl/tUfdFq#.png http://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/5430/android/stickers/8445191.png http://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/5430/android/stickers/8445195.png
http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445199.m4a http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445203.m4a http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445190.m4a
http://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/5430/android/stickers/8445199.png http://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/5430/android/stickers/8445203.png http://goo.gl/inAqYs#.png
http://i.imgur.com/xnE9uyO.gif http://i.imgur.com/5j2mE2Q.gif http://i.imgur.com/NB3gNFA.gif
http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445207.m4a http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445191.m4a http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445195.m4a
http://goo.gl/tUfdFq#.png http://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/5430/android/stickers/8445191.png http://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/5430/android/stickers/8445195.png
http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445199.m4a http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445203.m4a http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445190.m4a
http://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/5430/android/stickers/8445199.png http://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/5430/android/stickers/8445203.png http://goo.gl/inAqYs#.png
2017/06/01(木) 13:23:23.66ID:Py4rP0SI0
2017/06/01(木) 14:32:28.38ID:OuvDDa3b0
| ∧ ∧ | ∧∧ | ∧___∧ │ ∧_∧ |
| (*゚ー゚) | (,,゚Д゚) | ( ´∀` ) │ (・∀・ ,,) │
| U | │ (i i). | ( ) | ( ) │
| 〜| | │ 〜| | | i i | | | | .|
| U U │ し`J │ (,__,ハ,__,) | (_(__) |
| (*゚ー゚) | (,,゚Д゚) | ( ´∀` ) │ (・∀・ ,,) │
| U | │ (i i). | ( ) | ( ) │
| 〜| | │ 〜| | | i i | | | | .|
| U U │ し`J │ (,__,ハ,__,) | (_(__) |
496名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 20:11:57.32ID:1xwtsxUb0 最新のWindows Updateで謎の小さなウインドウが一瞬出て消える症状の人が続出
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496098578/-100#write
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496098578/-100#write
2017/06/02(金) 06:35:20.70ID:geVubpR00
57までにQuantumはつかいものになるのかねぇ
2017/06/02(金) 07:55:10.14ID:JwXOLSLm0
481さんの症状はこっちでも発生し続けてるけど、e10sをオフにすれば問題なくなる
2017/06/02(金) 11:34:05.39ID:hbIasBIx0
アンカー>>付けなよ
2017/06/02(金) 11:34:33.54ID:hbIasBIx0
Ver. 500
2017/06/02(金) 19:58:46.14ID:6agAMEA30
MHTで保存するアドオン使えないじゃん糞ゴミだわ
2017/06/02(金) 20:27:27.25ID:f02FClXP0
まずその糞ゴミ形式を捨てろってことだよ言わはず
2017/06/04(日) 15:09:26.45ID:bIllli7p0
aboutスキーム除いてファイルやフォルダをコンテント部分にドロップしても開けないな
504名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 18:28:47.95ID:L8FM3YFa02017/06/06(火) 11:55:10.34ID:ohZsOTTC0
数日前から "about:newtrab" の左上に何やら動物の顔が現れるようになったんだけど…。
クリックしても、 "Getting Started?" としか表示されない。
この子何?
クリックしても、 "Getting Started?" としか表示されない。
この子何?
506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 12:43:36.18ID:qSyK8BKp0 モジラ「お前らのこといつも見てるぞ」
2017/06/15(木) 16:08:03.87ID:bMlN/DIQ0
55.0beta
Breaking profile changes - do not downgrade Firefox and use a profile that has been opened with Firefox 55+.
Breaking profile changes - do not downgrade Firefox and use a profile that has been opened with Firefox 55+.
2017/06/15(木) 17:26:20.44ID:5fP5j+r50
数バージョン前からコンテンツプロセスを4で使ってて快適だけど
54から55にしてサクサク具合が久々に上がった気がする
いくつかの拡張がうまく動かなくなった(ラベルの表示がおかしくなったとか)のも久々だがw
54から55にしてサクサク具合が久々に上がった気がする
いくつかの拡張がうまく動かなくなった(ラベルの表示がおかしくなったとか)のも久々だがw
2017/06/20(火) 17:02:11.05ID:UADqv15a0
パネルメニュー変わるのか
510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 19:44:08.24ID:NVE1RySS0 元通りになっただけやん
2017/06/21(水) 08:03:24.98ID:SGO9jgtc0
メニューパネル、カスタマイズできへんのが嫌やな〜
カスタマイズできるのんは、>>(その他のツール...)のみか・・・
カスタマイズできるのんは、>>(その他のツール...)のみか・・・
2017/06/30(金) 01:21:56.69ID:FawcLHPo0
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1375743
Win8以上でAdvanced Layersの有効化キター
Win8以上でAdvanced Layersの有効化キター
2017/06/30(金) 07:59:23.71ID:FawcLHPo0
google mapで問題あるみたいでバックアウトされたー
2017/07/01(土) 11:31:37.10ID:Nu2EXcln0
Nightlyのマルチプロセス化めっちゃ進んでるなあ
立ち上げるとプロセスが五つもあるわ
立ち上げるとプロセスが五つもあるわ
2017/07/01(土) 22:45:26.06ID:l/Zk7uDN0
2017/07/03(月) 07:49:27.29ID:kAbWuGeZ0
MacとWinどっちもナイトリ壊れてるな
517名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2017/07/05(水) 22:07:36.52ID:ZWsbVme00 🙀壊れる
Slot
🎴🎰💰
🎰🌸💣
🌸🎴👻
(LA: 2.83, 2.68, 2.55)
Slot
🎴🎰💰
🎰🌸💣
🌸🎴👻
(LA: 2.83, 2.68, 2.55)
2017/07/07(金) 12:27:51.61ID:ZFBGRsDA0
レンダリングスピードは
Chrome > Edge >> そびえ立つ壁 >> Firefox
https://kangax.github.io/compat-table/es6/
の横スクロール、ヘッダーのレンダリング遅延
N88-BASICかよw
Chrome > Edge >> そびえ立つ壁 >> Firefox
https://kangax.github.io/compat-table/es6/
の横スクロール、ヘッダーのレンダリング遅延
N88-BASICかよw
2017/07/10(月) 21:59:54.11ID:ZmE2RgE/0
2017/07/11(火) 23:45:19.07ID:O7G7mm4L0
ニコニコ生放送の新配信 HTML5版の視聴で音声がループしたり
バッファに起因すると思われるメモリの異常使用でクラッシュすることがある
軽く負荷をかけるとなりやすいが、再現度は低い
54.0.1(32bit)、55beta(64bit)で、ハードウェアアクセラレーションオフ、セーフモード、新規プロファイルなど
いろいろと試しても治まらない
Nightlyを入れてみると、兆候はあるがループまでには至らない
Nightlyのオプション-Content process limitのデフォルトが2に上がっている
Betaは1だったので、Nightlyと同じく2にしてみる
現在のところ、Betaでも音声ループしない、または発生しづらい(経過観察中)
力技のようで腑に落ちないけど、こういう事例があったというメモ
バッファに起因すると思われるメモリの異常使用でクラッシュすることがある
軽く負荷をかけるとなりやすいが、再現度は低い
54.0.1(32bit)、55beta(64bit)で、ハードウェアアクセラレーションオフ、セーフモード、新規プロファイルなど
いろいろと試しても治まらない
Nightlyを入れてみると、兆候はあるがループまでには至らない
Nightlyのオプション-Content process limitのデフォルトが2に上がっている
Betaは1だったので、Nightlyと同じく2にしてみる
現在のところ、Betaでも音声ループしない、または発生しづらい(経過観察中)
力技のようで腑に落ちないけど、こういう事例があったというメモ
521520
2017/07/12(水) 11:31:15.64ID:mBTXKeMI0 >>520
結論から言うと、オプション-Content process limit 2は関係なかった
Betaで音声ループが発生し、Nightlyに切り替えても再現した
タスクマネージャーを確認すると、裏でWindows Updateがダウンロード作業中だった
ただ、単純なネットワーク負荷等ではなく、アンチウィルスソフトなどとの複合技かもしれない
一度現象が発生してしまうと、Firefoxの自力回復がまれなのが問題なのだけど
結論から言うと、オプション-Content process limit 2は関係なかった
Betaで音声ループが発生し、Nightlyに切り替えても再現した
タスクマネージャーを確認すると、裏でWindows Updateがダウンロード作業中だった
ただ、単純なネットワーク負荷等ではなく、アンチウィルスソフトなどとの複合技かもしれない
一度現象が発生してしまうと、Firefoxの自力回復がまれなのが問題なのだけど
2017/07/14(金) 14:33:02.94ID:aRePBB/10
2017/07/14(金) 14:45:41.77ID:kYQhV2h60
>>522
ttps://support.mozilla.org/ja/kb/npapi-plugins?as=u&utm_source=inproduct
ttps://support.mozilla.org/ja/kb/npapi-plugins?as=u&utm_source=inproduct
2017/07/14(金) 15:46:13.13ID:aHszkiHy0
plugin.load_flash_only false
2017/07/16(日) 08:58:32.65ID:Rjtghp2K0
Nightlyがクラッシュして、クラッシュレポーターから再起動したら
リリース版用の、defaultのプロファイルで立ち上がった
元に戻して、パッと見では壊れてなさそうだったけど、ちょっとした恐怖だな
リリース版用の、defaultのプロファイルで立ち上がった
元に戻して、パッと見では壊れてなさそうだったけど、ちょっとした恐怖だな
526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 11:44:07.21ID:hZF1clrp0 確かに😃
2017/07/20(木) 12:25:49.45ID:CcAYWfeu0
そのリリース版用の、defaultのプロファイルはすでに55+用になっている
54以下で使っちゃダメよ
54以下で使っちゃダメよ
2017/07/20(木) 12:35:30.25ID:hLSFAH+40
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/55.0beta/releasenotes/
Breaking profile changes - do not downgrade Firefox and use a profile that has been opened with Firefox 55+.
Breaking profile changes - do not downgrade Firefox and use a profile that has been opened with Firefox 55+.
2017/07/21(金) 22:49:51.49ID:a0cXXKks0
https://blog.nightly.mozilla.org/2017/06/20/resolved-fixed-a-short-story-about-a-community-reported-bug/
そんなことより糞みたいなバグを仕込む開発者をなんとかした方がいい
そんなことより糞みたいなバグを仕込む開発者をなんとかした方がいい
2017/07/23(日) 04:36:38.06ID:UxWl8BUV0
コンソール使いづらくなっとら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- 高市「次回選挙争点は台湾有事よ!!」自民立憲公明維新国民「やめろーー!!」これが現実になりそうな件 [469534301]
- 【悲報】風俗嬢「風俗の客は既婚者や彼女持ちがほとんど。いわゆる弱者男性の客はほぼない」なぜ弱者男性は風俗を嫌うのか? [257926174]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
