X



madVR Part8 ©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/17(土) 11:27:17.51ID:MV4JMCCu0
正論じゃん
0867名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/01(木) 21:32:00.93ID:hoQudAXT0
0.80系のときはちょくちょくクラッシュしてクラッシュレポートが出てたけど、
0.90になtrてからは出らんな。
ISOを読み込むと時々画面がガクガクになってまともに再生できないけど、
再度読み込んだら普通に再生できる。
0868名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 13:25:52.84ID:bdokYiGX0
MPCHCでmadVR使うとOSDのサイズ調整できないのってどうにかならん?
0870名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/10(火) 21:17:16.79ID:rhpBslDR0
よくわかってないんだけどmadVRにはフレーム補完機能はないんだよな?
こいつに60fpsの動画を入力して、144fpsの出力があるように見えてもそれは何かの間違いですよね
0873名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 09:25:42.32ID:oBfG90pE0
https://forum.doom9.org/showthread.php?p=1840048#post1840048
madVR v0.92.13 released
* added 2 new RCA quality levels, with NGU fusion support
* if "activate RCA only if it comes for free" is active, NGU quality level isn't modified, anymore
* improved "preserve hue" tone mapping quality
* added "dynamic" mode for "luminance vs saturation reduction" option
* added "dumb" tone mapping algo, optionally with color correction
* added support for Arve custom tone mapping curves
* added "hdrOutput" information field
0875名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/24(火) 13:44:43.75ID:DlAPHU+H0
ひゃっはー 更新全開だぜ
0876名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/03(木) 18:31:14.55ID:G8AQQSpE0
質問です
madVRでHDR対応4Kテレビにフルスクリーン再生したときだけ、
白が飛んだようなハイコントラストな映像になります
Win10のディスプレイ設定ではHDRとWCGをONにしています
レンダラ・デコーダ・プレーヤー・動画の種類を変えても変わらず、
madVRでのフルスクリーン再生が原因ということだけはわかりました
気になるのは、動画再生直後にTVの機能でモード切り替わったかのように
HDR対応みたいなロゴが右上に出ます
madVRのHDR関連の設定弄っても変わらず、どこをどうしたら良いかさっぱりです
0877名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/03(木) 21:16:28.64ID:FCrj39Z90
>>876
・書き間違えてるだけな気がするが、レンダラ変えても変わらないならmadVRの問題じゃないと思う。
・HDRとWCGってことはOSはWindows 10 April Updateってことでいいの?
・madVRのバージョンと、GPUおよびドライババージョンは?
・GPUドライバの入れ替えは試してみたのか
・NvidiaやAMDのGPUならmadVRは自動でHDRに切り替えれるから
 madVRのHDR設定はlet madVR decideにして
 Win10のHDRとWCGはオフにしといたほうがいいんじゃないっけ。
 (まあONにしたらいけないってわけでもなかったはずだが試してみたらどうなるか)
0881名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/03(木) 23:40:37.18ID:jrDUlX990
WCGってWide Color Gamut(広色域)のことかな
>>876は「HDRとWCG」をoffにして、それでダメだったら
GPUドライバのバグか、バグで無ければmadVRが対応するまで待つか
OSのバージョンを正しく動作していたものに戻すかしたほうがいい
0882名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/04(金) 02:14:49.89ID:TKnOQ0ln0
>>877
書き間違えですね
madVR以外なら問題ないです
madVRのVerは0.92.14、GPUは2400G、ドライバはそもそも1種類しか出てないかな
オンボでmadVRとお思いでしょうが、Fluidを併用した場合、EVRではすべて
GPU任せになるせいかフルHD動画ではドロップが発生してました
そこでレンダラをmadVRにしたらドロップも起こらず見れるようになったのですが、
今度はHDR有効だとフルスクリーンで謎の白飛び?が発生した次第です
現状どうにもHDRと相性悪そうなのでOFFにした方が良さそうですね

>>881
OFFにするとそもそもHDRが無効化されるので起こりませんね
最近Raven RidgeならHDMI2.0b出力出来ると知って試してる最中でした
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/04(金) 03:00:22.05ID:MZ//AdDF0
>>882
> フルスクリーンで謎の白飛び

これはSDRコンテンツを再生した場合に起きるの?それともHDRコンテンツを再生した場合?両方?


> OFFにするとそもそもHDRが無効化されるので

「HDRとWCG」をオフにしてても、HDRコンテンツをフルスクリーン再生すれば
madVRがAMDのAPIを利用してHDRに切り替えてくれるはず。

ただmadVRでuse D3D11を有効にしてないとダメといった条件もある。
とりあえず
 ・「HDRとWCG」をオフ
 ・「restore default settings.bat」で一度madVRの設定をデフォルトに戻す
  (デフォはD3D11オン、HDRをlet madVR decide、など。)
 ・10bitのHDRコンテンツをフルスクリーン再生してみる
で、HDRがうまく動作するか試してみるとよいのでは。
0884名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/11(金) 00:28:40.18ID:DkOOMCzB0
Windows10 1803でfullscreen exclusive modeだと、動画再生開始時にフレームドロップするようになった
設定>システム>集中モード>「ゲームをプレイしているとき」をオフにすると発生しなくなった
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/12(土) 13:43:17.26ID:rndsHMPB0
RX470でnnedi3やngu盛り込んで144再生したらどんなもんかなと思ったら
470でもNGUlowで720-1080pしか盛り込めないんだね

そういう目的だと1070、1080、VEGA56とかないと普通に駄目なのか
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/12(土) 19:18:09.29ID:GX2hA7cn0
持ってないからよく知らんけど、144Hzモニタ使ってる人って動画再生も144Hzでやってる人が多いの?
SVPで補間するにしても144Hzはさすがにきつくて無駄だと思うし、補間は控え目か無しにして
display modesで自動で動画に見合ったリフレッシュレートに落とす人が多いんじゃないかと漠然と思ってたのだけど。
0899名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/23(土) 19:36:20.17ID:RnzlWUNv0
if (hevc) "profile name"でエラー表示だからhevcを明示的に分けるのは無理っぽい
ファイル名にhevcて入れてfilenameで選別するか
if (mpeg2) or (vc-1) or (h264) "profile name"
else “hevc“
とかで分けるしかないんじゃないかな
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/06(金) 14:04:30.62ID:lRmEjrZh0
中古でRX470/480/570/580のどれかを買おうと思う。お値段はRX470の17000円(マイニング用で隣のGPU燃えたのか焦げたにおいがするらしい)から580の2.7万まで

フルイド併用や4k運用する場合RX470だと足が足りなくてここでRX480、580の微妙なパワーアップが活きるみたいな評価されるけど実際どうなんだろ

運用環境は2kでフルイド併用で480pのソースをどれだけ綺麗に2kクオリティまで引き伸ばせるかでそこが課題
480pをどこまで伸ばせるかは重要。けどフルイドはそこまで重要じゃないかもSVP併用でもいいわけだからな

場合によってはSVP併用可で、480pソースを綺麗に綺麗に伸ばしたいって要望ならば470で事足りるのだろうか
0906名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 16:28:25.03ID:L+sydpA50
2200g/2400gはocなしデフォルトのポリゴン性能はGTX750にすら劣るが
MADVRに関係あるtexel/s性能はocなしで1050に匹敵するくらい高い

2200g ocなし 35gtexel/s 1.1gflops
GTX750 35gtexel/s 1.1gflops
RX550 37gtexe/s 1.2gflops
GTX750ti 40gtexel/s 1.25gflops
2400g ocなし(2200gのoc1.5ghzが同じくらいのパワーか)55gtexel/s 1.7gflops
GTX1050 58gtexel/s 1.85gflops
GTX1050ti 62gpixel/s 1.95gflops
RX460 67gpixel/s 2.1gflops 2400gのoc1.5ghzの推定性能が同等値と予想

2200g/2400gはポリゴン性能が低くて、GTX1030同等、oc1.5ghzにしても多分750に追いつくか追いつかないかくらいに低い
ポリゴン性能はocしてもRX550に負ける。けどtexel/s、pixel/s性能はoc前提ならRX550-460くらいの性能があるから
MADVRを軽くかけたいって前提なら妥当なのかもな

VEGA8/11の能力がゲーミング性よりもFLUID、MADVRに最適化された仕様だわ。メモリバスの弱さとかもそんな感じな
0907名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 16:30:32.14ID:L+sydpA50
2200gでも十分FLUIDMOTIONとNGU-AA-LOW併用で480-720pくらいの動画なら十分通るやろ

けど2200g/2400gは熱持ちやすく、2200gはFLUIDMOTIONかけるだけでも、GPU負荷かかりやすい
リテールファンで省エネで動画用を組むなら、熱と省エネ都合で多分2400gのほうが最適、合理的だと思う
0908名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/13(月) 16:30:15.72ID:0ZFT2O0R0
i7-7700K+Radeon RX 570なんでPCスペックは問題ないんですが
MPC-BE+madVRのDVD ISO再生で結構カクつくことがあります
数回(たまにもう一度)ISOを読み直すと通常通り再生できます
Windows10を新規インストールし、madVRは設定しないで素のままでもカクつきました
MPC-BEはx86でもx64でも症状は同じです
これって何か対策ありますかね?
0909908垢版2018/08/13(月) 18:15:43.71ID:0ZFT2O0R0
↑の続き
ちなみに MPC-HCでも当然同じ症状
MPC-BE.1.4.6.1590とバージョンをかなり古いのを使っても同じ症状
でも、なぜかブルーレイでは、カクついたことがない
BlueskyFRCも入れて、ヌルヌルで気持ちいいです
検証してるときは当然BlueskyFRCは外してます
0911908垢版2018/08/13(月) 19:46:38.11ID:0ZFT2O0R0
>>910
ありがとうございます
ISOをSSDに置くのはもう試してます
MPC-BEやmadVRのプログラムの場所もSSDです
もちろんmadVRを利用しなければこの症状は出ません

ISOを開いてこの症状が出たら、ストップしてMPC-BEを立ち上げたまま、ISOを開き直してもカクカクは直らず
同じDVO-ISOだけじゃなく違うISOでもだめです
で、ブルーレイのISOに切り替えたらきちんと滑らかに再生されます
またそのままDVO-ISOを開き直したら、またカクカク
それで、MPC-BEを終わらせ、再度あるいは数回ISOを開かせると直ります
ん〜〜〜不思議


古いショボいPC(i3+Radeon HD 4600)のときには、この症状が出なかったんですよね
あとやるとしたら、Radeon RX 570外して、オンボのグラフィックスで試すぐらいです
0914908垢版2018/08/16(木) 17:59:07.06ID:er6Gg3oS0
PotPlayerというのを見つけて、madVR+BlueskyFRCでちゃんとカクカクにならずに観られています
50枚ぐらいDVD-ISOを開いてみましたが、一度もカクカクになっていません
なので、MPC-BE+madVRの組み合わせの時にカクカクになることがわかりました
0916名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/16(木) 18:30:11.65ID:SHjSdPhI0
>>908
>MPC-BE+madVRのDVD ISO再生で結構カクつくことがあります
>数回(たまにもう一度)ISOを読み直すと通常通り再生できます
うちもPC2台ともこの症状が出る
MPC-BEのバージョン変えても治らないし、グラボはNVIDIAとRadeonだし
仕様かと思ってた

今まで話題にならなかったのが不思議
0917名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/16(木) 18:36:48.40ID:k9kChKwh0
頭の仕様
0919名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/16(木) 22:08:03.44ID:IJOSXJAK0
>>908
make mkvでmkvにしたら?
メニューはなくなるけどチャプターは残るし
俺はそうした
0920名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/19(日) 18:28:50.42ID:BhiTnF/g0
nvidiaの色深度の設定も10bitにしているしmadVRのほうも10bit(or higher)にしているのにD3D11 fullscreen windowed(8bit)と表示されてしまうのですが原因わかる方いらっしゃいますか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/19(日) 19:02:44.10ID:BhiTnF/g0
すいません解決しました
enble automatic fullscreen exclusive modeにチェック入れるべきだったんですね
勉強不足でした
0922名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/20(月) 08:27:45.12ID:UOPpBRxQ0
>>921
色深度はautoのほうがいいよ
madvrが自動で切り替えてくれる
0923名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/20(木) 02:24:19.11ID:30XY3xkX0
https://forum.doom9.org/showthread.php?p=1852090#post1852090
madVR v0.92.15 released
* HDR: improved overall tone mapping quality
* HDR: added "color tweaks for fire & explosions" option
* HDR: "restore details in compressed highlights" renamed to "highlight recovery"
* HDR: improved "highlight recovery" algo, now uses/requires DirectCompute
* HDR: added trade quality option "compromise on tone & gamut mapping accuracy"
* HDR: maxCLL is now used (if valid)
* HDR: added "hdrVideoPeak" profile variable
* HDR: added (limited) support for HDR OSD bitmaps
* added "report BT.2020 to display" calibration option
* added true GPU mode info (color format, bitdepth & dynamic range) to OSD (Nvidia only)
* fixed: low latency mode could result in judder/stuttering
* fixed: OSD API sometimes drew stuff in the wrong position
* fixed: madHcNet32/64.dll produced DCI-P3 3DLUTs with incorrect header
* added undocumented "ShowHdrMode" empty file/folder option
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 04:57:43.18ID:xkvz20T00
てすと
0927名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/30(日) 01:33:37.61ID:J4NFaRk90
https://forum.doom9.org/showthread.php?p=1853263#post1853263
madVR v0.92.17 released
* modified/simplified HDR tone mapping settings page
* small HDR tone mapping saturation improvement
* OSD now also shows the measured luminance of the current frame (in addition to the average)
* fixed: render & present queues didn't always fill in Windows 10 build 1803
* fixed: using XySubFilter sometimes resulted in black screen / freeze
* fixed: using HDR "processing" resulted in dark and red-ish image
* fixed: using BT.601/709 gamma curve with HDR tone mapping produced gray-ish image
* fixed: settings dialog sometimes crashed on display mode / custom mode tab
0930名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/17(水) 21:28:43.51ID:kOa4aGou0
rx480でもfhd→4k fluidmotion使いながら
chromaをNGUhigh、イメージをsuperXBRでいけるぞ

イメージはぶっちゃけlanzos3+arで十分な気がするわ
0931名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/17(水) 23:59:57.73ID:2rSH1jc10
じゃあPolaris30か安くなったVega狙ってみるかなあ
少しでも負担減らすために今APUに古井戸だけ投げてるんだが
1050TiやRX460だとNGUなんて使ったらどうやっても激しくドロップして
どこまでグレードアップすりゃ良いのか見当も付かなくて困ってたとこ
0934名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 19:04:00.75ID:q41wkZsR0
というか等倍再生ならimage upscalingは関係ないし、
chroma upscalingを重くしても大してメリット無い気がするけど。
0936名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/29(火) 18:20:55.24ID:ujc3BLfO0
ディープ・パープルのライヴ演奏はレッド・ツェッペリンみたく3時間半とかやってたのかな?
ビートルズのライヴは20分から30分だったらしいけど
0938名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/01(月) 01:16:17.56ID:+/ViGNTS0
何故か今日の晩になってmadvr使うと再生画面真っ暗になるようになってしまった
一度解決した覚えあるんだけどわからない…助けて…
0943名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/01(月) 19:00:14.53ID:+/ViGNTS0
今更だけどWin10 x64にMPC-BEで再生してる
いつの間にか出力先にmadVR指定しても起動してくれず音声だけ再生されちゃう
madVR再インストールしたり旧バージョン試したりWindowsUpdateアンインストールしたりグラボのドライバ再インストールとかしてみたけどだめだ…
0944名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/01(月) 19:37:55.83ID:+/ViGNTS0
自己解決した
SVP3のインストーラーでインストールさせてからアンインストールして置き換えて再インストールしたら上手く動いた
多分ファイルの場所が悪かったんだと思う…
お騒がせしてすみませんでした
0945名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/12(金) 23:26:51.81ID:5B9yEBkw0
windows7の4月アプデの問題かもだけど、MPC-BEでmadVR使ってると急にUSBに刺してるマウスとキーボードが効かなくなる
誰か再現してる人とかいるのかな?
0946名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/15(土) 23:30:54.37ID:AoA/4z560
随分前からチャレンジしてるんだけど
何れもインターレース解除できてないような下記の画像左みたいな動画になる(´・ω・`)
https://www.winxdvd.com/blog/new-fourteen/deluxe-sc-1117-01.jpg

環境は
win10 64bit vga1050ti とrx570機の2台あるんだけど
どっちも同じ症状
madvr入れ直したり、今>>927に変えてみたけど同じ

動画は主にtsファイル

プレイヤーはMPC-BEとMPC-HC両方試した

色々設定する前からシマシマでググっては設定色々弄ってみても同じ
何か初歩的なミスしてるとしか思えないんだが
0948名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 01:47:46.72ID:m2AkbFcn0
>>947
すまない、色々と不足してるな
設定はこの2つのHP参考にしてる
https://enctools.com/madvr/
https://blog.goo.ne.jp/heiseikiseki/e/25d378b063df4332710686f8dfaa4846

デコーダーはMPC内蔵の物を使ってると全体的にシマシマが出て
ffdshow使ってインターレース解除にチェック入れて再生すると
かなりマシになるんだけど輪郭がギザギザになったり波打ったりしてます。
アニメ、実写共同じです。
0949名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 02:09:38.08ID:LPA9cTEU0
>>948
端折りすぎで全くわからん
そのurlの通りに設定してるなら
デコーダ側はデコード以外は何もせずにmadVRに渡せば良いはず
ffdshowで余計なことしてるんじゃね
0950名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 02:57:11.06ID:m2AkbFcn0
>>949
分かりづらくてすまない
ffdshowは「インターレース解除」以外チェック入ってないです。
チェック外すと全体にシマシマが広がります。

本来madVRでもインターレース解除できるみたいだからffdshow自体いらない気もするんですが
MPCのデコーダーだと症状が悪化する・・

因みにffdshowアンインスコして、
madVR+MPC共にリセット、レンダラーだけmadVR変更して再生で、シマシマでます。
本来ならばデフォルト状態でも画質よくなるってなってるからおま環なのかな・・('A`)
0953名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 12:16:07.48ID:qkHB4lzK0
>>950
ffdshow(CPU)でインタレ解除する場合は、手法をyadifにしてフレームレートを倍にするにチェック
madVR(GPU)でインタレ解除する場合は、automatically activate deinterlacing when neededにチェックして
if in doubt, activate deinterlacingにチェック(deactivateだと効かない場合がある)
0954名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 14:02:33.65ID:m2AkbFcn0
>>951
ありがと
どの動画でもそうなるのでそれは無いと思います。

>>952
ありがと
以前試しましたが変わらなかったです。

>>953
ありがと
やっぱかわりません。
後者は全く効いてない感じになりますね

win10のビルド更新何度もしてるからクリンインスコしないと治らないのかも・・
0956名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 18:28:54.25ID:0nXExuOY0
そもそもmadvr関係あんのかそれ
EVRで試すとどうなんのよ
あとはmpc系以外のプレイヤーだとどうなのかとか
どの動画でもって書いてるけど自分でエンコ、録画したファイルとかじゃないネットで拾える動画でもなるのかとか
0957名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 21:31:03.00ID:m2AkbFcn0
>>955
ありがと
それもやりましたがかわらないです。

>>956
ありがと
EVRだと問題なく普通に再生されます。

すいません、プレイヤーはMPC-HCとMPC-BEしか試してませんでした。
tsファイル、エンコした物、拾った古い動画も含め全て同じ症状です。
0958名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 22:32:21.61ID:0nXExuOY0
そうかあとほかいじれるとこつったらドライバとか
nvidia、amdどっちもなるってことなんで多分変わらんけど最新になってるか、クリーンインストール試すとかぐらいじゃないか

まあ聞いといてあれだけど多分環境依存のバグだと思うから再現する動画といっしょにできる限りの詳細をmadshiにバグレポするのがいいかと
0960名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/17(月) 00:18:50.17ID:z1UBxixv0
俺もインタレ解除がうまく出来てない時あったな
いつの間にか直ってたから原因はわからんw
インタレ解除だけならpowerDVDのデコーダが優秀なんだけど
madVRとは同時に使えないんだっけ

あと思い付くのは動画のハードウェアデコード止めてソフトウェアでやるとか
madVRの設定をギリギリdropしないラインにしてるなら余裕持たせてみるとか
0963名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/18(日) 10:15:29.41ID:kYNPY1/P0
>>960
正式インストールしてるのなら
ビデオフィルターだけは使えたりする
フィルタだけ使う場合はLavより画質悪いというか
画質効果がなくなってあっさり絵になってる気がしないでもない
0968名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/05(土) 14:59:43.53ID:a8al3P930
動画専用グラボ作ってマダシ
0969名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/20(木) 10:40:32.19ID:DDdQj6J+0
MPC+レンダラこれで再生した時に「再生」とかのインターフェースがサイズ固定されてしまい小さいんだけど
大きくする方法ってない?
0971名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/16(火) 13:57:17.29ID:5YAUbzYi0
rendering→general settingsの所にある
enable windowed overlayって画質の良し悪しに何か関係ある?オフで問題ないよね?
0973名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/17(水) 00:31:00.52ID:gaBMi9wq0
>>971
ぶっちゃけ画質にはまったく関係ない
前時代的技術でGPUに処理させてCPU負荷軽減するためのものだが今の時代のPCじゃ効果は気休め
オンにしてるとスクショや動画キャプチャで真っ黒画面になるなど良いこと無し
地デジチューナーなんかはキャプチャされないようにするのが目的でオーバーレイ強制してるのがあるくらいか
0974名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 14:14:22.24ID:eB3hvNOv0
madVR使ってSVP使用するとめちゃくちゃ不安定になる(一時的に使えてもすぐに不安定に・・・)
だれかmadVRでSVP使用して安定してる人環境・設定教えてくれ
MPCBE
madVR
ffdshow
LAVfilter
AviSynth
SVP3.1.7
一応説明サイト通りの手順で一時的には成功するが
とにかくすぐに不安定になる(BE以外アンインストールしか治らなくなる)
madVRと共存できないって話なら諦めるけど
一時的とはいえ普通に使えるからどうにかなりそうでもどかしい・・・
最終的にSVPとmadVRのどちらか二択になったらSVPは諦めるつもり
やっぱこれの画質は最強すぎる
0976名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/21(日) 03:47:19.32ID:bfvXur6O0
>>971
一応オフだとプレイヤーを右クリックしてメニューを開いたり、
他のウインドウをフルスクリーン動画の前面に出した時に一瞬カクっとするが
オンにすると常にスムーズになるというのはある

まぁマルチディスプレイとかじゃなければほぼ気づかないレベルだと思うけど
0984名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/05/06(木) 22:14:46.33ID:lXSIDq1f0
公式にはないベータ版には使用期限がもうけられてて
最新版の期限が月末で切れるのに次がこない楽しいソフト
0985名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/05/06(木) 23:13:36.96ID:EdpMz9nl0
ベータ版ってどんな機能付いてるの?
AVとかを自動認識してブスを美人に修正したり
モザイク除去とか夢の機能無いですかね
0988名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/05/08(土) 17:26:15.93ID:aHPJL/mw0
Doom9で説明してる人の言うことが正しければトーンマッピング以外にも
ビルド113で負荷を上げてドロップをなくすパフォーマンスの調整、ただしsmooth motionがクラッシュするように
最近のビルドでは若干レンダリングも弄った形跡があるような話
あとHDR->SDRはどっちかっていうと普通のSDRモニタ用じゃないか
0989名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/05/08(土) 17:42:47.18ID:pgXgCa550
昔はGPUの省電力技術が原因で
負荷向上時にクロック上昇が鈍くて
瞬間的に処理落ちする現象があったな
今は流石に無いと思うが
0990名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/05/18(火) 20:56:05.56ID:3mNKpg0Q0
7nmvegaを搭載した4000/5000APUのGPU性能は
最下位の4300uのGPU性能でもデスクトップ3400gの1.5-1.6ghz駆動を超えるスコアになっている

fp16性能比で
RX560 2.5tflops 3400g 2.5tflops 4300u 2.5tflops
5600u 3.2tflops
4750g/5700u 4tflops
GTX1060 4-5tflops
RX580 5-6tflops

つまりこれ7nmAPUならば、APU単体でGTX1060弱の負荷かけられるってことだろうか?
0992名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/05/18(火) 22:23:14.95ID:1Dk2IiB10
LPDDR4X使ってるノートならいけるかもしれんけど
DDR4使ってるデスクトップではメモリ帯域が足引っ張るはず
0994名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/06/01(火) 09:50:21.72ID:DB0Li2Fi0
PCを買い替えてmadVRを導入したのですが、以下のメッセージが出てインターレース解除ができなくなってしまいました・・・
「deinterlacing currently doesn't work with DXVA11 decoding」
どなたか解決方法をご存じの方がいましたら教えていただきたいです
0996名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/06/01(火) 13:25:42.64ID:DB0Li2Fi0
DirectXもマイクロソフトから更新したんですが変わりませんでした・・・
再生ソフトにMPCを使用していて、MPC Video Decoderの設定からUse D3D11 decoderのチェックをオフにしたら
インタレ解除できるようになったのですが、DXVA11ではインタレ解除できないのは仕様なんでしょうか?
0997名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/06/01(火) 15:33:33.10ID:hjjL9+A70
プレイヤーのフィルターはうんこオブうんこなので全部切る
LAV Filtersの最新版を入れてみる
後はmadVRのリセットを試みる
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1773日 14時間 48分 19秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。