Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part18  ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/01(金) 14:33:59.27ID:/eC5XezF0

Google Chromeと同じオープンソースChromiumをベースとしたウェブブラウザ『SRWare Iron』について語るスレッドです
Googleによる情報収集機能の削除などが施されており、日本語に対応
プロファイルはChromiumと共用します

■ 公式サイト            ttp://www.srware.net/en/software_srware_iron.php
Windows版インストーラータイプ  ttp://www.srware.net/downloads/srware_iron.exe
Windows版ポータブルタイプ    ttp://www.srware.net/downloads/IronPortable.zip

■最新版の情報
公式ツイッター  ttp://twitter.com/srware

■前スレ
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446595306/

■ 関連スレ
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1293204805/
Chromium 4プロセス目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446698183/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ32
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1454577742/
Google Chrome 87プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1463746998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/07/01(金) 14:36:05.44ID:/eC5XezF0
■ 関連サイト
★SRWare Iron まとめwiki                                  http://www48.atwiki.jp/srware/
★Google Chrome まとめ Wiki                                http://chrome.half-moon.org/
○「Google Chrome」の隠し機能とイースターエッグ                  http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20379916,00.htm
○BookSync IE/Edge/Firefox/Chrome/Presto Opera/Opera/Vivaldi/Safari のブックマークを相互変換
                                                  http://tatsu.life.coocan.jp/MySoft/BookSync/index.html
○Google翻訳ブラウザ ボタン                                http://translate.google.com/translate_buttons?hl=ja
○Webブラウザーやメーラーのデータを手軽にバックアップ「MailBrowserBackup」http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/04/16/mailbrowserbackup.html
○SRWare Iron Forum                                    http://www.srware.net/forum/viewforum.php?f=18
○PortableApps Iron Portable                                http://portableapps.com/apps/internet/iron_portable
○PortableAppsの「Iron Portable」を日本語化する方法                http://doheny.blog137.fc2.com/blog-entry-79.html
○winPenPack X-Iron Portable                               http://www.winpenpack.com/en/download.php?view.1264

■ 「Google Chrome」との相違点 、よくある質問等
SRWare Iron まとめwikiの「SRWare Ironとは」と「よくある質問」を参照して下さい

■ Iron 公式 旧バージョンダウンロード
http://download1.srware.net/old/

■ Flash Playerは以下のURLから必ずダウンロードする事
https://get.adobe.com/flashplayer/otherversions/
※各OSを選択後、FP19 for Opera and Chromium - PPAPIを選択する
2016/07/01(金) 23:23:13.62ID:ggbCliF70
>>1
おつ!
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4057-R7o+)
垢版 |
2016/07/02(土) 18:38:19.84ID:0btXCoMU0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5fc-oK17)
垢版 |
2016/08/02(火) 14:15:41.87ID:SfOsQQTM0
起動ページの検索ボックスがbingになってるのをgooleに変更したいです
アドレスバーの方の検索エンジンは「設定」から変更できたんだけど
起動ページのボックスの方はbingのままになってて、変え方が分かりません
よろしくお願いします
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7343-Fzhz)
垢版 |
2016/08/02(火) 16:56:55.16ID:CtvCdy9Y0
じゃあ俺はシークレットモード画面グレーからホワイトにしたい
2016/08/08(月) 16:40:30.14ID:MWo2fT4800808
52.0来てるね。
どっかに最新のAdblock.iniはありませんか?
2016/08/14(日) 22:57:09.44ID:8IUThvrm0
Windows10のWindowsアップデートしたら文字化けした
2016/08/14(日) 23:28:17.47ID:8IUThvrm0
設定画面が文字化けしてるときはどうすればいいですか?
2016/08/14(日) 23:34:39.23ID:RCUvkPg10
プロファイルディレクトリを退避して再インストール
2016/08/14(日) 23:47:24.80ID:8IUThvrm0
ありがとう
2016/08/25(木) 09:45:18.13ID:oiZTKxXK0
ほしゅ
2016/08/26(金) 20:27:46.99ID:u/OxsBnW0
flashでNPAPIを使いたいんですが、52.0.2750.0ではインストールしてもプラグインに表示されませんでした
NPAPIが使える中で一番新しいIronのバージョンがわかる人いたら教えてください
2016/09/04(日) 19:51:23.04ID:s+4ukY2F0
今さらながらWINXPな俺氏が44までしか使えない理由が分かった

デフォルトのフォルダにインスコしたのが悪かったようだ
フォルダ名にスペースが入っているとダメ
Cドライブ直下にironってフォルダを作ってインスコしたら大丈夫だった

今時こんなんがまだ有るんだな…
2016/09/04(日) 21:11:06.92ID:L551jzCqa
スペースでトラブった事はないけどパス名の260文字制限はたまにひっかかってめんどくさい事になる
2016/09/18(日) 15:58:54.52ID:/dmCJqeB0
突然「プラグインを読み込むことができませんでした」が発生して困った
flashもairも最新版だが、vistaだからiron52を使えないのが原因なんだろうか
2016/09/18(日) 20:45:23.50ID:BddLZ1PH0
>>16
flashの「最新」が23.0.0.162なら多分それが原因。Vistaだと22.0.0.209以前が動作条件みたい。
2016/09/19(月) 00:50:14.39ID:3dc2KKCU0
>>17
ありがとう
22.0.0.192しか見つからなかったけど、それにしたら動作したよ
助かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況