VideoLAN - VLC media player
http://www.videolan.org/
各種プラットフォーム・オーディオ/ビデオフォーマットに対応。コーデック不要でDVD再生可能。
メニューなどインターフェイスは一部日本語対応しています。
インストールの際は関連づけ設定画面で注意して、関連づけを変えたくないファイル型式は
チェックを外すこと。一部のソフトのようにあとから簡単に変えられません。
■前スレ
【VideoLAN】VLC media player 25©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/
■USBメモリでの携帯に対応したポータブル版はこちら。
VLC Media Player Portable
http://portableapps.com/apps/music_video/vlc_portable
■扱えるファイル形式・プロトコルなどの一覧
http://www.videolan.org/vlc/features.html
■古いバージョンの入手先
http://download.videolan.org/pub/videolan/vlc/
探検
【VideoLAN】VLC media player 26©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/23(木) 19:44:30.04ID:J1dxB3na0
2016/07/14(木) 13:37:10.09ID:oByY5umB0
フォント変えれば大丈夫そうだけど、テンプレ無くなってたんだな
2016/07/14(木) 20:26:14.20ID:WjtGXeTi0
2016/07/14(木) 21:59:20.15ID:yo43KkdB0
>>42
もしかしてスキン変えてますか?
もしかしてスキン変えてますか?
2016/07/14(木) 22:00:39.73ID:LYS0fhMR0
いやらしい
2016/07/15(金) 01:01:53.00ID:K761yMz20
埋め込んでる時点での文字コードの問題だったらチャプター情報の書き換えやな
どのソフツ使えばいいのか分からんけど、VLCではない。
どのソフツ使えばいいのか分からんけど、VLCではない。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 13:29:49.65ID:xCqyw2yn0 OKサイン
2016/07/15(金) 16:37:17.82ID:3HD6IedZ0
毎回ファイルを再生する時、拡大率100%、ウィンドウの位置中央に固定することは出来ないの?
2016/07/15(金) 18:50:34.17ID:Df3a4sjI0
再生終了後、
再度再生できる設定ありませんか?
ループ再生です。
再度再生できる設定ありませんか?
ループ再生です。
2016/07/15(金) 18:53:22.60ID:Df3a4sjI0
>>48
下にボタンがありました。
下にボタンがありました。
2016/07/16(土) 01:08:55.00ID:QMqAAJo60
>>42
Shift-JISだと文字化け、UTF-8にする
Shift-JISだと文字化け、UTF-8にする
2016/07/16(土) 21:38:28.50ID:BGZXqZp00
時間の表示をコンマ00秒単位に設定するにはどうすればいいでしょう
2016/07/16(土) 21:52:14.33ID:ECFcOCEs0
スナップショットのファイル名の日時部分がerrorになるんだがどうしたら直る?
調べたら64bit版だから不味いみたいなこと書いてあったが64bitじゃないと再生上手くいかないから出来るだけこのままなんとかしたい
調べたら64bit版だから不味いみたいなこと書いてあったが64bitじゃないと再生上手くいかないから出来るだけこのままなんとかしたい
2016/07/22(金) 06:27:23.09ID:P2MBS4k50
いつまでアイコンが工事中ロードコーンなんだ?
システムがエラー出してるみたいで気色悪い
せめて変えさせろ
システムがエラー出してるみたいで気色悪い
せめて変えさせろ
2016/07/22(金) 07:06:26.19ID:f4RcO02C0
Macは簡単にアイコンを変えれるからな。
カラコンアイコンは長い間使ってないや。
Windowsはアイコンは変えれないの?
ところで、Windows版てウインドウの上にカーソルを置いておくと
一定時間でカーソルが消えるよね。
Mac版だとずっとでたままなんだけど、Windows版のように一定時間で消えるようにできないのかな。
カラコンアイコンは長い間使ってないや。
Windowsはアイコンは変えれないの?
ところで、Windows版てウインドウの上にカーソルを置いておくと
一定時間でカーソルが消えるよね。
Mac版だとずっとでたままなんだけど、Windows版のように一定時間で消えるようにできないのかな。
2016/07/22(金) 08:28:36.45ID:acCdh9nq0
Macなんかどうでもいい
56名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 16:50:22.14ID:eF3bEvn60 字幕を二種類同時表示は出来ませんか?
ISO再生時に日本語と英語を同時に表示させたいのですが
ISO再生時に日本語と英語を同時に表示させたいのですが
2016/07/22(金) 18:52:30.99ID:g6GbnUAW0
同ファイル複数起動、ただし広いディスプレイが必要
2016/07/23(土) 13:04:51.51ID:dSpfQBDW0
マルチディスプレイで、全画面で表示させる画面を固定する方法あるんでしょうか
ディスプレイ2(TV)でずっと見たいのに、再生するファイルが切り替わるごとに、
ディスプレイ1に戻ってきてしまいます。
ディスプレイ2(TV)でずっと見たいのに、再生するファイルが切り替わるごとに、
ディスプレイ1に戻ってきてしまいます。
5958
2016/07/23(土) 13:30:11.60ID:dSpfQBDW0 vlcrcの
# Name of desired display device (文字列)
は変更してみたのですが、
動作は変わりませんでした。
# Name of desired display device (文字列)
は変更してみたのですが、
動作は変わりませんでした。
2016/07/23(土) 14:37:24.89ID:MlD1MnkC0
Win版ですが再生位置のミリ秒表示は可能ですかね?
6160
2016/07/23(土) 14:41:43.36ID:MlD1MnkC0 ミリ秒表示はリアルタイムじゃなくて構わなくて
特定フレームの時間が知りたいです
例えばMPC-BEだと Ctrl+G で出るようなやつですね
特定フレームの時間が知りたいです
例えばMPC-BEだと Ctrl+G で出るようなやつですね
2016/07/27(水) 22:58:12.62ID:93K4tM4b0
動画を再生してないときのプレーヤーのサイズは変更できますか?
動画の再生が終わるとディスプレイいっぱいのサイズになるのをどうにかしたいです
動画の再生が終わるとディスプレイいっぱいのサイズになるのをどうにかしたいです
2016/07/27(水) 22:59:05.82ID:65NcdAom0
>>62
自己解決しました
自己解決しました
2016/07/31(日) 19:00:02.60ID:0NJUKOFM0
一番安定してた(評価が高かった)Verって32bit、64bitそれぞれ幾つだったんだろ?
2016/08/01(月) 01:26:24.30ID:7gCx1wwl0
誰もVer.ごとの比較なんかしてないだろ
2016/08/01(月) 05:23:00.06ID:N7FRZPsn0
むしろ不安定なバージョンなんてあるのかよと問いただしたい
2016/08/01(月) 07:39:04.33ID:pmWEaP7H0
それより安定したバージョンなんてあるのかよと問いただしたい
2016/08/01(月) 11:01:16.84ID:xdqRRQAY0
色々機能てんこ盛りだけど、自分の使う範囲でまともに動けばそれでいいよ
2016/08/01(月) 11:29:20.42ID:O34mn9c60
2016/08/02(火) 01:14:57.92ID:Fm5czELN0
そろそろ余計な機能は省いたド安定軽量版を派生で出した方が良いと思う
2016/08/02(火) 05:14:15.71ID:HxHiNpu/0
元々ド安定だからどうでもいい
2016/08/02(火) 10:41:37.25ID:5rIOdghF0
カメラアイコンを操作パネルに表示させたいんだけど
どうやったらいいかわからない
どうやったらいいかわからない
2016/08/02(火) 10:51:02.43ID:G5DzUmPm0
>>72
メニュー(ツール) → インターフェースのカスタマイズ → 弄ってれば分かる
メニュー(ツール) → インターフェースのカスタマイズ → 弄ってれば分かる
2016/08/02(火) 12:08:56.93ID:5rIOdghF0
2016/08/02(火) 22:10:56.86ID:jEGqWJVE0
マウスのホイール回すと□□50%とか出てきますがこれって何ですか?
2016/08/02(火) 22:50:50.98ID:jEGqWJVE0
自己解決しました
2016/08/03(水) 17:27:31.40ID:ltovoVY90
>>76
参考までに教えて下さい。
参考までに教えて下さい。
2016/08/03(水) 19:33:45.38ID:FRhWDVpb0
2016/08/03(水) 21:54:55.22ID:+QKt7V6K0
VLC開いてからドラッグアンドドロップだと再生できるが動画ファイルダブルクリックでそのままVLC開いたら動作停止する
めんどい
めんどい
2016/08/04(木) 05:20:41.09ID:AxHS2ajf0
>>79
一度もなったことないな、おま環すぎるだろ
一度もなったことないな、おま環すぎるだろ
2016/08/04(木) 05:56:42.63ID:YzOPSgKq0
>>79
ダブクリ>閉じる>他のダブクリ
と複数の動画を連続確認してるとその症状になる事が時々ある
起動終了連打しなかった?
VLCの何かのファイルが壊れたんじゃないかなぁ
俺はそうなったら捨てて入れ直してる。ポータブルだし。
ダブクリ>閉じる>他のダブクリ
と複数の動画を連続確認してるとその症状になる事が時々ある
起動終了連打しなかった?
VLCの何かのファイルが壊れたんじゃないかなぁ
俺はそうなったら捨てて入れ直してる。ポータブルだし。
2016/08/04(木) 16:40:03.44ID:atP6QSEV0
>>78
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2016/08/04(木) 19:48:37.35ID:i8qOT8Rc0
Win8に戻そうかな
もううんざり
もううんざり
2016/08/04(木) 22:49:16.54ID:AxHS2ajf0
2016/08/05(金) 01:09:30.61ID:z6sfHluB0
2016/08/06(土) 12:21:04.50ID:rUVNXAuz0
ハードウェアアクセラレーションの設定で「自動」というのは、「無効」と
「DVXA」を切り替えていると思うのだが、どこで判断しているのかよく
分からない。
詳しいひと教えてください。
「DVXA」を切り替えていると思うのだが、どこで判断しているのかよく
分からない。
詳しいひと教えてください。
2016/08/07(日) 16:33:31.06ID:LEIQdJY30
2016/08/07(日) 16:55:27.24ID:QsI6Xqdz0
DXVAだろw
2000年にはもうあったくらい化石規格だから
動いてるPCで再生支援がないってのは考えづらいくらいだが
2000年にはもうあったくらい化石規格だから
動いてるPCで再生支援がないってのは考えづらいくらいだが
2016/08/07(日) 17:22:25.38ID:3PXOz8fv0
Intelドライバのクソさを舐めないほうがいい
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/330008.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/330008.html
2016/08/07(日) 23:06:09.88ID:UFzQKedI0
Wintel糞ってる
2016/08/08(月) 20:57:04.84ID:H0/nygd10
ASXファイルのUTF-8が文字化けするんだけど。
ttp://classical.morrie.biz/tensoo/abacus_fm.asx
VLCを設定しないといけないのかな。それともASXファイルに問題があるのかな。
ちなみにWMPやfoober2000は文字化けしない。
万能なはずのVLCだけに障害が発生してびっくりだよ。
ttp://classical.morrie.biz/tensoo/abacus_fm.asx
VLCを設定しないといけないのかな。それともASXファイルに問題があるのかな。
ちなみにWMPやfoober2000は文字化けしない。
万能なはずのVLCだけに障害が発生してびっくりだよ。
2016/08/09(火) 01:54:16.59ID:OQHcGpso0
フォント変えるだけちゃうん?
2016/08/09(火) 03:45:44.45ID:+knFWXgE0
フォントにぃ?
2016/08/09(火) 07:51:28.89ID:/741Xt9x0
フォントフォント
95名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 09:55:47.21ID:xijeh3Gh0 フォントいっぱ〜つ!
2016/08/09(火) 10:08:01.75ID:Hl/Maoy10
>>92
VLCの設定にフォントあったっけ?
VLCの設定にフォントあったっけ?
2016/08/09(火) 20:36:55.10ID:TQ1gTIQv0
>>96
あるだろ
あるだろ
2016/08/09(火) 22:08:02.78ID:Hl/Maoy10
2016/08/09(火) 23:32:30.44ID:OQHcGpso0
プレイリストの文字化けって前はデフォルトスキンのフォント変更で直せたけど
今ちょっとやってみたらxmlいじっても変えられんな
海外のカスタムスキンを文字化け対応させたってヤツ見つけたけどそれもダメだったわ
簡単に出来るみたいに言ってごめんね
今ちょっとやってみたらxmlいじっても変えられんな
海外のカスタムスキンを文字化け対応させたってヤツ見つけたけどそれもダメだったわ
簡単に出来るみたいに言ってごめんね
2016/08/09(火) 23:42:54.03ID:t0osQRQE0
プレイリストの文字化けはタグが原因じゃなかったっけ?
2016/08/10(水) 14:16:15.03ID:ta4WTnHB0
文字化けの文字から推察するにシステムがISO 8859-1(欧米)だと思うんだよね。
VLCってユニコードベースのソフトじゃないんだ。。
ウインドウズ98だなあw
VLCってユニコードベースのソフトじゃないんだ。。
ウインドウズ98だなあw
2016/08/10(水) 14:18:29.98ID:ta4WTnHB0
2016/08/10(水) 16:13:18.04ID:TJQeSjXR0
Windows10 VLC2.2.4
で利用してるのですがVLCのウィンドウを画面の右側半分のサイズにした後に→全画面→元の大きさに戻す
という操作をするとVLCのウィンドウが右側半分ではなく左側半分になってしまうのですがこれを右側に固定することはできませんか?
で利用してるのですがVLCのウィンドウを画面の右側半分のサイズにした後に→全画面→元の大きさに戻す
という操作をするとVLCのウィンドウが右側半分ではなく左側半分になってしまうのですがこれを右側に固定することはできませんか?
2016/08/12(金) 17:12:06.98ID:rSIfpZal0
分割ファイルを解凍せずそのまま再生できたと思うのですが、
Part1しか再生されません
以前、分割ファイルをダブルクリックすると「そのまま再生」かもう一つ再生の為の選択肢が
あったと思うのですがそれも表示されないです
どうすれば分割ファイルを問題なく再生できるようになりますか?
Part1しか再生されません
以前、分割ファイルをダブルクリックすると「そのまま再生」かもう一つ再生の為の選択肢が
あったと思うのですがそれも表示されないです
どうすれば分割ファイルを問題なく再生できるようになりますか?
2016/08/14(日) 00:41:36.05ID:JlwZO6Uo0
レジュームのやつ常に無くなってるじゃん氏ね
106名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 02:25:03.27ID:CSNz+dmp0 VLC
107名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 02:25:53.78ID:CSNz+dmp0 VLC
デスクトップ版
win10アプリ版
あるんだな
デスクトップ版
win10アプリ版
あるんだな
2016/08/14(日) 07:37:39.14ID:wmgTBNXb0
2016/08/14(日) 23:35:54.50ID:QGnhqLqY0
なんかコマ飛びするようになったんですけど
解決方法わかりませんか?
解決方法わかりませんか?
2016/08/15(月) 01:12:00.44ID:yY6vIP3y0
Win10が超絶糞レベルなのでは。
音楽プレーヤーの初期設定がグルーブミュージックw
ネットラジオが全滅した。
音楽プレーヤーの初期設定がグルーブミュージックw
ネットラジオが全滅した。
2016/08/15(月) 05:42:09.31ID:Psj+NUxM0
通常デスクトップソフト版とwin10のストアアプリ版、両方にあるパターン多いけど、
大抵どれもストアアプリの方が劣化版となってるな
大抵どれもストアアプリの方が劣化版となってるな
2016/08/15(月) 11:16:44.94ID:WtP2Xysm0
これ何%ずつ拡大するとか指定することは出来ない?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:34:52.06ID:i2IZ2rP10 キャプチャを取ると
vlcsnap-00001
vlcsnap-00002
vlcsnap-00003
こんな感じで連番で画像ファイルが出力されるが
この中のvlcsnap-00002を削除した後にキャプチャを取ると
vlcsnap-00004ではなくまた新たな
vlcsnap-00002が出来てしまう
こういう削除されたファイル番号を飛ばして連番にする方法ってないですか?
vlcsnap-00001
vlcsnap-00002
vlcsnap-00003
こんな感じで連番で画像ファイルが出力されるが
この中のvlcsnap-00002を削除した後にキャプチャを取ると
vlcsnap-00004ではなくまた新たな
vlcsnap-00002が出来てしまう
こういう削除されたファイル番号を飛ばして連番にする方法ってないですか?
2016/08/17(水) 00:50:46.24ID:AIUK4QOf0
ない
115名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 02:17:26.87ID:OTbA73C60 VLCの各種ボタン(再生ボタンなど)や再生バーなどの表示を大きくすることは可能なんでしょうか?
今使っているPCが4Kディスプレイなので、VLC Playerの操作ボタンがめちゃくちゃ小さくなって表示されてしまいます。
ツール→インターフェースのカスタマイズまでは行くのですが、「ツールバーの要素」の「大きなボタン」にチェックしても、
ボタンの表示サイズは変わりません。これは仕様として、あきらめるしかないのでしょうか?
今使っているPCが4Kディスプレイなので、VLC Playerの操作ボタンがめちゃくちゃ小さくなって表示されてしまいます。
ツール→インターフェースのカスタマイズまでは行くのですが、「ツールバーの要素」の「大きなボタン」にチェックしても、
ボタンの表示サイズは変わりません。これは仕様として、あきらめるしかないのでしょうか?
2016/08/19(金) 10:00:26.44ID:XeetgXhw0
OSの拡大率を上げて96dpiなんか捨てれば解決
2016/08/19(金) 17:36:31.36ID:RpsLKkkS0
ググっても出ないんで質問です
動画ごとにジオメトリの設定やサイズの保存て出来ますか?
いちいち縦横設定しなおすのが面倒で…
動画ごとにジオメトリの設定やサイズの保存て出来ますか?
いちいち縦横設定しなおすのが面倒で…
2016/08/21(日) 08:03:20.09ID:lu8LTkRy0
2016/08/21(日) 10:14:34.61ID:Utui7JIm0
マルチモニターにすると重くなるのはなぜでしょうか
2016/08/21(日) 11:06:00.16ID:3aq49Pl30
>>119
ビデオカードは何を使ってる? オンボードではマルチモニタでの動画再生は厳しいと思う
ビデオカードは何を使ってる? オンボードではマルチモニタでの動画再生は厳しいと思う
2016/08/21(日) 13:38:40.75ID:Utui7JIm0
Win7のジフォース750Ti
シングルだといいけどマルチモニターにすると重いんだよね
シングルだといいけどマルチモニターにすると重いんだよね
2016/08/21(日) 14:14:11.37ID:zYzJEFnj0
マルチモニタでサブ画面に動画やゲーム持っていくとGPU性能頭打ちになったりCPU使用率上がったりで若干重くなるのはWindowsの持病じゃないかなぁ?
極端に重いというならドライバの問題の可能性もあるけど
極端に重いというならドライバの問題の可能性もあるけど
2016/08/21(日) 16:06:35.54ID:RzIxKI6C0
>>122
ボーダレスでセカンドモニターに重いゲーム持っていけば処理落ちは当然かと
だからGPU側でメイン決めるわけだし
二画面、三画面同時に処理できるわけない
ところでMacだとマルチモニター多用しつつ重い3Dでも
シングルと同じように処理でも出来るの?
聞いたことないな〜
ボーダレスでセカンドモニターに重いゲーム持っていけば処理落ちは当然かと
だからGPU側でメイン決めるわけだし
二画面、三画面同時に処理できるわけない
ところでMacだとマルチモニター多用しつつ重い3Dでも
シングルと同じように処理でも出来るの?
聞いたことないな〜
2016/08/21(日) 18:49:40.45ID:QYqEmPNl0
VLCの最新バージョンインストしたんですけど
ISOクリックして再生しようとするとセットアップしますか?って
毎回出ちゃうんですけどこれは何が原因なんですかね?
最初にVLC開いててそこにドラッグ&ドロップすれば一応見れるんですが
めんどいんでWクリックで再生して欲しいんです
ISOクリックして再生しようとするとセットアップしますか?って
毎回出ちゃうんですけどこれは何が原因なんですかね?
最初にVLC開いててそこにドラッグ&ドロップすれば一応見れるんですが
めんどいんでWクリックで再生して欲しいんです
2016/08/21(日) 18:54:04.04ID:1XdcoD5+0
何って関連付けの問題だと思いますが。
126名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/21(日) 19:12:14.36ID:QYqEmPNl0 すいません出来ました。
2016/08/21(日) 19:36:27.15ID:qI26EUZY0
Windows10 VLC2.2.4
で利用してるのですがVLCのウィンドウを画面の右側半分のサイズにした後に→全画面→元の大きさに戻す
という操作をするとVLCのウィンドウが右側半分ではなく左側半分になってしまうのですがこれを右側に固定することはできません?
で利用してるのですがVLCのウィンドウを画面の右側半分のサイズにした後に→全画面→元の大きさに戻す
という操作をするとVLCのウィンドウが右側半分ではなく左側半分になってしまうのですがこれを右側に固定することはできません?
2016/08/21(日) 22:46:42.68ID:zBSs9FFc0
H.264の動画閲覧でちょっと理解できないのですが
コンテナ形式が変わるだけでブロックノイズを含め画質が全く違う
MP4コンテナで出力した方がきれいで,AVCHD(m2ts)で出力すると汚い
これって当たり前の事なのでしょうか??
コンテナ形式が変わるだけでブロックノイズを含め画質が全く違う
MP4コンテナで出力した方がきれいで,AVCHD(m2ts)で出力すると汚い
これって当たり前の事なのでしょうか??
129名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 17:06:55.37ID:aO6m9fTw0 有料の動画ソフト使ってる友人が
VLCは再生時に画面がグレーになるから問題外って言ってた
VLCは再生時に画面がグレーになるから問題外って言ってた
2016/08/22(月) 17:49:38.87ID:6nYFg0760
グレーの前に表示品質悪いからチェック用だよ。
起動は速いしキー操作可能で使い勝手は問題ないから。
起動は速いしキー操作可能で使い勝手は問題ないから。
2016/08/22(月) 22:50:14.58ID:PgHxhIoM0
2016/08/23(火) 09:57:24.86ID:pWdhR7dw0
クロッピング
他ソフトのパン&スキャンぐらいに
自由度高くトリミングできないのでしょうか?
テレビなどの録画を宣伝枠に埋め込んでアップロードしてるのを見るとき使いたい
他ソフトのパン&スキャンぐらいに
自由度高くトリミングできないのでしょうか?
テレビなどの録画を宣伝枠に埋め込んでアップロードしてるのを見るとき使いたい
2016/08/23(火) 17:25:09.15ID:JdAG/v/L0
インタラクティブズームで出来ないかな
2016/08/24(水) 00:15:54.06ID:5gYXDnCD0
2016/08/24(水) 00:46:49.30ID:JGgFDBZH0
シークバーへマウスオーバーするとチャプター位置が表示されますが、
マウスオーバーしなくても常にチャプター位置を表示させることはできますか?
マウスオーバーしなくても常にチャプター位置を表示させることはできますか?
2016/08/26(金) 15:59:07.53ID:XGLXtZ0l0
他のプレイヤーで場面移動できないファイルを再生したいんですが、
インデックスの修復ってのが出てきて39%で止まっちゃいます
これはどうすれば成功できるのですか?
インデックスの修復ってのが出てきて39%で止まっちゃいます
これはどうすれば成功できるのですか?
2016/08/26(金) 17:55:20.68ID:uK/CqYQ30
TV録画を観ている時、災害情報等のL字字幕画面が邪魔に感じます。
L字部分を隠して全画面表示させるには、どうすれば良いのでしょうか?
L字部分を隠して全画面表示させるには、どうすれば良いのでしょうか?
2016/08/26(金) 20:14:58.95ID:Ind2SLyw0
2016/08/26(金) 21:13:01.62ID:uK/CqYQ30
2016/08/26(金) 21:17:36.08ID:Ind2SLyw0
×クリッピング
○クロッピング
でしたねw
○クロッピング
でしたねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 【石破茂前首相】台湾有事巡る高市発言に苦言 神経使う日中関係「よく認識しながらやって」 [ぐれ★]
- 他サポ 2025-265
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.12@@@
- ベガルタ仙台実況 ★3
- 札幌実況
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
- 【悲報】Twitter、登録国を表示できる機能を追加し大炎上 [347751896]
- 【悲報】高市早苗「日本はウクライナと共にある!」ゼレンスキー「ウォォォォォオオォオォ!!金よこせ!」 [616817505]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 吉本芸人ほっしゃん、遂にほんこんはんを批判。「腐った犬笛」 [523957489]
