フリーな不要ファイル掃除ソフト、CCleanerについて語るスレです
■公式
http://www.piriform.com/ccleaner
Portable版・Slim版
http://www.piriform.com/ccleaner/builds
Winapp2.ini最新版
http://winapp2.com/Winapp2.ini
■解説
http://mikasaphp.net/ccleaner.html
■関連スレ
【多機能】 Defraggler Part4 【デフラグ】
不要ファイルの掃除 part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1192959935/
レジストリの掃除・最適化 Part40
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1394054621/
■前スレ
【不要ファイル】CCleaner 箒15本目【レジストリ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1422462757/
本ソフトウェアに関係のない質問はPC初心者板でどうぞ
PC初心者
http://kanae.2ch.net/pcqa/
【不要ファイル】CCleaner 箒16本目【レジストリ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/20(月) 20:42:07.39ID:rq0o6Gy20
UGCityヲチスレ その5©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1468774523/80
80 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! ◆Akina/PPII [sage] 投稿日:2016/07/18(月) 22:26:09.50 ID:LmizrHok ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nagato.gif
>>78
フォント厨隔離スレ 40pt [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1467110068/508
508 名前:AAR[sage] 投稿日:2016/07/18(月) 05:26:51.01 ID:lYWNVzQ9
メイリオ-AAR 62601
https://drive.google.com/open?id=0B7CtT8qOyxTzVlRzb1lONmFSaVk
メイリオ-AAR_62601, メイリオ-AAR-CJK_62601 (TrueType)
・メイリオ ver6.26、Segoeemj ver1.1への更新により、リニューアル!
・スロットで表示されない絵文字の対応
※「CJK」は中国語、韓国語をサポートしています。
※かなカナの幅を、3ウェイトサポート
メイリオ-MR_62601, メイリオ-MSR_62601 (TrueType)
メイリオ-MR_S_62601, メイリオ-MSR_S_62601 (TrueType)
メイリオ-MR_BS_62601, メイリオ-MSR_BS_62601 (TrueType)
メイリオ-MR_BS_S_62601, メイリオ-MSR_BS_S_62601 (TrueType)
・メイリオ ver6.26への更新により、リニューアル!
※等幅フォントです。
※MRはメイリオの半角、MSRは半角英数にSegoe Monoを使用したものです。
※BSはバックスラッシュに変更、Sはスペースが分かるようにしたものです。
2016/07/19(火) 20:09:53.67ID:XNbBeXNb0
5.20きたよー(´・ω・`)
http://www.piriform.com/ccleaner/download
v5.20.5668 (19 Jul 2016)
- Improved Firefox Internet Cache cleaning
- Improved Chrome Download History cleaning
- Added Vivaldi browser cleaning
- Optimized Silent Update functionality (Professional only)
- Improved DPI awareness and high DPI support
- Added Turkmen translation
- Minor bug fixes and GUI improvements
http://www.piriform.com/ccleaner/download
v5.20.5668 (19 Jul 2016)
- Improved Firefox Internet Cache cleaning
- Improved Chrome Download History cleaning
- Added Vivaldi browser cleaning
- Optimized Silent Update functionality (Professional only)
- Improved DPI awareness and high DPI support
- Added Turkmen translation
- Minor bug fixes and GUI improvements
2016/07/19(火) 20:12:21.15ID:XNbBeXNb0
2016/07/19(火) 20:17:20.06ID:EASRixdQ0
2016/07/19(火) 20:22:56.68ID:BveJE9mX0
filehippo貼るのやめれ
2016/07/19(火) 20:24:38.66ID:Iut3q76E0
>>79-81
おつ&サンクス
おつ&サンクス
>>79
>>80
v---((゚∀゚))---v
>>81
:: ___ :::._ ::
:: ´ `´ `丶、::. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.::// \::. ,′ __ |
::ー=≠彡 \ ヽ::. | / .|
::// \ \ ヽ ::. | / (⌒⌒) |
.:::/ i{ ヽ ヽ ハ ::.  ̄ ̄ ヽ/ |
.::// / __八 iィ´ i丁`ヽ| \/ |:: \ ノ
.:// 〃 「 、 | \ | i | /\ |:: 厂 ̄ ̄ ̄ ̄
::′ | / i jxミ \{\| ノ)ノ∧ | } 八::.
::i .イ { {∨ ):ハ x=≠ミ | ハ \::.
::| / :|i 八 ハ{ {r':xi| / j / ! } \::.
::|′.:|i \ ∧ ゞシ / / ノ ハ }ヽハ::.
人 i \ \ ' r ‐┐/イ ノr‐‐くー=ミjノ::
::ヽ 丿 ゝ ̄ ー一'′ .イ(  ̄`ヽ / ヽ.______ ::.
.::/// ノ≧=‐----r‐≦ j(  ̄ ̄)′ `丶、::.
::/イ /}ハノハノハ ( ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ )::
.::|/ /⌒{≧「 ̄ノ  ̄ ̄ ̄ ̄/ x≦´ 厂 ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ .イ::
.::/ { マハ `ヽ / (,/ / / -‐=ニ:::
.::〃 ハ \ `ー-----/')′ / (´ ̄「::
::// / ∧ >‐‐一' /_____ ノ{ ) /::
.::/ / ノイ > '´ .イノハノハノハ}小、 / /::
::ヽ / {./ `ー――一く⌒! lヽ. /./::
.::〉^⌒ヽ/ xr――一' ノ j V´::
.:/ /8 />x _フ´ | 厂`⌒´::
.::/ / 8 / { l | /:::
$packageName = 'ccleaner'
$installerType = 'EXE'
$LCID = (Get-Culture).LCID
$url = 'https://download.piriform.com/ccsetup520.exe'
# The installer contains the 64-bit version too.
# Therefore $url64 is identical to $url
$url64 = $url
$silentArgs = "/S /L=$LCID"
# Please test every new version of CCleaner for possible adware/spyware/crapware
# which installs silently together with Piriform software products.
# Only push the new package to the gallery if you are 100% sure that this
# package prevents the install of the bundled adware.
$regAdd = "$(Split-Path -parent $MyInvocation.MyCommand.Definition)\regAdd.ps1"
$validExitCodes = @(0)
# This adds a registry key which prevents Google Chrome
# from getting installed together with Piriform software products.
Start-ChocolateyProcessAsAdmin "& `'$regAdd`'"
Install-ChocolateyPackage $packageName $installerType $silentArgs `
$url $url64 -validExitCodes $validExitCodes
tools\chocolateyInstall.ps1
$packageName = 'ccleaner'
$installerType = 'EXE'
$silentArgs = '/S'
$unpath = "$Env:ProgramFiles\CCleaner\uninst.exe"
$validExitCodes = @(0)
Uninstall-ChocolateyPackage $packageName $installerType `
$silentArgs $unpath -validExitCodes $validExitCodes
tools\chocolateyUninstall.ps1
# This adds a registry key which prevents Google Chrome from getting installed together with Speccy
$processor = Get-WmiObject Win32_Processor
$is64bit = $processor.AddressWidth -eq 64
$regDirChrome = 'HKLM:\SOFTWARE\Google\No Chrome Offer Until'
$regDir64Chrome = 'HKLM:\SOFTWARE\Wow6432Node\Google\No Chrome Offer Until'
$regDirToolbar = 'HKLM:\SOFTWARE\Google\No Toolbar Offer Until'
$regDir64Toolbar = 'HKLM:\SOFTWARE\Wow6432Node\Google\No Toolbar Offer Until'
if ($is64bit) {
if (-not(Test-Path $regDir64Chrome)) {New-Item $regDir64Chrome -ItemType directory -Force}
New-ItemProperty -Name "Piriform Ltd" -Path $regDir64Chrome -PropertyType DWORD -Value 20991231 -Force
if (-not(Test-Path $regDir64Toolbar)) {New-Item $regDir64Toolbar -ItemType directory -Force}
New-ItemProperty -Name "Piriform Ltd" -Path $regDir64Toolbar -PropertyType DWORD -Value 20991231 -Force
} else {
if (-not(Test-Path $regDirChrome)) {New-Item $regDirChrome -ItemType directory -Force}
New-ItemProperty -Name "Piriform Ltd" -Path $regDirChrome -PropertyType DWORD -Value 20991231 -Force
if (-not(Test-Path $regDirToolbar)) {New-Item $regDirToolbar -ItemType directory -Force}
New-ItemProperty -Name "Piriform Ltd" -Path $regDirToolbar -PropertyType DWORD -Value 20991231 -Force
}
tools\regAdd.ps1
>>81
Crack de Ccleaner Pro
https://youtu.be/rkOCUp3WLgY
-‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
|::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
!:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: | Virgin's high!
/:::::::::リ ヒソ::::::::::::::: ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′ /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、 'ー=-' /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ .イ::::::::::/ |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::|
>>79-88
_,. .--::::::::::::- .、
.,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.,':::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', みんなで一緒にヴァージョンを楽しみましょうねッ♪
,':::::::/::、__/............λ 、::::ヽ:::i 引き続きクシャクシャにしてやりましょう♪
i::::::,'::::::::::/-─-/ i:::/i_;::::::::i::::i
.i::::::::`iヽi.,.--- '、 レ' i::`イ/:::::|
.|:::::::::/|::::i "" '"ヽ/ヘ/::/
|:::::::,'::::i....i '., 、_ ",'i:::|:;/
|::::::::::::::',::',/へ、 __,,.イ::|:::|
,':::::::,- '´ヽiヽ、 ~〈ヽ;;;;::|::,'::::| ( ::)
ノ:::::/ ヽ、`ヽy / ヽレ'|:::::| ( ::)
,':::::/、. ',/^ー:r ̄ ̄ ̄i:|
/::::', / ノ、___ノ 〉
.,'::::::::i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l  ̄iイ::|
2016/07/19(火) 20:35:14.33ID:Iut3q76E0
5.20でVivaldiのお掃除ができるようになったな。表示はGoogle Chrome扱いだけど
個人的にこれはありがたい
個人的にこれはありがたい
2016/07/19(火) 20:37:55.65ID:Iut3q76E0
ああすまん、>>79に書いてあった
> 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/07/19(火) 20:35:14.33 ID:Iut3q76E0 [2/3]
> 5.20でVivaldiのお掃除ができるようになったな。表示はGoogle Chrome扱いだけど
> 個人的にこれはありがたい
ちゃろめ系は総じて駄目
2016/07/19(火) 21:31:27.68ID:3KE51gxI0
あぼーんばっかり
2016/07/20(水) 10:09:22.33ID:urE2Tle50
番号飛んでんな
巣に帰らねーかな
巣に帰らねーかな
2016/07/20(水) 10:21:15.90ID:Mue5TrCL0
ライカ ヴァージン ヘイ♪
Feel Like a Virgin?
アンアンアンあんアンアンっ?
Virginelle Like A Virgin (Extended Mix) https://youtu.be/foV-MNy1wU4 via @YouTube
2016/07/20(水) 16:04:33.16ID:HC0irt730
Win10にしたらCCleanerで掃除するたびに
IEが起動してるとか表示されるようになり面倒だな
IEが起動してるとか表示されるようになり面倒だな
>>100
【Win7専用】 Microsoft Updateしたらageるスレ 15©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1468351734/726
726 名前: ◆Akina/PPII [sage] 投稿日:2016/07/20(水) 12:32:50.09 ID:WkdWgz37
30分で出来る事がパソコンが壊れかけでタブ開くのに10分掛るんだ。堪忍。
http://pasteguru.com/23460
パシ:トリップ
2016/07/20(水) 20:03:52.91ID:C004KPuq0
番号飛んでんな
山に帰んねーかな
山に帰んねーかな
【Win7専用】 Microsoft Updateしたらageるスレ 15©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1468351734/751
751 名前: ◆Akina/PPII [sage] 投稿日:2016/07/20(水) 15:00:11.80 ID:WkdWgz37
@
simonlporter
↓
@
IMBBigdate
@
@MaxCRoser @IBMPartners @IBMWatson @IBMWebSphere @ibmanalyticsla @IBMAnalytics
@
EFF
@
https://twitter.com/shlmel/status/746200859474747393
GKonIBM
@GKonIBM FOLLOWS YOU
Global Knowledge has partnered with IBM to provide training for Cognos to WebSphere, Tivoli to Power Systems and everything in between.
https://twitter.com/Libertywalks/status/755723933685460992
https://twitter.com/Libertywalks/status/755772580619878400
https://twitter.com/Libertywalks/status/755774431545270274
https://twitter.com/Libertywalks/status/755724439182909441
https://twitter.com/Libertywalks/status/755776010428088320
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' 心が綺麗で優しい僕達、私達は
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 / ピーポ君に負ける気は一切ありません
\ l トこ,! {`-'} Y ワレザーのほうが貴様らなんざより上手です
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! せいぜい必死に捜査してくれることを応援しています(核爆)
l ヘ‐--‐ケ }
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ 〜 ___,ノ ,-、 警視庁
) ノ/`'ー-' < http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
10 20 30 40 50 60 70 80 90 100
_______________________‖
____┌====|..... |..... |..... |..... |..... |..... |..... |..... |..... |..... |――┼―――‖
 ̄ ̄ ̄ ̄└====|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|――┼―――‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' 心が綺麗で優しい僕達、私達は
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 / ピーポ君に負ける気は一切ありません
\ l トこ,! {`-'} Y ワレザーのほうが貴様らなんざより上手です
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! せいぜい必死に捜査してくれることを応援しています(核爆)
l ヘ‐--‐ケ }
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ 〜 ___,ノ ,-、 警視庁
) ノ/`'ー-' < http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
2016/07/21(木) 02:44:48.21ID:pe2WxgPX0
>>79
Installer版、思いっきりモデルチェンジしてて、びっくりした。
日本語選択して、カスタマイズからね。
うろ覚えだが、McAfeeのインストールを
求められたような記憶があったけど、なくなってた。
Installer版、思いっきりモデルチェンジしてて、びっくりした。
日本語選択して、カスタマイズからね。
うろ覚えだが、McAfeeのインストールを
求められたような記憶があったけど、なくなってた。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 09:58:21.01ID:UqNI57Q00 v5.20.5668 (19 Jul 2016)
- Improved Firefox Internet Cache cleaning
- Improved Chrome Download History cleaning
- Added Vivaldi browser cleaning
- Optimized Silent Update functionality (Professional only)
- Improved DPI awareness and high DPI support
- Added Turkmen translation
- Minor bug fixes and GUI improvements
- Improved Firefox Internet Cache cleaning
- Improved Chrome Download History cleaning
- Added Vivaldi browser cleaning
- Optimized Silent Update functionality (Professional only)
- Improved DPI awareness and high DPI support
- Added Turkmen translation
- Minor bug fixes and GUI improvements
2016/07/21(木) 10:21:27.50ID:VbWOjXxV0
CCleaner.7z ?
https://docviewer.yandex.com/?url=ya-disk-public%3A%2F%2FotFd8rX6AuUJh03v7wGpl%2B5ianCNlDxUTpHR9vc8sdY%3D%3A%2FCCleaner.7z&name=CCleaner.7z&c=5793f9beed15
2016/07/31(日) 16:17:51.64ID:3Yxgig1P0
Q.レジストリクリーニングって本当に効果があるのですか?
A.、はっきり「ノー」と言えます。
ちょっと考えてみて下さい。レジストリには何十万という、ものすごい数のキーが含まれています。
この中から50や100削除してみたところで、パフォーマンスの向上は期待できません。
単刀直入に言うと、「レジストリクリーニングプログラムを走らせるな」と。
インチキソフトであるとまでは決して言わない。
だが、不要なレジストリエントリを掃除し、行き場を失ったDLLファイルのいくつかを削除したところで、
何も変わる事は無い。
A.、はっきり「ノー」と言えます。
ちょっと考えてみて下さい。レジストリには何十万という、ものすごい数のキーが含まれています。
この中から50や100削除してみたところで、パフォーマンスの向上は期待できません。
単刀直入に言うと、「レジストリクリーニングプログラムを走らせるな」と。
インチキソフトであるとまでは決して言わない。
だが、不要なレジストリエントリを掃除し、行き場を失ったDLLファイルのいくつかを削除したところで、
何も変わる事は無い。
2016/07/31(日) 17:01:13.04ID:0tGksLyU0
コピってドヤって恥ずかしすぎる
2016/07/31(日) 19:57:53.46ID:Noy40TmF0
>>110
100%の効果はないけど不要なレジストリーが増えていかないようにある一定のところで抑える効果はある。
100%の効果はないけど不要なレジストリーが増えていかないようにある一定のところで抑える効果はある。
2016/07/31(日) 20:22:36.66ID:sw8ToujW0
>>112
焼け石に水のレベルでしょ
焼け石に水のレベルでしょ
2016/07/31(日) 20:31:16.63ID:4v/2LQiV0
そもそもレジストリクリーニングに効果を期待してる情弱なんていないんだよなぁ
無駄なものを許容できない潔癖体質なだけ
突き詰めるとキリがないし、デメリットが大きくなるんでCCleaner程度で抑えてるだけで
無駄なものを許容できない潔癖体質なだけ
突き詰めるとキリがないし、デメリットが大きくなるんでCCleaner程度で抑えてるだけで
2016/07/31(日) 20:37:48.32ID:FkAU6/OM0
レジストリや無駄ファイルのクリーニングは
XP時代の名残でやらないと気が済まない
効果があると思ってやってるわけではないな
XP時代の名残でやらないと気が済まない
効果があると思ってやってるわけではないな
2016/07/31(日) 21:15:38.20ID:yKh+Mitq0
その通り
2016/07/31(日) 23:40:26.70ID:sIzYwvnW0
2016/08/01(月) 02:26:44.97ID:FjJVIDsJ0
レジストリの中を見たことが無いの?
何百万件のデータから百個くらいゴミ消して何になる
何百万件のデータから百個くらいゴミ消して何になる
2016/08/01(月) 02:30:23.11ID:QFW6k/Js0
絨毯の中を見たことが無いの?
何百万のホコリから百個くらいゴミ消して何になる
何百万のホコリから百個くらいゴミ消して何になる
2016/08/01(月) 04:52:12.10ID:4TO839Nf0
漢はRegSeeker
2016/08/01(月) 09:46:23.63ID:5fpOyMz40
んでもな、その100個が強烈なバイキンなんだよねと言ってみるテスト
2016/08/01(月) 12:15:16.30ID:qkMWfvO30
2016/08/01(月) 19:33:23.99ID:Mu4CqM4/0
dllhost.exeは4.17でも普通に残りました
バッチで自動クリーンしてプロセスを強制終了させてます
実行後即プロセス強制終了では残る場合があるのでtimeoutで5秒後実行にしてます
よーく見てるとdllhost.exeのプロセス何個か立ち上がるような?(3個ほど)
timeoutは環境に合わせて適宜変更してください
dllhost.exeが居座るのを防ぐ目的なので情報漏えい?などは?(クエッション)です
管理者で実行
CCleaner64.exe /auto
TIMEOUT /T 5
taskkill /im dllhost.exe /f
バッチで自動クリーンしてプロセスを強制終了させてます
実行後即プロセス強制終了では残る場合があるのでtimeoutで5秒後実行にしてます
よーく見てるとdllhost.exeのプロセス何個か立ち上がるような?(3個ほど)
timeoutは環境に合わせて適宜変更してください
dllhost.exeが居座るのを防ぐ目的なので情報漏えい?などは?(クエッション)です
管理者で実行
CCleaner64.exe /auto
TIMEOUT /T 5
taskkill /im dllhost.exe /f
2016/08/04(木) 17:14:58.81ID:vbOCOfjQ0
最新版のレジストリ設定あかんな
DELLのノートWin10 64だけどレジストリの掃除すると再起動後からフリーズする
DELLのノートWin10 64だけどレジストリの掃除すると再起動後からフリーズする
2016/08/04(木) 19:22:15.23ID:NEj0MM0i0
Win10なんて使うから
2016/08/04(木) 21:06:41.89ID:Is9wBkFz0
レジクリなんて無駄無駄
2016/08/04(木) 21:57:39.30ID:rdIY4E4j0
dllhost.exeをポリシーで許可しないに設定
CCleaner実行時systemによってdllhost.exeが2つ?起動してるけどすぐ消えるようになった
なにやっても無駄な感じするけどdllhost.exeが残らないから吉とする
C:\Windows\SysWOW64\dllhost.exe
C:\Windows\System32\dllhost.exe
ポリシー+タスクに登録して自動実行するとdllhost.exeが起動しない不思議な現象が!!?
CCleaner実行時systemによってdllhost.exeが2つ?起動してるけどすぐ消えるようになった
なにやっても無駄な感じするけどdllhost.exeが残らないから吉とする
C:\Windows\SysWOW64\dllhost.exe
C:\Windows\System32\dllhost.exe
ポリシー+タスクに登録して自動実行するとdllhost.exeが起動しない不思議な現象が!!?
2016/08/05(金) 14:33:35.78ID:PDwa+8Gc0
レジストリクリーナーなんて情弱が意味も分からず使うソフトだろ
CCleaner自体を削除でOK
CCleaner自体を削除でOK
2016/08/05(金) 14:36:54.30ID:pau5xOW00
夏だなぁw
2016/08/05(金) 21:18:00.61ID:+gRHwPJ40
CCleanerを走らせてPCの調子が悪くなった事は何度かある。
快適になったぁ〜と体感した事は一度も無い
快適になったぁ〜と体感した事は一度も無い
2016/08/06(土) 01:38:41.94ID:8hhi2BBC0
可もなく不可もなし
2016/08/06(土) 09:15:47.32ID:cKhq/fDu0
気持ちがスッキリする
2016/08/06(土) 10:37:42.30ID:MFNi4syX0
俺なんかレジストリに除去不可能な大量のゴミを残すフリーソフトを幾らでも作れるよ。
2016/08/06(土) 11:31:44.31ID:l2UFWM3A0
へー
2016/08/07(日) 02:30:40.72ID:v52lEaMa0
シーシークリーナーかと思ってたら違うんか
2016/08/07(日) 02:46:02.94ID:F2oKFFiX0
クラップクリーナーだよ
2016/08/07(日) 12:16:35.35ID:vdLWk65e0
C.C.Lemon
2016/08/07(日) 14:19:46.00ID:jV9xlqvo0
dllhost.exeだけどポリシーで拒否すると詳細なFWが起動しなくなった
dllhost.exeはsystemが起動するとすぐ終了するけどユーザーが起動した場合は居座る傾向がある?
変な場所にない限りは大丈夫かも?ポリシー設定は削除
CCleanerもなんでもそうだけどわかって使う分にはいいソフトでは?
わからず使うとWindowsなどの設定が初期化されるから不具合発生(WINAPP2.INI入れると特に)なんてことも
でかくなりがちなlogなどのどーでもいいファイルを削除リストに登録して肥大化しないようにするとか使える要素はあるとおもうけど
実もしないログファイルなんてゴミ同然数百MBやGB超えることだってあるとうんこにたかってた銀バエが言ってた
レジストリに関してはあきらかにおかしいものを削除してくれてるようだから月一か年一とかでいいのでは?
クリーナーと併用してWindowsアップデート後にディスククリーンアップ(システム)して
WUサービス止めてC:\Windows\SoftwareDistribution\Download削除して再起動だと初めてやるならたぶんGB越える
あんまり余計なものいれてないけどうちの7のCドライブ15GBほどです(ページ・休止ファイルはなし)
dllhost.exeはsystemが起動するとすぐ終了するけどユーザーが起動した場合は居座る傾向がある?
変な場所にない限りは大丈夫かも?ポリシー設定は削除
CCleanerもなんでもそうだけどわかって使う分にはいいソフトでは?
わからず使うとWindowsなどの設定が初期化されるから不具合発生(WINAPP2.INI入れると特に)なんてことも
でかくなりがちなlogなどのどーでもいいファイルを削除リストに登録して肥大化しないようにするとか使える要素はあるとおもうけど
実もしないログファイルなんてゴミ同然数百MBやGB超えることだってあるとうんこにたかってた銀バエが言ってた
レジストリに関してはあきらかにおかしいものを削除してくれてるようだから月一か年一とかでいいのでは?
クリーナーと併用してWindowsアップデート後にディスククリーンアップ(システム)して
WUサービス止めてC:\Windows\SoftwareDistribution\Download削除して再起動だと初めてやるならたぶんGB越える
あんまり余計なものいれてないけどうちの7のCドライブ15GBほどです(ページ・休止ファイルはなし)
2016/08/07(日) 16:51:58.12ID:4yiXa2zt0
ザ・フライにいろいろ教えてもらえていいな
2016/08/07(日) 22:29:18.93ID:Ctv59ITO0
>>139
ベルゼブブのほうがかっこええよ
そんなやつだったけどギャグだったんじゃないかって台詞があるんだけど聞いてもらっていいかな?
ベルが言ってたんだけど「ハエはええよ」って言ってたんだ
本心だったのか彼なりのギャグだったかいまだにわからないんだ
この逸話がきっかけでできたのが映画「ザ・フライ」だったと聞いてるよ(嘘)
話変わるけどワッチョイスレうっとおしいね
書こうとおもったのにワッチョイだとブラうざーを閉じる自分がいる
言うほど盛り上がってないけどね(それはワッショイか)
ベルゼブブのほうがかっこええよ
そんなやつだったけどギャグだったんじゃないかって台詞があるんだけど聞いてもらっていいかな?
ベルが言ってたんだけど「ハエはええよ」って言ってたんだ
本心だったのか彼なりのギャグだったかいまだにわからないんだ
この逸話がきっかけでできたのが映画「ザ・フライ」だったと聞いてるよ(嘘)
話変わるけどワッチョイスレうっとおしいね
書こうとおもったのにワッチョイだとブラうざーを閉じる自分がいる
言うほど盛り上がってないけどね(それはワッショイか)
2016/08/10(水) 00:16:28.64ID:nTeFeM410
アンインストール支援ソフト「Revo Uninstaller Freeware」がメジャーアップデート - 窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1014379.html
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1014379.html
2016/08/13(土) 19:11:39.12ID:uj01TlDh0
記憶させてるパスワードとか消したくない場合どうすればいいですか?
2016/08/13(土) 19:48:36.69ID:ndS+oebg0
お前の目は節穴か?
2016/08/13(土) 21:32:31.53ID:uj01TlDh0
入力したアド、パスのチェック外すだけでいいってことですか
2016/08/14(日) 11:12:39.87ID:y03KFT8z0
新しいRevoカッコ悪い
2016/08/14(日) 18:08:37.98ID:5FDDFH8x0
「いじめ、カッコ悪い」と空目して単なるネタカキコかと思った
2016/08/15(月) 10:46:48.87ID:Lfey2bBr0
老眼鏡どうぞ
2016/08/15(月) 23:20:33.36ID:626JlIWj0
Windows10にして、久しぶりにインストしてみようかと思ったら、日本語化にする方法がわかりづらかったわ
2016/08/16(火) 00:14:22.34ID:faiq5hcA0
そうか?
2016/08/16(火) 00:16:38.04ID:faiq5hcA0
◎
2016/08/16(火) 16:47:29.83ID:9XXs/XmS0
💩
Slot
🌸👻💰
💰💣💣
😜🍒👻
(LA: 1.99, 1.89, 1.85)
Slot
🌸👻💰
💰💣💣
😜🍒👻
(LA: 1.99, 1.89, 1.85)
2016/08/16(火) 19:35:00.94ID:RUiF3YuP0
v5.21.5700 (16 Aug 2016)
- Improved Chrome 52 History and Cache cleaning.
- Updated DOMStore cookie cleaning.
- Improved Auto-Update checking process.
- Improved crash reporting architecture.
- Updated Xilisoft Video Converter cleaning.
- Improved localization and language support.
- Minor GUI improvements.
- Minor bug fixes.
- Improved Chrome 52 History and Cache cleaning.
- Updated DOMStore cookie cleaning.
- Improved Auto-Update checking process.
- Improved crash reporting architecture.
- Updated Xilisoft Video Converter cleaning.
- Improved localization and language support.
- Minor GUI improvements.
- Minor bug fixes.
2016/08/16(火) 19:42:53.52ID:Ux7prgY80
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/___/
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2016/08/16(火) 19:50:45.26ID:8iaaRJ8H0
キタカ
2016/08/16(火) 21:10:11.29ID:VyyUU0xA0
ChromeやFirefoxってバージョンアップのたびに履歴とかキャッシュの仕様変わるの?
2016/08/16(火) 21:14:07.99ID:YXghvSCP0
いや
2016/08/16(火) 21:50:52.27ID:127Fq0ZF0
edgeは使ってないんだけど、ちょっとだけ残った一時ファイルが、
何度クリーンしても「スキップしました」って残っちゃう
何度クリーンしても「スキップしました」って残っちゃう
2016/08/17(水) 01:55:26.78ID:11XzrXhO0
>>152
乙!
乙!
2016/08/17(水) 07:11:22.47ID:N1Dta1F80
Winapp2.ini Version: v5.21.160816
2016/08/17(水) 16:38:57.40ID:XRw2SEEN0
インストーラでChromeがいつのまにかインスコされてたからきてみたらやっぱ強制になったのな
インストール時にカスタム設定のとこ探しても項目がないしインストール時に関連付けまで全部もってかれちまったわ
インストール時にカスタム設定のとこ探しても項目がないしインストール時に関連付けまで全部もってかれちまったわ
2016/08/17(水) 16:40:57.82ID:hOQP0kEu0
なんでインストーラー使いたがるのか意味不明
2016/08/17(水) 17:01:07.75ID:XRw2SEEN0
ああ、BuildsのリンクからPortableが落とせるのか
初めて知った
初めて知った
2016/08/17(水) 17:31:16.11ID:XKB2sR/i0
情弱の中の情弱
2016/08/17(水) 18:22:12.51ID:glxYCA4M0
そもそも強制インスコじゃないだろ
2016/08/17(水) 19:42:12.73ID:w8ntRPMg0
インストーラー使って入れてみたけどChromeの強制インストールなんてされてないぞ
2016/08/18(木) 00:50:17.06ID:UE/BWQ/R0
2016/08/19(金) 02:59:52.40ID:RSpj8N0Y0
>>159
どこに行けばある?
www.winapp2.com/Winapp2.ini
http://www.winapp2.com/Winapp2.ini
↑では、
Version: v5.19.160702なんだ。
どこに行けばある?
www.winapp2.com/Winapp2.ini
http://www.winapp2.com/Winapp2.ini
↑では、
Version: v5.19.160702なんだ。
2016/08/19(金) 06:20:35.26ID:LD2IJzcK0
http://winapp2.com/
から右側の
Forum Thread
をクリックすると
Link to download Winapp2.ini Version: v5.21.160816
GitHub(リンク)
Direct Download(リンク)
が現れる
から右側の
Forum Thread
をクリックすると
Link to download Winapp2.ini Version: v5.21.160816
GitHub(リンク)
Direct Download(リンク)
が現れる
2016/08/19(金) 06:38:14.11ID:RSpj8N0Y0
>>168
ありがと〜
ありがと〜
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1471109597/497
ハローハロー☆きゃっ☆また会いましょうねッ♪お待ちしてぉります☆
ハローハロー☆きゃっ☆また会いましょうねッ♪お待ちしてぉります☆
2016/08/27(土) 04:26:50.36ID:yPbk0Zd00
Gitのini 更新きたよ
2016/08/27(土) 07:47:54.79ID:ryabNBuV0
最近のはクッキーを消してくれないんだがどうなってるんだ
2016/08/27(土) 11:06:56.64ID:rQ6x4fSs0
詳しい方に質問なのですが、3か月位前から使ってます
レジストリ欄の問題点をスキャンすると大量に、☑見つからない共有DLLや使われてない拡張…
アプリケーションの…、無効な…、など大量に表示されたままなのですが
これらは正常ではないということですか?
問題点を解決を選ぶとそこからどうして良いのか分かりません
レジストリ欄の問題点をスキャンすると大量に、☑見つからない共有DLLや使われてない拡張…
アプリケーションの…、無効な…、など大量に表示されたままなのですが
これらは正常ではないということですか?
問題点を解決を選ぶとそこからどうして良いのか分かりません
2016/08/27(土) 12:08:12.41ID:moHiOgtt0
PCを窓から投げ捨てる
176名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2016/08/27(土) 17:06:20.22ID:8vFpor690Slot
💯🎴🌸
🌸💰💯
💰😜😜
(LA: 1.57, 1.70, 1.65)
2016/08/27(土) 18:19:26.78ID:8wAdGXHC0
2016/08/27(土) 18:22:10.12ID:8wAdGXHC0
>>174
バックアップしない → 全ての問題を解決
バックアップしない → 全ての問題を解決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- X「小学館は漫画を下に見てる!下に見てる!」
- 千晴
- 青銅聖闘士のパンチは音速←わかる 白銀聖闘士はその数倍←まぁわかる 黄金聖闘士は光速←は?
- 非日常すぎるエロ漫画は抜けないの法則
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
