軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/17(金) 01:51:35.70ID:aCeijBgY0
マルチスレッド/プロセス動作可能な軽量MDIタブブラウザ

■ 公式
Ancia
http://www.egrath.net/index.php?Ancia
スクリーンショット
http://www.egrath.net/image/my/Ancia.png
更新予定
http://www.egrath.net/index.php?Ancia%2F%B3%AB%C8%AF%C8%C7%B9%B9%BF%B7%CD%FA%CE%F2#content_1_1
既知の問題
http://www.egrath.net/index.php?Ancia%2F%B3%AB%C8%AF%C8%C7%B9%B9%BF%B7%CD%FA%CE%F2#problem

Ancia Chrome version 0.3.2 Alpha(Blink版タブブラウザ。お試し版で通常使用をお勧めしません。)
http://www.egrath.net/index.php?AnciaChrome
スクリーンショット
http://www.egrath.net/image/my/AnciaChrome.png
既知の問題
http://www.egrath.net/index.php?AnciaChrome#content_1_9

■ 前スレ
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1434843348/
2017/04/15(土) 18:29:48.37ID:p/hKLAjy0
>>791
同意。広告ブロックすらないWebkitなど不要。
IEベースの方がいまや貴重。
2017/04/15(土) 18:41:37.90ID:IlLupBQC0
>広告ブロックすらないWebkitなど不要
まぁ広告ブロックに対しての考え方は人それぞれだからそれは別にいいが
anciaの作者はanciaに広告ブロック機能を搭載することはしないと明言してるんだが・・・
そしてここはanciaスレだ
あとはわかるな
2017/04/15(土) 19:03:09.48ID:p/hKLAjy0
何が言いたいのかわからないが本体と拡張は別
そして拡張に対応すると不安定だから消しました軽くなりました安定しましたとか中身スッカスカですっていってるようなもの。
2017/04/15(土) 20:31:04.88ID:IlLupBQC0
分からない人だったか
分からない人に何言っても馬の耳に念仏だから放置するか
2017/04/15(土) 21:03:32.42ID:H95vJDc+0
え、AnciaChromeってChromeの拡張機能使えないの?
2017/04/15(土) 21:22:27.87ID:ECv1SjAi0
スッカスッカだからね
edgeのほうが速いし多少の拡張は使えるし
OSとの親和性も良いと思うけど
残念w
2017/04/15(土) 22:48:38.39ID:IfFUOce60
Trident版だけど
IEでお気に入りを追加して並びを変えてた場合、
Anciaでも追加はされるけど並びが違うんだけど
2017/04/15(土) 23:15:43.31ID:gPEvvHlh0
そらそうだろ
2017/04/16(日) 01:10:06.31ID:6M2kD/220
>>795
こういう負け犬の逃げ口上は見苦しいな お前の書き方が曖昧だから伝わるものも伝わらないんだろ
作者ジャネーノ?
2017/04/16(日) 01:20:09.80ID:NKtlM+520
面倒なのが居着いた
2017/04/16(日) 01:23:19.90ID:iOn1DIVv0
使ってないけど広告ブロックが使えるようになったという一報を待ってスレはずっと見てます
2017/04/16(日) 01:26:09.29ID:6M2kD/220
>>801=795だろどうせ お前がいついてるから変わらねーんだよいつまでたっても 害悪イエスマンが
2017/04/16(日) 09:20:55.99ID:4x9de8r90
ID:6M2kD/220はあぼん推奨

>>802
Q.広告ブロック機能を付ける予定は?
A.以下参照
> 912 名前: ◆sbAncia2.c [sage] 投稿日: 2014/09/02(火) 00:51:38.11 ID:YkZ9DTKD0
> >>903
> 広告ブロックは、残念ながらつける予定はありません。
> ブログや検索サイトは広告のお陰で、ブログ記事更新や検索サービスが維持できているかもしれません。
>
> 自身もよくさまざまなサービスを使い、サービスの維持を考えると広告削除に否定的です。
> 901さんと同じ考えです。
> 広告は、見せるためにいろいろ見せ方を変えてくるので変化があって面白いと思っています。
2017/04/16(日) 09:29:19.77ID:iOn1DIVv0
>>804
知ってる
いつか考えを変えてくれることを期待して見てるってこと
2017/04/16(日) 09:46:25.69ID:6M2kD/220
>>804
おまえが推奨なんだよ馬鹿死ね
本体と拡張は別だろ そこで触れてるのは本体だろうがあほかボケ死ね何度言わせればわかるんだこの負け犬が
2017/04/16(日) 12:14:23.17ID:am2mPBk/0
このブラウザ何がいいのか全くわからん
速いけどEdgeも速いし、拡張してないFirefoxも速い
chromeはぶっこ抜き以外拡張してなければやっぱり
速い、つまりそういうことだよね
2017/04/16(日) 12:56:42.17ID:6M2kD/220
ほら、ついに勘違いアンチまで来たじゃないか全部>>804のどや顔間違いのせいなんだが
2017/04/16(日) 13:16:07.20ID:T1RnQf2q0
春はオツムお花畑の季節
2017/04/17(月) 03:28:35.50ID:m8RbRSRx0
Chromium派生ブラウザ系のスレにも似たようなのがいるから無視でよろし
2017/04/17(月) 04:46:31.97ID:81gDyvse0
まぁ自治厨はどこでも嫌われる
2017/04/18(火) 15:25:35.88ID:X/vNiDWD0
1.9.125って起動時にホームページ開かないんですけど
皆様はどうでしょうか?
起動時に開くページは「ホームページを開く(IE)」にしてあります
2017/04/18(火) 19:52:28.95ID:DTSeby7+0
今回の更新でページ表示周りがおかしくなってる
2017/04/19(水) 23:22:24.99ID:1oIKUPWW0
マストドン動かないっすね
2017/04/20(木) 00:45:08.80ID:5qvTMug50
>>814
IEでも動かないからどうしようもあるまい
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 18:55:53.49ID:z88z2fqR0
Blink最新版だけど、deleteAutoFillAtExit実行でフォーム自動補完情報を削除すると、
その後一部のテキストボックスで一切入力補完されなくなってしまう現象があるな。
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 20:03:29.93ID:Uibi9N0R0
アプリケーションのリンクを開くブラウザをこれに設定しているのですが、
新しいタブで開いた際、ブラウザが前面に出てきません。

これって設定できる場所があるのでしょうか。
2017/04/22(土) 11:09:45.91ID:IXyVOQeV0
>>805
作者の意向完全無視とか君、とんでもねぇな…。
2017/04/22(土) 18:01:41.70ID:UqOroJAy0
こんなの時間の無駄じゃね?
2017/04/22(土) 18:02:56.32ID:Lha5PwY50
これブログとかのタブ3つほど開いてるだけで、しばらくしたらメモリ2GB近く使うんだけどおかしくね
Trident版ね
2017/04/23(日) 00:16:07.51ID:RV8/YNJl0
まず考えろ、なんで無料で使わせてるのかw
メリットといったら?
2017/04/23(日) 14:54:21.34ID:adu7vJQb0
俺を喜ばせている
2017/04/24(月) 01:43:56.45ID:AOWEjxDY0
Chromeに広告ブロックきそうだな
2017/04/24(月) 02:06:30.14ID:kEMkPtK00
流れは広告ブロック
広告屋があえてそう判断するのは皆さんうざがってるんです
ですからこのブラウザは終了w
2017/04/24(月) 08:15:01.92ID:WSmBjxpW0
終了だと思ってるんならancia使うの今すぐやめてさっさとここから出ていけばいいんじゃね?
foxでもChromeでもお好きにどうぞ
うざがってる広告のブロック機能は搭載される見込みはないのになんでつかってるのやらマゾなの?
2017/04/24(月) 08:23:58.01ID:n+xndSlK0
ていうかこれメインで使ってる奴なんているのか
チョロメ、火狐のさらに予備のIEの変わりだろ
2017/04/24(月) 08:30:58.12ID:65NcVm740
>>825
日本語が不自由な馬鹿だから無視しておけばいいよ。
>>826
目的別に使い分けるので、どれがメインとか無いなぁ。
強いて挙げるならスマホがメインかな。
ブラウザどころかハードが違うという話だけど。
2017/04/24(月) 08:37:12.69ID:5lULPLpA0
>>826
これじゃないと動かないUnityのがあるのよいろいろとね
2017/04/24(月) 17:48:22.62ID:VNQcuYw30
>>826
これメイン。
何か不都合があるページはIEで。
2017/04/24(月) 22:12:47.53ID:ysQiVcE70
嫌なら使わなければいいのにねえ。
特に不都合はないのでこれメイン。クラッシュが多いかなと言う気はするけど、以前はブラウザそのものが落ちたりしたけど、今はタブだけなので許容範囲。
ちなみにtridentの124で125にはしていない。
2017/04/25(火) 08:21:47.08ID:w0WVJ2Bj0
昔はいろいろなページ見てたからFOXやChromeのアドオン入れまくってたけど
特定ページくらいしか見なくなったからIEに落ち着いたわ
EdgeとIEあればことたりる感じ
2017/04/25(火) 23:42:53.87ID:bMQujMxh0
EdgeエンジンのAncia作って欲しいな
2017/04/25(火) 23:58:08.21ID:0MIsUBrM0
Edgeエンジンってもう外部アプリが使えるの?
2017/04/26(水) 00:53:29.79ID:dobl7DIH0
>>831
広告ブロック使えない時点でないんだよなメインという選択肢は。まぁめんどいのでデフォルトはエッジになってるけど。
2017/04/26(水) 09:24:42.77ID:u2zmbkE50
>めんどいからデフォルトはエッジ
ようは広告出ても気にしてないってことやん
2017/04/26(水) 09:37:52.08ID:dobl7DIH0
>>835
早合点もいいところ メインで使うブラウザをMS以外にすると色々不都合があるんだよ。
じっくり見るときは当然エッジなんかで見ない。そもそも広告のせいで隠れてるからね重要なコンテンツが
これに目をつむり未だに広告擁護してる馬鹿は死んだ方がいい
目的と手段を履き違えてるいい例
2017/04/26(水) 10:25:14.51ID:i4Hf9fh50
dobl7DIH0みたいな面倒くさい馬鹿には触れないほうがいいといういい例
2017/04/26(水) 11:02:50.60ID:dobl7DIH0
ID:i4Hf9fh50みたいな己の理解力の無さを棚に上げて他人を侮辱する阿呆はさらし上げるに限る
2017/04/26(水) 11:29:32.39ID:WPjbeA5z0
面倒くさい馬鹿には触れないほうがいい
面倒くさい広告には触れないほうがいい
うん、おんなじおんなじ
2017/04/26(水) 11:53:21.89ID:14Ct93290
検索があまりに魅力的なので
縦タブと広告ブロックが実装される日を待ちわびながらここを見ています
2017/04/26(水) 12:51:10.46ID:dobl7DIH0
>>839=837みたいな単発自演もブロックできるようにしてほしいよね
2017/04/26(水) 13:24:10.76ID:xlc0wxg00
お前も大差ないからブロックしたいけどな
2017/04/26(水) 13:39:06.87ID:dobl7DIH0
そのセリフそっくりお返しするね 言論の自由を妨げる馬鹿は害悪でしかない
お前がやろうとしてるのはそういうこと。
2017/04/26(水) 13:55:17.66ID:xlc0wxg00
・・・・・は?

>>839=837みたいな単発自演もブロックできるようにしてほしいよね

お前のコレは言論の自由を妨げる行為じゃないのか?
1時間も経ってないのになんというブーメランwww
支離滅裂だな
2017/04/26(水) 14:01:30.86ID:dobl7DIH0
>>844
( ゚Д゚)ハァ?
その2つは全く異なることを指摘されないとわからない池沼でしたか!?こいつも晒し上げ決定
単発自演は言論の自由のそもそも範疇から除外されています、残念!
2017/04/26(水) 14:45:39.85ID:xlc0wxg00
必死www
2017/04/26(水) 15:20:46.27ID:dobl7DIH0
>>846
反論できずにwはやすことしかできない負け犬のおまえがな( ゚Д゚) 馬鹿晒し上げ
2017/04/26(水) 15:51:13.74ID:hmUVimqV0
おい、黄金週間にはまだ早いぞ
2017/04/26(水) 17:03:30.13ID:8zPzJxE40
最近は黄金だろうが春夏冬だろうが関係なく年がら年中湧いてくるからアキラメロン
2017/04/26(水) 17:07:28.37ID:dobl7DIH0
ほんとに池沼はあかんこんなの義務教育レベルだろ
2017/04/26(水) 18:16:16.32ID:u2zmbkE50
自分自身を晒し上げする池沼がいると聞いて
2017/04/26(水) 18:49:25.44ID:dobl7DIH0
>>851
文脈も読めないバカが
2017/04/26(水) 20:52:15.86ID:i4Hf9fh50
仕事から帰ってきたらまだ馬鹿が沸いててワロタ
顔真っ赤すぎんだろ草
2017/04/26(水) 21:11:20.44ID:dobl7DIH0
>>853
はい馬鹿晒し上げー
ID:i4Hf9fh50みたいな己の理解力の無さを棚に上げて他人を侮辱する阿呆はさらし上げるに限る
2017/04/26(水) 21:44:46.76ID:u2zmbkE50
1位までもうちょっとだw
がんばれw
ttp://hissi.org/read.php/software/20170426/ZG9ibDdESUgw.html
2017/04/26(水) 21:49:38.33ID:dobl7DIH0
>>855
お前が頑張れよ
はい馬鹿晒し上げー
ID:i4Hf9fh50みたいな己の理解力の無さを棚に上げて他人を侮辱する阿呆はさらし上げるに限る
2017/04/26(水) 22:03:10.19ID:Vi4ijOpj0
 ∧,,∧
(=・ω・) にゃん♪
(,, uuノ
2017/04/27(木) 01:51:33.00ID:NpDkIum/0
マイクを使えないのですがどう設定すればいいのでしょうか?
2017/04/27(木) 08:26:32.76ID:gr0jmkBm0
windowsの設定いじれば?
2017/04/27(木) 23:09:04.77ID:T1rXLauV0
新しいread.cgiだと”一番下へスクロール”が効かないな
キーボードのctrl+endだと行けるが
これ別途新しいスクリプトを追加しなきゃダメなやつ?
2017/04/29(土) 03:13:12.28ID:1AroueBU0
Ancia Chromeでだけマイクとカメラを使えません
IEとChromeとQupzillaでは使えました
http://i-cade.com/webcam/
何卒お助けを
2017/04/29(土) 08:56:05.47ID:mNXqXXA80
IEコンポ版 Creators Update入れてからだと思うけどfreezeCheckが誤検知するようになった
タブ増やしていくと31個目以降が応答なしと判断される
正常に読み込めてて操作もできるけど
2017/04/29(土) 10:03:05.67ID:egCpt7E40
>>861
ここで聞かずにフォーラム池
2017/04/30(日) 03:36:24.73ID:DVyg/cFg0
2ch アプリのインストールは便利な反面、スマホのファイル、履歴、カメラ、マイク、位置を取られるリスクなどがあけど
アプリをインストールしなくても、次のサイトから、2ch アプリに近い利用ができるよ (NG<>ワード<>回避)

1。公式:2ch.net公式のスマートフォン向けブラウザ,PCからでも閲覧可能
http://itest.2ch.net/
2。ログ<>速:WEBアプリ系で最大級のアクセス数,2NN風,AAレスを画像で見られる,Android,iPhone対応,(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://www.log<>soku.com/
3。モナラ
2ch.SC,open 2chを,Android,iPhone等から見られる2chmate風ブラウザ。高機能(履歴、お気に入り、画像サムネイル、ID消し、NGワード消し、新着スレヘッドライン)(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://monara.net/
4
2017/04/30(日) 20:41:33.63ID:x2+i6OdV0
Anciaの検索ボックスでの検索って何であんなに遅いの

しかもちょくちょく「私はロボットではありません」にひかかるのも気になる
2017/04/30(日) 21:10:34.09ID:pvnvA9tW0
あなたのおっしゃる検索とはgoogle検索ですか、それとも他のですか?
つかスクリプト無しにしてるとgoogle検索動かないから自分でxml弄ったさ
2017/04/30(日) 22:40:39.09ID:x2+i6OdV0
>>866
google検索です。
動かないわけでは無く
検索する単語を入力してエンター押してから結果が表示されるまで丁度10秒ほどかかる
2017/04/30(日) 23:26:31.99ID:ho2htt5J0
ありえないですね
bingに変えましょう
2017/05/01(月) 01:46:03.15ID:f7wjOVve0
>>865
15年指定あり、を使ってる?
2017/05/01(月) 02:35:43.12ID:pu9qjWvP0
ロボットのチェックは
文字列を選択して検索するとに引っかかりやすかった気がする。
全く平気なときとすぐ引っかる時があるのは謎だけど。
2017/05/01(月) 18:20:10.81ID:ndgZ4IX50
>>774
何気に助かった
細かく残してくれてる公式にも122まで戻した
2017/05/01(月) 20:39:15.41ID:CJQnxDBX0
連休中に更新こねーかなぁ
2017/05/03(水) 01:20:53.98ID:S8DVyk3G0
>>869
何のことかと思って調べてみたら、まさに15年指定あり、だったみたい
最新版を落としてファイルを差し替えたら検索が速くなった

しかし、これってAnciaのアップデートで置き換わらないんだな
2017/05/03(水) 23:13:06.57ID:NAPcUFNq0
広告ブロック付いたら文句無し
2017/05/03(水) 23:13:35.52ID:NAPcUFNq0
検索バーからGoogle検索すると必ず日本語のみに絞られてしまうんだが対処法ない?
876sage
垢版 |
2017/05/03(水) 23:29:50.65ID:hGEK3Kpm0
>>875
よければどぞ
DLパス google
ttp://www2.axfc.net/u/3802529.zip
2017/05/04(木) 08:24:45.72ID:/Y5n0AZu0
>>876
ありがとうございます!
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 08:27:56.60ID:/Y5n0AZu0
検索バーからの検索が重いなぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 08:30:29.61ID:/Y5n0AZu0
>>878
遅いじゃなくて重い。それに使っていくたびに起動が遅くなる
2017/05/04(木) 20:29:28.45ID:DDQJvkv50
広告非表示はProxydomoかProxomitron利用すればいいんじゃないか
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 22:31:28.78ID:hemsF6vV0
>>880
それって広告部分が空白になるだけ?
それとも表示エリアごと消え去ってコンテンツが広く見えるの?
2017/05/04(木) 22:45:00.75ID:coYO1Mac0
最近は広告見ると死ぬ病でも流行ってるの?
2017/05/04(木) 23:03:15.21ID:DDQJvkv50
>>881
うまくいけばこんな感じにはなる
ttp://i.imgur.com/Hyzc5I9.png
ttp://i.imgur.com/p7yBJ9W.png
消えないのもあるし誤爆もあるんで万能ではないよ
2017/05/04(木) 23:30:49.83ID:iMiwvbJW0
スクリプトの実行のオンオフボタンを追加じゃダメなの?
Anciaのいいとこは色んな許可不許可のボタンを追加して軽く使う事ができるとこだと思うけど
ただそのため不安定になるので慣れが必要だけど
2017/05/05(金) 00:10:27.16ID:Egyfy4p70
すべてのスクリプトを無効にするわけではないので
2017/05/05(金) 05:27:38.73ID:AUD0dQ800
広告消去の書き込みは嵐が火種作りたいだけだから相手にしないほうがいいよ
相手にしなければ飽きておとなしくなるから
2017/05/05(金) 12:25:59.68ID:YfRQWmHv0
>>886みたいな態々ご丁寧に一方意見を封殺してしまう書き込みの方が相手にしない方がいいんだよな一般常識として
ていうか最近こういう嵐も流行ってるからな
2017/05/05(金) 13:09:28.43ID:/NusGwfa0
通常版でクラッシュのページのアドレスがchromeから始まるんだけど前からだっけ。
2017/05/05(金) 18:30:07.82ID:S1lC4qPR0
一方意見を封殺もクソも、作者自身が広告消しには対応しませんって明言してるんだからそこで終わり
広告消し機能導入しろってゴネてる馬鹿が場違いなだけ
2017/05/05(金) 18:42:44.56ID:/xmgKJjL0
だから関わるなって
荒らしにかまう奴も荒らし
2017/05/06(土) 19:35:01.19ID:+EpDi8hi0
連休中に更新来るかと思ったけど来ねーなぁ
明日来るかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況