マルチスレッド/プロセス動作可能な軽量MDIタブブラウザ
■ 公式
Ancia
http://www.egrath.net/index.php?Ancia
スクリーンショット
http://www.egrath.net/image/my/Ancia.png
更新予定
http://www.egrath.net/index.php?Ancia%2F%B3%AB%C8%AF%C8%C7%B9%B9%BF%B7%CD%FA%CE%F2#content_1_1
既知の問題
http://www.egrath.net/index.php?Ancia%2F%B3%AB%C8%AF%C8%C7%B9%B9%BF%B7%CD%FA%CE%F2#problem
Ancia Chrome version 0.3.2 Alpha(Blink版タブブラウザ。お試し版で通常使用をお勧めしません。)
http://www.egrath.net/index.php?AnciaChrome
スクリーンショット
http://www.egrath.net/image/my/AnciaChrome.png
既知の問題
http://www.egrath.net/index.php?AnciaChrome#content_1_9
■ 前スレ
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1434843348/
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/17(金) 01:51:35.70ID:aCeijBgY0
2016/06/17(金) 01:53:30.32ID:aCeijBgY0
■ 質問・不具合報告時のガイドライン(仮)
質問・不具合について書き込む場合は、以下の情報を添えて報告するとより状況が伝わりやすくなります。
1.不具合の詳細
・不具合の症状(〜な症状が発生する,〜のURLで表示されないor動作しない,〜ソフトウェアとの連携ができない など)
・発生手順(特定のURLで症状が発生する場合は、URLも含めて報告してください)
・発生頻度(特定の手順で必ず発生、数回に一回発生、何時間ぐらい使用すると発生 など)
・発生時期(ソフトウェアのアップデート後、OSの再インストール後 など)
・他のブラウザ(IE及びIEコンポ系プラウザ,FireFox,Opera,Safari,Chrome)でも同様の症状が発生するか?
2.動作環境
・クライアント情報は「ヘルプ→バージョン情報→Version情報をコピー」でクリップボードにコピーされます。
より詳細な動作環境を報告する場合は、クライアント情報に加え以下の情報も報告すると解決に繋がります。
・常駐ソフトウェア(IMEの種類,入力補助系,マウス・キーボード制御系ソフト など)
・セキュリティソフト
・接続環境(Proxomitron,Squid,有害サイトブロックサービスなどのプロクシ・フィルタリングを経由している場合)
4 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/21(日) 08:39:37.38 ID:g0Ip8trI0 [4/6]
■ よくある質問と答え(仮)
Q.更新のタイミングは?
A.以下参照
> 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/07/18(月) 14:21:06.66 ID:+9pN3FzG0
> 作者様!
>
> 毎週月曜日の更新は、今日はお休みですか?
> 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/18(月) 16:32:11.66 ID:wX5Qng930
> 月曜日が祝日の場合は開発日が長く取れるから一日ずれるのが恒例
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1308746194/123-124n
質問・不具合について書き込む場合は、以下の情報を添えて報告するとより状況が伝わりやすくなります。
1.不具合の詳細
・不具合の症状(〜な症状が発生する,〜のURLで表示されないor動作しない,〜ソフトウェアとの連携ができない など)
・発生手順(特定のURLで症状が発生する場合は、URLも含めて報告してください)
・発生頻度(特定の手順で必ず発生、数回に一回発生、何時間ぐらい使用すると発生 など)
・発生時期(ソフトウェアのアップデート後、OSの再インストール後 など)
・他のブラウザ(IE及びIEコンポ系プラウザ,FireFox,Opera,Safari,Chrome)でも同様の症状が発生するか?
2.動作環境
・クライアント情報は「ヘルプ→バージョン情報→Version情報をコピー」でクリップボードにコピーされます。
より詳細な動作環境を報告する場合は、クライアント情報に加え以下の情報も報告すると解決に繋がります。
・常駐ソフトウェア(IMEの種類,入力補助系,マウス・キーボード制御系ソフト など)
・セキュリティソフト
・接続環境(Proxomitron,Squid,有害サイトブロックサービスなどのプロクシ・フィルタリングを経由している場合)
4 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/21(日) 08:39:37.38 ID:g0Ip8trI0 [4/6]
■ よくある質問と答え(仮)
Q.更新のタイミングは?
A.以下参照
> 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/07/18(月) 14:21:06.66 ID:+9pN3FzG0
> 作者様!
>
> 毎週月曜日の更新は、今日はお休みですか?
> 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/18(月) 16:32:11.66 ID:wX5Qng930
> 月曜日が祝日の場合は開発日が長く取れるから一日ずれるのが恒例
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1308746194/123-124n
2016/06/17(金) 01:54:29.87ID:aCeijBgY0
Q.〜のサイトが表示できない。
A.他のプラウザで表示に問題が無い場合は、オプション→Tridentの設定→レンダリングエンジンの指定で、
「使用するレンダリングエンジンを指定」を変更すると改善される場合があります。
変更しても表示されない場合は、そのURLと動作環境を報告して下さい。
Q.ページ上で選択したリンクを全て開くには?
Anciaのオプション→ショートカットキーの設定から、
任意のキー組み合わせ+「スクリプト:選択内リンクを全て開く」を登録すると、ショートカットキーから動作可能です。
Q.Anciaで「HTTP1.0/HTTP1.1の同時接続数」を任意の値に変更できますか?
A.オプション→Tridentの設定→Tridentの接続数設定から「HTTP1.0/HTTP1.1の同時接続数」を設定できます。
Q.メニューをカスタマイズしたい。
A.Ancia\resource配下にメニューの表示指定ファイル(〜.json)があり、
対応するメニューのファイルを書き換える事でカスタマイズできます。
VerUP毎に書き換える手間を省きたい場合は、Ancia\setting\customize配下に書き換え済みファイルを置くことで、
Ancia\resource配下より優先的に読み込まれます。規定に戻す場合は、customize配下に置いたファイルを削除して下さい。
5 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/21(日) 08:40:09.07 ID:g0Ip8trI0 [5/6]
Q.独自ブックマークを使用したい。
A.IEお気に入りをサイドバーに表示→設定→「任意のフォルダを表示する」を選択→フォルダを指定→OK と設定する事で、
Ancia独自のブックマークを使用できます。独自プックマーク機能について未実装(Ancia1.6.8b時点)
> 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/01/28(土) 20:58:31.47 ID:BsHQfNb80
> AnciaのIEお気に入りはフォルダ指定できる
> Ancia.exeと同じ場所にあるフォルダならフォルダ名だけでその指定ができる
> そうすればパスに依存しないから持ち運びも可能
> 並び替えや追加も出来るし、ファビコンもAncia側で保存されるため、Ancia独自のお気に入りにできる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1322147010/277n
A.他のプラウザで表示に問題が無い場合は、オプション→Tridentの設定→レンダリングエンジンの指定で、
「使用するレンダリングエンジンを指定」を変更すると改善される場合があります。
変更しても表示されない場合は、そのURLと動作環境を報告して下さい。
Q.ページ上で選択したリンクを全て開くには?
Anciaのオプション→ショートカットキーの設定から、
任意のキー組み合わせ+「スクリプト:選択内リンクを全て開く」を登録すると、ショートカットキーから動作可能です。
Q.Anciaで「HTTP1.0/HTTP1.1の同時接続数」を任意の値に変更できますか?
A.オプション→Tridentの設定→Tridentの接続数設定から「HTTP1.0/HTTP1.1の同時接続数」を設定できます。
Q.メニューをカスタマイズしたい。
A.Ancia\resource配下にメニューの表示指定ファイル(〜.json)があり、
対応するメニューのファイルを書き換える事でカスタマイズできます。
VerUP毎に書き換える手間を省きたい場合は、Ancia\setting\customize配下に書き換え済みファイルを置くことで、
Ancia\resource配下より優先的に読み込まれます。規定に戻す場合は、customize配下に置いたファイルを削除して下さい。
5 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/21(日) 08:40:09.07 ID:g0Ip8trI0 [5/6]
Q.独自ブックマークを使用したい。
A.IEお気に入りをサイドバーに表示→設定→「任意のフォルダを表示する」を選択→フォルダを指定→OK と設定する事で、
Ancia独自のブックマークを使用できます。独自プックマーク機能について未実装(Ancia1.6.8b時点)
> 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/01/28(土) 20:58:31.47 ID:BsHQfNb80
> AnciaのIEお気に入りはフォルダ指定できる
> Ancia.exeと同じ場所にあるフォルダならフォルダ名だけでその指定ができる
> そうすればパスに依存しないから持ち運びも可能
> 並び替えや追加も出来るし、ファビコンもAncia側で保存されるため、Ancia独自のお気に入りにできる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1322147010/277n
2016/06/17(金) 01:55:07.54ID:aCeijBgY0
Q.ユーザースクリプトを追加するには?
A.本家以下のURLで各種スクリプトが紹介されています。また、ユーザースクリプトを作成する際の参考にも。
http://www.egrath.net/index.php?Ancia%2FAddUserScript
Q.自作のユーザースクリプトが動作しません。
A.処理に問題が無いのであれば、スクリプトのファイルがUnicodeで保存されているか確認して下さい。
Q.ユーザースクリプトで、他のタブのオブジェクトを取得しようとすると固まるor取得できない。
A.XPで「マルチスレッド/プロセスで他のスレッド/プロセスのタブのbrowserオブジェクトを取得」する事は推奨されていません。
固まる現象が報告されています。
上記問題の「Tabオブジェクトのhtmlプロパティ」を使う事で、
「XP+マルチスレッド/プロセス」環境であっても固まる事無くタブのHTML取得・書き込みが可能となります。
http://www.egrath.net/index.php?Ancia%2F%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8%20%A5%EA%A5%D5%A5%A1%A5%EC%A5%F3%A5%B9#content_1_3
Q.広告ブロック機能を付ける予定は?
A.以下参照
> 912 名前: ◆sbAncia2.c [sage] 投稿日: 2014/09/02(火) 00:51:38.11 ID:YkZ9DTKD0
> >>903
> 広告ブロックは、残念ながらつける予定はありません。
> ブログや検索サイトは広告のお陰で、ブログ記事更新や検索サービスが維持できているかもしれません。
>
> 自身もよくさまざまなサービスを使い、サービスの維持を考えると広告削除に否定的です。
> 901さんと同じ考えです。
> 広告は、見せるためにいろいろ見せ方を変えてくるので変化があって面白いと思っています。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1393682835/912
A.本家以下のURLで各種スクリプトが紹介されています。また、ユーザースクリプトを作成する際の参考にも。
http://www.egrath.net/index.php?Ancia%2FAddUserScript
Q.自作のユーザースクリプトが動作しません。
A.処理に問題が無いのであれば、スクリプトのファイルがUnicodeで保存されているか確認して下さい。
Q.ユーザースクリプトで、他のタブのオブジェクトを取得しようとすると固まるor取得できない。
A.XPで「マルチスレッド/プロセスで他のスレッド/プロセスのタブのbrowserオブジェクトを取得」する事は推奨されていません。
固まる現象が報告されています。
上記問題の「Tabオブジェクトのhtmlプロパティ」を使う事で、
「XP+マルチスレッド/プロセス」環境であっても固まる事無くタブのHTML取得・書き込みが可能となります。
http://www.egrath.net/index.php?Ancia%2F%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8%20%A5%EA%A5%D5%A5%A1%A5%EC%A5%F3%A5%B9#content_1_3
Q.広告ブロック機能を付ける予定は?
A.以下参照
> 912 名前: ◆sbAncia2.c [sage] 投稿日: 2014/09/02(火) 00:51:38.11 ID:YkZ9DTKD0
> >>903
> 広告ブロックは、残念ながらつける予定はありません。
> ブログや検索サイトは広告のお陰で、ブログ記事更新や検索サービスが維持できているかもしれません。
>
> 自身もよくさまざまなサービスを使い、サービスの維持を考えると広告削除に否定的です。
> 901さんと同じ考えです。
> 広告は、見せるためにいろいろ見せ方を変えてくるので変化があって面白いと思っています。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1393682835/912
2016/06/17(金) 08:21:14.86ID:/ChfQ0Qf0
糞ブラウザ
2016/06/17(金) 10:13:35.01ID:0684OR1j0
2016/06/17(金) 13:21:16.05ID:mly1TJrC0
>>1
乙
乙
2016/06/17(金) 13:40:33.60ID:QokiX4/e0
>>1
乙
乙
2016/06/17(金) 15:31:10.35ID:71dVa/xF0
前スレ993ですけど
タブ動作スタイルを「マルチスレッド」にしてもダメでした
タブ動作スタイルを「マルチスレッド」にしてもダメでした
2016/06/18(土) 00:21:50.52ID:7cRfKNs50
正直もう「軽量」じゃないよねスレタイ
2016/06/18(土) 00:22:46.54ID:K/TptTm00
いや軽量だよまだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 《悩みは渡航費》チアリーディング世界大会に出場決定も… 円安で航空費や宿泊費で1人70万円以上が必要 クラファンなどで寄付募る [冬月記者★]
- WTO世界のコメ🌾価格は記録的な豊作により1年で35%下落(5キロで200円程度)と発表※日本は1年で3倍値上がり [709039863]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 自分、馬鹿なのでおっしゃる意味がわかりません
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- あのちゃんとかいう人は、いつまであの喋り方すんの?
