※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※
ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。
■公式ページ
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
rep2 expack 全部入り by 2ch774
https://github.com/2ch774/p2-php
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/
■前スレ
rep2 part61
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1431258367/
探検
rep2 part62 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/15(水) 15:04:57.55ID:tXqVUW/z02017/07/02(日) 14:56:36.10ID:4QaWqfV60
ヤフーでググれみたいな感じなのかな?
2017/07/02(日) 17:28:59.27ID:pvrApoSz0
それもいうならregexだろう
2017/07/02(日) 17:52:22.06ID:vQ49nInw0
g/re/p
2017/07/05(水) 03:04:53.38ID:KpqY5t3g
>>860
これ知ってる人はもうさすがに少なくても仕方ないと思う
これ知ってる人はもうさすがに少なくても仕方ないと思う
2017/07/05(水) 03:41:12.54ID:yfQaMa970
>>857
聞いたことない
聞いたことない
2017/07/05(水) 08:55:08.00ID:MVRWVz+30
:g/re/p
のほうが通じるんじゃないかな
のほうが通じるんじゃないかな
2017/07/05(水) 09:18:52.08ID:jrZyI1qi0
なんでUNIX界隈の人ってそういう面白くない言葉遊びが好きなんだろ
2017/07/05(水) 09:22:11.94ID:yfQaMa970
ネラーがそれを言う?
2017/07/05(水) 09:34:58.33ID:jrZyI1qi0
まあ2chも最盛期の"漏れ"とか"でつ"とか超気持ち悪かったけど、それもとっくになくなった。よかった。
対してUNIX界隈の妙な気持ち悪さは、最盛期のスラドに集約されてたと思う。
横顔文字ばっか使ったり、こぞって書き込みの後ろに気持ち悪い一言シグネチャを付けてみたり。
こっちもすっかり普通になったけど。
対してUNIX界隈の妙な気持ち悪さは、最盛期のスラドに集約されてたと思う。
横顔文字ばっか使ったり、こぞって書き込みの後ろに気持ち悪い一言シグネチャを付けてみたり。
こっちもすっかり普通になったけど。
2017/07/05(水) 12:01:56.62ID:U/mjLHCE0
誰も信じちゃいけない、裏切られるから。
私を信じないで、貴方を裏切ってしまうから。
私を信じないで、貴方を裏切ってしまうから。
2017/07/05(水) 13:22:39.43ID:0okwilr90
2017/07/05(水) 13:29:31.12ID:GAH2b9f60
2chを古き良きBBSのノリで使う奴と、TwitterのようなSNSのノリで使う奴ってのが混ざってるからな
前者はどっちかというと推敲した上で文書として書き込むのに対して、後者は普通に口語をそのまま書き込んだりするから文化の違いですれ違いが生まれる
前者はどっちかというと推敲した上で文書として書き込むのに対して、後者は普通に口語をそのまま書き込んだりするから文化の違いですれ違いが生まれる
2017/07/05(水) 14:05:06.13ID:foVmWBJF0
2017/07/05(水) 14:50:10.11ID:k/9NZPAJ0
馬鹿発見器のつもりで書き込んでも良かですか
2017/07/05(水) 14:58:07.04ID:lwMo9gvK0
俺のバカがバレるのはいいとして、広まってしまうからやめてくれ
2017/07/05(水) 15:25:21.66ID:MVRWVz+30
えっと、何のスレだったっけ
2017/07/05(水) 15:56:57.38ID:sJPEjiRM0
grep2スレでつ
2017/07/05(水) 18:26:47.62ID:yfQaMa970
Gnu rep2?
2017/07/06(木) 00:13:43.01ID:LoR8hhLo0
今更だけど、rep2使いがそれを言うかなぁ、って感じw
2017/07/06(木) 01:55:54.97ID:bM2xw+bl0
>>876
それって何を指してんの?
それって何を指してんの?
2017/07/13(木) 23:33:55.68ID:UqhfDUW80
2017/07/13(木) 23:36:23.68ID:+rpAyGri0
いいよ
2017/07/13(木) 23:38:51.53ID:UqhfDUW80
>>879
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2017/07/14(金) 18:22:54.12ID:53auOl9t0
HTTP/2にしたら劇的に速くなったw
882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 18:28:37.65ID:aqwOQbfN0 2chいつの間にHTTP/2対応になったの?
2017/07/14(金) 18:29:38.35ID:53auOl9t0
ちがう、ちがうw
rep2の鯖をHTTP/2対応にしたんだ。それだけ。
rep2の鯖をHTTP/2対応にしたんだ。それだけ。
2017/07/14(金) 18:31:40.95ID:53auOl9t0
Ubuntuのnginxなんだが、設定ファイルの
listen 443 ssl;
を
listen 443 ssl http2;
に変えるだけだった。
listen 443 ssl;
を
listen 443 ssl http2;
に変えるだけだった。
2017/07/15(土) 03:49:56.80ID:OJKJji5i0
2017/07/15(土) 17:27:13.20ID:L2pGyfI40
昨日あたりから2,3秒で終わってたお気にスレの更新処理がタイムアウトするようになったんだけど俺環?
2017/07/15(土) 17:31:03.29ID:vVlRqfVt0
はい
2017/07/15(土) 17:57:45.80ID:Jqf+v1qQ0
とりあえず一度キャッシュ削除してみたらどうよ
2017/07/15(土) 18:36:00.93ID:cWnJnVSP0
タイムアウトなんだから何がタイムアウトしてるかみれば原因わかるだろ
2017/07/15(土) 19:54:37.42ID:L2pGyfI40
2017/07/15(土) 20:24:27.93ID:tZdUAI350
2017/07/15(土) 20:33:20.88ID:cWnJnVSP0
>>890
単にphpかweb鯖のタイムアウトが短すぎなだけじゃないの?
単にphpかweb鯖のタイムアウトが短すぎなだけじゃないの?
2017/07/15(土) 20:54:38.68ID:L2pGyfI40
2017/07/15(土) 22:36:36.90ID:YF8c75UI0
API のデバッグログだったら 2chapi_debug_print を有効にして
スレを表示させると一番上に出るね
subject.txt とかはわからんけど自分で表示させるようにしないと無理じゃない?
スレを表示させると一番上に出るね
subject.txt とかはわからんけど自分で表示させるようにしないと無理じゃない?
2017/07/15(土) 23:23:28.93ID:FClfb9xz0
うちの環境でも最近一覧の更新に時間がかかるようになったから、おま環ではないかと
普通にcurlでいろんな鯖のsubject.txtを連続で200くらい叩いてみたけど、
どれもかかった時間は0.3-0.5秒くらいで問題ないんだがな
リクエストヘッダによるのかな
普通にcurlでいろんな鯖のsubject.txtを連続で200くらい叩いてみたけど、
どれもかかった時間は0.3-0.5秒くらいで問題ないんだがな
リクエストヘッダによるのかな
2017/07/15(土) 23:54:08.07ID:w9arnak50
2017/07/16(日) 09:06:51.84ID:86ne6zi/0
狼で少し話題になってたけどそういう報告が金か木かの昼にあったわ
運営が鯖の設定を変えたとか言ってた
うちの環境はあまり影響ないなぁと思っていたがproxyのおかげかもしれん
運営が鯖の設定を変えたとか言ってた
うちの環境はあまり影響ないなぁと思っていたがproxyのおかげかもしれん
2017/07/16(日) 10:49:28.71ID:GNswVuNN0
おー。タイムアウト地獄、おれだけじゃなかったんだ。
2017/07/16(日) 11:41:04.70ID:piZHbj3T0
2017/07/16(日) 14:25:16.53ID:9ik0vu1W0
rep2(774)+2chproxy.pl最新で書き込み後に確認で自分のレスが表示されず
毎回「旧datで取得」しないといかんのはオマ環?
毎回「旧datで取得」しないといかんのはオマ環?
2017/07/16(日) 14:27:51.24ID:nuy7nJTt0
スレ違い
2017/07/16(日) 14:35:23.92ID:k7JBzJfm0
subject.txtのGETはかなり前から割とタイムアウトするな・・・
スマホだと問題ないが、PC/Macだと起こりやすい気がする。
スマホだと問題ないが、PC/Macだと起こりやすい気がする。
2017/07/16(日) 16:04:56.44ID:d8ghTYaT0
タイムアウトはどうしようもないっぽいな
気になるのはcurl_multiだとなぜかタイムアウト設定が効いてないことと
タイムアウトしたっていうエラー表示がでないこと
気になるのはcurl_multiだとなぜかタイムアウト設定が効いてないことと
タイムアウトしたっていうエラー表示がでないこと
2017/07/17(月) 01:01:33.11ID:wTNFdK0R0
rep2基本設定->ETC の 2ch_ssl.subject を有効にして SSL 使って subject.txt 取得するようにしたら
タイムアウトする現象マシになったかも
サーバ側での負荷は増えるかもしれんが…
タイムアウトする現象マシになったかも
サーバ側での負荷は増えるかもしれんが…
2017/07/17(月) 01:31:51.21ID:fMBHDlOT0
2017/07/17(月) 04:41:34.28ID:1GEVTveK0
2017/07/17(月) 11:20:32.77ID:ebQT4PNj0
いい加減774番に変えないといけないかな
2017/07/17(月) 11:43:45.39ID:l5eixyC50
環境吹っ飛んで774版で再構築した組だけど、現状で再構築するなら774版に変えない理由はないと思うけど。
2017/07/17(月) 11:56:36.60ID:7NfsuwXE0
タイムアウトはまだ経験がないが904の設定は試してみるか…
2017/07/17(月) 12:44:30.50ID:qKnBQL9a0
プロバイダの問題のような気がする。
串刺すとどうなるかな?
串刺すとどうなるかな?
2017/07/17(月) 13:45:30.19ID:wTNFdK0R0
2017/07/18(火) 08:46:08.95ID:ZwX+WIgq0
何故か分からんがexpack.use_curl_multi無効にしたら新着レスの表示も速くなった
2017/07/18(火) 17:57:29.77ID:njVUP1Yg0
subject.txt問題、直ったようなきがする
curl_multiオンでも一瞬
curl_multiオンでも一瞬
2017/07/18(火) 18:33:09.25ID:oADw4gz80
俺も特に設定弄らなかったけど、ここ数日有った重さは無くなったね
2017/07/18(火) 23:19:20.01ID:atgWK4w20
2017/07/19(水) 07:13:51.13ID:APbJQHJx0
そりゃネットワークで相手がある話だから、タイムアウト問題はついてまわるわ
2017/07/30(日) 13:12:31.20ID:2Bf9CtNT0
stretchでphp7.0にうpしてみたテスト
2017/08/14(月) 07:32:17.77ID:AwjNLuT50
PHP7.1に上げようか悩み中。
2017/08/14(月) 17:00:57.57ID:syjxeRyA0
PHP10位w rsky涙目。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1708/14/news036.html
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1708/14/news036.html
2017/08/14(月) 17:06:21.59ID:8hatE3Nh0
平均見てもしょうがない
最大2000万の可能性もあるわけだし
最大2000万の可能性もあるわけだし
2017/08/14(月) 17:08:54.34ID:syjxeRyA0
>>920
ところでScalaって何。うまいの?
ところでScalaって何。うまいの?
2017/08/14(月) 17:26:41.57ID:lPbajLfH0
Cに付いてる※1はなんやろか
2017/08/14(月) 17:37:00.75ID:ZUWYLyie
Javaは今後暴落してくんじゃないの?
2017/08/14(月) 18:45:50.28ID:6apmFL190
2017/08/14(月) 18:48:22.64ID:lbiFE0QH0
2017/08/14(月) 19:10:28.28ID:s8EyeNDX0
Nextcloudも入れるならHTTP/2も有効にした方がいい。
SSL必須で対応ブラウザは限定されるけど、rep2もかなり速くなるから。
SSL必須で対応ブラウザは限定されるけど、rep2もかなり速くなるから。
2017/08/14(月) 19:27:11.49ID:lPbajLfH0
2017/08/14(月) 21:35:37.68ID:WraKuC5o0
>>927
日本語はあまり得意ではありませんか?
日本語はあまり得意ではありませんか?
2017/08/14(月) 21:54:47.33ID:V0gPj3l30
2017/08/14(月) 23:08:40.62ID:mjmHy0ZM0
2017/08/14(月) 23:26:40.57ID:vAQ3gBoW0
わざわざ最新にしなくても複数のバージョン使い分ければいいのに
2017/08/15(火) 09:04:49.89ID:7mnTqsdF0
Objective-Cが一覧にないからな。たぶんそうだろう。
2017/08/15(火) 10:27:44.74ID:6nt9y54M0
>>927
「分析対象外」って書いてあるやろw
「分析対象外」って書いてあるやろw
2017/08/15(火) 10:40:55.96ID:8e6L2yD30
んだから927は「「C言語とその派生形」のグループを分析してないよ(個別に分けて調べてないよ)」って意味にもとれるよねって事が言いたいんだろ
まあそれはねーだろと思うが日本語としてはそういう解釈もできなくはない
まあそれはねーだろと思うが日本語としてはそういう解釈もできなくはない
2017/08/15(火) 10:47:21.61ID:3KEGhd0k0
そんなことはみんな百も承知だけど、そういう解釈はできないだろ…
937927
2017/08/15(火) 11:53:02.02ID:XcCgv9hA02017/08/15(火) 22:41:47.89ID:xs7F8yLy0
php7に上げたら修正しないと動かないね
2017/08/16(水) 07:06:04.92ID:xY1TM7Da0
774版はもう対応されてる。
2017/08/16(水) 07:48:16.41ID:dJPWEin/0
調べたら対応してるのを知ったよ
帰ったら古いの一掃して入れ替えるわ
帰ったら古いの一掃して入れ替えるわ
2017/08/16(水) 23:20:03.90ID:dJPWEin/0
鯖もrep2も全部新しく変えてphp7でとりあえず動き出したよ
composerでライブラリ持ってくるという新しい手法に手間取ったw
composerでライブラリ持ってくるという新しい手法に手間取ったw
2017/08/17(木) 03:42:24.14ID:aNC0BN+i0
2017/08/26(土) 14:56:46.01ID:Hz+ARQEw0
ImageCache2のアップローダとダウンローダ動かなくね?
2017/08/26(土) 15:01:46.47ID:wxQQ8soo0
そうですね
2017/08/30(水) 16:17:00.71ID:59bmRouf0
なんかFFのバージョンアップしたら(?)ポップアップされる画像が
表示されなくなっちまった…。IEなら見られるのでこりゃFFの問題かorz
表示されなくなっちまった…。IEなら見られるのでこりゃFFの問題かorz
2017/09/01(金) 02:15:32.56ID:Now4yMJw0
絵文字とお絵描きの対応まだー?
>>946が作って公開して。
948名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 20:42:01.86ID:wMBTvl2D0 書き込みのとこに飛ばせばいいんじゃね?
ホストで書きたいのかもしれんけど
ホストで書きたいのかもしれんけど
2017/09/02(土) 03:53:49.02ID:ThqF9Olv0
2017/09/02(土) 04:58:54.90ID:/v0z/naL0
次スレにはまだ早いよね・・?
2017/09/02(土) 04:59:25.62ID:/v0z/naL0
自鯖更新でPHPを5.6系にしたら、書き込みが文字化けでハマった。
5.5系に戻したら直ったけど、>>221で既に情報上がってたんね。くそう。
5.5系に戻したら直ったけど、>>221で既に情報上がってたんね。くそう。
2017/09/03(日) 15:30:51.00ID:deNHTv6Z0
2017/09/03(日) 15:50:23.18ID:pSB5hVSQ0
>>949
飛ぶリンク作るとか
飛ぶリンク作るとか
2017/09/03(日) 17:13:37.06ID:YDhjtBnf0
そもそもunicode絵文字って特殊なことしなくてもそのまま書けばいいだけじゃないの?
書けないのはrep2がなんかしてるの?
書けないのはrep2がなんかしてるの?
2017/09/03(日) 17:15:55.02ID:iqtWgpIW0
PHPのバージョンアップより、HTTP/2にした方が速くなった。
スマホで見ると違いがはっきりするほどわかる。
スマホで見ると違いがはっきりするほどわかる。
2017/09/03(日) 17:17:28.31ID:iqtWgpIW0
rep2内部はShiftJISだからじゃないだろうか?
そのまま絵文字カキコすると文字化けする。
?
そのまま絵文字カキコすると文字化けする。
?
2017/09/03(日) 18:05:01.41ID:E+4RgVo10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪
- 高市早苗、怒号「岡田呼んでこいやぁ!」 [856698234]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- VIPでウマ娘
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
