※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※
ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。
■公式ページ
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
rep2 expack 全部入り by 2ch774
https://github.com/2ch774/p2-php
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/
■前スレ
rep2 part61
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1431258367/
rep2 part62 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/15(水) 15:04:57.55ID:tXqVUW/z02017/06/05(月) 02:25:39.05ID:RTSksebn0
うひひひ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9350-zATc)
2017/06/05(月) 14:48:48.46ID:YV40MIoa0 jikkyo.orgのCBMにしてて、今起きてみてみたら
板一覧が地震・おすすめ・be・ニュースしかなくなってたでござる
板一覧が地震・おすすめ・be・ニュースしかなくなってたでござる
2017/06/08(木) 10:20:37.39ID:FpFDftZO0
2017/06/08(木) 10:24:56.81ID:UQeo0Vh+0
2017/06/10(土) 21:23:07.60ID:j3y9ef2u0
自分で作ったfavicon.icoをrep2フォルダに入れてる
PCのFirefoxだとブックマークするとそのアイコンで登録されるが
スマホでは「ホーム画面に追加」してもそのアイコンで登録できない
favicon.ico置く場所を変えると解決できる話なの?
PCのFirefoxだとブックマークするとそのアイコンで登録されるが
スマホでは「ホーム画面に追加」してもそのアイコンで登録できない
favicon.ico置く場所を変えると解決できる話なの?
2017/06/10(土) 21:32:57.69ID:2kPR7YDt0
>>815
774だが、iPhoneだと普通に出るよ。
774だが、iPhoneだと普通に出るよ。
2017/06/10(土) 22:14:54.26ID:UJu8x7d30
キャッシュがおかしいんじゃね
しつこいくらいリロードしてみたら変わらないか
しつこいくらいリロードしてみたら変わらないか
2017/06/11(日) 01:34:02.66ID:j6yMJLlI0
スマホ版だとHTMLでfaviconの指定がないからfavicon.icoを使うかどうかはブラウザ依存
WindowsのFirefoxだと無視された
WindowsのFirefoxだと無視された
2017/06/11(日) 13:40:14.34ID:Ws2XF67p0
Windows版に書き込めなかった・・・
Gone
The requested resource
/test/bbs.cgi
is no longer available on this server and there is no forwarding address. Please remove all references to this resource.
って出てるんだけどこれも板が移転したってこと?
Gone
The requested resource
/test/bbs.cgi
is no longer available on this server and there is no forwarding address. Please remove all references to this resource.
って出てるんだけどこれも板が移転したってこと?
2017/06/11(日) 13:48:55.75ID:oVm4/Gnl0
>>819
mevius鯖に移転済みだね
mevius鯖に移転済みだね
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6250-bfhC)
2017/06/12(月) 03:10:23.03ID:PZ5rAiwi0 間違ってもIPが出ないように、デフォで●にチェックが入って名前欄が!slip:vvvvvになるようにしたら
ワッチョイが設定されてないスレでも俺だけワッチョイが表示されてしまったぜ
…何が言いたいかというと、Jim2ch最悪、たらこ2chに戻せ
ワッチョイが設定されてないスレでも俺だけワッチョイが表示されてしまったぜ
…何が言いたいかというと、Jim2ch最悪、たらこ2chに戻せ
2017/06/12(月) 09:11:53.04ID:P0OjMx4a0
pgrwww
2017/06/12(月) 09:17:14.92ID:PZ5rAiwi
もうワッチョイ出すの辞めてデフォを!slip:noneにするわ
2017/06/12(月) 09:46:51.80ID:2VdfdK7l0
修正個所探すために質問するとか、
同様の対応したい人のためにコード晒すとかするならともかく
ただこうしたってだけなら、ここに書く必要ある?
同様の対応したい人のためにコード晒すとかするならともかく
ただこうしたってだけなら、ここに書く必要ある?
2017/06/12(月) 10:08:45.30ID:GJVWMdXe0
あーそういのもいいかも
はー?そんなのダメだろ
みたいになるかもしれないし別に書いてもいいだろ
はー?そんなのダメだろ
みたいになるかもしれないし別に書いてもいいだろ
2017/06/12(月) 10:28:02.85ID:EhTEg1Bj0
>>821
SCへどーぞ
SCへどーぞ
2017/06/12(月) 14:01:31.58ID:TDBWKZBG0
2017/06/12(月) 15:30:34.62ID:GJVWMdXe0
>>827
いやー君らみたいに文句しか言わないより全然ましだと思うんだけどw
いやー君らみたいに文句しか言わないより全然ましだと思うんだけどw
2017/06/12(月) 19:28:53.41ID:bVqr0sDW0
一理ある。
エロ画像を貼り付けるも、被写体が貧乳だとか太りすぎとか二次とか理由をつけて
そんなもの貼る意味が無い!
という意見と、文句があるならおまえが貼れとか微エロでもあるだけマシとかという理由で
文句言うおまえよりマシ!
という意見みたいなものだ。
何が言いたいかというと、エロ画像貼ってくれ。
エロ画像を貼り付けるも、被写体が貧乳だとか太りすぎとか二次とか理由をつけて
そんなもの貼る意味が無い!
という意見と、文句があるならおまえが貼れとか微エロでもあるだけマシとかという理由で
文句言うおまえよりマシ!
という意見みたいなものだ。
何が言いたいかというと、エロ画像貼ってくれ。
2017/06/13(火) 12:43:56.16ID:IeJ2IQ930
…bbpink行け
2017/06/13(火) 13:53:01.46ID:VizF11RM0
2017/06/15(木) 14:19:18.04ID:KlMfQBOs0
php5.6と7.1で[Exception] Extension 'mysql' is not loaded.でic2セットアップ出来ない
owncloudは普通のmysqlでセットアップ出来るんだが
owncloudは普通のmysqlでセットアップ出来るんだが
2017/06/15(木) 14:56:52.29ID:Tj6pzEGs0
あ、そ
2017/06/15(木) 15:00:20.98ID:3jOlfbe00
2017/06/15(木) 15:57:45.50ID:aBN7UuJn0
>>832
conf_ic2.inc.php の DSN設定でドライバ名を mysqli にしてみ
conf_ic2.inc.php の DSN設定でドライバ名を mysqli にしてみ
2017/06/15(木) 16:23:12.51ID:3jOlfbe00
俺のところでは↓な感じになってる。
$_conf['expack.ic2.general.dsn'] = "mysqli://username:password@127.0.0.1:3
306/ic2";
$_conf['expack.ic2.general.dsn'] = "mysqli://username:password@127.0.0.1:3
306/ic2";
2017/06/16(金) 00:00:48.42ID:bGiV/R7N0
何時間もサーバーと格闘して海外サイト翻訳しながらも解決しなくて
最後にここに書き込んで爆睡してた。
起きてみたら>>835.836で解決した。
真っ先にここで聞けばよかったよ。ありがとうございました。
最後にここに書き込んで爆睡してた。
起きてみたら>>835.836で解決した。
真っ先にここで聞けばよかったよ。ありがとうございました。
2017/06/18(日) 04:27:10.94ID:X85Jcs3e0
スマホUIの新着スレタイ文字色変えたいのですがどのファイルですかね。
昔変えた記憶有るけど思い出せない。痴呆かな?
昔変えた記憶有るけど思い出せない。痴呆かな?
2017/06/18(日) 14:56:08.78ID:X85Jcs3e0
事故痒いケツ
2017/06/19(月) 15:15:01.85ID:e0tyPrnT0
iPhoneで初回読み込みの画像サムネが一部巨大(原寸?)になるのは直らないの?
2017/06/20(火) 17:56:39.85ID:E4mbwDQ80
rep2から書き込むとおπ送りになる。。。
元スレクリックしてそこから書き込むと書き込めるんで、rep2の情報で弾かれてるとしか思えない
APIの設定をJaneStyle/3.83から3.84にしたり、
Live2chの内容にごっそり入れ替えたりしたけどダメ
他におπ対象の情報ってあるんかな?
元スレクリックしてそこから書き込むと書き込めるんで、rep2の情報で弾かれてるとしか思えない
APIの設定をJaneStyle/3.83から3.84にしたり、
Live2chの内容にごっそり入れ替えたりしたけどダメ
他におπ対象の情報ってあるんかな?
2017/06/20(火) 19:57:24.64ID:YG+P/z6L0
2017/06/20(火) 20:36:15.82ID:2dZCYzbU0
>>841
書き込み時のUA変えないと
書き込み時のUA変えないと
2017/06/20(火) 20:50:18.81ID:Zy3RjeH60
2017/06/20(火) 22:16:03.31ID:BuzANMqp0
>>841
2chMateにしたら解決した
2chMateにしたら解決した
2017/06/21(水) 03:00:30.25ID:f16Muk0X0
2017/06/27(火) 23:45:10.94ID:hWPQdcYv0
rep2はレス番が1000までの4桁を想定しているから、レス番が1万超えて
5桁になったらレス安価が働くなくなった
10000レス以降も安価対応するならShowThread.phpの$anchor['a_num']の
部分を修正な
5桁になったらレス安価が働くなくなった
10000レス以降も安価対応するならShowThread.phpの$anchor['a_num']の
部分を修正な
2017/06/28(水) 01:25:21.67ID:Mbu978E50
IDもそうだが無意味に文字数制限してるところ多いよな
2017/06/28(水) 07:54:26.40ID:OK+3syxs0
不都合あったら直したらいいんじゃね
2017/06/29(木) 17:20:22.43ID:DhH90L280
12
2017/06/29(木) 21:18:44.25ID:dvyDkiuN0
ID長制限はどのファイルじゃろか
2017/06/29(木) 21:33:33.64ID:OLWV0Egd0
そりゃID:でググれば{8,11}とかがみつかるだろ
2017/06/30(金) 16:03:23.69ID:am/DmyXL0
ググるのか…
2017/07/02(日) 08:28:07.33ID:p3dpsLSF0
こないだ会社の若いのにgrepが通じなかった
フロッピーディスクすら知りゃしない
フロッピーディスクすら知りゃしない
2017/07/02(日) 12:23:51.64ID:qDLqFi8/0
grepは単に全体検索って意味で使うのと、正規表現って意味で使うのがあるな。
今でもどっちも知らないとダメだが・・・特にWEB系。
今でもどっちも知らないとダメだが・・・特にWEB系。
2017/07/02(日) 14:28:25.58ID:UjkJ/RUT0
grepを正規表現を意味して使う?
2017/07/02(日) 14:56:36.10ID:4QaWqfV60
ヤフーでググれみたいな感じなのかな?
2017/07/02(日) 17:28:59.27ID:pvrApoSz0
それもいうならregexだろう
2017/07/02(日) 17:52:22.06ID:vQ49nInw0
g/re/p
2017/07/05(水) 03:04:53.38ID:KpqY5t3g
>>860
これ知ってる人はもうさすがに少なくても仕方ないと思う
これ知ってる人はもうさすがに少なくても仕方ないと思う
2017/07/05(水) 03:41:12.54ID:yfQaMa970
>>857
聞いたことない
聞いたことない
2017/07/05(水) 08:55:08.00ID:MVRWVz+30
:g/re/p
のほうが通じるんじゃないかな
のほうが通じるんじゃないかな
2017/07/05(水) 09:18:52.08ID:jrZyI1qi0
なんでUNIX界隈の人ってそういう面白くない言葉遊びが好きなんだろ
2017/07/05(水) 09:22:11.94ID:yfQaMa970
ネラーがそれを言う?
2017/07/05(水) 09:34:58.33ID:jrZyI1qi0
まあ2chも最盛期の"漏れ"とか"でつ"とか超気持ち悪かったけど、それもとっくになくなった。よかった。
対してUNIX界隈の妙な気持ち悪さは、最盛期のスラドに集約されてたと思う。
横顔文字ばっか使ったり、こぞって書き込みの後ろに気持ち悪い一言シグネチャを付けてみたり。
こっちもすっかり普通になったけど。
対してUNIX界隈の妙な気持ち悪さは、最盛期のスラドに集約されてたと思う。
横顔文字ばっか使ったり、こぞって書き込みの後ろに気持ち悪い一言シグネチャを付けてみたり。
こっちもすっかり普通になったけど。
2017/07/05(水) 12:01:56.62ID:U/mjLHCE0
誰も信じちゃいけない、裏切られるから。
私を信じないで、貴方を裏切ってしまうから。
私を信じないで、貴方を裏切ってしまうから。
2017/07/05(水) 13:22:39.43ID:0okwilr90
2017/07/05(水) 13:29:31.12ID:GAH2b9f60
2chを古き良きBBSのノリで使う奴と、TwitterのようなSNSのノリで使う奴ってのが混ざってるからな
前者はどっちかというと推敲した上で文書として書き込むのに対して、後者は普通に口語をそのまま書き込んだりするから文化の違いですれ違いが生まれる
前者はどっちかというと推敲した上で文書として書き込むのに対して、後者は普通に口語をそのまま書き込んだりするから文化の違いですれ違いが生まれる
2017/07/05(水) 14:05:06.13ID:foVmWBJF0
2017/07/05(水) 14:50:10.11ID:k/9NZPAJ0
馬鹿発見器のつもりで書き込んでも良かですか
2017/07/05(水) 14:58:07.04ID:lwMo9gvK0
俺のバカがバレるのはいいとして、広まってしまうからやめてくれ
2017/07/05(水) 15:25:21.66ID:MVRWVz+30
えっと、何のスレだったっけ
2017/07/05(水) 15:56:57.38ID:sJPEjiRM0
grep2スレでつ
2017/07/05(水) 18:26:47.62ID:yfQaMa970
Gnu rep2?
2017/07/06(木) 00:13:43.01ID:LoR8hhLo0
今更だけど、rep2使いがそれを言うかなぁ、って感じw
2017/07/06(木) 01:55:54.97ID:bM2xw+bl0
>>876
それって何を指してんの?
それって何を指してんの?
2017/07/13(木) 23:33:55.68ID:UqhfDUW80
2017/07/13(木) 23:36:23.68ID:+rpAyGri0
いいよ
2017/07/13(木) 23:38:51.53ID:UqhfDUW80
>>879
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2017/07/14(金) 18:22:54.12ID:53auOl9t0
HTTP/2にしたら劇的に速くなったw
882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 18:28:37.65ID:aqwOQbfN0 2chいつの間にHTTP/2対応になったの?
2017/07/14(金) 18:29:38.35ID:53auOl9t0
ちがう、ちがうw
rep2の鯖をHTTP/2対応にしたんだ。それだけ。
rep2の鯖をHTTP/2対応にしたんだ。それだけ。
2017/07/14(金) 18:31:40.95ID:53auOl9t0
Ubuntuのnginxなんだが、設定ファイルの
listen 443 ssl;
を
listen 443 ssl http2;
に変えるだけだった。
listen 443 ssl;
を
listen 443 ssl http2;
に変えるだけだった。
2017/07/15(土) 03:49:56.80ID:OJKJji5i0
2017/07/15(土) 17:27:13.20ID:L2pGyfI40
昨日あたりから2,3秒で終わってたお気にスレの更新処理がタイムアウトするようになったんだけど俺環?
2017/07/15(土) 17:31:03.29ID:vVlRqfVt0
はい
2017/07/15(土) 17:57:45.80ID:Jqf+v1qQ0
とりあえず一度キャッシュ削除してみたらどうよ
2017/07/15(土) 18:36:00.93ID:cWnJnVSP0
タイムアウトなんだから何がタイムアウトしてるかみれば原因わかるだろ
2017/07/15(土) 19:54:37.42ID:L2pGyfI40
2017/07/15(土) 20:24:27.93ID:tZdUAI350
2017/07/15(土) 20:33:20.88ID:cWnJnVSP0
>>890
単にphpかweb鯖のタイムアウトが短すぎなだけじゃないの?
単にphpかweb鯖のタイムアウトが短すぎなだけじゃないの?
2017/07/15(土) 20:54:38.68ID:L2pGyfI40
2017/07/15(土) 22:36:36.90ID:YF8c75UI0
API のデバッグログだったら 2chapi_debug_print を有効にして
スレを表示させると一番上に出るね
subject.txt とかはわからんけど自分で表示させるようにしないと無理じゃない?
スレを表示させると一番上に出るね
subject.txt とかはわからんけど自分で表示させるようにしないと無理じゃない?
2017/07/15(土) 23:23:28.93ID:FClfb9xz0
うちの環境でも最近一覧の更新に時間がかかるようになったから、おま環ではないかと
普通にcurlでいろんな鯖のsubject.txtを連続で200くらい叩いてみたけど、
どれもかかった時間は0.3-0.5秒くらいで問題ないんだがな
リクエストヘッダによるのかな
普通にcurlでいろんな鯖のsubject.txtを連続で200くらい叩いてみたけど、
どれもかかった時間は0.3-0.5秒くらいで問題ないんだがな
リクエストヘッダによるのかな
2017/07/15(土) 23:54:08.07ID:w9arnak50
2017/07/16(日) 09:06:51.84ID:86ne6zi/0
狼で少し話題になってたけどそういう報告が金か木かの昼にあったわ
運営が鯖の設定を変えたとか言ってた
うちの環境はあまり影響ないなぁと思っていたがproxyのおかげかもしれん
運営が鯖の設定を変えたとか言ってた
うちの環境はあまり影響ないなぁと思っていたがproxyのおかげかもしれん
2017/07/16(日) 10:49:28.71ID:GNswVuNN0
おー。タイムアウト地獄、おれだけじゃなかったんだ。
2017/07/16(日) 11:41:04.70ID:piZHbj3T0
2017/07/16(日) 14:25:16.53ID:9ik0vu1W0
rep2(774)+2chproxy.pl最新で書き込み後に確認で自分のレスが表示されず
毎回「旧datで取得」しないといかんのはオマ環?
毎回「旧datで取得」しないといかんのはオマ環?
2017/07/16(日) 14:27:51.24ID:nuy7nJTt0
スレ違い
2017/07/16(日) 14:35:23.92ID:k7JBzJfm0
subject.txtのGETはかなり前から割とタイムアウトするな・・・
スマホだと問題ないが、PC/Macだと起こりやすい気がする。
スマホだと問題ないが、PC/Macだと起こりやすい気がする。
2017/07/16(日) 16:04:56.44ID:d8ghTYaT0
タイムアウトはどうしようもないっぽいな
気になるのはcurl_multiだとなぜかタイムアウト設定が効いてないことと
タイムアウトしたっていうエラー表示がでないこと
気になるのはcurl_multiだとなぜかタイムアウト設定が効いてないことと
タイムアウトしたっていうエラー表示がでないこと
2017/07/17(月) 01:01:33.11ID:wTNFdK0R0
rep2基本設定->ETC の 2ch_ssl.subject を有効にして SSL 使って subject.txt 取得するようにしたら
タイムアウトする現象マシになったかも
サーバ側での負荷は増えるかもしれんが…
タイムアウトする現象マシになったかも
サーバ側での負荷は増えるかもしれんが…
2017/07/17(月) 01:31:51.21ID:fMBHDlOT0
2017/07/17(月) 04:41:34.28ID:1GEVTveK0
2017/07/17(月) 11:20:32.77ID:ebQT4PNj0
いい加減774番に変えないといけないかな
2017/07/17(月) 11:43:45.39ID:l5eixyC50
環境吹っ飛んで774版で再構築した組だけど、現状で再構築するなら774版に変えない理由はないと思うけど。
2017/07/17(月) 11:56:36.60ID:7NfsuwXE0
タイムアウトはまだ経験がないが904の設定は試してみるか…
2017/07/17(月) 12:44:30.50ID:qKnBQL9a0
プロバイダの問題のような気がする。
串刺すとどうなるかな?
串刺すとどうなるかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 精神障害者は国に差別されてる
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 高速道路で対向トラックに突っ込んだ軽ワゴン(25)が死亡 福岡県 [546716239]
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
