※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※
ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。
■公式ページ
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
rep2 expack 全部入り by 2ch774
https://github.com/2ch774/p2-php
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/
■前スレ
rep2 part61
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1431258367/
rep2 part62 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/15(水) 15:04:57.55ID:tXqVUW/z02016/11/19(土) 11:32:28.11ID:1Ipjl2AV0
>>268
2ch774版だけど、こちらでソース修正はしてない
2ch774版だけど、こちらでソース修正はしてない
2016/11/19(土) 13:50:03.65ID:7HxASqU60
>>269
IC2も使ってる?
IC2も使ってる?
2016/11/19(土) 14:05:37.82ID:AbMWIzGb0
2016/11/19(土) 14:07:18.72ID:AbMWIzGb0
すまん。ここのスレだった。
>>82に書いてあったな。
>>82に書いてあったな。
2016/11/20(日) 06:28:28.38ID:9/wqqR/G0
スレの流れに身を任せてubuntu16.04.1にアップグレードして
しまった。
途中アップグレードに失敗してなかなかに酷い目にあったけど、
何とかレスキューできてrep2もphp7で動かせた。
情報に感謝。
しまった。
途中アップグレードに失敗してなかなかに酷い目にあったけど、
何とかレスキューできてrep2もphp7で動かせた。
情報に感謝。
2016/11/20(日) 12:32:10.47ID:jcDNqZBC0
mb_convert_variablesの変換元検出順の指定にSJIS-winがあると駄目だけど
これだとSJISでPOSTするブラウザは駄目だよね
autoでも大丈夫かな?
これだとSJISでPOSTするブラウザは駄目だよね
autoでも大丈夫かな?
2016/11/20(日) 12:33:01.13ID:jcDNqZBC0
これだと、じゃない
SJIS-winを抜くと、だ
とりあえずautoで化けてないかな
SJIS-winを抜くと、だ
とりあえずautoで化けてないかな
2016/11/24(木) 11:47:50.82ID:RWHNb3J50
ラズパイでphp5だが特に困ってないのでそのまま
キャッシュや圧縮で体感を速くする工夫はしている
キャッシュや圧縮で体感を速くする工夫はしている
2016/11/24(木) 12:03:52.02ID:RWHNb3J50
荒らしのせいでIPが焼かれまくってるmvnoになったが
rep2のおかげで書き込みできる
家の回線が規制されたら終わりだけど
rep2のおかげで書き込みできる
家の回線が規制されたら終わりだけど
2016/11/26(土) 10:44:49.46ID:62HbNnCs0
便利に使わせてもらって謝意
画像キャッシュ無効に設定してpcブラウザでは見えなくなったけど
スマートホンでは相変わらず表示されるのはなんでだろう
画像キャッシュ無効に設定してpcブラウザでは見えなくなったけど
スマートホンでは相変わらず表示されるのはなんでだろう
2016/11/27(日) 06:51:33.70ID:3YGFHsVz0
自分もDockerのphp:5.6-fpmやめてホスト直接のphp7.0-fpmに乗り換えてみた。
php7効果か動作が数段速くなって乗り換えて正解
あとIC2以外は本当に修正無しで使えたことにちょっと驚いた(ちなみに2ch774版)
もっと苦労するものだと思っていたけど動かなかったIC2も先人の通りに修正したらあっさり動いて>>82に感謝
php7効果か動作が数段速くなって乗り換えて正解
あとIC2以外は本当に修正無しで使えたことにちょっと驚いた(ちなみに2ch774版)
もっと苦労するものだと思っていたけど動かなかったIC2も先人の通りに修正したらあっさり動いて>>82に感謝
2016/11/27(日) 15:57:10.42ID:QEngeims0
PHP7に上げたらiPhoneでスワイプバックしても詰まらなくなった。
2016/11/27(日) 15:58:50.09ID:7lkCg41Y0
ICのPHP7対応も込みでそろそろ774版新しいの出ないかな
2016/11/28(月) 06:14:16.16ID:m2URo+RH0
書き込みページのチェックボックスの意味がよく分からない
●
sage
Be
preview
は分かるんだけど…
●
sage
Be
preview
は分かるんだけど…
2016/11/28(月) 14:07:22.44ID:CN5t4LnP0
2016/11/28(月) 14:58:31.53ID:Yky7drU80
>>283
PHP5.3以降はmysqlndが組み込まれてるはず。
http://php.net/manual/ja/mysqlinfo.library.choosing.php
俺のところはUbuntu 16.10、PHP 7.0.8の環境で問題なくIC2が使えてるな。
PHP5.3以降はmysqlndが組み込まれてるはず。
http://php.net/manual/ja/mysqlinfo.library.choosing.php
俺のところはUbuntu 16.10、PHP 7.0.8の環境で問題なくIC2が使えてるな。
2016/11/28(月) 17:17:13.85ID:uPqoZk2I0
>>82氏の「とりあえずQuickFormはこれを使った上で」っていうのが
PHPの一般的な操作なんだろうなと想像が付くが方法がわからず
真っ白のまま運用している
単純に
rep2ex/vendor/pear-pear.php.net/HTML_QuickForm/HTML/
の中身をまるごと入れ替えちゃえばいいだけなのかな?
PHPの一般的な操作なんだろうなと想像が付くが方法がわからず
真っ白のまま運用している
単純に
rep2ex/vendor/pear-pear.php.net/HTML_QuickForm/HTML/
の中身をまるごと入れ替えちゃえばいいだけなのかな?
2016/11/28(月) 20:19:40.00ID:zpvpDzvx0
>>285
QuickFormディレクトリとQuickForm.phpを入れ替えればおk
QuickFormディレクトリとQuickForm.phpを入れ替えればおk
2016/11/29(火) 13:10:50.04ID:JpPzt4hw0
2016/11/29(火) 23:18:20.53ID:teATZSHp0
2016/11/29(火) 23:39:25.95ID:aYNgx8850
774生存確認
2016/11/30(水) 14:48:02.64ID:6bdHkLRw0
curl_multi対応ありがたい。でも
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined method P2Util::isNotUse2chAPI() in /rep2ex/lib/P2CurlMulti.php:71
ってエラーがでるね。P2Utilのコミットし忘れ?
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined method P2Util::isNotUse2chAPI() in /rep2ex/lib/P2CurlMulti.php:71
ってエラーがでるね。P2Utilのコミットし忘れ?
2016/12/01(木) 01:13:17.13ID:jnpoHZph0
>>290のエラーはでなくなったけど、スレ一覧が更新されない
エラーログになにもでないから原因わからん
エラーログになにもでないから原因わからん
2016/12/01(木) 18:16:19.48ID:AdkfyY6r0
Warning: Ambiguous class resolution, "HTML_Common" was found in both
"/rep2-ex/p2-php/vendor/pear-pear.php.net/HTML_Common/HTML/Common.php" and
"/rep2-ex/p2-php/vendor/2ch774/quickform/lib/HTML/Common.php", the first will be used.
"pear-pear.php.net/html_common": "1.2.5",
↑の行も削除した方がいいのかな
"/rep2-ex/p2-php/vendor/pear-pear.php.net/HTML_Common/HTML/Common.php" and
"/rep2-ex/p2-php/vendor/2ch774/quickform/lib/HTML/Common.php", the first will be used.
"pear-pear.php.net/html_common": "1.2.5",
↑の行も削除した方がいいのかな
2016/12/01(木) 23:00:21.40ID:jnpoHZph0
>>291を追ってみたけど P2CurlMulti.php の 166 行目
if(empty($ch)){
これは
if(empty($this->ch)){
これの間違いかな
あと単独の板のsubject.txt更新できないのは subject.php の 272-286 行目
spmodeが空の時があるので、下のpecl_httpの時と同じように
$GLOBALS〜 をcaseの中に入れたら更新できた
if(empty($ch)){
これは
if(empty($this->ch)){
これの間違いかな
あと単独の板のsubject.txt更新できないのは subject.php の 272-286 行目
spmodeが空の時があるので、下のpecl_httpの時と同じように
$GLOBALS〜 をcaseの中に入れたら更新できた
2016/12/02(金) 00:12:42.28ID:7cKN9qQX0
いや$ch_arrayか
まあとにかくそこ
まあとにかくそこ
2016/12/02(金) 01:29:12.18ID:ygGJ9fez0
レン鯖スレ過疎りすぎててワロタ
書き込めるとしてもIPを変えられないのはそれだけでデメリットだわ
書き込めるとしてもIPを変えられないのはそれだけでデメリットだわ
2016/12/02(金) 12:02:38.25ID:/phCBrF+0
工作員かよ
2016/12/03(土) 00:48:49.12ID:x9vhyA7B0
工作員じゃなくてもIPを変えたくなる時があるだろう?
むしろ工作員をするならネット回線を複数持つわ
むしろ工作員をするならネット回線を複数持つわ
2016/12/05(月) 01:39:34.12ID:CSiEiz9q0
工作はスマホでやればいいじゃん。
2016/12/06(火) 13:49:44.63ID:hBdmeIbh0
auから書き込んでるセガサミーの中傷画像をNGにしたいけど
rep2には名前とメッセージの両方で判定する方法がないから悔しいわ
画像を開いたら「またこれか」って怒りがわいてくる
rep2には名前とメッセージの両方で判定する方法がないから悔しいわ
画像を開いたら「またこれか」って怒りがわいてくる
2016/12/06(火) 13:56:13.35ID:A5umBecz0
IC2で対応できない?
2016/12/06(火) 14:02:17.05ID:xg5sASxB0
NG出来ないにしてもサムネの時点で分かりそうな
2016/12/06(火) 18:32:04.45ID:hBdmeIbh0
本家だからIC2というものはない
サムネは切ってるよ、PCはともかくスマホだと転送量の無駄
サムネは切ってるよ、PCはともかくスマホだと転送量の無駄
2016/12/06(火) 23:22:35.95ID:3l1KJM7j0
NG画像の判定を付ければ良いのか
ファイルサイズとかハッシュ値で
ファイルサイズとかハッシュ値で
304名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 18:19:36.16ID:cUg0hKBC0 まためんどくさいこと始めやがった…
2016/12/10(土) 18:24:06.14ID:bUwto/I+0
変な認証がついたら書き込みできなくなるのか
2016/12/10(土) 18:25:26.43ID:CZJv8YRj0
古いモジラはじいてるのか
2016/12/10(土) 18:30:41.57ID:hj9821KQ0
CloudflareのCAPTCHA要求されるようになって(つまりCAPTCHクリアしたときのCookieが無いと通らない)焦ったけどなんか直ったっぽい
2016/12/10(土) 18:36:33.21ID:dHRc2UFb0
まじか
2016/12/10(土) 19:36:28.73ID:b8LlV7yY0
え、何それ
2016/12/13(火) 23:21:04.43ID:23I2I53N0
digからのレスポンスにゴミがまじってる
2016/12/14(水) 00:36:59.89ID:yyozndrU0
2016/12/19(月) 20:57:19.22ID:EFs0iZGK0
板の移転があったときって、bbsmenuが更新されないと切り替えられないんでしたっけ?
2016/12/23(金) 20:26:00.83ID:qGR5aoQw0
>>312
お前にできないならオレに出来るわけないだろ
お前にできないならオレに出来るわけないだろ
2016/12/24(土) 07:11:07.88ID:93lWW24K0
2016/12/24(土) 22:12:53.30ID:C/x7rbKh0
設定管理→履歴・キャッシュの削除から板一覧を消せば関連するキャッシュが消えるはず
2016/12/25(日) 01:02:38.05ID:gAbwOvui0
いつのまにやらあぼーんメッセージの編集して保存すると文字化けするようになってた
化けたp2_aborn_msg.txtを見ると本来のエンコーディングがが日本語(MacOS)の筈がUTF-8に書き換えられてる
UTF-8で開いて日本語(MacOSに戻せば問題無いので取りあえずは対処できた
編集したのが結構久々の事だったので、どのバージョンにした際にそうなってしまったのか分からないんだが
多分これじゃないかというような事は有るかな?
化けたp2_aborn_msg.txtを見ると本来のエンコーディングがが日本語(MacOS)の筈がUTF-8に書き換えられてる
UTF-8で開いて日本語(MacOSに戻せば問題無いので取りあえずは対処できた
編集したのが結構久々の事だったので、どのバージョンにした際にそうなってしまったのか分からないんだが
多分これじゃないかというような事は有るかな?
2016/12/25(日) 09:56:26.01ID:Wo8DXnh20
Windowsだけど、Firefoxでは問題ないが、Chromeで開いて編集すると
同じようになるね。
同じようになるね。
2016/12/25(日) 15:14:48.62ID:gAbwOvui0
MacでもSafariとChromeは化けるがFirefoxは問題無かった
ブラウザが何か余計な事してるのか
ブラウザが何か余計な事してるのか
2016/12/25(日) 16:31:20.20ID:zCWhgVVg0
でもスマホでまとめ読みしようとすると、
FirefoxはUAの判定がPCになるから画面サイズがえらいことになるw
FirefoxはUAの判定がPCになるから画面サイズがえらいことになるw
2016/12/26(月) 03:19:44.33ID:5mGZXBI60
2016/12/26(月) 05:29:40.82ID:e/9v+6Hx0
>>316
うちでも同じことが起きているので以前に調査したら
formタグにaccept-charset="UTF-8"とあるのでChromeはそれに従ってUTF-8で送信しているものの
サーバ側でうまく変換できてないらしくUTF-8のままでtxtファイルに書き込まれてしまう不具合があるようだ。
送信前にDeveloper Toolsでaccept-charset="Shift_JIS"に書き換えることで一時的に回避できる。
(適当なテキストボックスを右クリック→検証→下の方にある要素階層からformをクリック→"UTF-8"をダブルクリックして書き換えると早い)
うちでも同じことが起きているので以前に調査したら
formタグにaccept-charset="UTF-8"とあるのでChromeはそれに従ってUTF-8で送信しているものの
サーバ側でうまく変換できてないらしくUTF-8のままでtxtファイルに書き込まれてしまう不具合があるようだ。
送信前にDeveloper Toolsでaccept-charset="Shift_JIS"に書き換えることで一時的に回避できる。
(適当なテキストボックスを右クリック→検証→下の方にある要素階層からformをクリック→"UTF-8"をダブルクリックして書き換えると早い)
2016/12/26(月) 11:54:45.17ID:evQ+93aF0
2016/12/26(月) 11:57:50.01ID:evQ+93aF0
2016/12/26(月) 12:01:26.98ID:u5+bWg1N0
2016/12/26(月) 12:19:46.35ID:Ilcuye7W0
2016/12/26(月) 12:45:04.26ID:5p1LbAoI0
デファクトスタンダードを知らない人たち
2016/12/26(月) 13:05:30.23ID:6DmWWuSF0
うちのrep2、webviewを最新にしちゃうと折り返しがおかしくなるんだよなぁ
sageを入れてないやつの日付から先が折り返してくれなくなる
これって何か直す方法あるのかな
sageを入れてないやつの日付から先が折り返してくれなくなる
これって何か直す方法あるのかな
2016/12/26(月) 14:03:35.45ID:evQ+93aF0
SSLを使ってる人には関係ないだろうけど
スマホ用のトップページからのリンクにユーザ名がそのまま表示されてて気持ち悪いと思ってた
スマホのブラウザはクッキーを使ってるんだからリンクの引数にユーザ名いらないよね
削除したわ
携帯用から移植したみたいだからバグだろう
スマホ用のトップページからのリンクにユーザ名がそのまま表示されてて気持ち悪いと思ってた
スマホのブラウザはクッキーを使ってるんだからリンクの引数にユーザ名いらないよね
削除したわ
携帯用から移植したみたいだからバグだろう
2016/12/26(月) 14:40:30.99ID:uObkyLCE0
2016/12/26(月) 14:46:18.04ID:nSa+fdvM0
ブラウザ側の問題ではない
2016/12/26(月) 14:52:28.20ID:k3DV50oy0
メッセサンオー事件思い出した。
2016/12/26(月) 14:55:59.05ID:k3DV50oy0
b=i
だけでもスマホ用のログイン画面は開けるし、user=xxxってなってるのは
ユーザー名をデフォで表示する仕様なんだろ。
セッションは関係ない。
だけでもスマホ用のログイン画面は開けるし、user=xxxってなってるのは
ユーザー名をデフォで表示する仕様なんだろ。
セッションは関係ない。
2016/12/26(月) 14:56:00.20ID:p3Y+NuYw0
2016/12/26(月) 14:57:38.45ID:uObkyLCE0
あ、そっか
俺何変なレスしてるんだろう
俺何変なレスしてるんだろう
2016/12/26(月) 15:16:42.27ID:evQ+93aF0
>>333
最近は画面幅に合わせて拡大する機能があるブラウザって少ないんだよね
俺が使ってるUCブラウザというのにその機能がついてるんだけど
中華製が嫌いでなければどうぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.UCMobile.intl
(三を押して右へスライドするとfit to screen(画面に合わせて・・・)のボタンを押す)
最近は画面幅に合わせて拡大する機能があるブラウザって少ないんだよね
俺が使ってるUCブラウザというのにその機能がついてるんだけど
中華製が嫌いでなければどうぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.UCMobile.intl
(三を押して右へスライドするとfit to screen(画面に合わせて・・・)のボタンを押す)
2016/12/26(月) 16:32:51.72ID:Y4032Vkj0
ChromeでいうZoomyみたいなやつだね
2016/12/27(火) 13:57:48.45ID:0dqCCtm70
php7.1.0 (ius repository php70u系)
多少軽くなったような気がする
多少軽くなったような気がする
2016/12/27(火) 14:21:09.48ID:q90bBaI20
PHP7系にしたらiPhoneでスワイプバックしてもセッションが切れなくなったな。
もう、可能なら7にしてもいいと思う。
もう、可能なら7にしてもいいと思う。
2017/01/01(日) 18:04:59.48ID:2O2b2rIQ0
バージョンあげたらIC2でSQLite2使えないじゃん
2017/01/01(日) 18:47:07.27ID:zODUe6Gf0
使わなきゃいいじゃん
2017/01/01(日) 18:48:50.34ID:BUlcyY6I0
よく調べてから実行しろ
バカジャネーノ
バカジャネーノ
2017/01/02(月) 04:35:27.62ID:b8l5k6cW0
うちもIC2でSQLite使ってたけど諦めてPostgreSQLにデータ移行したよ
2017/01/02(月) 10:36:20.01ID:k1ZqoYs70
俺もMariaDBでIC2使ってる。
これはMySQL互換だから今の所問題無く動く。
これはMySQL互換だから今の所問題無く動く。
2017/01/02(月) 18:12:40.57ID:35oV0Re60
PHP7の環境ってDBがmysqlで新規構築でも動く?
ic2.php setup すると以下のメッセージで失敗しちゃう。
[Exception]
Extension 'mysql' is not loaded.
インストールしているmysql関連のパッケージは↓なんだけど他にも必要?
php7-mysqli
php7-mysqlnd
php7-pdo_mysql
ic2.php setup すると以下のメッセージで失敗しちゃう。
[Exception]
Extension 'mysql' is not loaded.
インストールしているmysql関連のパッケージは↓なんだけど他にも必要?
php7-mysqli
php7-mysqlnd
php7-pdo_mysql
2017/01/02(月) 18:18:28.28ID:35oV0Re60
さーせん、DSNが間違ってました…
2017/01/04(水) 16:24:43.63ID:N64YYAyA0
なんか15時頃から全板でDATが取得出来ないんだが俺環?
したらばは行けてる
したらばは行けてる
2017/01/04(水) 16:36:21.23ID:Xv/DDq8Q0
BBQ食らってるんじぇねぇ?
2017/01/04(水) 17:01:53.81ID:N64YYAyA0
349名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 11:22:45.60ID:63nvojih0 UA変えても書けない・・・
2017/01/09(月) 13:50:48.18ID:eHtII0LA0
Monazilla/1.00 Live2ch/1.47 Windows/10.0.1439
試してないけど
試してないけど
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 18:00:42.04ID:63nvojih02017/01/09(月) 18:07:57.45ID:0w8HuX1C0
774版とphp7で書き込めてるけど?
proxyなんて使ったことない。
proxyなんて使ったことない。
2017/01/09(月) 18:11:42.21ID:eHtII0LA0
じゃあJaneStyle/3.84で
2017/01/09(月) 20:07:22.05ID:63nvojih0
2017/01/22(日) 11:59:29.10ID:H/NPP3OL0
最後の更新から2年が経過してた
ちょっと遅いけど記念カキコ
ちょっと遅いけど記念カキコ
2017/01/22(日) 21:13:05.52ID:mgt8ephH0
書けない?
2017/01/23(月) 00:01:55.60ID:Q7iVyzN70
書けるよ
2017/01/25(水) 14:42:47.23ID:Ox+NCUVk0
DAT取得プラグインで今でも有効なところあったら教えて下さい
359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 15:48:27.56ID:1YSR815W0 rep2をkindle paperwhiteで使ってる人っていますか?
2017/01/25(水) 16:01:12.13ID:flS0W3S+0
昔のやつで日本語入力出来ない8からAjaxIME組み込んで使って見たけど
スマホで十分だから使わなくなったな
スマホで十分だから使わなくなったな
2017/01/26(木) 23:46:20.76ID:tY9xRhTJ0
時々p2imeが重いことがある
自前でp2imeを設置してみたけど、リファラでバレるからそのうち他人にも使われ放題になるんだよね?
http://akid.s17.xrea.com/p2ime.php.txt
これがとれなくなってた
仕方ないから誰かのブログにあった改造版を使わせてもらった
自前でp2imeを設置してみたけど、リファラでバレるからそのうち他人にも使われ放題になるんだよね?
http://akid.s17.xrea.com/p2ime.php.txt
これがとれなくなってた
仕方ないから誰かのブログにあった改造版を使わせてもらった
2017/01/27(金) 00:44:05.06ID:CY5yF1H70
2017/01/27(金) 15:56:18.51ID:/BFQYlge0
>>361
HTTPSでアクセスしたらダメなん?
HTTPSでアクセスしたらダメなん?
2017/01/28(土) 12:29:06.81ID:pDtQzK100
2017/01/28(土) 14:23:07.14ID:4cfbx5di0
クライアント認証入れればいいだけだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 21:44:24.68ID:YBj6Dv2f0 プロキシとかもう疲れたわ
API対応ブラウザでPCとスマホで同期出来るのないの?
API対応ブラウザでPCとスマホで同期出来るのないの?
2017/01/28(土) 21:58:51.27ID:2wYfVeJr0
あるよ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 22:33:26.83ID:wOyB5dRi0 >>367
さがしたけどないだろ?
さがしたけどないだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- トンカツに塩つけて食う奴www
- 俺がなんか言う→そんなわけないだろお前違うわと返される→俺「へーじゃあ違うのか」→何ヵ月経っても違うソースも情報も見つからず
- どんなに高い服よりJKの制服のが魅力的という事実
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- この画像の人物は何歳に見える?
- こんな時間まで起きてるとかお前ら悪い子だね
