公式サイト
http://www.getmusicbee.com/
Forum (General > Downloadsに最新版あり)
http://www.getmusicbee.com/forum/
前スレ
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part3】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1423063601/
過去スレ
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1391420704/
【XUL】MusicBee【ハチ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1288475454/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part4】 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1442727948/
スカドラさんのプラグイン
歌詞取得プラグイン・Amazonアートワークからアルバムジャケットをとってくるプラグイン・楽曲のソートオーダープラグインなど
https://onedrive.live.com/?cid=957D4646F7558E58&id=957D4646F7558E58!143013&authkey=!ACO-iaFPF05RG8g
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part5】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fdca-f1JL)
2016/06/03(金) 23:25:49.64ID:5aZHozAT0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b9-BJNc)
2017/03/08(水) 23:23:31.30ID:febbaaFx0 タグを一斉変更しようと思ってShift+Enter押したら隣のキーも一緒に押してしまい、
トイレに行ってる間に6250個のmp3の曲タイトルが「}」になってしまった・・・
トイレに行ってる間に6250個のmp3の曲タイトルが「}」になってしまった・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a372-t6GO)
2017/03/09(木) 00:37:14.65ID:BYKAvwpq0 >>824
以前のバージョンに戻す、シャドウコピーで検索
以前のバージョンに戻す、シャドウコピーで検索
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b96-HaV1)
2017/03/09(木) 01:30:12.74ID:tUGBbroa0 >>803
うちはZ5 CompactだけどMusicBeeの方でMTPを有効にしてやれば、「内部ストレージ」と「SDカード」は別々に見えてるけど、こういうことではなくて?
http://i.imgur.com/V8JFqj9.png
↑「ビデオ」の下にある空白のフォルダが「内臓ストレージ」、SDカードが「Storage」として表示されてる
うちはZ5 CompactだけどMusicBeeの方でMTPを有効にしてやれば、「内部ストレージ」と「SDカード」は別々に見えてるけど、こういうことではなくて?
http://i.imgur.com/V8JFqj9.png
↑「ビデオ」の下にある空白のフォルダが「内臓ストレージ」、SDカードが「Storage」として表示されてる
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b96-HaV1)
2017/03/09(木) 01:34:45.88ID:tUGBbroa0 ああ、すまん。
MSCみたいにドライブ別の表示にして、個々に転送設定作りたいって意味での別々に表示って意味なのかな?
だとするとちょっと無理だね
MSCみたいにドライブ別の表示にして、個々に転送設定作りたいって意味での別々に表示って意味なのかな?
だとするとちょっと無理だね
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6520-eBfa)
2017/03/09(木) 18:56:25.60ID:nO2Dn+Pj0 デバイス設定にハイレゾのみオンザフライ変換しないってメニューがあればいいんだよな要は
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5def-1sZU)
2017/03/09(木) 19:57:21.59ID:S4+xtcBX0 >>826
ttp://imgur.com/a/xntgz
上記画像において、全容量は140.3GBと表示されています(青枠)。
これはSDカードと本体容量を合わせた数値であり、
かつSDカードに入っている音楽は現在読み込んでくれない状況となっています。
自分がやりたかったのは、この二つをバラバラに読み込ませることでした。
ttp://imgur.com/a/xntgz
上記画像において、全容量は140.3GBと表示されています(青枠)。
これはSDカードと本体容量を合わせた数値であり、
かつSDカードに入っている音楽は現在読み込んでくれない状況となっています。
自分がやりたかったのは、この二つをバラバラに読み込ませることでした。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6520-eBfa)
2017/03/09(木) 21:02:49.51ID:nO2Dn+Pj0 SDカードを読み込ませたいなら
デバイス設定のパス設定(内蔵orSDカード選ぶところ)でSDカード選んで一度何かしらの同期(転送)させると読み込むよ
要は最後に同期を行った方だけ読み込む仕様になってると思う
デバイス設定のパス設定(内蔵orSDカード選ぶところ)でSDカード選んで一度何かしらの同期(転送)させると読み込むよ
要は最後に同期を行った方だけ読み込む仕様になってると思う
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5def-1sZU)
2017/03/09(木) 22:30:57.85ID:S4+xtcBX0 >>830
回答ありがとうございます。
ttp://imgur.com/a/ICMhv
恐らくこの画面のことを指しているのだと思いますが、
格納パスを選ぶ欄において、そもそもSDカードの項目が存在しません。
それ以外の欄(〜ファイル)は、「…」部分を押せば自分でキーボードから打ち込めますが、
格納パスは「▼」となっているため、自ら項目を変更・追加することも出来ないのです。
回答ありがとうございます。
ttp://imgur.com/a/ICMhv
恐らくこの画面のことを指しているのだと思いますが、
格納パスを選ぶ欄において、そもそもSDカードの項目が存在しません。
それ以外の欄(〜ファイル)は、「…」部分を押せば自分でキーボードから打ち込めますが、
格納パスは「▼」となっているため、自ら項目を変更・追加することも出来ないのです。
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f1-9aWb)
2017/03/10(金) 12:08:11.94ID:0MlfPRY30 そろそろv3.1正式リリースかな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b96-HaV1)
2017/03/10(金) 23:50:31.86ID:f387p9NY0 >>831
うちはMTP接続のXperia Z5 Compact(SO-02H)のSDカードに普通に転送出来てるよ
http://i.imgur.com/oCouqPh.png
Z5とCompactにそうそう違いは無いと思うんだけどねぇ
ちなみにMusicBeeのバージョンは3.0.5995
ちゃんとドロップダウンにも出てくるよ
http://i.imgur.com/oCouqPh.png
うちの場合はSDカードをスマホに指す前にPCでボリュームラベルをつけてあるせいか、その名前を拾ってきて表示されてるみたい
うちはMTP接続のXperia Z5 Compact(SO-02H)のSDカードに普通に転送出来てるよ
http://i.imgur.com/oCouqPh.png
Z5とCompactにそうそう違いは無いと思うんだけどねぇ
ちなみにMusicBeeのバージョンは3.0.5995
ちゃんとドロップダウンにも出てくるよ
http://i.imgur.com/oCouqPh.png
うちの場合はSDカードをスマホに指す前にPCでボリュームラベルをつけてあるせいか、その名前を拾ってきて表示されてるみたい
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d3-BkNt)
2017/03/11(土) 12:52:30.95ID:xv5VfH2n0 MusicBee 3.0.6276
Released on March 10, 2017
Released on March 10, 2017
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb5-at4j)
2017/03/11(土) 13:08:26.27ID:aJGVZKEt0 公式サイトのトップに載ってるスキンってどこにありますか?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6369-2hGO)
2017/03/11(土) 13:43:28.77ID:8xmK/6An0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd35-hPfz)
2017/03/12(日) 03:06:17.57ID:FZPbUzjQ0 アルバムアート表示にしてアーティストでグループにしてるんだけど、ダブルクリックしたときの動作で再生中リストにグループで分けられたアーティストの曲が全部入るように出来ないのかなぁ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-K8Mp)
2017/03/12(日) 15:25:16.68ID:8mI5qEqMa 部分的に正確な取り込みにしかならなくて辛い
聴く分には問題ないんだろうけど
聴く分には問題ないんだろうけど
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5e-jB5q)
2017/03/13(月) 00:57:46.19ID:yUIdLZrm0840名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイWW 6520-eBfa)
2017/03/14(火) 21:40:58.14ID:+i3T2Uor0Pi 愛しさと切なさと心強さと
841名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ eb97-2hGO)
2017/03/14(火) 21:46:23.22ID:elDjIs9x0Pi 和食のさと
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa99-0a3t)
2017/03/16(木) 11:58:11.07ID:pgTTI9A60 >>802
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1186992.zip.html
一通りいじったけど自分の設定で未使用部位は未確認なので。
特にアイコンは適当です
settingも少しいじったので問題があれば直してクレメンス
あとは好きにいじってくそ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1186992.zip.html
一通りいじったけど自分の設定で未使用部位は未確認なので。
特にアイコンは適当です
settingも少しいじったので問題があれば直してクレメンス
あとは好きにいじってくそ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4512-MAb4)
2017/03/16(木) 18:08:44.57ID:ALUoPes40 コンパクトモードの時に左パネル消せないのかな…歌詞だけ表示させたい。
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1982-tpgq)
2017/03/16(木) 21:53:01.47ID:DnST7uth0 曲の評価「★」を1曲2曲マークすると、しばらくしたらアルバム全体が似たような評価でマーキングされるのって、
設定で直せたりしないのでしょうか
最初は、以前iTunesで付けた評価が反映されてるんだから仕方ないかなとか思ってましたが、
最近入れたやつもバンバン付けられてます
★5評価をやたら付けたがるのと、iTunesみたいに灰色になったりしないので非常にたちが悪いです
管理している曲数が多くて、これではどの曲を評価したのかが分からなくなってしまいます
設定で直せたりしないのでしょうか
最初は、以前iTunesで付けた評価が反映されてるんだから仕方ないかなとか思ってましたが、
最近入れたやつもバンバン付けられてます
★5評価をやたら付けたがるのと、iTunesみたいに灰色になったりしないので非常にたちが悪いです
管理している曲数が多くて、これではどの曲を評価したのかが分からなくなってしまいます
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7191-tpgq)
2017/03/16(木) 22:08:17.76ID:NHwIZneN0 >844
設定>タグ1の「アルバムの評価を自動で計算」のチェックは?
設定>タグ1の「アルバムの評価を自動で計算」のチェックは?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa99-0a3t)
2017/03/16(木) 22:24:12.10ID:pgTTI9A60847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7191-tpgq)
2017/03/16(木) 22:26:46.15ID:NHwIZneN0 MBでlrc表示するとワンテンポ速いんだけど前からそうだっけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa99-0a3t)
2017/03/18(土) 05:41:52.31ID:XDUtOJ7o0 j-lyricがコピれなくなったな
地味に辛い
地味に辛い
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7a-ns4E)
2017/03/19(日) 02:57:14.96ID:Mqd5b0wm0 分かる人がいたら教えてもらいたいんですが、
flacのみで構成されているライブラリから、カスタムWebリンク(設定→インターネット)で
再生している曲のアルバムと同じアルバム名のフォルダに格納されているcueシートを
自動起動してfoobar2000で連結wavの自動再生という事をやりたいんですが、
下記コードのタグに全角文字が入ってくるとエラーになってしまうんですが、
なんとか動くように出来ないでしょうか?(半角なら動作します)
以下コード
file:///D:/Audio/Music/<アルバムアーティスト>/[<年>] <アルバム>/[<年>] <アルバム>.cue
flacのみで構成されているライブラリから、カスタムWebリンク(設定→インターネット)で
再生している曲のアルバムと同じアルバム名のフォルダに格納されているcueシートを
自動起動してfoobar2000で連結wavの自動再生という事をやりたいんですが、
下記コードのタグに全角文字が入ってくるとエラーになってしまうんですが、
なんとか動くように出来ないでしょうか?(半角なら動作します)
以下コード
file:///D:/Audio/Music/<アルバムアーティスト>/[<年>] <アルバム>/[<年>] <アルバム>.cue
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae6-tpgq)
2017/03/19(日) 20:11:15.29ID:vM7oCSfE0 >>843
どっちみち消せないならミニプレーヤーで歌詞フローティングの方が良くない?
どっちみち消せないならミニプレーヤーで歌詞フローティングの方が良くない?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba99-ajdi)
2017/03/19(日) 22:15:30.27ID:dtbcITd70 >>848
LyricMaster使ってる?
LyricMaster使ってる?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa99-0a3t)
2017/03/20(月) 00:50:58.44ID:IM9wfr0N0 >>851
いんや、Firefoxで直でコピれてたので
んで、歌詞GETもコピれてたのがコピれなくなってた
ブラウザのVersion上げてからだから、そのせいかな?
ようわからん
プラグインで拾えないやつだけ自力でやってたんだけど
しゃーないんでLyricsMaster入れたわ
昔使ってたんだけど検索パターンが最適化されててヒット率いいね
記号と記号間を無視してくれるのでアニソンが拾い安い
ま、半自動、半自力だけどコピれるだけありがたい
複数のサイトからベストを選べるのが利点かな...と思うことにした
ただ、BeeからLyricsMasterへ送ってみたけど...微妙に手間だな
やっぱiTunesで付けていく方が速い?ってか楽
ってなわけで、まとめてやるならMusicBeeで歌詞無しのボーカル曲を集めるプレイリスト作って
iTunesへドロップしてLyricsMasterでポチポチと...
で、単発なら、送ってコピペかなと...
851は、LyricsMasterとどう連携して作業してる?
いんや、Firefoxで直でコピれてたので
んで、歌詞GETもコピれてたのがコピれなくなってた
ブラウザのVersion上げてからだから、そのせいかな?
ようわからん
プラグインで拾えないやつだけ自力でやってたんだけど
しゃーないんでLyricsMaster入れたわ
昔使ってたんだけど検索パターンが最適化されててヒット率いいね
記号と記号間を無視してくれるのでアニソンが拾い安い
ま、半自動、半自力だけどコピれるだけありがたい
複数のサイトからベストを選べるのが利点かな...と思うことにした
ただ、BeeからLyricsMasterへ送ってみたけど...微妙に手間だな
やっぱiTunesで付けていく方が速い?ってか楽
ってなわけで、まとめてやるならMusicBeeで歌詞無しのボーカル曲を集めるプレイリスト作って
iTunesへドロップしてLyricsMasterでポチポチと...
で、単発なら、送ってコピペかなと...
851は、LyricsMasterとどう連携して作業してる?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131a-O03j)
2017/03/25(土) 14:31:07.38ID:xu4Nlo2R0 トラック情報パネルのフィールドに改行を入れたいのですが
そういった機能はないのでしょうか?
そういった機能はないのでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Saa3-BRuG)
2017/03/25(土) 15:21:38.49ID:7xXNh+G0a 表示しきれないものを、改行表示するのであれば
設定で行数を変えれば良いのでは?
2以上にしても収まるものは1行で表示してくれる
設定で行数を変えれば良いのでは?
2以上にしても収まるものは1行で表示してくれる
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e199-5sBS)
2017/03/26(日) 20:32:24.10ID:uHaYnTl30 以前ファイルを追加してmusicbeeを再起動すると暫くの間musicbeeがHDDを占拠すると書いたものですが
どうもマイドキュメントのMusicBeeフォルダの中にMusicBeeLibrary.lyricsというファイルが有ってどうもそれを書き換えるのに
ディスクを酷使してる?と思うんですけどこれって歌詞のデータベース?歌詞はファイルに埋め込むように設定してるんだけど
ちなみに現在30.2MBあってかなり大きめのファイルです
どうもマイドキュメントのMusicBeeフォルダの中にMusicBeeLibrary.lyricsというファイルが有ってどうもそれを書き換えるのに
ディスクを酷使してる?と思うんですけどこれって歌詞のデータベース?歌詞はファイルに埋め込むように設定してるんだけど
ちなみに現在30.2MBあってかなり大きめのファイルです
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417a-mEfp)
2017/03/26(日) 21:07:56.21ID:WxsEa3JK0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4171-okcC)
2017/03/26(日) 22:58:06.45ID:anH/tpZD0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111a-O03j)
2017/03/27(月) 17:17:50.01ID:/6j07Uma0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e199-5sBS)
2017/03/27(月) 22:29:29.94ID:9DiLFMhC0 >>857
いやファイルに埋め込まないと歌詞がある?のところにYマークがつかないからそれはないと思うけど
1曲単位で検索した時はYマークがつかないから手動で埋め込んでるし複数のファイルの時は自動的に埋め込みになる
いやファイルに埋め込まないと歌詞がある?のところにYマークがつかないからそれはないと思うけど
1曲単位で検索した時はYマークがつかないから手動で埋め込んでるし複数のファイルの時は自動的に埋め込みになる
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0f-TFxs)
2017/03/28(火) 11:01:56.43ID:PDbhwTs+0 俺の環境では
埋め込み歌詞無しの外部テキスト管理で
MusicBeeLibrary.lyricsは10.2MBだった
曲数は約9700曲
削除しても再作成される
メモ帳で開いてみたけど
ネットからのキャッシュじゃなくて
ファイルの先読みのキャッシュっぽい
埋め込み歌詞無しの外部テキスト管理で
MusicBeeLibrary.lyricsは10.2MBだった
曲数は約9700曲
削除しても再作成される
メモ帳で開いてみたけど
ネットからのキャッシュじゃなくて
ファイルの先読みのキャッシュっぽい
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdc-gXuK)
2017/03/28(火) 14:34:08.75ID:IlWMu4VM0 >>855
MusicBeeLibrary.lyricsを読み取り専用に設定して書き込めなくしてみてどうなるか試してみれば多少は切り分け出来るかもしれない
まぁ、MusicBeeがクラッシュする可能性もあるけども
MusicBeeLibrary.lyricsを読み取り専用に設定して書き込めなくしてみてどうなるか試してみれば多少は切り分け出来るかもしれない
まぁ、MusicBeeがクラッシュする可能性もあるけども
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e199-5sBS)
2017/03/28(火) 21:53:43.18ID:Qxasi7ae0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9399-joyD)
2017/03/28(火) 22:58:04.36ID:xUHaLE9c0 >>862
再生回数は MusicBeeLibrary.mbl に記録されてる
最近再インスコした時に上書きで確認済み
ちなみに、単に入れ替えでは駄目だった
俺的には、Libraryを復元するならLibraryの中を一ファイルづつ上書きして
問題ないか確認しつつ、何かあればその都度対応して何もなければその都度バックアップ
なので、再インスコ時には一旦クリーンな状態で設定して
その時点のバックアップ取ってから以前のバックアップのファイルを上書きしていくのがいいよ
再生回数は MusicBeeLibrary.mbl に記録されてる
最近再インスコした時に上書きで確認済み
ちなみに、単に入れ替えでは駄目だった
俺的には、Libraryを復元するならLibraryの中を一ファイルづつ上書きして
問題ないか確認しつつ、何かあればその都度対応して何もなければその都度バックアップ
なので、再インスコ時には一旦クリーンな状態で設定して
その時点のバックアップ取ってから以前のバックアップのファイルを上書きしていくのがいいよ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdc-gXuK)
2017/03/28(火) 23:57:27.33ID:IlWMu4VM0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e199-5sBS)
2017/03/29(水) 00:15:04.22ID:P00I/C+70 >>863
>>864
ありがとうございます、色々試してみます。
あとスカドラさんいますか?DarkLyrics.comで歌詞がうまく取得できません
OverkillのThe Grinding Wheelというアルバムなんですが
http://www.darklyrics.com/o/overkill.html
>>864
ありがとうございます、色々試してみます。
あとスカドラさんいますか?DarkLyrics.comで歌詞がうまく取得できません
OverkillのThe Grinding Wheelというアルバムなんですが
http://www.darklyrics.com/o/overkill.html
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e199-5sBS)
2017/03/29(水) 00:27:26.89ID:P00I/C+70867名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4171-okcC)
2017/03/29(水) 21:30:14.22ID:4i1dd6DG0NIKU >>865
http://www.darklyrics.com/search?q=%22Our+Finest+Hour%22+%22Overkill%22
The Grinding Wheel収録の一曲を適当に見繕ってみましたが
検索に引っかからないようなので無理ですね
http://www.darklyrics.com/search?q=%22Our+Finest+Hour%22+%22Overkill%22
The Grinding Wheel収録の一曲を適当に見繕ってみましたが
検索に引っかからないようなので無理ですね
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e199-5sBS)
2017/03/29(水) 23:45:09.37ID:P2hONWFN0NIKU >>867
あ〜なるほど。このサイトは検索機能が弱いというか変ですからね。
あと歌詞検索といえばアーティスト名+グループ名(例:水木一郎、コロムビアゆりかご会)の場合
アーティスト名だけにするとLyricsMasterでもヒットしない曲がアニメ・特撮ソングはけっこうヒットしますね。
あとアニキといえばぼくらのゴッドマン(山本一郎 & グリーンピース)、山本一郎ではヒットしないのに水木一郎ならヒットするんですねw
あ〜なるほど。このサイトは検索機能が弱いというか変ですからね。
あと歌詞検索といえばアーティスト名+グループ名(例:水木一郎、コロムビアゆりかご会)の場合
アーティスト名だけにするとLyricsMasterでもヒットしない曲がアニメ・特撮ソングはけっこうヒットしますね。
あとアニキといえばぼくらのゴッドマン(山本一郎 & グリーンピース)、山本一郎ではヒットしないのに水木一郎ならヒットするんですねw
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39bc-6XgI)
2017/03/30(木) 09:35:42.96ID:xLYA3CWk0 起動したらパネルとかスキンとかの設定がまた全部ぶっとんだ…(´・_・`)
MusicBeeSettings.iniのバックアップ重要ですわ
MusicBeeSettings.iniのバックアップ重要ですわ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 137d-KXnf)
2017/03/30(木) 11:15:12.48ID:0P7RSMAT0 泥スマホにflac→mp3に変換して自動転送することは出来ますか?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2905-Edd3)
2017/03/31(金) 01:31:56.06ID:PVT5AdmR0 >>870
できます
できます
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 911a-YeH+)
2017/03/31(金) 14:01:23.47ID:hLMEO9MO0 次の曲が始まった時に出てくるミニプレーヤの表示時間ってどこかで変えられる?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b31-HQfx)
2017/03/31(金) 15:10:43.81ID:AV8gHlzd0874名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-YeH+)
2017/03/31(金) 15:42:34.59ID:udZ6l6Agd >>873
それだったありがとう
それだったありがとう
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 011a-QmV0)
2017/04/01(土) 00:31:58.52ID:mmHVfX290USO プレイリストのフォルダを削除したいんだが
選択したフォルダが空ではないため、削除できません
と出て削除できないどうすればいい?
もちろんフォルダの中のプレイリストはすべて削除済み
Evaluation: Poor..
選択したフォルダが空ではないため、削除できません
と出て削除できないどうすればいい?
もちろんフォルダの中のプレイリストはすべて削除済み
Evaluation: Poor..
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 8b0f-U/Pn)
2017/04/01(土) 01:31:04.85ID:SwRQrSQM0USO エクスプローラ上とMusicBee上の両方とも試した?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 011a-QmV0)
2017/04/01(土) 02:22:00.78ID:mmHVfX290USO >>876
ありがとう Explorer上になぜか残ってた
ありがとう Explorer上になぜか残ってた
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 fbf7-IWRs)
2017/04/01(土) 09:36:21.95ID:boRthgtr0USO flacファイルってcue入れててもAndroidへの転送時には分割しないの?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b155-X46Q)
2017/04/02(日) 10:02:36.86ID:17QPa69q0 さすがに分割転送はできないんじゃないか?
CUE読めるアプリで再生するしか
だけど容量食うよな
CUE読めるアプリで再生するしか
だけど容量食うよな
880名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-GpVO)
2017/04/03(月) 11:02:12.61ID:PdBTJuUhd http://i.imgur.com/PPHeTwa.jpg
同期を行うと毎回すべてのプレイリフトコピーし直し始めて
同期に30分くらいかかるのですが
新しく追加した差分の曲のみを同期する事はできないのでしょうか?
同期を行うと毎回すべてのプレイリフトコピーし直し始めて
同期に30分くらいかかるのですが
新しく追加した差分の曲のみを同期する事はできないのでしょうか?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 49f7-uDDa)
2017/04/03(月) 17:36:01.53ID:C1cuwx1z0 それがあるからプレイリストは同期しないようにしてスマホ側で作ってるよ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3968-QmV0)
2017/04/03(月) 17:48:59.87ID:doXJca3w0 ブラウザのスムーズスクロールに慣れるとこっちのカクカクが見づらい
これ直してほしいなぁ
これ直してほしいなぁ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 011a-QmV0)
2017/04/04(火) 07:11:10.65ID:6PyMj9PJ00404 インボックス内の表示項目と通常の音楽フォルダの表示項目を別々にしたいんだが
できる?
できる?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 8b0f-U/Pn)
2017/04/04(火) 08:26:17.28ID:pSPOIzmz00404 連動してないからできる
885名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 011a-QmV0)
2017/04/04(火) 10:11:15.77ID:6PyMj9PJ00404 >>884
今現在、両方ともパネル表示をアルバムにして
選択したアルバムトラックはメインパネルの最下部に表示してるんだが
その最下部の表示項目を変えたい
ただ、インボックスを変えた後に音楽(ライブラリ)を選択し
またインボックスに戻ってくるとなぜか表示が音楽(ライブラリ)のものに戻ってしまう
一応プレイリストごとにパネル設定変更はできるようにしてるんだが
原因がわからない 教えてくれるとありがたい
今現在、両方ともパネル表示をアルバムにして
選択したアルバムトラックはメインパネルの最下部に表示してるんだが
その最下部の表示項目を変えたい
ただ、インボックスを変えた後に音楽(ライブラリ)を選択し
またインボックスに戻ってくるとなぜか表示が音楽(ライブラリ)のものに戻ってしまう
一応プレイリストごとにパネル設定変更はできるようにしてるんだが
原因がわからない 教えてくれるとありがたい
886名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 011a-QmV0)
2017/04/04(火) 10:16:26.54ID:6PyMj9PJ00404 あと>>885には関連しないんだが
プレイリストに「2015年度」のフォルダを作り、中にプレイリストを作る
すると「2015年度」を選択しても中身の曲がメインパネルで見えなくなる
この現象私だけかな?
2015年度 以外の言葉だと普通に表示されるんだけどね
プレイリストに「2015年度」のフォルダを作り、中にプレイリストを作る
すると「2015年度」を選択しても中身の曲がメインパネルで見えなくなる
この現象私だけかな?
2015年度 以外の言葉だと普通に表示されるんだけどね
887名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 8b0f-U/Pn)
2017/04/04(火) 14:11:10.67ID:pSPOIzmz00404 もし音楽ライブラリとインボックスをタブで切り替えているなら
タブ上で変更前の状態が保持されているかも
そうじゃないならわからない
プレイリストは
実体がポータブル版は MusicBee\Library\Playlistsに
インストール版は ミュージックフォルダ\MusicBee\Playlistsに保存されているけど
そこにあるはずの”2015年度”フォルダがおかしくなっているかも
タブ上で変更前の状態が保持されているかも
そうじゃないならわからない
プレイリストは
実体がポータブル版は MusicBee\Library\Playlistsに
インストール版は ミュージックフォルダ\MusicBee\Playlistsに保存されているけど
そこにあるはずの”2015年度”フォルダがおかしくなっているかも
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011a-QmV0)
2017/04/05(水) 01:59:42.64ID:yjTkj+bK0 Aのプレイリストではグループ化したいけど
Bではグループ化を解除したい
Cでは別のグループ化をしたい
↑これってできる?
できればやり方教えてほしい
Bではグループ化を解除したい
Cでは別のグループ化をしたい
↑これってできる?
できればやり方教えてほしい
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0f-U/Pn)
2017/04/05(水) 11:52:51.70ID:aMJb4e+u0 >>888
連動してないでしょ
Aのプレイリストでグループ化すればAだけなるし
Bでグループ化を解除すればBだけなるし
Cで別のグループ化させればCだけなるだろ
連動しない俺の環境がおかしいのか?
Ver.3.1.6302 Portable
連動してないでしょ
Aのプレイリストでグループ化すればAだけなるし
Bでグループ化を解除すればBだけなるし
Cで別のグループ化させればCだけなるだろ
連動しない俺の環境がおかしいのか?
Ver.3.1.6302 Portable
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0f-U/Pn)
2017/04/05(水) 11:58:51.15ID:aMJb4e+u0 わかった
パネル表示がトラックだと連動しないようだ
それ以外だと連動する
パネル表示がトラックだと連動しないようだ
それ以外だと連動する
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011a-QmV0)
2017/04/05(水) 15:47:43.96ID:yjTkj+bK0 トラック表示か
今はアルバム表示にしてるから難しいか
今はアルバム表示にしてるから難しいか
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b155-X46Q)
2017/04/05(水) 18:57:12.44ID:eaj4omLQ0 プール関数みたいだな数学の
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 137d-KXnf)
2017/04/05(水) 23:51:34.22ID:1Z4zj9zp0 wavが出ないです。助けてください
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1755-bB0M)
2017/04/06(木) 00:35:44.82ID:lSW44tT40 次のビッグウェーブを待て
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7799-Am89)
2017/04/06(木) 22:51:49.70ID:nvMQw0iT0 誰か助けてください
PCの初期化後にソフトを再インストールをしました
音楽ファイルはスマホのSDに入れていたのでそこから復旧させました
初期設定を済ませたんですがアートワークが反映されません
音楽ファイルに埋め込む設定にしていたので、復旧させたときにアートワークも一緒に戻ると思ってたんですけど戻りません
アートワークも自分で全部正方形にリサイズしたりしてました
どうにか戻す方法はないでしょうか?
PCの初期化後にソフトを再インストールをしました
音楽ファイルはスマホのSDに入れていたのでそこから復旧させました
初期設定を済ませたんですがアートワークが反映されません
音楽ファイルに埋め込む設定にしていたので、復旧させたときにアートワークも一緒に戻ると思ってたんですけど戻りません
アートワークも自分で全部正方形にリサイズしたりしてました
どうにか戻す方法はないでしょうか?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0f-3+1Y)
2017/04/07(金) 19:44:33.01ID:x5b7xCbJ0 AppDataにキャッシュされるのを待つ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f99-NiVC)
2017/04/09(日) 07:42:13.68ID:0YxDNo7m0 そういやVersion3.1にしてからアートワークの反映が調子いいなぁ
3.0だとスキップしまくるとdatファイルがpngに変わらなくて反映されないことあったけど
キャッシュの貯まりも速いしアートワークの反映が軽快になってるね
3.0だとスキップしまくるとdatファイルがpngに変わらなくて反映されないことあったけど
キャッシュの貯まりも速いしアートワークの反映が軽快になってるね
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-8Vmj)
2017/04/09(日) 21:33:01.67ID:MhR4JXG60899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-8Vmj)
2017/04/09(日) 21:41:55.82ID:MhR4JXG60 最近ウォークマンFシリーズ NW-F887を買ったんですがmusicbeeに再生回数を同期する方法ってあるんでしょうか?
itunesとは再生回数も同期できるらしいからmusicbeeでも行けるかなと思ったがデフォルトではダメっぽいので
itunesとは再生回数も同期できるらしいからmusicbeeでも行けるかなと思ったがデフォルトではダメっぽいので
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f771-7V4u)
2017/04/09(日) 23:52:19.95ID:KmSqwifC0 Simple Last.fm Scrobbler使うと楽かな
Last.fmのアカウント持ってないなら作る手間があるけど
Last.fmのアカウント持ってないなら作る手間があるけど
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-8Vmj)
2017/04/09(日) 23:58:30.48ID:MhR4JXG60 プレイヤーはウォークマンのデフォルトのやつでいいんですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973c-Hufg)
2017/04/11(火) 19:57:50.94ID:dg2mcC7Y0 あれ、3.1系にしたら出力設定から16bit/24bitの設定が消えたような・・・?
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 177d-bB0M)
2017/04/11(火) 22:13:50.81ID:GDeOoT1X0 え、それは困る
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6163-3MbB)
2017/04/13(木) 02:32:02.83ID:J9Dk0m2N0 プレイリストが勝手にアイウエオ順になるの変えれないかなぁ
今は記号を先頭において無理やり順番弄ってるけど
出来ればオートで順番が決まるのをなくしたい
今は記号を先頭において無理やり順番弄ってるけど
出来ればオートで順番が決まるのをなくしたい
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a987-RZRQ)
2017/04/13(木) 22:36:45.07ID:wt2oJG2n0 え?自由に曲順変えられるじゃん。もしかして曲名の上のバーのアーテイストのところクリックしてアーテイスト順にソートしてない?
#のところクリックしたら曲順変えられるようになるけど
話は変わるけどWindows 10 Creators Updateで気づいたけど俺windows10のフォントが気に入らないから7のにしてたけど
これが原因で設定時の"適用"が消えてた(レイアウトが崩れてた)んだな。道理でいつまでたっても修正しないと思った。
#のところクリックしたら曲順変えられるようになるけど
話は変わるけどWindows 10 Creators Updateで気づいたけど俺windows10のフォントが気に入らないから7のにしてたけど
これが原因で設定時の"適用"が消えてた(レイアウトが崩れてた)んだな。道理でいつまでたっても修正しないと思った。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6163-3MbB)
2017/04/14(金) 13:24:35.63ID:TofgHxez0 >>905
あぁプレイリスト内の順番じゃなくてプレイリスト自体の順番のこと
たとえばプレイリスト名が「ききたい曲リスト」と「ほぞん用リスト」があるとする
これの順番は必ず
ききたい曲リスト
ほぞん用リスト
の順番になるってこと
あぁプレイリスト内の順番じゃなくてプレイリスト自体の順番のこと
たとえばプレイリスト名が「ききたい曲リスト」と「ほぞん用リスト」があるとする
これの順番は必ず
ききたい曲リスト
ほぞん用リスト
の順番になるってこと
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab91-fPeZ)
2017/04/14(金) 13:33:37.66ID:LDxMKmG30908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f13c-pzmP)
2017/04/14(金) 19:26:34.67ID:JDFT8IO70 カスタムタグ使って、カスタムタグ順にソートすればいいんじゃねーの
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a987-RZRQ)
2017/04/14(金) 21:41:32.22ID:jEqbPMos0 >>906
ああ、そういう意味ね。俺も70'sROCKの上に10'sROCKがあるのは違和感あるわ。
ああ、そういう意味ね。俺も70'sROCKの上に10'sROCKがあるのは違和感あるわ。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3925-woc+)
2017/04/14(金) 23:08:22.20ID:aR/3S4l30 今ver2.5.5794使ってるんだけどver3系って上書きインストできる?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a987-RZRQ)
2017/04/14(金) 23:40:59.60ID:Q7ELF5yh0 できる。俺もそうやってバージョンアップしたよ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3925-woc+)
2017/04/15(土) 11:15:09.30ID:iLW2ieYC0913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa63-HE/W)
2017/04/17(月) 19:38:21.02ID:QN5c9rrXa 起動すると設定がロード出来ないって出る
出力先を変えたら出なくなったけど
出力先を変えたら出なくなったけど
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3c-pzmP)
2017/04/18(火) 08:33:50.04ID:zWx2xlb30 もうすぐWinampアップデートするのか
終わったと思ったのに、根強いなぁ
終わったと思ったのに、根強いなぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6a-m8Mb)
2017/04/20(木) 16:21:23.21ID:BpHpd25q0 いつの間にか3.0でも3.1でも出力をWASAPIにしてると、ステレオを5.1chにアップミックスにしていても
リアから音がでない。ASIOならOK。
リアから音がでない。ASIOならOK。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6a-m8Mb)
2017/04/20(木) 16:59:18.25ID:BpHpd25q0 >>915ですが、サウンドデバイスをspdifでなくスピーカーに設定したら、出力されました。
お騒がせしました。
お騒がせしました。
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-m8Mb)
2017/04/20(木) 22:38:16.25ID:QUt1DJnW0 以前ファイルを追加したあとHDDにガリガリアクセスすると言ってたものですが3.1にアップデートしたら直りました
作者の名誉のために言っておくといわゆるおま環というもののためどうやったら直るのかわからなかったもんで
作者の名誉のために言っておくといわゆるおま環というもののためどうやったら直るのかわからなかったもんで
918名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H7f-vHUr)
2017/04/22(土) 07:40:13.96ID:2OIdVAYvH もう少し歌詞検索の精度って上がらないかなー
タイトルの記号とかが微妙に違うだけで見つからないからね
タイトルの記号とかが微妙に違うだけで見つからないからね
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34c-MyhI)
2017/04/22(土) 08:54:40.92ID:bw7a+jDe0 精度上げたらますます見つからなくなる
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3c-2VNN)
2017/04/25(火) 06:25:32.39ID:Ha1c8ybS0 3.1の最新パッチだと、WASAPIイベントモード追加されたせいなのか
16/24BITの選択が出来なくなってるね
選択する場所にeventmodeの選択肢が表示されている
iniファイルで16/24BITの設定が直接指定できるなら、それでもいいんだけど
どこをいじればいいのやら
16/24BITの選択が出来なくなってるね
選択する場所にeventmodeの選択肢が表示されている
iniファイルで16/24BITの設定が直接指定できるなら、それでもいいんだけど
どこをいじればいいのやら
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f05-HDOw)
2017/04/25(火) 17:46:39.10ID:SW3XpIOS0 文系の俺にもわかるように書いてくれ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff4-HDOw)
2017/04/26(水) 08:44:41.19ID:Un/TKxlf0 Lameエンコーダって、VBR -V0でエンコードするよりもCBR 320kbpsでエンコードするほうが時間食うんだな
前者だと読み込みとほぼ同時にエンコード終るのに、後者は読み込み終わっても半分ちょいしか出来てなくて、延々待つハメに
倍くらい違うとは思ってなかった
前者だと読み込みとほぼ同時にエンコード終るのに、後者は読み込み終わっても半分ちょいしか出来てなくて、延々待つハメに
倍くらい違うとは思ってなかった
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 637d-7CNX)
2017/04/26(水) 17:58:13.68ID:cnjPGjwa0 3.1から曲のプロパティ画面にSortingタブが追加されたのか
これスカドラさんのアルバムソートプラグインそのまま使えるのかな?
これスカドラさんのアルバムソートプラグインそのまま使えるのかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 今からセブンで飯食うから
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
