公式サイト
http://www.getmusicbee.com/
Forum (General > Downloadsに最新版あり)
http://www.getmusicbee.com/forum/
前スレ
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part3】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1423063601/
過去スレ
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1391420704/
【XUL】MusicBee【ハチ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1288475454/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part4】 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1442727948/
スカドラさんのプラグイン
歌詞取得プラグイン・Amazonアートワークからアルバムジャケットをとってくるプラグイン・楽曲のソートオーダープラグインなど
https://onedrive.live.com/?cid=957D4646F7558E58&id=957D4646F7558E58!143013&authkey=!ACO-iaFPF05RG8g
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part5】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fdca-f1JL)
2016/06/03(金) 23:25:49.64ID:5aZHozAT0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70cf-8yj9)
2016/10/09(日) 00:19:03.32ID:/U2mZaZy0 ああ、タグを弄らない方法か、すまんコフ。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 305e-2H+q)
2016/10/09(日) 01:02:43.67ID:vT7i2Mgy0 アーティストダブルクリックの明日やってみます!!!!!
ありがとうございました!!!
今日はもう寝るから明日報告します!!!!
ありがとうございました!!!
今日はもう寝るから明日報告します!!!!
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e51d-xaNP)
2016/10/09(日) 02:02:25.97ID:9Gg4ObDR0 俺なんかは全部1ファイルで完結させたくて
flacにアートワークから何から全部埋め込んでるんだけど
逆の人もいるのか面白いもんだな
wav+cueをわざわざ分割flacにしてたのが懐かしい
D&Dで全て完結する便利さと互換性の高さに慣れたら
もうcueとかどうでも良くなってしまった(笑)
flacにアートワークから何から全部埋め込んでるんだけど
逆の人もいるのか面白いもんだな
wav+cueをわざわざ分割flacにしてたのが懐かしい
D&Dで全て完結する便利さと互換性の高さに慣れたら
もうcueとかどうでも良くなってしまった(笑)
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01a0-F3P8)
2016/10/09(日) 08:20:06.46ID:Ms/lLFC90 >>403
まさにこれを知りたいということを教えてくださいました。
加えて、「タグ付けは外部のタグエディターを使用して」という要望に合致した、外部アプリ登録の方法まで教えていただき、ありがとうございました。
まさにこれを知りたいということを教えてくださいました。
加えて、「タグ付けは外部のタグエディターを使用して」という要望に合致した、外部アプリ登録の方法まで教えていただき、ありがとうございました。
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 305e-2H+q)
2016/10/09(日) 22:31:00.08ID:vT7i2Mgy0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc5e-lsIp)
2016/10/09(日) 22:48:34.29ID:UNGascQ70 >>409
http://i.imgur.com/rNhiZsJ.jpg
青い丸の所を右クリック
アーティストにする
さらにそこでグループ化をアーティストにする
アーティスト表示になる
その後
適当にアーティストをダブルクリックして開いて
その状態で
http://i.imgur.com/rNhiZsJ.jpg
青い丸の所を右クリックして
アルバムにする
さらにそこでグループ化をなしにする
http://i.imgur.com/rNhiZsJ.jpg
青い丸の所を右クリック
アーティストにする
さらにそこでグループ化をアーティストにする
アーティスト表示になる
その後
適当にアーティストをダブルクリックして開いて
その状態で
http://i.imgur.com/rNhiZsJ.jpg
青い丸の所を右クリックして
アルバムにする
さらにそこでグループ化をなしにする
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 305e-2H+q)
2016/10/09(日) 23:48:01.81ID:vT7i2Mgy0 >>410
なんかそのへんいろいろやってたら、アーティスト名で並べて、アルバム別表示ってのが出来ました!
ダブルクリックしなくて最初から別れて表示のほうが便利そうだからこれでいいです!!!
ありがとうございました!!!
なんかそのへんいろいろやってたら、アーティスト名で並べて、アルバム別表示ってのが出来ました!
ダブルクリックしなくて最初から別れて表示のほうが便利そうだからこれでいいです!!!
ありがとうございました!!!
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5099-zNlc)
2016/10/10(月) 03:51:47.43ID:Od52MF2D0 再生中リストの設定について質問します
現状だと「すぐに再生を開始し、選択したトラックは次に再生」になってるのですが
トラックA...再生中
トラックB...次に再生で追加
メインパネルでトラックCをダブルクリックするとトラックBが再生されます
これ?皆さんは違和感ありませんか?
やりたいこと
トラックA...再生中
トラックB...次に再生で追加
この状態の時にトラックCをダブルクリックで再生し、次にトラックBを再生
このようにはできないでしょうか?
要はメインパネルでダブルクリックして選択したものをすぐに再生(優先)し「次に再生」をその後に再生したいです。
バージョン:3.0.6067(ポータブル版)です
どなたかご教授お願いします
現状だと「すぐに再生を開始し、選択したトラックは次に再生」になってるのですが
トラックA...再生中
トラックB...次に再生で追加
メインパネルでトラックCをダブルクリックするとトラックBが再生されます
これ?皆さんは違和感ありませんか?
やりたいこと
トラックA...再生中
トラックB...次に再生で追加
この状態の時にトラックCをダブルクリックで再生し、次にトラックBを再生
このようにはできないでしょうか?
要はメインパネルでダブルクリックして選択したものをすぐに再生(優先)し「次に再生」をその後に再生したいです。
バージョン:3.0.6067(ポータブル版)です
どなたかご教授お願いします
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc5e-lsIp)
2016/10/10(月) 05:33:12.16ID:EqVkm1aG0 >>412
「設定」→「再生中」→「再生中リスト」
再生が停止している場合:今すぐ再生
再生中の場合 :今すぐ再生
「今すぐ再生」の動作 :すぐに再生を開始し、選択したトラックは次に再生
----------------------------
再生中リストが
トラックA 再生中
トラックB
となっている時、メインパネルでトラックCをダブルクリックすると
トラックAの再生と中止し、トラックCの再生が始まる
トラックBはトラックCのあとに再生される
「設定」→「再生中」→「再生中リスト」
再生が停止している場合:今すぐ再生
再生中の場合 :今すぐ再生
「今すぐ再生」の動作 :すぐに再生を開始し、選択したトラックは次に再生
----------------------------
再生中リストが
トラックA 再生中
トラックB
となっている時、メインパネルでトラックCをダブルクリックすると
トラックAの再生と中止し、トラックCの再生が始まる
トラックBはトラックCのあとに再生される
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5099-zNlc)
2016/10/10(月) 06:28:37.31ID:Od52MF2D0 >>413
えーとですね
設定はそのようにしてますが意味が通じてないのかな
トラックBはメインパネルから「次に再生」で選んだトラックです
つまりですね、「次に再生」で選んだトラックを後に再生したいのに
トラックCを選んでトラックBが再生されてしまうのが嫌ということです
わかります?
そりゃ、おしゃる通りトラックAの次に普通にトラックBがある場合は問題無いです
えーとですね
設定はそのようにしてますが意味が通じてないのかな
トラックBはメインパネルから「次に再生」で選んだトラックです
つまりですね、「次に再生」で選んだトラックを後に再生したいのに
トラックCを選んでトラックBが再生されてしまうのが嫌ということです
わかります?
そりゃ、おしゃる通りトラックAの次に普通にトラックBがある場合は問題無いです
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9e5-xaNP)
2016/10/10(月) 07:23:22.43ID:U3RduhKJ0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5099-zNlc)
2016/10/10(月) 07:58:22.94ID:Od52MF2D0417名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW f9e5-xaNP)
2016/10/10(月) 18:28:08.45ID:U3RduhKJ01010418名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ fc5e-lsIp)
2016/10/10(月) 18:39:06.65ID:EqVkm1aG01010419名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ fc5e-lsIp)
2016/10/10(月) 18:45:06.34ID:EqVkm1aG01010 さらに「設定」→「再生中」→「再生中リスト」
再起動時に、再生中リストと再生中のトラックをクリアする にチェック
再起動時に、再生中リストと再生中のトラックをクリアする にチェック
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d29b-lsIp)
2016/10/10(月) 23:23:27.65ID:sMOL3xFe0 musicbeeにファイルを追加して一度ソフトを終了して再びmusicbeeを起動すると
ディスクの使用率が20分ほど100%になるんだけど他の人はこんな症状ない?PCが以上に重くなって他の作業に支障をきたすんだが
他に思い当たるのは音楽ファイルが230ギガ越えてるのとアンチウイルスソフトがaviraでAntivirus Host Framework Serviceという
プロセスがこの症状が起こった時かなりリソースを食ってるみたいだが
ディスクの使用率が20分ほど100%になるんだけど他の人はこんな症状ない?PCが以上に重くなって他の作業に支障をきたすんだが
他に思い当たるのは音楽ファイルが230ギガ越えてるのとアンチウイルスソフトがaviraでAntivirus Host Framework Serviceという
プロセスがこの症状が起こった時かなりリソースを食ってるみたいだが
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d25f-xaNP)
2016/10/10(月) 23:55:39.07ID:qxDFSE3w0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d29b-lsIp)
2016/10/11(火) 00:20:01.31ID:0MGoK2jJ0 いやファイルを追加して一度終了したあとまたmusicbeeを立ち上げたときだけこうなる
一度ディスクに何かの書き込み?が終わってしまえばいつもの素早い起動に戻るんだが
ちなみにOSはwindows10、HDDはパーティション切ってDドライブに音楽ファイルを入れてます
一度ディスクに何かの書き込み?が終わってしまえばいつもの素早い起動に戻るんだが
ちなみにOSはwindows10、HDDはパーティション切ってDドライブに音楽ファイルを入れてます
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5099-zNlc)
2016/10/11(火) 04:55:38.62ID:oJOUlEQL0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea96-lsIp)
2016/10/11(火) 13:46:39.95ID:CIeKAEcG0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4a0-lsIp)
2016/10/11(火) 15:17:04.77ID:ElR6uS3W0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcb5-5Gb5)
2016/10/11(火) 21:07:52.69ID:GemCbKCD0 質問です。
2.5から3.0にアップデートしたんだが前までiPod classic 5G にrockbox入れて音楽を管理してたんですけど
2.5は入ってる音楽ファイル認識してたんだけど3.0になってからデバイスに入ってる音楽が認識しなくなりました
誰かわかる方いないですかね?
2.5から3.0にアップデートしたんだが前までiPod classic 5G にrockbox入れて音楽を管理してたんですけど
2.5は入ってる音楽ファイル認識してたんだけど3.0になってからデバイスに入ってる音楽が認識しなくなりました
誰かわかる方いないですかね?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM69-xaNP)
2016/10/11(火) 21:30:17.49ID:dYEMUjJRM428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dd5-xaNP)
2016/10/12(水) 07:58:56.15ID:3chlN4uY0 totoが当たりますように。
奇跡が起きますように。
奇跡が起きますように。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4a0-lsIp)
2016/10/12(水) 14:58:38.91ID:qi0zkgWt0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832a-D1vo)
2016/10/13(木) 01:29:36.71ID:a5uOJPOS0 >>427
無駄なこだわり持って書いてたら変に読みにくくなった上に恐ろしく時間かかった…
https://1drv.ms/u/s!AFiOVfdGRn2VwMwS
いただいたサンプルでしかテストしてないからそれ以外の曲については分かりません
サイトにあるのに取れない曲があったら教えてください
無駄なこだわり持って書いてたら変に読みにくくなった上に恐ろしく時間かかった…
https://1drv.ms/u/s!AFiOVfdGRn2VwMwS
いただいたサンプルでしかテストしてないからそれ以外の曲については分かりません
サイトにあるのに取れない曲があったら教えてください
431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-Oa01)
2016/10/13(木) 09:38:34.42ID:AudRmYaLa スカドラさんおつです
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-8qPS)
2016/10/13(木) 10:00:32.53ID:T5YLfhs60 >>430
ありがとうございます。試してみたところEpicaのアルバムThe Holographic Principleが1曲も取れませんでした。
あとこのサイトはアルバムごとにまとめて歌詞が載ってますがアーティストによっては(例えばDef Leppard)
1曲ごとになってたり(http://www.azlyrics.comという別のサイトに飛ばされる)かなりややこしい作りですね。ですから無理はなさらくてもいいですよ
JOYSOUNDみたいにページを保存してからソースからコピペとかいうややこしい事をしなくても普通にコピペできますし
ありがとうございます。試してみたところEpicaのアルバムThe Holographic Principleが1曲も取れませんでした。
あとこのサイトはアルバムごとにまとめて歌詞が載ってますがアーティストによっては(例えばDef Leppard)
1曲ごとになってたり(http://www.azlyrics.comという別のサイトに飛ばされる)かなりややこしい作りですね。ですから無理はなさらくてもいいですよ
JOYSOUNDみたいにページを保存してからソースからコピペとかいうややこしい事をしなくても普通にコピペできますし
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e5-n555)
2016/10/13(木) 18:28:02.41ID:A3N/OOao0 質問です
一度まっさらなDAPの同期の成功しましたが、再度、同期を取ろうとすると
ほぼすべての楽曲で
「Copy Failed - エラー HRESULT E_FAIL が COMコンポーネントの呼び出しから返されました。」
というエラーになります。
書きこみが成功していないのでしょうか
成功していないとすると何が原因でしょうか
海外フォーラムのトラブルシューティングも読みこなすのが難しく…
どなたか解決方法をご教授ください。
一度まっさらなDAPの同期の成功しましたが、再度、同期を取ろうとすると
ほぼすべての楽曲で
「Copy Failed - エラー HRESULT E_FAIL が COMコンポーネントの呼び出しから返されました。」
というエラーになります。
書きこみが成功していないのでしょうか
成功していないとすると何が原因でしょうか
海外フォーラムのトラブルシューティングも読みこなすのが難しく…
どなたか解決方法をご教授ください。
434名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEcf-D1vo)
2016/10/13(木) 20:09:08.89ID:AaoxAn/mE >>432
そもそもサイトにブラウザでアクセスして "Epica" "Eidora" とかで検索しても
Documents not found. って怒られるような?
元々ないものは検索しようがないので、重ねて言うけど「サイトにあるのに」取れない曲を教えてください
メタル系はよく知らないのでアーティスト名とタイトルのペアでいただかないと検証できません
(確かに他サイトに飛ばす仕組みは若干めんどい感ある
そもそもサイトにブラウザでアクセスして "Epica" "Eidora" とかで検索しても
Documents not found. って怒られるような?
元々ないものは検索しようがないので、重ねて言うけど「サイトにあるのに」取れない曲を教えてください
メタル系はよく知らないのでアーティスト名とタイトルのペアでいただかないと検証できません
(確かに他サイトに飛ばす仕組みは若干めんどい感ある
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebe5-DI90)
2016/10/13(木) 20:13:20.10ID:l805sxQD0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b99-Oa01)
2016/10/14(金) 01:12:35.41ID:SYFe6auO0 >>430
ちゃんと歌詞とれました。メタル系の歌詞うまくとってこれないこと多くて困ってたんだ。ありがとうございます
ちゃんと歌詞とれました。メタル系の歌詞うまくとってこれないこと多くて困ってたんだ。ありがとうございます
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a9-8qPS)
2016/10/14(金) 12:19:00.79ID:pnVTlFLD0 このソフトに、複数のファイルを同時に再生する機能はありますか?
時間がないので、同時に複数の曲を聴きたいので
時間がないので、同時に複数の曲を聴きたいので
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-8qPS)
2016/10/14(金) 12:33:49.96ID:qDNVDyle0 >>434
いえちゃんとありますよ。歌詞とれなかったから直接コピペしましたし。
http://www.darklyrics.com/lyrics/epica/theholographicprinciple.html
EpicaのConsign To Oblivionは取れる曲と取れない曲があってFreedom CallのBeyondは最後の1曲以外ほとんど取れました。
あと歌詞が取れるアルバムも最後の曲だけは取れないです。これは番号で区切られて無くてミュージシャンのクレジットが混じってるからかな?
AnthraxのFor All Kingsも最後のZero Toleranceという曲だけ取れませんでした
でも既存の検索プラグインと併用すればかなりの確率で歌詞をコンプリート出来ます
本当にありがとうございました
いえちゃんとありますよ。歌詞とれなかったから直接コピペしましたし。
http://www.darklyrics.com/lyrics/epica/theholographicprinciple.html
EpicaのConsign To Oblivionは取れる曲と取れない曲があってFreedom CallのBeyondは最後の1曲以外ほとんど取れました。
あと歌詞が取れるアルバムも最後の曲だけは取れないです。これは番号で区切られて無くてミュージシャンのクレジットが混じってるからかな?
AnthraxのFor All Kingsも最後のZero Toleranceという曲だけ取れませんでした
でも既存の検索プラグインと併用すればかなりの確率で歌詞をコンプリート出来ます
本当にありがとうございました
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e5-n555)
2016/10/14(金) 13:05:15.08ID:f0GgopVM0 >>435
読み込み専用ではありませんでしたがwindowsのエクスプローラーで
新規ファイルを作ろうとするとエラーが出たため
現在DAPからメモリーカードを取り出して
フォーマット後、直接上書きすることで、普通に動きました。
二度目以降が気になりますが、いろいろ試してみます。
ありがとうございます。
読み込み専用ではありませんでしたがwindowsのエクスプローラーで
新規ファイルを作ろうとするとエラーが出たため
現在DAPからメモリーカードを取り出して
フォーマット後、直接上書きすることで、普通に動きました。
二度目以降が気になりますが、いろいろ試してみます。
ありがとうございます。
440名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEcf-D1vo)
2016/10/14(金) 18:52:21.20ID:JNk5mIE6E >>438
ほんとだ…
検索では出てこないところを見ると darklyrics.com の検索エンジンのインデックスにはまだ登録されていない…?
素直にGoogleとかで検索した結果から取った方がいいんですかねぇ
検索窓とは何だったのか
ほんとだ…
検索では出てこないところを見ると darklyrics.com の検索エンジンのインデックスにはまだ登録されていない…?
素直にGoogleとかで検索した結果から取った方がいいんですかねぇ
検索窓とは何だったのか
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-8qPS)
2016/10/14(金) 21:45:50.20ID:0EFTNN5s0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcf-Oa01)
2016/10/15(土) 04:39:18.22ID:VsC19MPq0 >>437
聖徳太子かな?
聖徳太子かな?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f5d-Oa01)
2016/10/15(土) 09:34:04.57ID:/yGoloS90 朝からわらかすなや
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8356-GIPL)
2016/10/15(土) 11:28:37.34ID:TskNiYDR0 444
445名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4f-fyV+)
2016/10/15(土) 16:23:28.33ID:wYInc00xd ふぉ??!!
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832a-D1vo)
2016/10/15(土) 19:18:42.93ID:QBp0TWjt0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832a-D1vo)
2016/10/15(土) 19:32:22.95ID:QBp0TWjt0 https://github.com/htsign/MusicBeePluginTemplate/tree/darklyrics.com
ちなみにソースコードはここ。
汚いソースでよければcloneするなりプルリク飛ばしてくるなりご自由に。
ちなみにソースコードはここ。
汚いソースでよければcloneするなりプルリク飛ばしてくるなりご自由に。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cb-8qPS)
2016/10/15(土) 21:02:23.10ID:WAf09E4h0 MusicBeeSetup_3_0_Update3.zip
2016-10-15 04:04
Version 3.0.6132
http://getmusicbee.com/downloads/
Release Notes
http://getmusicbee.com/help/release-note/
2016-10-15 04:04
Version 3.0.6132
http://getmusicbee.com/downloads/
Release Notes
http://getmusicbee.com/help/release-note/
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-/asf)
2016/10/16(日) 04:17:10.65ID:PTtUE8X/0 すみませんポータブル版のアップデートのやり方を教えてください
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1be5-Oa01)
2016/10/16(日) 04:25:12.32ID:orTFebSA0 上書きすりゃいいんじゃ・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-/asf)
2016/10/16(日) 05:51:31.42ID:PTtUE8X/0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-8qPS)
2016/10/16(日) 12:19:12.47ID:qMLF5I8w0 特定の曲が整理されてライブラリにあるのに
起動ごとにインボックスに出て来るんだけどなんでだろ?
起動ごとにインボックスに出て来るんだけどなんでだろ?
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4f-Oa01)
2016/10/16(日) 12:36:54.59ID:eHZY3o46d >>452
スキャンフォルダと、ライブラリフォルダ変えてないんか?
スキャンフォルダと、ライブラリフォルダ変えてないんか?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-8qPS)
2016/10/16(日) 15:24:10.02ID:qMLF5I8w0 監視対象のフォルダとライブラリは同じ所で
あるアルバム中の1曲だけがインボックスに出て来るおかしな状態になってる
あるアルバム中の1曲だけがインボックスに出て来るおかしな状態になってる
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875e-Lzu8)
2016/10/16(日) 17:03:02.34ID:XUEiQEBS0 その曲を右クリック
送る→フォルダ(移動)→ファイルをフォルダに移動
でその曲をライブラリに登録したフォルダの中の入れたい場所に移動させる
そのあと同じようにその曲を右クリック
送る→音楽ライブラリ
でライブラリに登録される
送る→フォルダ(移動)→ファイルをフォルダに移動
でその曲をライブラリに登録したフォルダの中の入れたい場所に移動させる
そのあと同じようにその曲を右クリック
送る→音楽ライブラリ
でライブラリに登録される
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-Lzu8)
2016/10/16(日) 22:04:22.97ID:bRcxTo8P0 >>420ですが追記です。調べてみたところmusicbeeフォルダにあるMusicBeeLibrary.lyricsというファイルが激しくアクセスされてるみたいで
ファイル名からして歌詞に関係位あるのかと思いジャケット・タグは付けて歌詞だけつけずに終了→起動したらディスクのアクセスはありませんでした
そして歌詞をつけるとやっぱりディスクを100%使用しました。歌詞はファイルに直接埋め込んでいるんですが。
ファイル名からして歌詞に関係位あるのかと思いジャケット・タグは付けて歌詞だけつけずに終了→起動したらディスクのアクセスはありませんでした
そして歌詞をつけるとやっぱりディスクを100%使用しました。歌詞はファイルに直接埋め込んでいるんですが。
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-8qPS)
2016/10/17(月) 09:44:20.03ID:UC8gWGOx0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-DrBp)
2016/10/20(木) 06:46:02.89ID:O9a8B3Nk0 3.0.6132にアプデしてから再生中トのラックパネルのアートワークがおかしい
次の曲へ変わったときに全部じゃないけどアートワークが白くなる
スクロールさせるとちゃんと表示するけど困った
表示される時もあって再現性が無くて原因がわからぬ
同じような症状の人いる?
次の曲へ変わったときに全部じゃないけどアートワークが白くなる
スクロールさせるとちゃんと表示するけど困った
表示される時もあって再現性が無くて原因がわからぬ
同じような症状の人いる?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-DrBp)
2016/10/20(木) 10:33:14.46ID:O9a8B3Nk0 自己解決しますた
アプデのときに原因はわからぬがキャッシュがごっそり減っていた
一覧をアルバム表示にしてスクロールして解決
あと、いくつかのアートワークが空表示にされてるのがあった
アプデのときに原因はわからぬがキャッシュがごっそり減っていた
一覧をアルバム表示にしてスクロールして解決
あと、いくつかのアートワークが空表示にされてるのがあった
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcb-0DI1)
2016/10/28(金) 22:06:29.25ID:YovhhX6D0 3.1
http://musicbee.niblseed.com/
TOPIC: CHANGES FOR VERSION 3.1
http://getmusicbee.com/forum/index.php?topic=19833.0
http://musicbee.niblseed.com/
TOPIC: CHANGES FOR VERSION 3.1
http://getmusicbee.com/forum/index.php?topic=19833.0
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 531d-Jz20)
2016/10/29(土) 16:23:08.90ID:zIsoDUKn0NIKU そういえばUWP化の予定ってあるのかな
アップデートが楽になるからいつかは採用してほしいな
どのみち今もポータブル版使ってる人多そうだし
アップデートが楽になるからいつかは採用してほしいな
どのみち今もポータブル版使ってる人多そうだし
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa7f-Jz20)
2016/10/29(土) 18:50:29.03ID:U0Ma/Z2laNIKU いずれモバイル版も作ってほしいな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 53f6-Jz20)
2016/10/29(土) 22:30:21.83ID:y6811/NZ0NIKU 3.0に上げてからremoteがうまく機能しなくなったよぉ
464sage (ワッチョイ 87e5-ptgY)
2016/10/30(日) 04:25:11.36ID:YaStO2PF0 カテゴリという項目を編集することはできますか?デフォルトだとすべて音楽になっているようですが編集項目が見当たりませんでした。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-/iKQ)
2016/10/31(月) 12:38:16.30ID:cmb++D5P0 3.1でWASAPIのevent modeがサポートされたようだ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b5-3SzU)
2016/10/31(月) 21:39:14.79ID:9VqS8CdG0 メインプレーヤーから再度ミニプレーヤーに戻したとき最前面が解除されるのって仕様なの?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839f-d207)
2016/11/02(水) 16:43:55.04ID:GyQ/67Yk0 ポータブル版使ってるんですがシアターモードでランダム表示される画像の保存場所ってどこか分かりますか?
色々な機能やモードをチェックしてるんですがシアターモードは今後使わないのでその際に貯めた画像ファイルを一掃したいです
色々な機能やモードをチェックしてるんですがシアターモードは今後使わないのでその際に貯めた画像ファイルを一掃したいです
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75e-WjTj)
2016/11/02(水) 21:21:56.83ID:wKhWx1Aq0 >>464
カテゴリはその曲のライブラリのノード(例えば音楽・インボックスなど)を表してる
フィールドの説明 http://musicbee.wikia.com/wiki/Special_Fields
タグの規格や対応表などhttp://musicbee.wikia.com/wiki/Tagging
利用可能なカスタムタグ http://musicbee.wikia.com/wiki/Custom_Tags
仮想タグ http://musicbee.wikia.com/wiki/Virtual_Tags
>>466
仕様だと思う
>>467
MusicBee\AppData\InternalCache\ArtistBackdrops
カテゴリはその曲のライブラリのノード(例えば音楽・インボックスなど)を表してる
フィールドの説明 http://musicbee.wikia.com/wiki/Special_Fields
タグの規格や対応表などhttp://musicbee.wikia.com/wiki/Tagging
利用可能なカスタムタグ http://musicbee.wikia.com/wiki/Custom_Tags
仮想タグ http://musicbee.wikia.com/wiki/Virtual_Tags
>>466
仕様だと思う
>>467
MusicBee\AppData\InternalCache\ArtistBackdrops
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3e5-O9pn)
2016/11/02(水) 22:14:54.42ID:4tYPgYWV0 >>465
これ見て公式行ったらβの話なのな
これ見て公式行ったらβの話なのな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839f-d207)
2016/11/02(水) 22:37:48.92ID:GyQ/67Yk0 >>468
ありがとうございます
ありがとうございます
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ac-M9UC)
2016/11/03(木) 03:48:53.60ID:QOz34EQT0 トラック番号の左横に出てる青い!マークついてるデッドリンクって自動で削除できませんか?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc5e-Xqtn)
2016/11/03(木) 06:43:01.81ID:Nmi9lHyQ0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ac-M9UC)
2016/11/03(木) 07:01:53.93ID:QOz34EQT0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc5e-Xqtn)
2016/11/03(木) 09:27:46.25ID:Nmi9lHyQ0 今はパッと思いつくものがないから
後でわかったらレスする
後でわかったらレスする
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc5e-Xqtn)
2016/11/03(木) 12:23:56.59ID:Nmi9lHyQ0 確認ウインドウ 次のファイルが存在していません - ライブラリから削除しますか?
で「いいえ」を選んだ事がある場合はデッドリンクが残り続ける
ファイル→フォルダをスキャン
で再スキャンを行えば再度デッドリンクの確認ウインドウが出てくるので「はい」を選ぶ
------------------------
今後自動的にデッドリンクの削除をしたい場合
編集→設定→ライブラリ
音楽ライブラリ
「起動時に更新または欠落したファイルをチェックする」にチェック
監視対象のフォルダ
「継続して監視する」にチェック
設定→全般→確認
「ライブラリの再スキャン時のデッドリンクの除去を確認する」
のチェックを外す
で「いいえ」を選んだ事がある場合はデッドリンクが残り続ける
ファイル→フォルダをスキャン
で再スキャンを行えば再度デッドリンクの確認ウインドウが出てくるので「はい」を選ぶ
------------------------
今後自動的にデッドリンクの削除をしたい場合
編集→設定→ライブラリ
音楽ライブラリ
「起動時に更新または欠落したファイルをチェックする」にチェック
監視対象のフォルダ
「継続して監視する」にチェック
設定→全般→確認
「ライブラリの再スキャン時のデッドリンクの除去を確認する」
のチェックを外す
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ac-M9UC)
2016/11/03(木) 14:30:02.56ID:QOz34EQT0 >>475
フォルダをスキャンで!マークのデッドリンクが消えたのは良いですが、手動で消したのが大量に復活してちょっとえらいことになりました・・・
!マークが表示される上のフィールドを1クリックで問題のデッドリンクがまとまることなどできれば削除も楽なんですけどそうはいきませんね
フォルダをスキャンで!マークのデッドリンクが消えたのは良いですが、手動で消したのが大量に復活してちょっとえらいことになりました・・・
!マークが表示される上のフィールドを1クリックで問題のデッドリンクがまとまることなどできれば削除も楽なんですけどそうはいきませんね
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc5e-Xqtn)
2016/11/03(木) 16:38:43.39ID:Nmi9lHyQ0 ツール→タグツール→その他のフィルタ→デッドリンクの表示
で問題のデッドリンクがまとまる
俺は曲の評価を爆弾や禁止にしていたので
ライブラリ上で曲を手動削除は盲点だった
すまない
で問題のデッドリンクがまとまる
俺は曲の評価を爆弾や禁止にしていたので
ライブラリ上で曲を手動削除は盲点だった
すまない
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ac-M9UC)
2016/11/03(木) 19:48:15.26ID:QOz34EQT0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e5-KjJO)
2016/11/04(金) 15:15:19.76ID:p1xNeeUT0 MusicBee3.exe
MusicBee3.exe.config
わたしのファイルにこの二つのものがあるんだけど
必要なもの? exe二つもいらない気がするんだけど
MusicBee3.exe.config
わたしのファイルにこの二つのものがあるんだけど
必要なもの? exe二つもいらない気がするんだけど
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6d3-W+K4)
2016/11/04(金) 16:37:20.84ID:XFyFqxkp0 釣りはいらんよ
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b039-7tG6)
2016/11/04(金) 20:39:40.41ID:JJCL7gIU0 >>479
3系が出始めたときのexeが残ってるだけだから削除しておk
3系が出始めたときのexeが残ってるだけだから削除しておk
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc5e-Xqtn)
2016/11/04(金) 20:57:32.52ID:dVYh2Ptm0 MusicBee3.exe.configはアプリケーション構成ファイル
無くても一応動くけどプラグインが使えなくなるなど弊害がある
無くても一応動くけどプラグインが使えなくなるなど弊害がある
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e5-KjJO)
2016/11/04(金) 21:01:30.25ID:p1xNeeUT0 プラグイン まったく使ってないから消しても大丈夫なようだな
なんかおすすめのプラグインあったりする?
いまいちどんなものがあるのかわからん
なんかおすすめのプラグインあったりする?
いまいちどんなものがあるのかわからん
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc5e-Xqtn)
2016/11/04(金) 21:08:02.31ID:dVYh2Ptm0 >>482 間違えた
これ必要
MusicBee.exe ←絶対必要
MusicBee.exe.config ←無くても動くが意味無く消さないほうがいい
これは要らない
MusicBee3.exe ←2.5xの一部に入ってた3.0の開発中のもの
MusicBee3.exe.config
これ必要
MusicBee.exe ←絶対必要
MusicBee.exe.config ←無くても動くが意味無く消さないほうがいい
これは要らない
MusicBee3.exe ←2.5xの一部に入ってた3.0の開発中のもの
MusicBee3.exe.config
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc5e-Xqtn)
2016/11/04(金) 21:31:55.57ID:dVYh2Ptm0 >>483
・milkdrop-visualizer
http://getmusicbee.com/addons/visualizer/52/milkdrop-visualizer/
MilkDropVisualiser.zipの中身をPluginsフォルダに入れる
DirectX9.0 エンド ユーザー ランタイムのインストールも必要
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=35
おすすめのプリセット
https://www.axfc.net/u/3738639.zip
・Web Browser
http://getmusicbee.com/addons/plugins/14/web-browser-mp3-blog-file-scanner/
・Track Previewer
http://getmusicbee.com/addons/plugins/20/track-previewer/
サビだけ聞きたいときに便利
それから
>>1のスカドラさんのプラグイン
・milkdrop-visualizer
http://getmusicbee.com/addons/visualizer/52/milkdrop-visualizer/
MilkDropVisualiser.zipの中身をPluginsフォルダに入れる
DirectX9.0 エンド ユーザー ランタイムのインストールも必要
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=35
おすすめのプリセット
https://www.axfc.net/u/3738639.zip
・Web Browser
http://getmusicbee.com/addons/plugins/14/web-browser-mp3-blog-file-scanner/
・Track Previewer
http://getmusicbee.com/addons/plugins/20/track-previewer/
サビだけ聞きたいときに便利
それから
>>1のスカドラさんのプラグイン
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e699-8n5s)
2016/11/05(土) 16:55:55.67ID:FUdLB6XK0 V3_1ってフォルダの中にMusicBee31_Pactched.zipってファイルがあったから入れてみた
バージョンはMusicBee3.1.6152
どこが変わった?
バージョンはMusicBee3.1.6152
どこが変わった?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc5e-Xqtn)
2016/11/05(土) 17:59:36.93ID:dJDdoxxX0 設定→タグ(2)
re-tag files when dropped on an album cover or column browser
(カラムブラウザやアルバムカバーにドロップしたときにファイルを再タグ付けする)
パネル構成設定
使用可能な構成要素
playlist directory
visualiser:graphic
visualiser:volume
くらい?
re-tag files when dropped on an album cover or column browser
(カラムブラウザやアルバムカバーにドロップしたときにファイルを再タグ付けする)
パネル構成設定
使用可能な構成要素
playlist directory
visualiser:graphic
visualiser:volume
くらい?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0139-kSsP)
2016/11/05(土) 22:50:08.58ID:EVkD/aOR0 3.1でWASAPIのevent modeを使うと楽曲のシークができなくなるな
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc87-KjJO)
2016/11/06(日) 20:14:02.84ID:tO0eX89+0 今日初めて入れて色々設定した
歌詞が全然表示されないけど、まあいいや
歌詞が全然表示されないけど、まあいいや
490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sade-m9Dq)
2016/11/06(日) 20:28:57.39ID:O+wDm7Kma >>1のプラグイン入れて
編集→設定→タグ(2)→自動タグ設定の歌詞とこの右押してプロバイダ設定しないと出てこないかも
編集→設定→タグ(2)→自動タグ設定の歌詞とこの右押してプロバイダ設定しないと出てこないかも
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc87-KjJO)
2016/11/06(日) 22:27:25.92ID:tO0eX89+0 してるんだと思うけど取得できませんでしたって出てくる
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0139-kSsP)
2016/11/06(日) 23:49:02.35ID:DJi2NQT50 歌詞入手元の順番を変えてみたら?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc87-KjJO)
2016/11/07(月) 00:27:31.34ID:L9/woNzn0 色々変えてみたが、駄目だった
歌詞は諦めるわ
歌詞は諦めるわ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1d-A9qr)
2016/11/07(月) 22:45:23.45ID:FOO/ipzb0 最近アンドロイドバージョンアップしたらプレイリストがうまく同期できなく成っちゃったんだけど誰か助けて。
beeのバージョンは2.5.5794。アプデしないとダメ?日本語訳無いって聞いててアプデしたくないんだけど。
beeのバージョンは2.5.5794。アプデしないとダメ?日本語訳無いって聞いててアプデしたくないんだけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0139-kSsP)
2016/11/07(月) 23:35:26.07ID:yGix2l3E0 誰からそんな嘘聞いたの? 誰がそんな嘘言ってたの?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ce-7VwS)
2016/11/08(火) 03:43:35.60ID:oIy0phCg0 このスレにすらそんなレス無いのにどこで騙されたのやら
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 151d-DGmA)
2016/11/08(火) 04:10:06.28ID:Ec6rT9rc0 流石にじょうよわすぎて草
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9e5-DGmA)
2016/11/08(火) 13:57:57.12ID:as57QXgL0 3.0になるとき日本語訳の人辞めるとか何とかあったからその時のレス見たんだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-m5qj)
2016/11/09(水) 08:25:43.80ID:0rIJbtYEa スレチかもだけど。
MusicBeeでリプレイゲインを使うと、オーディオファイル自体の音質は劣化しないみたいだけど、再生時の音質は劣化するのかな?
オーディオ初心者ゆえよくわからぬ・・・。
MusicBeeでリプレイゲインを使うと、オーディオファイル自体の音質は劣化しないみたいだけど、再生時の音質は劣化するのかな?
オーディオ初心者ゆえよくわからぬ・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0cf-qhUQ)
2016/11/09(水) 08:51:01.54ID:5v8NkgLm0 判る、と思い込む連中は居るが正直、わからんよ。
数dbだし、上げた下げたしても。
数dbだし、上げた下げたしても。
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b09c-03l2)
2016/11/09(水) 09:02:27.99ID:WapLOmz30 怨霊が変わるだけだよ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0139-kSsP)
2016/11/09(水) 09:28:14.13ID:wsqEwOle0503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-DGmA)
2016/11/09(水) 10:21:56.62ID:ueez/VTEa 音量変えたら劣化するって考える人もいるのか
ロスレスは処理されてないってことだからそういう見方もあるか
ロスレスは処理されてないってことだからそういう見方もあるか
504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-m5qj)
2016/11/09(水) 12:38:01.05ID:A0u6tkaEa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- おまんことぞうきんってどっちが臭いの?
- 鼻糞の残糞感がずっと消えない
- (´,,・ω・,,`)ぼくね、ごさい!
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
