公式サイト
http://www.getmusicbee.com/
Forum (General > Downloadsに最新版あり)
http://www.getmusicbee.com/forum/
前スレ
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part3】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1423063601/
過去スレ
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1391420704/
【XUL】MusicBee【ハチ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1288475454/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part4】 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1442727948/
スカドラさんのプラグイン
歌詞取得プラグイン・Amazonアートワークからアルバムジャケットをとってくるプラグイン・楽曲のソートオーダープラグインなど
https://onedrive.live.com/?cid=957D4646F7558E58&id=957D4646F7558E58!143013&authkey=!ACO-iaFPF05RG8g
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part5】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fdca-f1JL)
2016/06/03(金) 23:25:49.64ID:5aZHozAT0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dcf-Y0VN)
2016/07/31(日) 23:40:42.97ID:6+tAtOCL0 >>151
CDDBで取得した情報をそのまま取り込みに使う方法はないもんかね
CDDBで取得した情報をそのまま取り込みに使う方法はないもんかね
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de99-7xJ+)
2016/08/01(月) 03:05:31.78ID:HLYLO3tb0 24ビット音源を変換すると16ビットになってしまうのですが対処方法はありますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a9b-oK17)
2016/08/01(月) 05:45:15.75ID:FQ6+E9/U0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d20-Y0VN)
2016/08/01(月) 09:54:25.94ID:ruqZODIo0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de99-7xJ+)
2016/08/01(月) 13:55:23.62ID:HLYLO3tb0 >>158 です。e onkyo などハイレゾ配信サイトで購入した24ビットの音源をalacで保存しており(この時はまだ24ビット)これをalac→flac変換しようとしたところ16ビットになってしまいます。エンコード設定などはインストール後弄っていません
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7232-oK17)
2016/08/02(火) 08:47:40.75ID:gH3jiAud0 >>158
当方は普段ハイレゾ扱わないので影響ないけど、何年か前に24bit/96kHzのWAVを各種の可逆
圧縮(FLAC/ALAC/TAK/WV)に変換するテストをしたら、すべて16bit/96kHzにされたよ。
だから各エンコーダやその設定の問題ではなく、多分MusicBeeがエンコーダにデータを渡すために
デコードする際に16bitにしてしまう不具合があるんだろうと思っていたんだけど。
今もまだ直ってないのか・・・。
当方は普段ハイレゾ扱わないので影響ないけど、何年か前に24bit/96kHzのWAVを各種の可逆
圧縮(FLAC/ALAC/TAK/WV)に変換するテストをしたら、すべて16bit/96kHzにされたよ。
だから各エンコーダやその設定の問題ではなく、多分MusicBeeがエンコーダにデータを渡すために
デコードする際に16bitにしてしまう不具合があるんだろうと思っていたんだけど。
今もまだ直ってないのか・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 0625-xRNj)
2016/08/02(火) 09:16:52.28ID:8wmUR9cr6 >>162 情報ありがとうございます。オンザフライ変換を使いたかったので残念です。24ビット→24ビット変換ができている方はいるのでしょうか
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7232-UCuX)
2016/08/02(火) 16:28:08.88ID:3/ozqD1b0 ライブラリの情報って移行できないんですかね
3.0ではwavのファイルのタグが全部外れていました
2.5を入れなおしても問題なかったのに
そもそもどうやって設定ファイルなどを保存するべきなんでしょうか
自分はMusicbeeというフォルダをデータ用HDDにつくり
音楽ライブラリなどをすべてそこに移行し
設定ファイルであるC:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\MusicBeeのフォルダもそこにバックアップをとっています
3.0ポータブル版に移行する場合はどのようにすれば今までどおり正常に動作するのでしょうか
MusicbeeポータブルのフォルダにはAppdataってフォルダがあってそこにバックアップしてあった設定ファイルを
入れましたが3.0setteingファイルが作られるので関係ありませんでした
3.0ではwavのファイルのタグが全部外れていました
2.5を入れなおしても問題なかったのに
そもそもどうやって設定ファイルなどを保存するべきなんでしょうか
自分はMusicbeeというフォルダをデータ用HDDにつくり
音楽ライブラリなどをすべてそこに移行し
設定ファイルであるC:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\MusicBeeのフォルダもそこにバックアップをとっています
3.0ポータブル版に移行する場合はどのようにすれば今までどおり正常に動作するのでしょうか
MusicbeeポータブルのフォルダにはAppdataってフォルダがあってそこにバックアップしてあった設定ファイルを
入れましたが3.0setteingファイルが作られるので関係ありませんでした
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b296-oK17)
2016/08/02(火) 16:46:45.59ID:9kqgCjfa0 ライブラリを開くってメニューに無かったっけ?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74cf-oK17)
2016/08/02(火) 16:57:16.69ID:5T+1i9aW0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d20-Y0VN)
2016/08/02(火) 21:18:40.96ID:+L6XkooH0 スレチだけどfoovarなら出来るはずなんだがな…
ただfoovarもflacはどうしても16bitになっちゃう気がした
ただfoovarもflacはどうしても16bitになっちゃう気がした
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddca-UbOe)
2016/08/02(火) 22:49:56.58ID:Xpn/YxqZ0 XRECODEはどうだったかな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f45-Y0VN)
2016/08/02(火) 23:33:22.71ID:H8/NVBt60 それならエンコーダの不具合という可能性は無いの?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f3-cWOQ)
2016/08/03(水) 01:17:49.45ID:oZxQCvGB0 xrecordならチェック一つで可能だけどDLするなら新しいxrecord3じゃなく2にしておきなよ
3は試用が30日までしか使えなくなったみたいだし
3は試用が30日までしか使えなくなったみたいだし
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7232-UCuX)
2016/08/03(水) 01:34:45.10ID:a4qrp0H30 >>165
いけました!!!
ライブラリ>新規ライブラリを作成>選択リストに出なくなってしまった既存のライブラリを選択
その後 【ライブラリを開く】 から先ほど選択したライブラリが欄に表示されるのでそれを選択
なんとかライブラリが復活しました!!!
これでひと安心できます・・・よかった・・・
ありがとうございます(T_T)
プレイリストもWAVのタグもすべて正常に戻りました!!
いけました!!!
ライブラリ>新規ライブラリを作成>選択リストに出なくなってしまった既存のライブラリを選択
その後 【ライブラリを開く】 から先ほど選択したライブラリが欄に表示されるのでそれを選択
なんとかライブラリが復活しました!!!
これでひと安心できます・・・よかった・・・
ありがとうございます(T_T)
プレイリストもWAVのタグもすべて正常に戻りました!!
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 409c-ofWm)
2016/08/03(水) 07:29:28.89ID:vk35id0l0 >>167
foobarな
foobarな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-Y0VN)
2016/08/03(水) 07:39:02.37ID:9/NicHu5M 転送したときアルバムアートワークが劣化するな
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d20-Y0VN)
2016/08/03(水) 09:03:55.57ID:N9PkcpWC0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da6-oK17)
2016/08/03(水) 10:54:53.46ID:4X7RhFcK0 音量を均一化してウォークマンに取り込むと元の音量で転送されてしまっているんですが、
これはどう対応したら改善されるでしょうか?
これはどう対応したら改善されるでしょうか?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa45-oK17)
2016/08/03(水) 14:44:54.45ID:bmhZ0PPRa Media Go用に作ったLRCファイルがあるんだけど
MusicBeeだと2秒くらい早く表示されてしまう
何とか変更することが出来ないのかな
MusicBeeだと2秒くらい早く表示されてしまう
何とか変更することが出来ないのかな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b296-oK17)
2016/08/03(水) 16:05:38.74ID:9ag0AE/D0 >>175
ウォークマンがReplayGainに対応してないだけだろう
ウォークマンがReplayGainに対応してないだけだろう
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f45-Y0VN)
2016/08/03(水) 16:06:46.36ID:jA398fQ40 オフセットを-2秒する
作者に報告する
お好きな方で
作者に報告する
お好きな方で
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34a0-oK17)
2016/08/03(水) 18:44:30.96ID:JPc/vZif0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b965-8jOm)
2016/08/03(水) 18:54:51.33ID:0xW4igzM0 musicbee起動する度に画面上部のタブが消える
自分で追加したタブも保存されないし、最初からあった「アーティスト」とかのタブも消えてしまった
ヘルプ!
自分で追加したタブも保存されないし、最初からあった「アーティスト」とかのタブも消えてしまった
ヘルプ!
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34a0-oK17)
2016/08/03(水) 19:05:51.62ID:JPc/vZif0182名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-Y0VN)
2016/08/03(水) 23:23:54.23ID:eBhz1shZM183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db65-qB6u)
2016/08/04(木) 00:45:48.10ID:2zRf0YF80184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c732-zflB)
2016/08/04(木) 00:50:19.29ID:7nuhBqkq0 >>175
ウォークマンがReplayGainに対応してるかどうかももちろん確認すること。
MP3なのかAACなのか書いてないから知らんが、MusicBeeの設定→ファイルコンバーターで見るとパラメータで --noreplaygain とか入ってないか?
ウォークマンがReplayGainに対応してるかどうかももちろん確認すること。
MP3なのかAACなのか書いてないから知らんが、MusicBeeの設定→ファイルコンバーターで見るとパラメータで --noreplaygain とか入ってないか?
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f345-d+5h)
2016/08/04(木) 01:13:21.32ID:cmR+RsnH0 てか変換時に音量均一化する設定無かったか?
それで一発じゃね
それで一発じゃね
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35f-d+5h)
2016/08/04(木) 01:22:10.77ID:t6azLuMA0 ウォークマンってリプレイゲインに対応してないよ
Android機種のウォークマンでリプレイゲインに対応している
サードパーティ製プレーヤーアプリ使ってるなら話は別だけども
Android機種のウォークマンでリプレイゲインに対応している
サードパーティ製プレーヤーアプリ使ってるなら話は別だけども
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-r8bK)
2016/08/04(木) 01:51:25.24ID:i3qOgqt00 ウォークマンは2006年のNW-S705Fと2008年くらいのNW-A918にも2015年のNW-A25も
ダイナミックノーマライザっていう音量を揃える機能ついてるが・・・
ダイナミックノーマライザっていう音量を揃える機能ついてるが・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb99-4iqd)
2016/08/04(木) 01:54:55.18ID:hFF5LsZT0 ウォークマンってリプレイゲイン対応してないのかよ...買おうと思ってたのに
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba6-+Lqe)
2016/08/04(木) 06:16:13.79ID:dYEM5Ygy0 リプレイゲインについては初めて知りました。
後出し情報になってしまいますが、今までは新しく追加した曲は音量が必ずオリジナルのままで、
何度か転送・削除を繰り返すといつのまにか音量が他のファイルと同じようになってる状況でした。
それは何でなのかなという質問でした。
後出し情報になってしまいますが、今までは新しく追加した曲は音量が必ずオリジナルのままで、
何度か転送・削除を繰り返すといつのまにか音量が他のファイルと同じようになってる状況でした。
それは何でなのかなという質問でした。
190名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-d+5h)
2016/08/04(木) 11:58:39.63ID:xSS8nNHCM WALKMANはダイナミックノーマライザがあるからそれじゃいけないのか
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba6-+Lqe)
2016/08/04(木) 12:27:36.71ID:dYEM5Ygy0 ソフトできちんと揃えないと、ウォークマンでの調整では大きさが明らかに違うのがやっぱり気になってしまうんですよね。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba6-+Lqe)
2016/08/04(木) 12:40:54.59ID:dYEM5Ygy0 連投で申し訳ありませんが、
同期設定の"音量をトラック単位で調整"にチェックを入れるのはどうなんでしょうか?
同期設定の"音量をトラック単位で調整"にチェックを入れるのはどうなんでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab20-d+5h)
2016/08/04(木) 18:27:57.56ID:ohIBXopd0 やってみほ!聞いてみほ!
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c732-hZmV)
2016/08/07(日) 02:37:17.69ID:ZBj6gVi80 3.0でMusicBeeのウィンドウを上下に最大化したり、ウィンドウサイズをデスクトップの8割くらいの大きさにしてから
終了させて、起動しなおすとウィンドウサイズが保存されなくて最大化されたような状態で開いてしまうんだけど、
バグってんのかな?
2.5ではちゃんとウィンドウサイズが保存される
MusicBee 3.0.6060
Windows 10 64bit (Anniversary Update)
終了させて、起動しなおすとウィンドウサイズが保存されなくて最大化されたような状態で開いてしまうんだけど、
バグってんのかな?
2.5ではちゃんとウィンドウサイズが保存される
MusicBee 3.0.6060
Windows 10 64bit (Anniversary Update)
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7e5-d+5h)
2016/08/07(日) 10:14:14.52ID:Vmym2wjA0 上か下に貼り付けたminiプレイヤーの状態でMusicBee終了させると
他のウィンドウを最大化してもそこにずっと隙間ができたままになるな
他のウィンドウを最大化してもそこにずっと隙間ができたままになるな
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab20-d+5h)
2016/08/07(日) 13:31:05.19ID:mP9yp/xV0 Win10 Anniversaryにしても不具合等ありませんか?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e4-BNxX)
2016/08/07(日) 15:16:57.56ID:z+OWAeKO0 >>196
特に無し
特に無し
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d2-nSih)
2016/08/07(日) 17:47:37.02ID:9lmHKX4H0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9b-+Lqe)
2016/08/07(日) 19:36:30.97ID:IkOpRugU0 windows10にアップデートさせられてからmusicbeeがやたらHDDをガリガリぶん回すようになったんだが10と相性が悪いのか?
タスクマネージャーを見るとディスクが100%いっててmusicbeeが20MB前後/秒使ってて全体のパフォーマンスにまで影響が出る
タスクマネージャーを見るとディスクが100%いっててmusicbeeが20MB前後/秒使ってて全体のパフォーマンスにまで影響が出る
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c732-hZmV)
2016/08/07(日) 19:51:51.39ID:ZBj6gVi80 >>198
MusicBeePortable_3_0_Update1を別の場所に解凍して試したけど、ウィンドウサイズは保存されなかった
Windows 10 TH2の時にすでに発生していてAnniversary Updateに合わせてWindows 10を再インストール
した後も同じ状況だから、自分がいつも使っているソフトかWindowsの設定が原因なのか…
MusicBeePortable_3_0_Update1を別の場所に解凍して試したけど、ウィンドウサイズは保存されなかった
Windows 10 TH2の時にすでに発生していてAnniversary Updateに合わせてWindows 10を再インストール
した後も同じ状況だから、自分がいつも使っているソフトかWindowsの設定が原因なのか…
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9b-+Lqe)
2016/08/07(日) 20:15:26.06ID:IkOpRugU0 PCの起動時と大量にファイルを追加した時こうなるからなにかデータの圧縮でもしてるんだろうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ db5e-+Lqe)
2016/08/08(月) 18:54:40.64ID:+UIzmiSR00808 もしかしてメモリ少ないパソコン?
203199 (プチプチ df9b-+Lqe)
2016/08/08(月) 20:03:12.12ID:Jw6tB3Hx00808 >>202
4GB(32ビットなので実質2.92GB)だけど今となっちゃ少ないかなあ
なお今日は上記のような現象は起こってないのでやはり一度に大量にファイルを追加したのが原因ではないかと
TUTAYAで10枚1000円やってたうえその内6枚が4枚組だったのが問題だった
しばらく放置していたらHDDへのアクセスも止まったしやはりなにかデータの圧縮かなにかやってたんだろうか?
4GB(32ビットなので実質2.92GB)だけど今となっちゃ少ないかなあ
なお今日は上記のような現象は起こってないのでやはり一度に大量にファイルを追加したのが原因ではないかと
TUTAYAで10枚1000円やってたうえその内6枚が4枚組だったのが問題だった
しばらく放置していたらHDDへのアクセスも止まったしやはりなにかデータの圧縮かなにかやってたんだろうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2e-+Lqe)
2016/08/09(火) 15:16:47.79ID:WN775BBT0 ブートドライブに曲データも保存してるなら単にWindowsのインデックスサービスが動いてるとかじゃないの?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72c-+Lqe)
2016/08/10(水) 23:08:58.75ID:paJoypV+0 曲のタグ編集するために右クリックすると別窓で編集できてたのに
どっか押したら別窓が出なくなってメインパネル下部に表示されるようになってしまった
戻し方教えてください
どっか押したら別窓が出なくなってメインパネル下部に表示されるようになってしまった
戻し方教えてください
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72c-+Lqe)
2016/08/10(水) 23:12:17.53ID:paJoypV+0 すみません事故解決しますた
207199 (ワッチョイ df9b-+Lqe)
2016/08/10(水) 23:15:41.65ID:aObI4Pex0 >>204
パーティション分けしてDドライブに音楽ファイル保存してるしインデックスサービスは切ってるはずなんだけどなあ
パーティション分けしてDドライブに音楽ファイル保存してるしインデックスサービスは切ってるはずなんだけどなあ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 269f-qClR)
2016/08/11(木) 01:04:02.30ID:2WVigf0n0 galaxy s7で使おうとするとプレイリストの同期が「既に存在している」とか出るわ
幾つかの曲が曲名に#つくわ
ひょっとして相性悪い?
幾つかの曲が曲名に#つくわ
ひょっとして相性悪い?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2e-MTuc)
2016/08/11(木) 01:38:46.89ID:TfrvkE2a0 MusicBee側からはただのストレージにしか見えないんだから、端末とPCの相性じゃねーの?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f3-M1SK)
2016/08/11(木) 01:40:59.01ID:LyO36RZf0 俺はs7 edgeの方だけど同期出来てるよ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5e-MTuc)
2016/08/11(木) 07:59:07.45ID:n/bzAcCg0 SDカードと本体の端末両方にあったり
212名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモT SEf8-qClR)
2016/08/11(木) 11:33:22.05ID:KuzfVm3PE213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e2-ntxd)
2016/08/11(木) 22:21:40.44ID:hn78BpoY0 iTunesメインで平行してつかってるから、時々iTunesのプレイリストに同期したいんだけどいい方法ある?
現状はこんな感じ
・スマートリストのインポートは諦めて、両方に同じスマートリストを作ってる
・普通のプレイリストは
1. 一旦playlistフォルダの .mbpファイルを全部消す(消さないと同名プレイリストが更新されない)
2. ファイル -> ライブラリ -> インポート -> iTunesからインポート -> iTunesを検索 -> iTunes Library.xml を選択
スマートリストを同期する方法だったり、プレイリストファイルを自分で消さなくても更新させる方法だったり、もうちょっと楽にできる方法だったりを知ってたらぜひ教えてほしい・・・
現状はこんな感じ
・スマートリストのインポートは諦めて、両方に同じスマートリストを作ってる
・普通のプレイリストは
1. 一旦playlistフォルダの .mbpファイルを全部消す(消さないと同名プレイリストが更新されない)
2. ファイル -> ライブラリ -> インポート -> iTunesからインポート -> iTunesを検索 -> iTunes Library.xml を選択
スマートリストを同期する方法だったり、プレイリストファイルを自分で消さなくても更新させる方法だったり、もうちょっと楽にできる方法だったりを知ってたらぜひ教えてほしい・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-MTuc)
2016/08/12(金) 18:57:47.68ID:H3PVNIgD0 プレイリストはそのままにチェック付きの曲のみ同期したいのですが、上手くいきません
選択したプレイリストを同期しようとすると、チェック無しの曲まで全部同期されてしまいます
対処法ございましたらお助け下さい
MusicBeeのバージョンは3.0.5995、
デバイスはSH-01FのAndroid4.4.2です
選択したプレイリストを同期しようとすると、チェック無しの曲まで全部同期されてしまいます
対処法ございましたらお助け下さい
MusicBeeのバージョンは3.0.5995、
デバイスはSH-01FのAndroid4.4.2です
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f3-M1SK)
2016/08/12(金) 22:05:06.41ID:09pd5CUF0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc5e-yY6c)
2016/08/13(土) 00:04:41.47ID:nBELtGK80217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d120-3Vwo)
2016/08/13(土) 07:46:56.43ID:OyXdO5gl0 転送という概念がこのソフトにはない
ソニー系アプリから乗り換えると勘違いするがMusicBeeは同期
>>215 のように自分なりの条件作って同期曲まとめるようなプレイリストを作成してプレイリストまるごと同期が一番分かりやすい
ソニー系アプリから乗り換えると勘違いするがMusicBeeは同期
>>215 のように自分なりの条件作って同期曲まとめるようなプレイリストを作成してプレイリストまるごと同期が一番分かりやすい
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc5e-yY6c)
2016/08/13(土) 14:14:34.59ID:nBELtGK80219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ca-GBh+)
2016/08/13(土) 22:40:45.23ID:djGPXrbd0 ホームページが大幅に変化した
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa19-MTuc)
2016/08/13(土) 23:14:56.72ID:e1lF2ymSa 本当だいい感じに変わってるな
やっぱりVISTAは切られちゃったのね
3.0.6068でも家のは普通に動いてるけどw
やっぱりVISTAは切られちゃったのね
3.0.6068でも家のは普通に動いてるけどw
221214 (ワッチョイ 8388-MTuc)
2016/08/14(日) 00:09:18.75ID:Nvisgn950 >>215-217 感謝です
所持プレイリストを検索元に、チェック有り条件の自動プレイリストで同期しましたが、
所持プレイリストの内容が手動で並べ替えてあるせいか、曲順が再現できませんでした
所持プレイリストからチェック有りの曲のみを抜き出し、新規プレイリストを作る方法でなんとか対応してます
所持プレイリストを検索元に、チェック有り条件の自動プレイリストで同期しましたが、
所持プレイリストの内容が手動で並べ替えてあるせいか、曲順が再現できませんでした
所持プレイリストからチェック有りの曲のみを抜き出し、新規プレイリストを作る方法でなんとか対応してます
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7599-MTuc)
2016/08/14(日) 10:57:38.92ID:I9JjNla30 libraryファイルが壊れた・・・
驚いて閉じた時点でbakファイルまで上書きされたしオワタ
驚いて閉じた時点でbakファイルまで上書きされたしオワタ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529b-MTuc)
2016/08/14(日) 21:23:29.22ID:jgTYESvj0 >>222
確か起動できなくなるんだったっけ?でもそのまま上書きインストールすれば問題なかったような
確か起動できなくなるんだったっけ?でもそのまま上書きインストールすれば問題なかったような
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b59-lzcL)
2016/08/18(木) 12:26:47.70ID:Cug3Z20T0 musicbeeを起動したらアルバムのトラック順がバラバラになったわ…
編集で調べてみてもトラック番号は合っていて、試しにトラック番号を変えても変化なし。
CDアルバム順に聞くことが多いので誰か教えてください泣
編集で調べてみてもトラック番号は合っていて、試しにトラック番号を変えても変化なし。
CDアルバム順に聞くことが多いので誰か教えてください泣
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b99-D2ET)
2016/08/18(木) 14:41:15.77ID:FSiz3aar0 それだけじゃ分からんよ
前は大丈夫だったのに今日からその症状になったのか、
だとしたら何か操作した?ver UPしたとか、曲を追加したとか
普通に考えたらソートが変わったんじゃない?トラック番号-昇順だったのが、タイトル-昇順になったとか
前は大丈夫だったのに今日からその症状になったのか、
だとしたら何か操作した?ver UPしたとか、曲を追加したとか
普通に考えたらソートが変わったんじゃない?トラック番号-昇順だったのが、タイトル-昇順になったとか
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5e-D2ET)
2016/08/18(木) 16:37:28.20ID:SOZOB4860 http://i.imgur.com/iQCgTfX.png
その他に
カラムのタイトルをクリックすればタイトル順(昇順・降順)に
アーティストなら・・・
トラックなら・・・
カラムに表示する項目を変更したい場合
カラムを右クリック→表示するフィールドの設定
選択されたフィールドにドラック、または選択されたフィールド内のチェックを外す
その他に
カラムのタイトルをクリックすればタイトル順(昇順・降順)に
アーティストなら・・・
トラックなら・・・
カラムに表示する項目を変更したい場合
カラムを右クリック→表示するフィールドの設定
選択されたフィールドにドラック、または選択されたフィールド内のチェックを外す
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d37c-HNW7)
2016/08/18(木) 17:21:14.98ID:AAX/cUs70 このスレはいい人が多いな
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe5-D2ET)
2016/08/18(木) 18:04:10.80ID:Ttg8CWwG0 >>224
トラック番号でソートかければいいんでね?
トラック番号でソートかければいいんでね?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab20-HNW7)
2016/08/18(木) 22:33:56.26ID:0Z4eCYAp0 紳士が使うソフトだから
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-D2ET)
2016/08/19(金) 18:05:07.03ID:2Azvg7qx0 CDの特典についてくるDVDのファイルはそのCDのフォルダの中に入れておきたいけど
動画ファイルは全てVideoフォルダにまとめないといけないの?
動画ファイルは全てVideoフォルダにまとめないといけないの?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5e-D2ET)
2016/08/20(土) 00:44:03.26ID:xiWQFhki0 「設定」→「ライブラリ」
→「監視対象のフォルダ」で
ライブラリにビデオファイルを含めるかどうかの選択肢があるし
→「フォルダの選択」で
一部のサブフォルダを除外することもできる
→「監視対象のフォルダ」で
ライブラリにビデオファイルを含めるかどうかの選択肢があるし
→「フォルダの選択」で
一部のサブフォルダを除外することもできる
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-D2ET)
2016/08/20(土) 03:55:30.07ID:ZiqjIuMR0 <アーティスト>\<アルバム>\DVDのサブフォルダを除外しようとすると、なぜか親のアルバムフォルダごとチェックがはずれてしまう・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5e-D2ET)
2016/08/20(土) 21:46:33.58ID:xiWQFhki0 ライブラリにビデオファイルを含めるのチェックを外せばいい
もし仮「ビデオファイルを含める」にチェックを入れても
音楽ライブラリに登録されず
ビデオライブラリに登録される
もし仮「ビデオファイルを含める」にチェックを入れても
音楽ライブラリに登録されず
ビデオライブラリに登録される
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7799-X+Js)
2016/08/24(水) 14:32:57.84ID:j3BulfMI0 最近使い始めてよくわからんのだが
システムの復元やイメージの復元やRoamingフォルダにあるファイルを上書きで
表示してるフィールドの並びがおかしくなる。しかも「長さ」が重複する
プレイリストが大量になるので手動で直してられん
再インスコでライブラリとプレイリスト読みこめるけど設定やり直しが面倒い
たぶん、Roamingフォルダにあるファイルを上書きすると壊れるっぽい
設定のバックアップしても復元できなくて困る
システムの復元やイメージの復元やRoamingフォルダにあるファイルを上書きで
表示してるフィールドの並びがおかしくなる。しかも「長さ」が重複する
プレイリストが大量になるので手動で直してられん
再インスコでライブラリとプレイリスト読みこめるけど設定やり直しが面倒い
たぶん、Roamingフォルダにあるファイルを上書きすると壊れるっぽい
設定のバックアップしても復元できなくて困る
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 795e-gQqU)
2016/08/25(木) 01:47:53.24ID:9RoTuvSm0 AppData\Roaming\MusicBeeを削除してから
バックアップしたRoaming\MusicBeeフォルダをそこにコピーする
あとフォルダごとコピーしてバックアップするなら
ポータブル版のほうがいいと思う
バックアップしたRoaming\MusicBeeフォルダをそこにコピーする
あとフォルダごとコピーしてバックアップするなら
ポータブル版のほうがいいと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7932-gQqU)
2016/08/25(木) 07:03:08.43ID:b8pb2uxn0 急にプレイリストの曲順をドラッグで変えれなくなってしまったんだが
俺は何をしてしまったんだろうか?
勝手にソートされてロックかかっちゃうんだけど
分かりますか?
俺は何をしてしまったんだろうか?
勝手にソートされてロックかかっちゃうんだけど
分かりますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c32-gQqU)
2016/08/25(木) 11:30:17.46ID:fHfkHFEd0 iTunesから変えて音がプチプチ途切れるのが気になってたけど
バッファ5秒にしたらなくなった
CPUがi3だからこの軽さには感謝してます
バッファ5秒にしたらなくなった
CPUがi3だからこの軽さには感謝してます
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c49-abF+)
2016/08/25(木) 12:54:19.37ID:/G6pzdjk0 詳しい方教えてください。
アイコンで表示させたいタグフィールドが複数あります。
メインパネル上で、複数のハイライト(アイコン表示)を、
離れた場所に表示させたいのですが、できますか?
アイコンで表示させたいタグフィールドが複数あります。
メインパネル上で、複数のハイライト(アイコン表示)を、
離れた場所に表示させたいのですが、できますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f99-aGiZ)
2016/08/25(木) 16:38:44.24ID:2ELVFpan0 >>236
おそらくだけど、そのままの意味でソートが掛かってるから順番がロックされてるんだと思う
アルバムとかのタブがある部分を右クリックして出てくる「表示するフィールドの設定…」から
“#”って書かれてるやつを追加してあげればプレイリスト中のトラック番号が出てくるから
それをクリックしてソート(解除?)してあげれば順番変えられるようになる
たまたま自分も引っかかって悩んでたから備忘録がてら書いとく
おそらくだけど、そのままの意味でソートが掛かってるから順番がロックされてるんだと思う
アルバムとかのタブがある部分を右クリックして出てくる「表示するフィールドの設定…」から
“#”って書かれてるやつを追加してあげればプレイリスト中のトラック番号が出てくるから
それをクリックしてソート(解除?)してあげれば順番変えられるようになる
たまたま自分も引っかかって悩んでたから備忘録がてら書いとく
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7932-gQqU)
2016/08/25(木) 18:06:52.39ID:b8pb2uxn0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-E62J)
2016/08/25(木) 19:00:01.68ID:KgjZ9hqP0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 795e-gQqU)
2016/08/25(木) 20:13:52.05ID:9RoTuvSm0 >>241
インストール版はユーザーごとに設定を保存するので複数人で使いまわせる
(Userフォルダ\AppData\Roaming\MusicBee)
ポータブル版は
MusicBeeフォルダ直下のAppDataに設定が保存されるから
一人で使用するのを前提にしている
インストール版はユーザーごとに設定を保存するので複数人で使いまわせる
(Userフォルダ\AppData\Roaming\MusicBee)
ポータブル版は
MusicBeeフォルダ直下のAppDataに設定が保存されるから
一人で使用するのを前提にしている
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 795e-gQqU)
2016/08/25(木) 20:29:11.75ID:9RoTuvSm0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a1-ui0v)
2016/08/25(木) 22:40:11.55ID:wFomeiBG0 >>243
アイコン化したいのはアートワークでないタグです。
設定「タグ(2)」の「ハイライト」で1つはアイコン化できるのですが、
複数のタグをアイコン化する方法があれば、知りたいです。
複数のアイコンをつなげた画像をハイライトのアイコンにする、
というのは無しで。
アイコン化したいのはアートワークでないタグです。
設定「タグ(2)」の「ハイライト」で1つはアイコン化できるのですが、
複数のタグをアイコン化する方法があれば、知りたいです。
複数のアイコンをつなげた画像をハイライトのアイコンにする、
というのは無しで。
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-E62J)
2016/08/26(金) 11:41:31.06ID:TaCri3QT0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-E62J)
2016/08/26(金) 12:02:28.58ID:TaCri3QT0 あっさりポータブル版に移行できた
インスコ版で作った設定とライブラリとプレイリスト入れたけど大丈夫そうだな
インスコ版で作った設定とライブラリとプレイリスト入れたけど大丈夫そうだな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-E62J)
2016/08/26(金) 12:26:32.18ID:TaCri3QT0 やっぱり駄目だった
インスコ版で設定変えてみたらポータブル版の方にも反映されてしまう
めんどくさいが一から素直に入れ直すか...
インスコ版で設定変えてみたらポータブル版の方にも反映されてしまう
めんどくさいが一から素直に入れ直すか...
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ada-gQqU)
2016/08/26(金) 16:54:35.67ID:jTHL+vJG0 >>247
馬鹿だろお前
馬鹿だろお前
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c2e-gQqU)
2016/08/26(金) 17:26:58.91ID:WwKqHdAT0 ポータブル版を複数使い分けるんじゃね。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-E62J)
2016/08/26(金) 20:14:56.58ID:TaCri3QT0 >>248
ハイハイお前は天才。
ハイハイお前は天才。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 795e-gQqU)
2016/08/26(金) 21:21:56.59ID:AsZ27G8v0 >>244
設定「タグ(2)」
└「タグの処理」
└「ハイライト」→「規則を定義」ボタン
「ハイライト規則エディタ」画面
└「規則」ボタン
└「ハイライト条件エディタ」画面
アイコン化またはハイライトの設定”そのもの”を増やすには
「ハイライト規則エディタ」画面の右端に「+」ボタンがあるので
それで項目を増やす
ハイライトの設定を細かく条件指定するには
「ハイライト条件エディタ」画面の右端の「+」ボタンで条件を増やす
アイコン、ハイライト共に
カラムブラウザの「表示するフィールドの設定」で
「選択されたフィールド」に「ハイライト」を追加しないと表示されない
表示される場所は「選択されたフィールド」の順番で決まる
設定「タグ(2)」
└「タグの処理」
└「ハイライト」→「規則を定義」ボタン
「ハイライト規則エディタ」画面
└「規則」ボタン
└「ハイライト条件エディタ」画面
アイコン化またはハイライトの設定”そのもの”を増やすには
「ハイライト規則エディタ」画面の右端に「+」ボタンがあるので
それで項目を増やす
ハイライトの設定を細かく条件指定するには
「ハイライト条件エディタ」画面の右端の「+」ボタンで条件を増やす
アイコン、ハイライト共に
カラムブラウザの「表示するフィールドの設定」で
「選択されたフィールド」に「ハイライト」を追加しないと表示されない
表示される場所は「選択されたフィールド」の順番で決まる
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a0e4-/ioJ)
2016/08/26(金) 21:40:33.34ID:YLPilpA30 詳しい人多いな〜
253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-Vqeh)
2016/08/26(金) 21:41:37.00ID:St1b1SY4a ポータブル版の方がいいって言うから落とそうと思ったんだけど
もう一回やり直してね!みたいな英文が出て全然落とせなくてインスコ版落とした
俺の回線が悪かったんかな
もう一回やり直してね!みたいな英文が出て全然落とせなくてインスコ版落とした
俺の回線が悪かったんかな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 795e-gQqU)
2016/08/26(金) 21:47:56.49ID:AsZ27G8v0 >>247
MusicBee3Settings.iniやMusicBeeLibrarySettings.iniなどで
どのパスのディレクトリを参照するか指定している
インストーラー版の設定をそのままポータブル版にコピーし
インストーラー版をアンインストールしていないので
共通のフォルダを参照した状態になっているんだと思う
インストーラー版をアンインストールして
ユーザーフォルダAppData\Roaming\MusicBeeと
ユーザーフォルダ\ミュージック\MusicBeeがあれば削除
ポータブル版の設定類は全てMusicBeeフォルダ直下のフォルダに保存されるので
MusicBeeフォルダをそのままバックアップしておけばいい
MusicBee3Settings.iniやMusicBeeLibrarySettings.iniなどで
どのパスのディレクトリを参照するか指定している
インストーラー版の設定をそのままポータブル版にコピーし
インストーラー版をアンインストールしていないので
共通のフォルダを参照した状態になっているんだと思う
インストーラー版をアンインストールして
ユーザーフォルダAppData\Roaming\MusicBeeと
ユーザーフォルダ\ミュージック\MusicBeeがあれば削除
ポータブル版の設定類は全てMusicBeeフォルダ直下のフォルダに保存されるので
MusicBeeフォルダをそのままバックアップしておけばいい
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 795e-gQqU)
2016/08/26(金) 21:50:18.36ID:AsZ27G8v0256名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-Vqeh)
2016/08/26(金) 22:41:02.76ID:St1b1SY4a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 青銅聖闘士のパンチは音速←わかる 白銀聖闘士はその数倍←まぁわかる 黄金聖闘士は光速←は?
- 【悲報】ワイの母親、アンチ秋篠宮家だった😨 [279254606]
- ハゲがレジやってるコンビニって
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- さわやかって
