多数のフォーマットに対応した便利なプレイヤー KbMedia Player のスレッドです。
公式サイト
http://hwm5.gyao.ne.jp/kobarin/
プラグイン置き場
http://hwm5.gyao.ne.jp/kobarin/kpi/kpi.htm
掲示板
http://kbmplaybbs.dip.jp/
前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1350993974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
KbMedia Player Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9ba8-kV93)
2016/05/28(土) 22:20:45.13ID:nTRbImkt0691名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-B6Af)
2021/06/01(火) 03:10:04.33ID:1VQZGDmsM KbMedia Player Version 3.10beta2公開(2021/06/01)
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d96-Qqtb)
2021/06/05(土) 12:23:26.28ID:zOInFQs20 なんか圧縮フォルダ内のファイル名に「?」とかの通常使えない文字があると
名前順でそのファイル以降がMediaエクスプローラに表示されなくなるっぽい?
まだVer3.09のままだけど更新履歴に特にかかれてないので変わってなさそう
普通はこういう状態に出来ない/しないと思うのでかなり特殊な事例だけど一応
名前順でそのファイル以降がMediaエクスプローラに表示されなくなるっぽい?
まだVer3.09のままだけど更新履歴に特にかかれてないので変わってなさそう
普通はこういう状態に出来ない/しないと思うのでかなり特殊な事例だけど一応
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d96-Qqtb)
2021/06/05(土) 12:31:12.78ID:zOInFQs20 あ、圧縮じゃなくてもこうなりそうだ
今試せる換気用だと解凍した時点で「?」が「_」に置き換えられるから確認できん
今試せる換気用だと解凍した時点で「?」が「_」に置き換えられるから確認できん
694名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-p9zx)
2021/06/10(木) 02:57:51.52ID:FaVEqbgYM 2021-06-05 thomas: Releasing mpg123 version 1.28.0:
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-nisE)
2021/06/14(月) 23:47:26.04ID:BvBE1EIB0 KbMedia Player Version 3.10beta3公開(2021/06/15)
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d3-GF0p)
2021/06/16(水) 05:33:11.48ID:qtLbErM60 トラブルがあるそうなので
もう7zで配れば良いんではと思ったのですが…
もう7zで配れば良いんではと思ったのですが…
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d3-hhAf)
2021/06/18(金) 04:32:41.68ID:ebjt6eXS0 ビデオにmadVRが使えるようですが,VMR9と違いはありますか。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-3RHv)
2021/06/18(金) 09:31:44.91ID:goPucakc0 拡大縮小とかがキレイです、が、CPU負荷が少し高いです
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bf-3RHv)
2021/06/18(金) 11:22:40.71ID:u0AA8Dpr0 >>696
Edgeなんて使ってないから問題ありませんよ
Edgeなんて使ってないから問題ありませんよ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-wUFk)
2021/06/21(月) 06:50:13.92ID:98pJFWCR0 KbMedia Player Version 3.10beta4公開(2021/06/21)
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be83-EiM5)
2021/06/23(水) 23:07:16.40ID:92C+7AT40 素朴な疑問。
ファイル名は、頭から何バイト認識されるのだろう?
ニコ動から、アニメサントラ落としてきました。
・ストロベリー・パニックBGM集-前半- - ニコニコ動画.1)華麗なる学園_2)迷い込んだ少女_3)麗しき人_4)広がる情景_5)夢の毎日_6)恋の情景_7)希望_8)いつもの風景_9)希望、そしてときめきへ_10)悲しき過去_11)悲恋_12)ひとり切なく_13)運命_14)緊張_15)美しき驚愕.mp4
・ストロベリー・パニックBGM集-後半- - ニコニコ動画.16)心の風景_17)教会_18)不意に迫られて..._19)楽しい学園生活_20)はずむ毎日_21)感じるメッセージ_22)前向きにいきましょう_23)感動そして未来へ_24)はずんだ気持ち_25)かわいいしぐさ_26)恐怖_27)神秘のムードが_28)予感と幻想_29)花織のテーマ_30)ミアトルのテーマ_31)スピカのテーマ_32)ルリムのテーマ.mp4
本当は短いファイル名なのですが、曲名を管理しようとファイル名に含めました。
そうしたら前半を認識しても後半がMediaエクスプローラに出てこない・・・なのでファイル名から『ニコニコ動画』とその前後の空白を外したら、無事後半も認識しました。
と言う訳で頭から32文字程度かな?
・・・と思ったのですが、前半/後半の提示以降の文字列を少し削っただけで、何で正常動作したんだ・・・ファイル名処理の為のワーク溢れとか起こしていなかっただろうか・・・。
ファイル名は、頭から何バイト認識されるのだろう?
ニコ動から、アニメサントラ落としてきました。
・ストロベリー・パニックBGM集-前半- - ニコニコ動画.1)華麗なる学園_2)迷い込んだ少女_3)麗しき人_4)広がる情景_5)夢の毎日_6)恋の情景_7)希望_8)いつもの風景_9)希望、そしてときめきへ_10)悲しき過去_11)悲恋_12)ひとり切なく_13)運命_14)緊張_15)美しき驚愕.mp4
・ストロベリー・パニックBGM集-後半- - ニコニコ動画.16)心の風景_17)教会_18)不意に迫られて..._19)楽しい学園生活_20)はずむ毎日_21)感じるメッセージ_22)前向きにいきましょう_23)感動そして未来へ_24)はずんだ気持ち_25)かわいいしぐさ_26)恐怖_27)神秘のムードが_28)予感と幻想_29)花織のテーマ_30)ミアトルのテーマ_31)スピカのテーマ_32)ルリムのテーマ.mp4
本当は短いファイル名なのですが、曲名を管理しようとファイル名に含めました。
そうしたら前半を認識しても後半がMediaエクスプローラに出てこない・・・なのでファイル名から『ニコニコ動画』とその前後の空白を外したら、無事後半も認識しました。
と言う訳で頭から32文字程度かな?
・・・と思ったのですが、前半/後半の提示以降の文字列を少し削っただけで、何で正常動作したんだ・・・ファイル名処理の為のワーク溢れとか起こしていなかっただろうか・・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6eb-nlE7)
2021/06/23(水) 23:28:51.60ID:lbqJBo/B0 >ニコ動から、アニメサントラ落としてきました
こういう事を堂々と平気で書いちゃうんだからスゲーな
こういう事を堂々と平気で書いちゃうんだからスゲーな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3654-19dE)
2021/06/24(木) 06:10:51.65ID:OLvyV5au0 >>701
普通のソフトは MAX(=260)文字
後半のファイル名だけなら260文字は超えてないがフォルダの
パス名も含めたら260文字を超えるんじゃないかな。
MAX を超えるファイル名を扱えるソフトは少ない
普通のソフトは MAX(=260)文字
後半のファイル名だけなら260文字は超えてないがフォルダの
パス名も含めたら260文字を超えるんじゃないかな。
MAX を超えるファイル名を扱えるソフトは少ない
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3654-19dE)
2021/06/24(木) 06:11:26.32ID:OLvyV5au0 訂正
MAX=>MAX_PATH
MAX=>MAX_PATH
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-0Yon)
2021/06/25(金) 01:46:20.87ID:55EUNRBc0 KbMedia Player Version 3.10beta5公開(2021/06/25)
STEP_K(STEP_M 1.054f のUNICODE 対応版) Version 1.05(正式版)公開(2021/06/25)
STEP_K(STEP_M 1.054f のUNICODE 対応版) Version 1.05(正式版)公開(2021/06/25)
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf85-lIZJ)
2021/06/25(金) 11:46:29.77ID:xNJfWAcv0 猛烈なアプデ乙
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f76-UYeM)
2021/06/25(金) 16:50:58.97ID:lWZpr3310 一番簡単にアップデートする方法教えて
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff54-wfqF)
2021/06/26(土) 09:13:16.18ID:D+WoHILI0 >>707
KbMedia Player
exe の方をダウンロードして好きなフォルダに置いて実行
追加のプラグインを入れてなければこれだけ
設定は本体・プラグインともに旧バージョンが引き継がれる
追加のプラグインを入れてたら Plugins に追加したプラグインをコピー
関連付けしてたなら旧バージョンの kbmed_xxx のフォルダを削除 or 名前変更して
新バージョンの kbmed_xxx を関連付けてたのと同じ名前に変更
STEP_K
exe の方をダウンロードして好きなフォルダに置いて実行
設定は本体・プラグインともに旧バージョンが引き継がれない
設定を引き継ぎたいなら
旧バージョンの SuperTagEditor.ini を新バージョンの SuperTagEditor.exe
と同じフォルダにコピー
プラグインの設定も引き継ぎたいなら Plugin 以下にある各プラグインの
*.ini を新バージョンの Plugin フォルダにコピー
KbMedia Player
exe の方をダウンロードして好きなフォルダに置いて実行
追加のプラグインを入れてなければこれだけ
設定は本体・プラグインともに旧バージョンが引き継がれる
追加のプラグインを入れてたら Plugins に追加したプラグインをコピー
関連付けしてたなら旧バージョンの kbmed_xxx のフォルダを削除 or 名前変更して
新バージョンの kbmed_xxx を関連付けてたのと同じ名前に変更
STEP_K
exe の方をダウンロードして好きなフォルダに置いて実行
設定は本体・プラグインともに旧バージョンが引き継がれない
設定を引き継ぎたいなら
旧バージョンの SuperTagEditor.ini を新バージョンの SuperTagEditor.exe
と同じフォルダにコピー
プラグインの設定も引き継ぎたいなら Plugin 以下にある各プラグインの
*.ini を新バージョンの Plugin フォルダにコピー
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-jKop)
2021/06/27(日) 14:44:21.61ID:OU8YuxSN0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-lfrx)
2021/06/27(日) 16:41:03.36ID:g6W3KUL70 >>709
何か色々と勘違いしているようだな
著作権はニコ動の利用者を保護する為のものではない
楽曲の権利を持つ者を保護する法だ
ニコ動が著作権協会とどういう契約をしているのかは知らないが
CD等のサントラをそのままアップロードしていればその時点で違法だし
違法だと知っていながらダウンロードするのも当然違法
何か色々と勘違いしているようだな
著作権はニコ動の利用者を保護する為のものではない
楽曲の権利を持つ者を保護する法だ
ニコ動が著作権協会とどういう契約をしているのかは知らないが
CD等のサントラをそのままアップロードしていればその時点で違法だし
違法だと知っていながらダウンロードするのも当然違法
711名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-gGyC)
2021/06/28(月) 10:36:40.42ID:Vr9dFhJGd712名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-XxE3)
2021/07/04(日) 08:11:40.27ID:r6hRbjnHM beta6
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded3-XxE3)
2021/07/04(日) 13:27:42.47ID:5Q0o0ikI0 KbMedia Player V3.10 β6が出ました
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab11-kf3V)
2021/07/04(日) 19:36:53.93ID:y42raOWI0 このソフトまだ更新してるんだな
昔のバージョンまだお世話になってるわ
昔のバージョンまだお世話になってるわ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab96-k50j)
2021/07/05(月) 10:14:43.26ID:W/HaPBHX0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c654-kf3V)
2021/07/05(月) 14:03:59.02ID:xPNWWwC80 >>715
History.txt
「パスワード」で検索すると v2.34 の修正が見つかり、それ見て関係しそうな
キーワード「暗号化」で検索してみたら出て来た
2.80beta2(2015/12/21)
・暗号化 ZIP の対応を打ち切り(2.70alpha 以降、機能しなくなっていたが)
History.txt
「パスワード」で検索すると v2.34 の修正が見つかり、それ見て関係しそうな
キーワード「暗号化」で検索してみたら出て来た
2.80beta2(2015/12/21)
・暗号化 ZIP の対応を打ち切り(2.70alpha 以降、機能しなくなっていたが)
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab96-k50j)
2021/07/06(火) 02:54:00.00ID:xzbrMxkh0 ああっ暗号化として書かれてたのか
オーケー把握した、レスありがとう
となると再生したいやつは事前に解凍しておくしかなさそうだ
オーケー把握した、レスありがとう
となると再生したいやつは事前に解凍しておくしかなさそうだ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-C4NE)
2021/07/09(金) 23:26:13.46ID:FkqRHZLrM KbMedia Player Version 3.10(正式版)公開(2021/07/10)
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-C4NE)
2021/07/10(土) 03:28:36.40ID:S2Cft9va0 2021-07-09 thomas: Releasing mpg123 version 1.28.1:
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-C4NE)
2021/07/10(土) 03:38:00.63ID:S2Cft9va0 かなり久しぶりに、おたちゃんのページにアクセスしたら403だったけど移転?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-6bEN)
2021/07/10(土) 04:32:39.76ID:cFfTvnKoM722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-jjVx)
2021/07/10(土) 09:36:55.26ID:v7MtEwL50 Kobarinさんでなく、おたちゃんのサイトだろ?
2019頃まではあったようだけどな
俺がよく利用してるサイトに貼ってあるリンクURLも、おたちゃんとこは
WebArhiveになってた
https://web.archive.org/web/20190612055252/http://otachan.com/index.html
・・・てことは、移転先が判らなかったんだな
2019頃まではあったようだけどな
俺がよく利用してるサイトに貼ってあるリンクURLも、おたちゃんとこは
WebArhiveになってた
https://web.archive.org/web/20190612055252/http://otachan.com/index.html
・・・てことは、移転先が判らなかったんだな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-6wWl)
2021/07/10(土) 10:00:04.44ID:uMPfbF7E0 トップページをスキャンしてるサイトで見ると
last Scaned Feb 26, 2021 で、そこまで生きてたように思えなくも無いけどどうなんだろ
Whoisで出てくる家にお手紙書くか、電話番号に・・・?私は絶対にやらんが
last Scaned Feb 26, 2021 で、そこまで生きてたように思えなくも無いけどどうなんだろ
Whoisで出てくる家にお手紙書くか、電話番号に・・・?私は絶対にやらんが
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-jjVx)
2021/07/10(土) 10:32:36.06ID:v7MtEwL50 WebArchiveのout_asioのページのデータ見ると、2020/2まではあったようだが、
2020/7には404になってる
配布物の最新が2006年製だったから、いずれ消えるかもとは思ってた
2020/7には404になってる
配布物の最新が2006年製だったから、いずれ消えるかもとは思ってた
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-IKHw)
2021/08/03(火) 16:12:17.46ID:CDHve72k0 このアプリ起動しないことがよくあるんだけどおまかん?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4181-dYXX)
2021/08/03(火) 23:31:45.65ID:XzlfvP2t0 20年くらいお世話になってるけどうちはそんなこととんとないなぁ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Fd3e)
2021/08/25(水) 01:52:14.65ID:x6C5i5Wj0 まさかまだ更新されるとは思わなかった
728名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ de44-gATf)
2021/10/10(日) 18:16:21.27ID:M99kJ+l701010 最近pmd再生しようとするとハングするんだけど、おま環かなあ?
Win11(21H2)です。
いちおういろいろ試したら、
KbMedia 2.80beta14, 3.04, 3.10だとダメ。
KbMedia 2.63aとFMPMD2000(version0.31)だと再生可能。
Win11(21H2)です。
いちおういろいろ試したら、
KbMedia 2.80beta14, 3.04, 3.10だとダメ。
KbMedia 2.63aとFMPMD2000(version0.31)だと再生可能。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 6776-JSxF)
2021/10/10(日) 20:43:56.85ID:AJtZwwch01010 Win10 Pro 64bit で x86版(3.10)使ってるけど
pmdでハングした事は無いわ。いくつかのpsfでハングした記憶しかないよ
pmdでハングした事は無いわ。いくつかのpsfでハングした記憶しかないよ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 8ab1-eFyE)
2021/10/10(日) 21:54:59.18ID:qTIN4elm01010 2.80↑だとフォルダ名を変更すると〜なんてのがあったけど、pmd名指しなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de44-gATf)
2021/10/11(月) 04:16:26.67ID:KCNltdXh0 728だけど
強制終了後の起動の際にレジストリ削除やったらPMD再生できるようになった感じです。
お騒がせしました。
ありがとうございます。
強制終了後の起動の際にレジストリ削除やったらPMD再生できるようになった感じです。
お騒がせしました。
ありがとうございます。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de44-gATf)
2021/10/11(月) 17:51:55.09ID:KCNltdXh0 731の補足だけど、
再生周波数がクリアされたからうまいったみたいです。
再生周波数が48000,44100ならPMD再生問題なし。
88200,96000,192000だとPMD再生でハングします。
他の形式やFMPだと特に問題ないのはなんでだろ。
再生周波数がクリアされたからうまいったみたいです。
再生周波数が48000,44100ならPMD再生問題なし。
88200,96000,192000だとPMD再生でハングします。
他の形式やFMPだと特に問題ないのはなんでだろ。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de96-6I26)
2021/10/12(火) 01:41:36.26ID:A7alliYR0 単純に考えるとkbpmd.kpiやそれに必要なdllが88200以上に対応していない
もしくは88200以上を処理するコードをミスってる感じだけどどうだろうね
もしくは88200以上を処理するコードをミスってる感じだけどどうだろうね
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-9Oy4)
2021/11/02(火) 23:44:20.18ID:C1CyO6mg0 kbsnesapu 4.22だとspcのXID6にミュートch情報を書いても再生時に反映されないくさい
ドキュメントタブに書いたミュートchはちゃんとbit表記で出るんだけど
ドキュメントタブに書いたミュートchはちゃんとbit表記で出るんだけど
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d59-M2S/)
2021/11/12(金) 20:23:58.48ID:+5qWWF+z0 更新が途絶えてしまった。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-+TLz)
2021/12/02(木) 18:35:08.38ID:0CrZDOPF0 taginfoファイルだとflacだけでなくkbnezplug系にもReplayGain効かせられるのに今更気付いて
multi-m3uからそっちに移行させてる。
曲順は変えられないから曲名頭に01〜って入れるかそこだけm3uいるけど
あとこれ書式の説明サイトあるのかなー"taginfo.tag"で検索しても特に出てこなかった
あと古いプラグインだから仕方ないと思うけどnsfplay (in_nsf)使ってると
たまに命令違反でエラーが起きてkbm自体が落ちた
multi-m3uからそっちに移行させてる。
曲順は変えられないから曲名頭に01〜って入れるかそこだけm3uいるけど
あとこれ書式の説明サイトあるのかなー"taginfo.tag"で検索しても特に出てこなかった
あと古いプラグインだから仕方ないと思うけどnsfplay (in_nsf)使ってると
たまに命令違反でエラーが起きてkbm自体が落ちた
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6654-Z6Z9)
2021/12/03(金) 20:26:52.43ID:nwDlkepX0 >>736
ヘルプの Appendix - Tag ファイル
くらいじゃね
32bit のプラグインを 64bit の本体で使えば、
プラグインが原因で落ちる場合に本体が巻き込
まれることはない
でも in_nsf.kpi は 64bit の本体からでは
使えないんだよね
ヘルプの Appendix - Tag ファイル
くらいじゃね
32bit のプラグインを 64bit の本体で使えば、
プラグインが原因で落ちる場合に本体が巻き込
まれることはない
でも in_nsf.kpi は 64bit の本体からでは
使えないんだよね
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b59-jgj/)
2021/12/07(火) 07:43:10.18ID:2CjehXuv0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-PFkU)
2021/12/13(月) 11:24:05.21ID:YoToR6q90 WinFMP
PMDWinが更新されました
PMDWinが更新されました
740名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM02-soNI)
2022/01/17(月) 21:51:25.79ID:+JufpD5wM 夕方くらいからホームページに繋がらなくなった
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-gUo+)
2022/02/05(土) 11:56:06.48ID:6R8/Bc5Y0 プラグインの優先順位を変更したいのですが、どうすればよいですか
vgmをkbvgm.kpiで聞くために、kbs98.kpiを無効にする必要があるのですが、
そうするとkbs98,kpiが使われるs98ファイルを再生できなくなってしまう、という状況でして、
kbvgm.kpiの優先順位をkbs98.kpiよりも高くすれば、
vgm→kbvgm.kpiで再生
x98→kbs98.lpiで再生
という風にできるかなと思っておりますが、いかがでしょう
vgmをkbvgm.kpiで聞くために、kbs98.kpiを無効にする必要があるのですが、
そうするとkbs98,kpiが使われるs98ファイルを再生できなくなってしまう、という状況でして、
kbvgm.kpiの優先順位をkbs98.kpiよりも高くすれば、
vgm→kbvgm.kpiで再生
x98→kbs98.lpiで再生
という風にできるかなと思っておりますが、いかがでしょう
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff44-Pe8V)
2022/02/05(土) 12:22:20.80ID:zfFZcMlc0 >>741
kbs98.kpi→%Kbmplay%→拡張子の無効化で.vgmを指定すれば良くない?
kbs98.kpi→%Kbmplay%→拡張子の無効化で.vgmを指定すれば良くない?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-gUo+)
2022/02/05(土) 12:36:46.52ID:6R8/Bc5Y0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-0xOw)
2022/02/22(火) 13:40:13.00ID:otAUXSnF0 spcって曲もFIGHTOUTって短い一瞬の声も 何でも65kbになるの
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-52+0)
2022/02/22(火) 14:03:49.92ID:fcpB/u4Ld そりゃSPC700のメモリ64KBぶんを書き出して
ヘッダーとかつけたのがSPCファイルだもの
ヘッダーとかつけたのがSPCファイルだもの
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-0xOw)
2022/02/23(水) 00:24:11.61ID:co0G/CxR0 PS1メモリーカードの15ブロックみたいなものかな
747リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 2458-F74E)
2022/04/24(日) 06:09:57.36ID:ofarvafm0 この音楽プレーヤーはXP時代からお世話になっています。
旧型機から新型期まで引き継がれるのは素晴らしい。
旧型機から新型期まで引き継がれるのは素晴らしい。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-eqav)
2022/05/08(日) 23:00:26.01ID:jdeb3jFca 最近知ったけどすごくいいね
いろんな機種のゲーム音源対応しているし
機能とかプラグインはドリームキャストの時に二つほどプラグイン切っておかないと無理なことくらいしかわからないけど不便なく使えてる
いろんな機種のゲーム音源対応しているし
機能とかプラグインはドリームキャストの時に二つほどプラグイン切っておかないと無理なことくらいしかわからないけど不便なく使えてる
749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-eqav)
2022/05/09(月) 18:03:20.08ID:k00/12dya ウキウキで書き込んだけど人いない
.stmrを再生出来るようにする方法がないのか教えて欲しかった
.stmrを再生出来るようにする方法がないのか教えて欲しかった
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-eqav)
2022/05/09(月) 20:08:35.61ID:k00/12dya foobar2000でwav変換した
UIはkbmが好みなんだけどfoobarの方がプラグインとか多くて使いやすいし面倒だけど二つ使うのが良いのかな
UIはkbmが好みなんだけどfoobarの方がプラグインとか多くて使いやすいし面倒だけど二つ使うのが良いのかな
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beca-PvPk)
2022/05/10(火) 11:47:29.13ID:ssOb+hby0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-eqav)
2022/05/10(火) 12:39:24.88ID:Va64im9Ba753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beca-PvPk)
2022/05/10(火) 12:46:35.35ID:ssOb+hby0754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-eqav)
2022/05/10(火) 14:48:16.03ID:Va64im9Ba755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-eqav)
2022/05/12(木) 16:02:33.15ID:s7HxpJ19a mp4みたいな動画再生ってWindowsmediaplayerより画質や音悪くなってる気がする
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-i9hs)
2022/05/12(木) 17:13:43.00ID:B+0m3ncO0 >>755
いちゃもんだよ
いちゃもんだよ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-eqav)
2022/05/12(木) 18:34:07.30ID:s7HxpJ19a 気のせいなら良かった
再生した時にウインドウのサイズが違うから直すまでの一瞬の違いに違和感みたいなパターンかな
やっぱりメインはこれだね
再生した時にウインドウのサイズが違うから直すまでの一瞬の違いに違和感みたいなパターンかな
やっぱりメインはこれだね
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf59-S2Xa)
2022/05/13(金) 06:12:41.22ID:PaGIMOQc0 VisualStuidoランタイム V14.32.31326.0が出ています
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf59-S2Xa)
2022/05/13(金) 06:13:54.79ID:PaGIMOQc0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-JG4s)
2022/06/17(金) 22:17:35.59ID:EJCwdaqv0 起動するたびに終了しようとすると保存しますか、場所はどこですか、上書きしていいですかと聞かれてうざいんだけどどうにかできないだろうか
起動して何もせず終了しようとしても出てくる
未再生の曲だけ再生・・・は残したい。
起動して何もせず終了しようとしても出てくる
未再生の曲だけ再生・・・は残したい。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd5a-u+0G)
2022/06/20(月) 06:01:32.27ID:JpNUdE5Id 聞かれても無視してればいいよ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3654-VVUE)
2022/06/20(月) 14:00:50.88ID:QNQkPW4B0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3654-VVUE)
2022/06/20(月) 14:04:53.77ID:QNQkPW4B0 >>757
kbdshow.kpi と kbmov.kpi のどちらを使うか、
その設定(ビデオレンダラーと MediaFoundation)の
によって画質が変わるので、あながち気のせいとは
言い切れない
kbdshow.kpi と kbmov.kpi のどちらを使うか、
その設定(ビデオレンダラーと MediaFoundation)の
によって画質が変わるので、あながち気のせいとは
言い切れない
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-I+Ib)
2022/06/20(月) 14:07:40.69ID:tOoM+6LI0 >>762
ありがとう
形式を全部試してみたけど変わらなかった
何もせずに終了しても出るというのはどうやら前回終了時に保存せずに終了した影響のようだ
どこかで保存しないとずっと出る模様。。。
終了時に自動保存という機能が無いのが痛い
未再生の曲だけ再生をオフにすると全部解決する・・・
ちゃんと一周一周して聞きたかったけどおとなしくオフにするわ
ありがとう
形式を全部試してみたけど変わらなかった
何もせずに終了しても出るというのはどうやら前回終了時に保存せずに終了した影響のようだ
どこかで保存しないとずっと出る模様。。。
終了時に自動保存という機能が無いのが痛い
未再生の曲だけ再生をオフにすると全部解決する・・・
ちゃんと一周一周して聞きたかったけどおとなしくオフにするわ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3654-VVUE)
2022/06/20(月) 14:27:19.21ID:QNQkPW4B0 >>764
プレイリストの情報が更新されたとみなされたときに
表示されると思うので、
プレイリスト上で右クリック
曲長計算
全て
を実行後、プレイリストを保存すれば、以後は
リストに曲を追加したり順番を変えない限り表示
されることはないと思うがどうか
リストの形式は kbmu で
あと「演奏設定」の「曲の長さ」によって曲長が
変わるので、この設定を変えたときは同じ
ことをする(曲長計算し直す)しかない
プレイリストの情報が更新されたとみなされたときに
表示されると思うので、
プレイリスト上で右クリック
曲長計算
全て
を実行後、プレイリストを保存すれば、以後は
リストに曲を追加したり順番を変えない限り表示
されることはないと思うがどうか
リストの形式は kbmu で
あと「演奏設定」の「曲の長さ」によって曲長が
変わるので、この設定を変えたときは同じ
ことをする(曲長計算し直す)しかない
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-HWhS)
2022/06/20(月) 16:20:45.45ID:1SAUgfBGa >>763
STRMに続きありがとう!
STRMに続きありがとう!
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-I+Ib)
2022/06/20(月) 19:07:54.63ID:tOoM+6LI0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3654-VVUE)
2022/06/20(月) 20:23:29.21ID:QNQkPW4B0 >>767
ちなみに再生済み情報は .kbmu に記録されるが、
(テキストエディタで開けば分かる)
%APPDATA%\Roaming\Kobarin's Soft\KbMedia Player\cache
に
playdone_{D2767777-CBEA-4F0F-B5AE-545CDF483881}.bin
というファイルも作成されていて、こちらはおそらく終了時の
再生済み情報
次回起動時は直前の .kbmu ではなくてこのファイルから再生
済み情報を読み取ってる
再生中の .kbmu を上書き保存せずにリストを開き直したり
プログラムが強制終了したりすると再生済み情報がリセット
されてしまうので、定期的に(少なくともプレイリストを開き
直す前には)上書き保存した方が良い
ちなみに再生済み情報は .kbmu に記録されるが、
(テキストエディタで開けば分かる)
%APPDATA%\Roaming\Kobarin's Soft\KbMedia Player\cache
に
playdone_{D2767777-CBEA-4F0F-B5AE-545CDF483881}.bin
というファイルも作成されていて、こちらはおそらく終了時の
再生済み情報
次回起動時は直前の .kbmu ではなくてこのファイルから再生
済み情報を読み取ってる
再生中の .kbmu を上書き保存せずにリストを開き直したり
プログラムが強制終了したりすると再生済み情報がリセット
されてしまうので、定期的に(少なくともプレイリストを開き
直す前には)上書き保存した方が良い
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d59-lTRq)
2022/07/11(月) 23:15:47.66ID:krl8UEQG0 最後の更新から1年経過してしまった
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-K0fK)
2022/07/12(火) 09:13:49.86ID:QQnStq0p0 蛙が鳴いているので雨かな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6644-/XKf)
2022/09/16(金) 02:59:29.52ID:JxYul6rn0 KbMedia Player Version 3.11beta.2022.0916
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d73-Bqrf)
2022/09/16(金) 04:22:20.56ID:2TyNqkEs0 まじか
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc4-ZPoQ)
2022/09/16(金) 06:24:13.12ID:HHNXA6pf0 Winamp復活より朗報だ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-OdF3)
2022/09/16(金) 15:48:57.49ID:NYspGS2B0 Kbの問題はデコーダー系プラグインが古すぎる事
もう開発するやついないだろうしな…
もう開発するやついないだろうしな…
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff44-sAov)
2022/09/22(木) 03:16:51.76ID:3iWNI9hA0 KbMedia Player Version 3.11beta2.2022.0922
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f759-AZvI)
2022/09/22(木) 11:36:01.65ID:D23ioDQ70 V3.11β2が出ました
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9773-8J4z)
2022/09/22(木) 17:29:40.12ID:K1V7c5ob0 最近すごいね
嬉しい
嬉しい
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff44-sAov)
2022/09/23(金) 14:49:51.42ID:xEzmI8qX0 KbMedia Player Version 3.11beta3.2022.0923
STEP_K v1.05a の後継版であるSTEP_Jが公開されています。(2022/09/23)
精力的に更新されているようですので、こちらの方がお勧めかもしれません。
STEP_K v1.05a の後継版であるSTEP_Jが公開されています。(2022/09/23)
精力的に更新されているようですので、こちらの方がお勧めかもしれません。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-okD4)
2022/09/23(金) 15:25:04.19ID:qo1E0tQP0 こつこつ更新されてるんだな
でも3.04.2017.0522使ってる
基本mp3しか聴かないので更新の必要性を感じない
でも3.04.2017.0522使ってる
基本mp3しか聴かないので更新の必要性を感じない
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-E+l9)
2022/09/23(金) 16:10:49.82ID:jQF6eQBM0 まいにちがえぶりでい
KbMedia Player Version 3.11beta3
KbMedia Player Version 3.11beta3
781名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-sAov)
2022/09/23(金) 16:58:32.98ID:yFPLuuVFM >>779
mp3の再生に使っているプラグインがkbmpg123.kpiだったら
新しい物に変わっているので前の物よりいい音に聞こえるかも???
3.04.2017.0522
ライブラリを libmpg123 1.24.0(2017/03/02) に差し替え
↓
libmpg123 を 1.30.2(2022/08/02) に更新
kbmpg123.kpiで使ってるmpg123も地道に更新してるよ
http://www.mpg123.de/cgi-bin/news.cgi
mp3の再生に使っているプラグインがkbmpg123.kpiだったら
新しい物に変わっているので前の物よりいい音に聞こえるかも???
3.04.2017.0522
ライブラリを libmpg123 1.24.0(2017/03/02) に差し替え
↓
libmpg123 を 1.30.2(2022/08/02) に更新
kbmpg123.kpiで使ってるmpg123も地道に更新してるよ
http://www.mpg123.de/cgi-bin/news.cgi
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1644-E07u)
2022/09/26(月) 03:59:44.30ID:6HQYrH/G0 KbMedia Player Version 3.11beta4.2022.0926
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2359-U30X)
2022/09/26(月) 11:20:16.90ID:Tyl19RT50 V3.11β4が出ました
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf44-spgg)
2022/10/03(月) 01:50:35.42ID:Ci31DB/o0 KbMedia Player Version 3.11beta5.2022.1003
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-vS4b)
2022/10/03(月) 08:57:45.58ID:GT3n2uDTa ファイル1
ファイル2
・
・
・
ファイル11
があるとします
windowのフォルダ内だと上の通りなんだけど
kbmでタイトルの並び替えすると
ファイル10
ファイル11
ファイル1
ファイル2
・
・
・
ファイル9
って並びになってしまいます
変える方法ってありますか?
ファイル2
・
・
・
ファイル11
があるとします
windowのフォルダ内だと上の通りなんだけど
kbmでタイトルの並び替えすると
ファイル10
ファイル11
ファイル1
ファイル2
・
・
・
ファイル9
って並びになってしまいます
変える方法ってありますか?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-poG4)
2022/10/03(月) 13:20:46.43ID:unKe1zzH0 ファイル1をファイル01に、
ファイル2をファイル02にリネームする。
突き放した返答だけど、実際それが簡単な方法だと思う。
ファイル2をファイル02にリネームする。
突き放した返答だけど、実際それが簡単な方法だと思う。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-ufYE)
2022/10/03(月) 15:41:49.49ID:G4Azz28G0 PCで連番のファイル名つける時は予め最大桁数ぶん
0で桁を確保しておくものよな
後で気付くと修正が面倒だし
0で桁を確保しておくものよな
後で気付くと修正が面倒だし
788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-vS4b)
2022/10/03(月) 18:46:46.36ID:GT3n2uDTa ありがとうございます!
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de44-r1Ki)
2022/10/08(土) 03:39:06.72ID:ZAUHz2FG0 KbMedia Player Version 3.11beta6.2022.1008
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de44-r1Ki)
2022/10/11(火) 00:26:09.76ID:NG7oBb6t0 KbMedia Player Version 3.11.2022.1011(正式版)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【芸能】田中みな実 年始に実家に泊まらない理由明かす 「終わった感じがしちゃう。早く港区に戻らなきゃみたいな」 [冬月記者★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 【外交の高市】高市さん、G20では各国首脳など18人と会話。尾崎官房副長官「高市さんと接触したいと多くの方々が思っている」 [519511584]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 【悲報】高校ラグビー、マジで終わる… 強豪校ですら部員集まらず廃部へ この国の若者ってほんとトライしなくなったよな [452836546]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
