多数のフォーマットに対応した便利なプレイヤー KbMedia Player のスレッドです。
公式サイト
http://hwm5.gyao.ne.jp/kobarin/
プラグイン置き場
http://hwm5.gyao.ne.jp/kobarin/kpi/kpi.htm
掲示板
http://kbmplaybbs.dip.jp/
前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1350993974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
KbMedia Player Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9ba8-kV93)
2016/05/28(土) 22:20:45.13ID:nTRbImkt0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2585-JESV)
2020/01/20(月) 09:05:11.65ID:NvjcJsCO0 正式版ありがたや
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb85-cV6v)
2020/02/12(水) 19:11:18.46ID:4SmdmZWV0 zipに比べてrarは読み込むとファイルロックしちゃうんだけど、回避方法はないかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-sNJo)
2020/02/13(木) 22:35:41.14ID:tdoe9Tosa rarを解凍してzipに圧縮すれば良いのでは?
610リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ b358-VXi+)
2020/02/23(日) 07:44:48.36ID:UDPrzz0D0 ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、
ゲームボーイアドバンスまでは、独自のMIDI形式の音源だった。
※当時の任天堂のゲーム機は、メモリ容量が小さかったため、MIDIのような音源を使っていたのは納得。
3DSi、Nintendo Switchなどは、ふつーの波形パルス音源を使っている。
※メモリ容量が大きくなったため、非圧縮リニアPCMでも余裕で扱えるようになった。
ゲームボーイアドバンスまでは、独自のMIDI形式の音源だった。
※当時の任天堂のゲーム機は、メモリ容量が小さかったため、MIDIのような音源を使っていたのは納得。
3DSi、Nintendo Switchなどは、ふつーの波形パルス音源を使っている。
※メモリ容量が大きくなったため、非圧縮リニアPCMでも余裕で扱えるようになった。
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-MKsy)
2020/03/28(土) 20:18:05.69ID:iv4tolZd0 window10のマルチウインドウなんですがkbmedia playerの
ウィンドウスナップをオフにする方法はないでしょうか
window10のスナップをオフにしてもkbだけはどうしても画面端にくっついて
たまにマウスカーソルがズレて非常にウザいことになります
ウィンドウスナップをオフにする方法はないでしょうか
window10のスナップをオフにしてもkbだけはどうしても画面端にくっついて
たまにマウスカーソルがズレて非常にウザいことになります
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d96-sB5x)
2020/04/06(月) 09:55:29.06ID:e2fzlQU+0 公式掲示板にも似たような質問あって
今のところスナップ無効にする方法ないって書いてた気が
今のところスナップ無効にする方法ないって書いてた気が
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd3-vYvT)
2020/04/27(月) 15:26:40.99ID:+KYBs8KO0 VirtualMIDISynth_2.9.1が出ています
614名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ c796-ins5)
2020/05/05(火) 15:55:54.70ID:0b1hJszf00505 v1.23のまま放置してた着メロコンバータが使えなかったから1.25に変えるついでに
museも導入してみたけど現行配布のv8.03だとダメらしく使えなかった
museも導入してみたけど現行配布のv8.03だとダメらしく使えなかった
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbbd-O3uN)
2020/05/11(月) 19:32:46.87ID:TsawUjX00 2020-05-08 thomas: Releasing mpg123 version 1.26rc2:
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-XmIU)
2020/05/18(月) 04:13:01.67ID:8dFjYx4E0 2020-05-16 thomas: Releasing mpg123 version 1.26rc3:
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f85-/T+d)
2020/05/23(土) 16:05:47.51ID:LVQ1KyTq0 演奏リストのカラムに親フォルダ表示できるようにならんかな
ファイルパスはソートに便利だけど、表示が短縮されたりしてぐしゃぐしゃで見づらい
ファイルパスはソートに便利だけど、表示が短縮されたりしてぐしゃぐしゃで見づらい
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-tKWB)
2020/05/25(月) 20:51:11.17ID:cF1doha60 2020-05-25 thomas: Releasing mpg123 version 1.26.0:
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-hLa7)
2020/06/01(月) 02:24:34.68ID:Q5TTInvz0 2020-05-30 thomas: Releasing mpg123 version 1.26.1:
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fdc-NJGG)
2020/06/25(木) 16:12:07.79ID:0iz5MgW90 m4aに再生できるのとできないのがあるんだけど
これどうにかなんないのかな
これどうにかなんないのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3a-XJnI)
2020/06/27(土) 02:31:11.34ID:LBodxwnu0 MIDIデータを聴くのに使っているのですが、トラックごとに使いたいMIDIデバイスを自動で切り替えることって可能でしょうか?
いちいち手で切り替えるのが面倒で…
例えばGSだったらloop midiにVSTHOSTで接続したSound canvas VA
XGだったらkbvsti_x86.kpiみたいな感じにしたいのですが
いちいち手で切り替えるのが面倒で…
例えばGSだったらloop midiにVSTHOSTで接続したSound canvas VA
XGだったらkbvsti_x86.kpiみたいな感じにしたいのですが
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-+Emp)
2020/07/06(月) 21:45:58.55ID:b/CTxsWJ0 2020-07-05 thomas: Releasing mpg123 version 1.26.2:
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d3-+zMD)
2020/07/18(土) 18:22:31.89ID:9hv3+1mk0 半年更新が途絶えてしまった。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8996-NNEb)
2020/07/19(日) 20:12:15.09ID:Gmn7sIO20 一時期のストップから復活までの期間に比べたらなんともないぜ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bd-QDOf)
2020/07/20(月) 22:23:35.19ID:qTHoJ2c+0 2020-07-16 thomas: Releasing mpg123 version 1.26.3:
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8996-NNEb)
2020/07/21(火) 16:16:06.09ID:HciLZ2Sr0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8996-NNEb)
2020/07/21(火) 16:16:19.68ID:HciLZ2Sr0 >>621だった
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9973-eiEC)
2020/07/31(金) 01:29:59.29ID:XFR3n0QO0 nsfeファイルはどうやれば再生できますか?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1552-4SNp)
2020/07/31(金) 18:14:07.28ID:RIzrsgNJ0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-YpYZ)
2020/08/24(月) 01:55:30.91ID:O0fWX+3U0 最新バージョンもそうだけど
.m3uのプレイリストの
#←本来はコメントの範囲指定なので再生リストに載らないはずが
#が再生リストの中に入って曲の再生の時にエラーが出る…
.m3uのプレイリストの
#←本来はコメントの範囲指定なので再生リストに載らないはずが
#が再生リストの中に入って曲の再生の時にエラーが出る…
631名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-RPT/)
2020/11/07(土) 20:34:08.88ID:/fD/cqh1d632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2396-A+u0)
2020/11/16(月) 02:23:43.73ID:fc78eSxx0 左のエクスプローラでファイルを表示
→そのファイルを移動や名前変更等によりそのディレクトリから消す
→エクスプローラを更新しないまま消したファイルをクリック
で例外エラーが起きるのはどうにもならんかな?
>>630
これは数年前の更新再開後に1ファイル複数曲関係に手を入れたあたりでなりはじめた覚えがある
仕様なのかどうかはわからない
→そのファイルを移動や名前変更等によりそのディレクトリから消す
→エクスプローラを更新しないまま消したファイルをクリック
で例外エラーが起きるのはどうにもならんかな?
>>630
これは数年前の更新再開後に1ファイル複数曲関係に手を入れたあたりでなりはじめた覚えがある
仕様なのかどうかはわからない
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f723-mNqM)
2020/11/25(水) 11:53:43.29ID:fwOZOlwV0 これ、パソコンのドライブにセガサターンのCD-ROMを入れたらこのソフトがセガサターンのCD-ROM内の音楽を認識してくれるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-P4WK)
2020/11/25(水) 15:07:48.55ID:r6NN2j8r0 ゲームディスクはプログラムだから直接認識は出来ない
普通はCD-ROMから解析ツールで吸い出して単独のファイルに変換する
普通はCD-ROMから解析ツールで吸い出して単独のファイルに変換する
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Z/Db)
2020/11/25(水) 19:41:48.25ID:5zMdzlYQ0 >>633
できるものとできないものがある
というのもSSは音楽を知ってる限り以下3種類で収録してる
1:データで収録(SND形式等)(パンツァードラグーン等)
2:音楽CDで収録(バーチャロン等)
3:AIF形式で保存(ぷよぷよSUN等)
1は再生できないけど、2、3ならKbMedia Playerで普通に再生できる
だから色々試して見るといいよ
できるものとできないものがある
というのもSSは音楽を知ってる限り以下3種類で収録してる
1:データで収録(SND形式等)(パンツァードラグーン等)
2:音楽CDで収録(バーチャロン等)
3:AIF形式で保存(ぷよぷよSUN等)
1は再生できないけど、2、3ならKbMedia Playerで普通に再生できる
だから色々試して見るといいよ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-C13v)
2020/11/29(日) 01:43:51.94ID:s95f7pZK0 「未再生の曲だけ再生」のランダム再生を気に入って使ってるのだけど
KbMedia Playerが不正終了したときに、再生済みのチェックが消えて困る
安定性はわりと諦めてるから、終了時以外にも随時保存して被害を減らしてくれればな
KbMedia Playerが不正終了したときに、再生済みのチェックが消えて困る
安定性はわりと諦めてるから、終了時以外にも随時保存して被害を減らしてくれればな
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec96-lq0O)
2020/12/03(木) 03:25:30.39ID:qZy2p/FF0 エラー終了ってそんな頻発する?
少なくともこっちの環境では>>632で書いたような存在しないフォルダ・ファイルを参照しようとした時や
各プラグインの設定がおかしな状態になってたり
ファイル自体がおかしな状態のものを無理やりロードさせて
正常に再生出来なかった場合以外はまず起きないんだけど
少なくともこっちの環境では>>632で書いたような存在しないフォルダ・ファイルを参照しようとした時や
各プラグインの設定がおかしな状態になってたり
ファイル自体がおかしな状態のものを無理やりロードさせて
正常に再生出来なかった場合以外はまず起きないんだけど
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdc-jrSk)
2020/12/04(金) 18:02:07.90ID:IvrYeBNP0 mp4とm4aがたまにダメなくらいだわ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-6sNq)
2020/12/11(金) 20:38:48.62ID:Bbep9zRn0 うちでたまに落ちる時は>>637で挙げられたような何か操作したときじゃなくて
鳴らしっぱなしで触ってない時に前触れなく落ちるパターンだわ
再起動すれば落ちた時のファイルも最初から最後まで演奏できるから、まるで再現性が無い
鳴らしっぱなしで触ってない時に前触れなく落ちるパターンだわ
再起動すれば落ちた時のファイルも最初から最後まで演奏できるから、まるで再現性が無い
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7dc-orE1)
2020/12/11(金) 22:49:14.95ID:v1aapGz50 アクセス先のHDDが自動でスリープしてるのと違うか・・・?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-9ESD)
2020/12/12(土) 08:45:15.69ID:iXblFpH50642名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 5f85-kNbH)
2020/12/12(土) 17:07:58.62ID:wBcyhsKo01212 数ヶ月に1回ぐらいしか落ちないから、再現性とか(笑)
643名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ bfeb-orE1)
2020/12/12(土) 17:24:01.94ID:Vt2zSzTI01212 10年以上使っていて一度もエラー終了なんてないけどな
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffe-D4Qg)
2020/12/13(日) 02:52:26.44ID:X2M+WTGe0 ニコ動から落とした全曲集動画をecodecoで音声取り出して聴いているけれど、AACがたまに落ちるかな。
再現性あるから、AACの内部バージョンなんだろうけれど。
そんな時はWAVEにするかoggにして聴いている。 または、面倒だから諦めるか。
再現性あるから、AACの内部バージョンなんだろうけれど。
そんな時はWAVEにするかoggにして聴いている。 または、面倒だから諦めるか。
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-6sNq)
2020/12/13(日) 20:36:35.87ID:1EY04kL20 >>640
639で再起動したのはOSじゃなくて、落ちたKbMedia Playerな
読み違えてそうだから念の為
それにしたってアクセス中のドライブがスリープする事態なんてあるのか?
アクセスがないと時間経過で電源切る設定なら存在するが(うちでは無効にしてる)
639で再起動したのはOSじゃなくて、落ちたKbMedia Playerな
読み違えてそうだから念の為
それにしたってアクセス中のドライブがスリープする事態なんてあるのか?
アクセスがないと時間経過で電源切る設定なら存在するが(うちでは無効にしてる)
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-9ESD)
2020/12/13(日) 21:31:03.38ID:mNZTX9c50647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-9ESD)
2020/12/13(日) 21:33:11.96ID:mNZTX9c50 >>645
書き込み失敗済まぬ
電源を落とすコマンド自体は存在するから、落とすことは可能
OSもそのコマンドで落としている
誤動作するなり、他にそういうソフトが入っていればあり得なくはないが、まあ無視できる可能性だろう
書き込み失敗済まぬ
電源を落とすコマンド自体は存在するから、落とすことは可能
OSもそのコマンドで落としている
誤動作するなり、他にそういうソフトが入っていればあり得なくはないが、まあ無視できる可能性だろう
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed9-22vh)
2020/12/21(月) 17:39:47.91ID:DoTBUOys0 3.0.8を使ってますが、アルバム(フォルダ)2つのみ、アルバムジャケットが表示しません。
エラーメッセージは「failed to load picture」ですが、他のアルバム同様のJPGでも
設定によって表示できないものができるのでしょうか?
エラーメッセージは「failed to load picture」ですが、他のアルバム同様のJPGでも
設定によって表示できないものができるのでしょうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bbd-Na0I)
2020/12/28(月) 01:56:05.04ID:zB0Yoy2/0 2020-12-24 thomas: Releasing mpg123 version 1.26.4:
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b285-Zovn)
2021/01/05(火) 23:09:59.76ID:EMVVGZyl0 ボリュームゲージとか右端に移動できんかな
マルチモニタ左だと遠くてしょうがない
マルチモニタ左だと遠くてしょうがない
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42be-Iopg)
2021/01/06(水) 02:12:43.54ID:N+Pc7mzy0 ゲーム音楽用に使っているのですが
詰め込みすぎたのか最近ディスク使用量が100%になって重くなります
https://usedoor.jp/wp-content/uploads/windows10/disk-shiyouritsu-100per-taishohouhou/000.png
最初はwin10の更新ミスやクロームかと思ったのですが
原因がこれだとわかりました
今までおかしくなかったのですが年末くらいからおかしくなりました
軽くする方法ないでしょうか?
詰め込みすぎたのか最近ディスク使用量が100%になって重くなります
https://usedoor.jp/wp-content/uploads/windows10/disk-shiyouritsu-100per-taishohouhou/000.png
最初はwin10の更新ミスやクロームかと思ったのですが
原因がこれだとわかりました
今までおかしくなかったのですが年末くらいからおかしくなりました
軽くする方法ないでしょうか?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-Iopg)
2021/01/06(水) 12:59:58.50ID:j780iUYia そっちじゃなくて詳細の方見せて
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbe-Iopg)
2021/01/06(水) 14:09:18.32ID:9BfeJ09Y0 systemがすごい負荷がかかってました
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-Iopg)
2021/01/06(水) 17:24:18.01ID:ZolDLWBra systemならウイルスソフトが原因でゲーム音楽のファイルを全部検査でもしてるのでは
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-UAPS)
2021/01/06(水) 19:46:48.63ID:+tZ1eRNz0 ウイルスソフト(笑)
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b285-Zovn)
2021/01/06(水) 22:42:55.90ID:eGGNiFku0 少し前のバージョンで歌詞カード無限ロードバグはあったな
検索フォルダの指定が空白だとだめなやつ
検索フォルダの指定が空白だとだめなやつ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-tZx0)
2021/01/07(木) 07:28:28.29ID:Z583nghX0 使用量ってファイル詰め込んでパンパンって事だよね?
だったら100%だといろんなモノがまともに機能しないよ
だったら100%だといろんなモノがまともに機能しないよ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-UAPS)
2021/01/07(木) 15:11:06.45ID:UmTwn91O0 × 使用量
○ 使用率
○ 使用率
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1dc-UAPS)
2021/01/07(木) 23:57:36.36ID:7aAVoD4F0 突然おかしくなった事あったけど
設定ファイルだかレジストリだかを消して構築しなおしたら元戻ったっけな
設定ファイルだかレジストリだかを消して構築しなおしたら元戻ったっけな
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-5z1F)
2021/01/09(土) 11:32:38.52ID:UoZtQ8Fz0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d3-InGC)
2021/01/23(土) 03:07:58.11ID:ocgE5Yw/0 拡張子swfのムービーが再生できなくなった
662名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-8JAr)
2021/01/23(土) 13:15:13.28ID:UyJ6zUwjd 情弱
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e733-8PYP)
2021/01/25(月) 22:11:29.72ID:X33YrXEU0 mp4ファイルだとどれもデータに誤りがあるとでる。
x86でもx64でも、プラグインを片方のみにしても動かん。
他の動画ファイルはいけるのに何で…。
x86でもx64でも、プラグインを片方のみにしても動かん。
他の動画ファイルはいけるのに何で…。
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-OKuf)
2021/01/28(木) 18:01:03.87ID:ypcXrWGl0 2020年9月18日
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
「Webスペース」 サービス提供終了について
平素はSo-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、誠に勝手ながら、2021年1月28日(木)をもちまして、「Webスペース」サービスの提供を終了させていただくこととなりました。
サービスをご利用いただいておりますお客さまには、ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げますとともに、これまでのご愛顧に厚くお礼申し上げます。
■提供終了サービス名
Webスペース
■提供終了日
2021年1月28日(木) 15:00
提供終了日以降、お客さまのWebコンテンツの表示、FTPからのデータダウンロードができなくなります。
■解約のお手続きについて
2021年1月28日(木)をもって自動解約となりますので、お客さまご自身での解約のお手続きは必要ございません。
サービス終了日以前に解約をご希望のお客さまは解約のお手続きが必要です。下記のWebページよりお手続きください。
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
「Webスペース」 サービス提供終了について
平素はSo-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、誠に勝手ながら、2021年1月28日(木)をもちまして、「Webスペース」サービスの提供を終了させていただくこととなりました。
サービスをご利用いただいておりますお客さまには、ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げますとともに、これまでのご愛顧に厚くお礼申し上げます。
■提供終了サービス名
Webスペース
■提供終了日
2021年1月28日(木) 15:00
提供終了日以降、お客さまのWebコンテンツの表示、FTPからのデータダウンロードができなくなります。
■解約のお手続きについて
2021年1月28日(木)をもって自動解約となりますので、お客さまご自身での解約のお手続きは必要ございません。
サービス終了日以前に解約をご希望のお客さまは解約のお手続きが必要です。下記のWebページよりお手続きください。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-InGC)
2021/01/28(木) 20:06:36.49ID:TiSUkSRD0 もう今後はサポートBBSとGoogleドライブ辺り使ってやっていけばいいな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8796-9KxC)
2021/01/28(木) 22:06:46.37ID:e8E2Mxv+0 まずKobarinさん本人が気づいてなさそう
気づいてたら何かしらの告知はしてただろうから
気づいてたら何かしらの告知はしてただろうから
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d76-g/NV)
2021/01/30(土) 02:02:23.70ID:PtScN0Ox0 http://kbmplay.dip.jp/raib.cgi?md=ov&no=273&pn=273
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eeb-unxX)
2021/01/30(土) 04:24:03.95ID:key/LjUw0 いやそこは新URL貼ろうよ…
と思ったけど書き込むとNGワーオになるわ
と思ったけど書き込むとNGワーオになるわ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df1-TKdG)
2021/01/30(土) 13:13:50.36ID:A4leG3bB0 生存確認だけでも良かったわ。。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-IZeX)
2021/01/30(土) 21:12:01.15ID:qstD5q3oa ドキュメントに載ってる連絡先だけを変更したバージョンをリリースしてはどうか
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dbd-J/E+)
2021/01/31(日) 03:38:34.99ID:PjO3PpoD0 http://kobarin.s;akura.ne.jp/
672名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-0UBu)
2021/03/25(木) 06:17:07.78ID:1rS3GXmsM 2021-03-22 thomas: Releasing mpg123 version 1.26.5:
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-nXL8)
2021/04/17(土) 15:59:36.84ID:1gjSaU5p0 で、でも、だってKobarin開発復帰するからっ …うぅ ……ほんとにしてるんだもん!(嘘泣)
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff96-v7n7)
2021/04/18(日) 23:50:48.86ID:Ctql4UQy0 そんなこと言ってたら丁度今日来てるね
掲示板落ちてるけど
掲示板落ちてるけど
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d3-1iXq)
2021/04/19(月) 00:30:48.10ID:oHudaY/F0 V3.09出ています
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7785-tdH6)
2021/04/19(月) 04:31:59.53ID:p17kpPs40 タイムリー更新オツ
swf終了か
swf終了か
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff96-v7n7)
2021/04/20(火) 17:25:46.97ID:ofhUhQs80 ひそかにvgmプラグイン移植をやられてたのか
しかしなんとも悪いタイミングで…
しかしなんとも悪いタイミングで…
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff96-v7n7)
2021/04/21(水) 08:41:20.98ID:ebI4iBOV0 試しにNukedOPN2コアにしたらXPのシングルコアPCでは凄まじい重さでダメだw
でも再現性がかなり変わったのはわかった
でも再現性がかなり変わったのはわかった
679名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-s2b8)
2021/05/01(土) 10:56:07.43ID:zhMFssJaM KbMedia Player Version 3.09a.2021.0501(正式版)
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c785-OedE)
2021/05/01(土) 12:58:14.37ID:RHpYPakO0 おつ
>>671 新サイト
>>671 新サイト
681名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-s2b8)
2021/05/03(月) 06:07:10.06ID:n8ZFU7bhM KbMedia Player Version 3.09b.2021.0503(正式版)
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-/Szg)
2021/05/03(月) 17:26:02.31ID:wIWM/n9p0 flash面では退化したかあ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-9yF0)
2021/05/03(月) 19:41:52.61ID:lqcw5IaZd 古い危険なものを切るのは、退化とは言わない
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f1-eh0L)
2021/05/03(月) 23:24:03.63ID:aU7AohxF0 ドキュメントのUTF-8(BOMなし)への対応まだかな
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae2-C7Xb)
2021/05/09(日) 08:31:01.96ID:Wc4anI++a Windows用アプリでBOMを毛嫌いする意味が分からない
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-dKn5)
2021/05/09(日) 12:27:16.10ID:hYNFK6D20 毛嫌いしてるわけじゃなく、メモ帳のデフォがBOMなしUTF-8に変わってしまったからじゃね?
おかげで他人から渡されるファイルはBOMなしだらけ
なのに意外とBOMなしはANSIとして扱うアプリ多くて困ってる
おかげで他人から渡されるファイルはBOMなしだらけ
なのに意外とBOMなしはANSIとして扱うアプリ多くて困ってる
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-gUNg)
2021/05/10(月) 19:15:53.21ID:8n2G+TAJ0688名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-sf15)
2021/05/20(木) 15:01:35.96ID:piAg1A5uM SSL に対応してることに気づきました。ブックマークは
https://kobarin.s;akura.ne.jp/
でお願いします。http:// でもアクセスは可能ですが、ブラウザが対応しているなら https:// をお勧めします。
https://kobarin.s;akura.ne.jp/
でお願いします。http:// でもアクセスは可能ですが、ブラウザが対応しているなら https:// をお勧めします。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-lZiV)
2021/05/21(金) 04:02:31.23ID:Ih//m+AyM KbMedia Player Version 3.10beta公開(2021/05/21)
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2b44-B6Af)
2021/05/29(土) 22:02:30.62ID:5kxSli+x0NIKU 2021-05-08 thomas: Releasing mpg123 version 1.27.2:
691名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-B6Af)
2021/06/01(火) 03:10:04.33ID:1VQZGDmsM KbMedia Player Version 3.10beta2公開(2021/06/01)
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d96-Qqtb)
2021/06/05(土) 12:23:26.28ID:zOInFQs20 なんか圧縮フォルダ内のファイル名に「?」とかの通常使えない文字があると
名前順でそのファイル以降がMediaエクスプローラに表示されなくなるっぽい?
まだVer3.09のままだけど更新履歴に特にかかれてないので変わってなさそう
普通はこういう状態に出来ない/しないと思うのでかなり特殊な事例だけど一応
名前順でそのファイル以降がMediaエクスプローラに表示されなくなるっぽい?
まだVer3.09のままだけど更新履歴に特にかかれてないので変わってなさそう
普通はこういう状態に出来ない/しないと思うのでかなり特殊な事例だけど一応
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d96-Qqtb)
2021/06/05(土) 12:31:12.78ID:zOInFQs20 あ、圧縮じゃなくてもこうなりそうだ
今試せる換気用だと解凍した時点で「?」が「_」に置き換えられるから確認できん
今試せる換気用だと解凍した時点で「?」が「_」に置き換えられるから確認できん
694名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-p9zx)
2021/06/10(木) 02:57:51.52ID:FaVEqbgYM 2021-06-05 thomas: Releasing mpg123 version 1.28.0:
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-nisE)
2021/06/14(月) 23:47:26.04ID:BvBE1EIB0 KbMedia Player Version 3.10beta3公開(2021/06/15)
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d3-GF0p)
2021/06/16(水) 05:33:11.48ID:qtLbErM60 トラブルがあるそうなので
もう7zで配れば良いんではと思ったのですが…
もう7zで配れば良いんではと思ったのですが…
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d3-hhAf)
2021/06/18(金) 04:32:41.68ID:ebjt6eXS0 ビデオにmadVRが使えるようですが,VMR9と違いはありますか。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-3RHv)
2021/06/18(金) 09:31:44.91ID:goPucakc0 拡大縮小とかがキレイです、が、CPU負荷が少し高いです
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bf-3RHv)
2021/06/18(金) 11:22:40.71ID:u0AA8Dpr0 >>696
Edgeなんて使ってないから問題ありませんよ
Edgeなんて使ってないから問題ありませんよ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-wUFk)
2021/06/21(月) 06:50:13.92ID:98pJFWCR0 KbMedia Player Version 3.10beta4公開(2021/06/21)
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be83-EiM5)
2021/06/23(水) 23:07:16.40ID:92C+7AT40 素朴な疑問。
ファイル名は、頭から何バイト認識されるのだろう?
ニコ動から、アニメサントラ落としてきました。
・ストロベリー・パニックBGM集-前半- - ニコニコ動画.1)華麗なる学園_2)迷い込んだ少女_3)麗しき人_4)広がる情景_5)夢の毎日_6)恋の情景_7)希望_8)いつもの風景_9)希望、そしてときめきへ_10)悲しき過去_11)悲恋_12)ひとり切なく_13)運命_14)緊張_15)美しき驚愕.mp4
・ストロベリー・パニックBGM集-後半- - ニコニコ動画.16)心の風景_17)教会_18)不意に迫られて..._19)楽しい学園生活_20)はずむ毎日_21)感じるメッセージ_22)前向きにいきましょう_23)感動そして未来へ_24)はずんだ気持ち_25)かわいいしぐさ_26)恐怖_27)神秘のムードが_28)予感と幻想_29)花織のテーマ_30)ミアトルのテーマ_31)スピカのテーマ_32)ルリムのテーマ.mp4
本当は短いファイル名なのですが、曲名を管理しようとファイル名に含めました。
そうしたら前半を認識しても後半がMediaエクスプローラに出てこない・・・なのでファイル名から『ニコニコ動画』とその前後の空白を外したら、無事後半も認識しました。
と言う訳で頭から32文字程度かな?
・・・と思ったのですが、前半/後半の提示以降の文字列を少し削っただけで、何で正常動作したんだ・・・ファイル名処理の為のワーク溢れとか起こしていなかっただろうか・・・。
ファイル名は、頭から何バイト認識されるのだろう?
ニコ動から、アニメサントラ落としてきました。
・ストロベリー・パニックBGM集-前半- - ニコニコ動画.1)華麗なる学園_2)迷い込んだ少女_3)麗しき人_4)広がる情景_5)夢の毎日_6)恋の情景_7)希望_8)いつもの風景_9)希望、そしてときめきへ_10)悲しき過去_11)悲恋_12)ひとり切なく_13)運命_14)緊張_15)美しき驚愕.mp4
・ストロベリー・パニックBGM集-後半- - ニコニコ動画.16)心の風景_17)教会_18)不意に迫られて..._19)楽しい学園生活_20)はずむ毎日_21)感じるメッセージ_22)前向きにいきましょう_23)感動そして未来へ_24)はずんだ気持ち_25)かわいいしぐさ_26)恐怖_27)神秘のムードが_28)予感と幻想_29)花織のテーマ_30)ミアトルのテーマ_31)スピカのテーマ_32)ルリムのテーマ.mp4
本当は短いファイル名なのですが、曲名を管理しようとファイル名に含めました。
そうしたら前半を認識しても後半がMediaエクスプローラに出てこない・・・なのでファイル名から『ニコニコ動画』とその前後の空白を外したら、無事後半も認識しました。
と言う訳で頭から32文字程度かな?
・・・と思ったのですが、前半/後半の提示以降の文字列を少し削っただけで、何で正常動作したんだ・・・ファイル名処理の為のワーク溢れとか起こしていなかっただろうか・・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6eb-nlE7)
2021/06/23(水) 23:28:51.60ID:lbqJBo/B0 >ニコ動から、アニメサントラ落としてきました
こういう事を堂々と平気で書いちゃうんだからスゲーな
こういう事を堂々と平気で書いちゃうんだからスゲーな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3654-19dE)
2021/06/24(木) 06:10:51.65ID:OLvyV5au0 >>701
普通のソフトは MAX(=260)文字
後半のファイル名だけなら260文字は超えてないがフォルダの
パス名も含めたら260文字を超えるんじゃないかな。
MAX を超えるファイル名を扱えるソフトは少ない
普通のソフトは MAX(=260)文字
後半のファイル名だけなら260文字は超えてないがフォルダの
パス名も含めたら260文字を超えるんじゃないかな。
MAX を超えるファイル名を扱えるソフトは少ない
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3654-19dE)
2021/06/24(木) 06:11:26.32ID:OLvyV5au0 訂正
MAX=>MAX_PATH
MAX=>MAX_PATH
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-0Yon)
2021/06/25(金) 01:46:20.87ID:55EUNRBc0 KbMedia Player Version 3.10beta5公開(2021/06/25)
STEP_K(STEP_M 1.054f のUNICODE 対応版) Version 1.05(正式版)公開(2021/06/25)
STEP_K(STEP_M 1.054f のUNICODE 対応版) Version 1.05(正式版)公開(2021/06/25)
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf85-lIZJ)
2021/06/25(金) 11:46:29.77ID:xNJfWAcv0 猛烈なアプデ乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 熊恐れ外出控え、飲食店苦慮 秋田、盛岡で売り上げ半減 「コロナ禍並みの状況」 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- お前らの今日明日の予定クソワロタwww
- スマホのドラクエ8が40%オフ!
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 京都のホテル、暴落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
