nezplug++の音量小さくなったってのは
単に昔のnezplugの音量バランスその他の再現性が実機と比べて悪かっただけかな

NES/MSXVolumeの項目は
拡張音源とのバランス変えるためだけのものなので
これを初期値からいじった状態で
ディスクシステムとか鳴らすタイトル再生すると当然そっちは音量が上がらない
これは元のnezplug++の設定解説にも書かれてるけどね
だからGBとかにはないでしょ、PCEはROM2のADPCMあるから要りそうな気がするけど