返信ありがとうございます
自分でも考えてみました、こういうのはどうでしょうか
"メモ欄"や"ブックマーク欄"のような"削除したノード欄"と、.nnaと同じ形式の"削除したノード.ndl"を用意する
ツリーで削除されたノードは"削除したノード欄"に移動する
そして、誤削除した場合はユーザーが自分で"削除したノード欄"でノードを選択して、Ctrl+c(x)、マウスドラッグでツリーの任意の位置に移動する
多重起動させてそこから持ってくるやり方は再起動よりは楽なのでこれでしのがせてもらいますm(_ _)m
けど、やはりちょっと手間だな、と感じてしまうのが本音です・・・
探検
NanaTerry(アウトラインプロセッサ) Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/08/18(木) 09:26:38.90ID:I/sS+pWJ0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
