>>685
すみません確認です
ノード1が表示されている状態で上書き保存して
ノード2の200行目を表示して→新規作成→先ほどのファイルを開き直すと
ノード2ではなくノード1が表示されるということでしょうか?
もしこの動作でしたら「最後にフォーカスがあったノード情報」が「.nna」ファイルに
記録されていますので現在の所仕様ということになりますm(_ _)m
確かこのあたりはオリジナルのままかと……

ただずっと以前に要望ではなく「保存されないといけないんですね」という話があったので
出来るようなら実現したいです
「.nna」にツリーの開閉状態を記録している限りタイムスタンプが変わってしまうので
「直近」という前提で「NanaTerry.mcl」というファイルの方で工夫できたら次版公開までに
出来るかどうかやってみます