Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T96 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/05/01(日) 10:47:49.33ID:FSfczF2n0
□Java+Swingによる2chブラウザ V2C
http://v2c.s50.xrea.com/

□本ソフトは2014年より開発が停止しており、2chやJavaの仕様変更によりデフォルトのままでは使えない機能がいくつかあります。

□2015年3月3日以降、本ソフトの利用にはAPIパッチの適用が必須です。
導入方法など詳細はwikiを参照してください。
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI
※ただしAPIパッチの最新版はWikiではなく>>2にある

□本ソフトには派生版が存在します。派生版の話題については専用スレでお願いします。
V2CMOD #2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456279050/
V2C-R+
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456676632/

各派生板の違い等
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F%E6%B4%BE%E7%94%9F%E7%89%88

□過去スレ http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&;8f711d1d7d
※過去ログは http://v2c.s50.xrea.com/download.html の一番下のリンクからダウンロード可

□前スレ:Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T95
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458056574/

[注意]
派生版の一つであるV2C-Rは本スレを破門されました

【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/07/07(金) 01:05:30.18ID:NmYZuJid0
>>577 同じく
>>582
広告消せないけどゾヌ2動いた!
6年半ぶりのアップデートって…そりゃユーザーも他の専ブラに切り替えるワ
2017/07/10(月) 05:49:58.33ID:sAk/Tapz0
2017年7月10日 移転
(hayabusa6 -> mao)
2017/07/14(金) 12:39:12.26ID:+0i8l6vZ
つながらないけどどうすればいいの?
2017/07/14(金) 12:46:14.69ID:Rfbp2Rbg0
>>585
これ?

サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part135
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1499167274/108-
108 :Mango Mang?? ★そうだ2ちゃんねるしよう!?2ch.net :2017/07/14(金) 11:21:34.18 ID:CAP_USER ?S★(824724)
APIのupdateするニダ
2017/07/14(金) 12:51:47.65ID:+0i8l6vZ
「仕様が変わったから新しいブラウザ使ってね」
みたいなメッセージが出たり出なかったりするけど
2017/07/14(金) 12:52:01.65ID:o0lO+Tc20
>>585
read.cgiオンリーにする(広告ありV2C-R以外)
2017/07/14(金) 12:52:45.44ID:+0i8l6vZ
1 :2ちゃんねる ★ [] :2015/03/13(金) 00:00:00.00 ID:????????
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。

最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたします。

最新バージョンをご利用の場合でもご覧になれない場合は、
下記のページから新仕様に対応した専用ブラウザをお選びください。

引き続き2ch.netをお楽しみください。


新仕様に対応済みの2ちゃんねる専用ブラウザはこちら
http://www.2ch.net/browsers.html
----------------------------------
2017/07/14(金) 13:03:33.86ID:fZcT1RJP0
広告収入上がらなくてひっしなんだろうなあ
2017/07/14(金) 13:31:45.65ID:QN/VUqA10
2ちゃんねるの利用者がどんどん減ってるらしいが
たかが掲示板読み書きするのに仕様変更を
頻繁にやってたらそら見限る奴も多いだろうな
2017/07/14(金) 14:55:03.73ID:ByWoHiRM0
>>589
一回その表示が出たけど、リロードで普通に戻ったよ。
何だったのだろ?
2017/07/17(月) 15:23:13.55ID:rjIU2VQZ0
test
2017/07/20(木) 10:11:57.28ID:cMemRWHv0
504エラーってなんだよ
2017/07/20(木) 12:45:21.62ID:vexkolBc0
グーグルで検索すればわかるよ
2017/08/09(水) 08:03:20.11ID:gQXRjfbf0
板一覧が消えて久々にこのスレッドに戻ってきて治った。良かった。
2017/08/09(水) 10:20:19.45ID:BQB9Rljbd
駆け込み寺へようこそ
2017/08/31(木) 10:51:28.02ID:7/dxNhSM0
tes
2017/10/01(日) 14:03:00.47ID:OI41KMIT0
2ch.netが5ch.netに変わるみたいだけど
どうすればいいのかね。
2017/10/01(日) 16:46:55.65ID:MsHMSk0x0
V5C
2017/10/01(日) 18:19:40.31ID:Boay0kR40
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html

http://www2.5ch.net/5ch.html
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd67-8Uno)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:54:03.73ID:CIoCNI7K0
最近xvideoのサムネ取得がタイムアウト連発するんだけど同じような人いませんか?
ImageViewURLReplaceの記述の問題かとも思ったんですが、何度かリンクをクリックしてみると取得出来たりするので違うのかなと。
タイムアウトまでの時間の設定とかV2Cでどうやればいいんでしょうか。
2017/11/07(火) 20:05:01.20ID:EA1btLGh0
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-dycC)
垢版 |
2018/01/08(月) 12:31:57.76ID:n8G8d0MZ0
それより誰かこれでスレ立ててくれ

埼玉がチョン並みに発祥をパクったのが発覚
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018010802000058.html
2018/01/08(月) 14:58:49.11ID:KKqzCqcc0
いちいち埼玉を見下さないと気がすまないガキなんぞどうでもいい
2018/01/13(土) 06:02:54.04ID:V99U51L80
んだな
2018/02/07(水) 15:17:27.65ID:xwJXwfVo
v2c_api_patch_B11.22.6_20171227.zipとV2CMOD-Z_2.16.26(R20171216).zip
にして「read.cgiを使用する」にしたら直った
2018/02/07(水) 15:48:28.81ID:xwJXwfVo
V2CMOD-ZにしたらTwitterの検索回数規制で検索できなくなるけど
これはTwitterAPI使ってないのかな
Twitter連続規制を上手く回避してるV2CMOD-twZはもうないのかな?
5chでも使えるV2CMOD-twZがあったらおせぇて
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c8-etab)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:52:37.13ID:EPGOIY/d0
いきなり全部のスレが301 moved permanentlyと出て表示されなくなったんだけど、
何かぶっ壊れたの?
スレ一覧はちゃんと取得出来ているんだが
2018/02/07(水) 15:55:39.09ID:xwJXwfVo
>>608
V2CMOD-twZ_201610020852.zipってのにしたら使えた
2018/02/07(水) 16:25:04.17ID:SqLtgLrWM
>>609
お前の環境が分からないのでおま環
2018/02/07(水) 16:33:52.86ID:EfMSlP8b0
>>608
15分間で180回まで(1分間に12回)
それを超えたらその15分の残りの時間の間は使用不可

っぽい
2018/02/07(水) 16:42:12.86ID:xwJXwfVo
V2CMOD-Zは30秒間隔だと規制で読めなくなるけど
V2CMOD-twZは問題なく読めてる
俺がTwitterのAPIのこれ使えそうだけどって書き込んだら
作者さんが上手いこと回避方法見つけた記憶がある
2018/02/07(水) 17:49:49.84ID:EfMSlP8b0
>>613
とりあえず避難所で詳しいことを教えて
2018/02/07(水) 18:08:25.74ID:xwJXwfVo
>>614
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1421676997/733
このスレでやり取りしてるから参考にしてくれ
2018/02/07(水) 18:18:40.81ID:EfMSlP8b0
>>615
作者です
lookupなら15分間で900回行けるから余裕だと思ってたんですが
詳しい話を避難所で聞きたいです
2018/02/07(水) 23:05:34.61ID:cs50SK8i0
ぎゃ
2018/02/07(水) 23:12:39.04ID:PD3+dA2W0
俺のはV2C-Rだった。2年前のから最新版にしたら見れた。
2018/02/08(木) 00:21:15.29ID:gFcS7foea
色んな人が開発者したのを使わせてもらってるのはありがたいのだけど
自分が使ってるのがどれなのかすぐ分からなくなってしまう
タイトルバーのいつもV2Cと表示されてる辺りに
パッチ含めたバージョンと通称を常時表示したりはできないのだろうか
2018/02/08(木) 00:46:00.84ID:1m8Z51k/M
右クリテンプレ出せばすぐ分かるだろうに
2018/02/08(木) 00:46:20.16ID:1m8Z51k/M
◆V2C バージョン早見表

バージョンはメニュー>ヘルプ>V2Cについて で確認する

2ちゃん公認専ブラ
 バージョン:3.x.x → 広告ありV2C-R (2ちゃん公認専ブラ) ※0

APIパッチが必要なV2C (B11.3以降でreadcgi.js利用可能)
 バージョン:2.11.4 かつ V2C_R20131210.jarの更新日付が2013/12/10       .→ V2C本家
 バージョン:2.11.4 かつ V2C_R20131210.jarの更新日付が2014/07〜2015/04/01 → V2CMOD
 バージョン:2.11.4 かつ V2C_R20131210.jarの更新日付が2015/12/12以降    .→ V2CMOD-tw
 バージョン:2.12.1以降                                     .→ V2CMOD-tw、V2CMOD-twZ、V2CMOD-Z
 バージョン:2.11.8                                        .→ 広告なしV2C-R

APIパッチが不要なV2C
 バージョン:3.0.1+ かつ V2C_S20150531.jarの更新日付が2015/11/29以降 → V2C-R+ 3.0.1+ rev7 以降 ※2
 バージョン:3.0.3+ かつ V2C_S20151112.jarの更新日付が2015/11/29以降 → V2C-R+ 3.0.3+ rev3 以降 ※2
 バージョン:3.0.x+                                    .→ 上記以外のV2C-R+ ※1
 バージョン:1.x.x                                     → がV2C+ ※3

※0 APIパッチやreadcgi.jsを必要としない
※1 getdat.js(readcgi.js)を使用できない
※2 V2C+のreadcgi.jsをgetdat.jsにリネームしてscriptフォルダ内のsystemフォルダ(無ければ作る)に配置すると
   V2C+のreadcgi.jsを使用できる
※3 Plus版の設定>2ch接続>read.cgi>datの生成をスクリプトで行う をチェックするとreadcgi.jsを使用できる
2018/02/08(木) 01:27:50.07ID:U2SnXskJ0
>>619
書き込み欄で右クリックするとバグ報告用テンプレが出てくる。
【V2C+】 1.1.3 [R20171103] (L-0.4) [Quaqua-8.0]
【Java】 1.8.0_111-b14 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.11.6 (El Capitan) (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 142(101)/228 [MB]
【アクセスモード】 readcgi only
【システムスクリプト】 subject.js rescheck.js
【設定ファイル】 ImageViewURLReplace.dat ReplaceStr.txt ThreadReplaceStr.txt iurlrpl.txt
B11パッチを使ってる人は設定>外部コマンドの2chAPI設定(追加)のタブにもっと詳細なテンプレがある。
こっちに通称とかパッチのバージョンもある。奥まってるけどパッチでできることには限界があるらしい。
【V2C】 2.11.8 (広告なしV2C-R) [S20150206] (L-0.4) [Quaqua-8.0]
【Java】 [P]9.0.1+11 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.11.6 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 29(20)/768 [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 あり

【systemスクリプト】 subject.js(S)
【ReplaceStr,URLExec等】 ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt

【2ch板一覧取得URL】 http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
【起動時に2chの板一覧を更新】 チェック済
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済
【おπ送りを監視する】 未チェック

【2chAPIパッチ】 B11.22.6 For V2C-R 2.11.8 on MacOSX read.cgi Only
【B11スクリプト】 readcgi.js(2017/10/14 13:45:38), readcgi_aux.js(2017/04/24 10:18:48)

【UA(API DAT取得)】 Monazilla/1.00 (V2C/2.11.4)
【UA(API 書き込み)】 Monazilla/1.00 (V2C/2.11.4)
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.109 Safari/537.36
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0
2018/02/09(金) 04:25:13.09ID:c3DZJyyhM
ここ数日、いろんなところで書き込み激減していて笑える
とくにpink系のスレ
いかに少人数でまわしているのかよく分かる
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c8-sRsw)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:04:35.21ID:NvQbrqLy0
>>621
3.0.1改[S20150531]で広告無し
なんだけど、どれに該当するんの?
2018/02/09(金) 09:38:47.97ID:XKi5s3Wl0
>>624
その改造は該当するものなし。5chに対応するには乗り換えが必要と思う。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c8-sRsw)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:55:28.83ID:NvQbrqLy0
>>625
まじかー、さんくす。
ずっと問題無かったから更新せずに放置してる間に、
すっかりわけわからない状態になってるよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c8-sRsw)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:44:34.10ID:NvQbrqLy0
今乗り換えるとすれば、どれに乗り換えればいいの?
2018/02/09(金) 12:09:25.89ID:XKi5s3Wl0
5chに素で対応できてるのはV2C+と広告つきV2C-Rの二つだけどV2C+は配布終了で入手できない。
この二つ以外はAPIパッチB11を導入することで5chに対応できる。本家、広告なしR、MODから派生したZなどの
選択肢がある。今現在も開発が続いてるのはZだけ。だから新機能とかを作者にお願いしたい場合はZしかない。
パッチの導入などでちょっと手間がかかるけど基本的には本家にB11パッチを入れるのがいいでしょう。
B11は避難所にスレがある。

B11 と readcgi.js のスレ#3 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/

一番手間がかからないのは広告付きのV2C-Rをそのまま使うこと。広告の枠が目障りだけど。
2018/02/09(金) 14:46:31.55ID:ZzttSXSM0
>>624
それは(公式なので)広告を我慢したら
v3.4.0まで出ていて特に何もしなくて良いが。
って広告がうざいわけだけどね。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c8-sRsw)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:48:02.06ID:NvQbrqLy0
>>628
さんくす。
帰ったら、とりあえず本家試してみるわ
2018/02/10(土) 12:54:58.91ID:5ShdPSwz
5ch.netで書き込みしようとすると浪人が使えないけど
どうすればいいんだ
2018/02/10(土) 20:28:57.03ID:nSk5uNBp0
B11ややこしいから広告付きで我慢してるけど、スレ開いたり閉じたりすると
板一覧の枠が勝手に広がってくのは何故かしら
2018/02/10(土) 20:58:55.55ID:9mr6jvt2M
公式にバグ報告でも出しておけばいいんじゃね?
2018/02/20(火) 18:17:25.87ID:SPs8/w+/
V2C終了時、RAMドライブにあるimageフォルダが消える現象は何なんだ
2018/02/20(火) 18:22:26.57ID:VuVzWbZlM
どうせリンクの保存期間が0日にでもなってるんだろ
2018/02/20(火) 18:34:27.03ID:SPs8/w+/
0日はダメなの
2018/02/20(火) 18:54:28.86ID:ZWZHLJ9F0
RAMドライブで容量足りるの?
例え保存期間0日でも
2018/02/20(火) 18:59:54.01ID:SPs8/w+/
4Gあるからたぶん大丈夫
確率は1/8で削除される感じかな
2018/02/20(火) 19:03:51.10ID:ZWZHLJ9F0
imageフォルダが丸ごと消えるの?
imageフォルダだけが消えるの?
HDDでも同じ?
2018/02/20(火) 19:13:35.25ID:SPs8/w+/
HDDは消えないRAMディスクだけ
消える時はimageフォルダが丸ごとだな
2018/02/20(火) 20:01:17.07ID:ZWZHLJ9F0
V2CじゃなくてRAMディスクのドライバの問題じゃないかな
2018/02/20(火) 20:07:07.64ID:SPs8/w+/
我慢するしかないな
2018/02/20(火) 20:12:45.00ID:ZWZHLJ9F0
何の解決策でもないけど興味から

Winの何とかっていうショートカットで作ってるやつ?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff63-W7X7)
垢版 |
2018/02/21(水) 05:55:21.14ID:HXQy89pA0
ここかな?
V2Cでレス表示スタイルみたいに全体のスタイルを変えることってできる?
たとえば開いてる板一覧とかスレ一覧とかも白黒反転させるとか

【V2C+】 1.1.3 [R20171103] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.8.0_151-b12 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 10 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 1226(781)/1639 (Phys. Total/Avail.: 12254/4217) [MB]
【アクセスモード】 readcgi only
【User Agent】 Post=Monazilla/1.00 (2chGear 0.5.5.0)
【システムスクリプト】 getdat.js
【設定ファイル】 ImageViewURLReplace.dat ReplaceStr.txt iurlrpl.txt

▼不具合が発生するURL
▼不具合内容
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 11:56:05.65
運営非公認専ブラ排除の噂あり
2018/02/27(火) 12:25:30.97ID:xRXsN9Zr0
急に読めなくなったのはそれか
2018/02/27(火) 15:11:07.58ID:ytMpvwVd0
いやいや
ブラウザでもダメなんだからそれはないだろ
2018/02/27(火) 15:21:10.21ID:LQk8j25n0
公認の専ブラって広告消せないのかな?
Janeみたくバイナリいじったりして
2018/02/27(火) 17:19:54.52ID:o7mstC6n0
2ch mateなら読めるな
ブラウザもダメならなにかしてるのか
2018/02/27(火) 23:51:12.74ID:v6QFRFOt0
Webブラウザでもユーザーエージェントモバイルにしたら読めるからね
2018/02/28(水) 12:18:56.78ID:uvxzOv1hd
ニコラ・テスト
2018/03/10(土) 03:01:02.57ID:pRzB2+sP0
一理ある
2018/03/14(水) 11:18:21.47ID:l5ZMb2nn
instagramの更新Checkスクリプトが動かなくなったので
動くスクリプトがあったら使わせて下さい
2018/03/15(木) 16:54:41.85ID:9Z8e00hg
>>653
instagramの更新Checkスクリプト出来たから忘れて下さい
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-DzEH)
垢版 |
2018/04/11(水) 07:11:08.46ID:EhhrTNPd0
無印V2C使っています。
設定にある、非表示・キーワードの本文KWで一部の文字列のRE(正規表現)にチェックを入れることができません。
Unknown character property name {In/IsHan}
と左下に表示されます。2chMateでは設定できたのに何故でしょうか。

\p{Han}\p{Han}\p{Han}\p{Han}\p{Han}\p{Han}\p{Han}\p{Han}
\p{Han}[a-zA-Z]\p{Han}[a-zA-Z]
[a-zA-Z]\p{Han}[a-zA-Z]\p{Han}

↑REにチェックを入れることができなかった文字列
2018/04/11(水) 10:12:35.40ID:MmGO4Wyv0
\p{Han}
ってのが文字コードがどうの
2018/04/11(水) 14:27:35.29ID:SiAmCuig0
\\じゃないとダメとか
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-DzEH)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:06.73ID:EhhrTNPd0
>>656
対応してないんでしょうか
>>657
Illegal repetitionとなってダメでした
2018/04/18(水) 20:58:42.32ID:qjmM3pK30
Oracle、「Java SE 10.0.1」「Java SE 8 Update 171」を公開 〜脆弱性を修正
「Java SE 10.0.1」で修正された14件のうち12件は認証なしでリモートから悪用が可能
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1117695.html
米Oracleは17日(現地時間)、「Java Platform, Standard Edition(Java SE)」の最新版「Java SE 10.0.1」を公開した。
現在、同社のWebサイトから無償でダウンロード可能。
すでにインストール済みの場合は、更新機能を利用してアップデートすることもできる。

また、旧バージョン「Java SE 8」にも脆弱性の修正を施した更新版
「Java SE 8 Update 171」「Java SE 8 Update 172」がリリースされている。

なお、「Java SE 9」にはアップデートが提供されないので注意。
「Java SE 10」への移行が必要となる。
2018/04/19(木) 17:46:36.97ID:ASLVUiSH0
2018/04/19(木) 20:32:03.28ID:Mhg6QSFb0
てすと
2018/04/24(火) 19:20:57.27ID:bFyuGoPr0
したらば読み込めなくなった
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/55673339.html
んだけどどうしたらいいかな?
2018/04/24(火) 19:21:42.32ID:bFyuGoPr0
治った(´・ω・`)
664カレースパ ◆a6cD9Di/Uc (ワッチョイW 2387-y42y)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:05:57.09ID:YAtE7hXt0
すみません、こういう書き込みがあったんですが。
これてってユニコードらしいのですが。
書き込んだ人の問題なんでしょうか?
「抑抑環がこんな𠙿レベルなのが悪いわ 自動車事故を起こすような𥎵𪚥でこんな結果になったんだし連れ回したようなJCがこんなへマするわけがない」
  ↑     ↑                       ↑
   
https://dotup.org/uploda/dotup.org1534138.jpg
2018/05/16(水) 02:23:24.86ID:/+/8luiw0
シナ人が日本人の真似して書き込んだんじゃね?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5596-4Gph)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:11:14.25ID:4FXCcldO0
17日から2ch_sc読み込んでくれなくなったー
もうだめなのかね
2018/05/21(月) 09:10:34.57ID:O6ggC5QB0
2 ch.scの更新その物が止まってね?
2018/05/22(火) 00:02:42.09ID:oBN2CHVH0
>>667
あれっほんとだありがと

もしかして5chを読み込むのをやめたのかな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-79zs)
垢版 |
2018/05/22(火) 23:01:32.18ID:FQTKimNV0
自分も17日から取得できない
2ch scのほとんどが17日で止まっているね
2018/05/22(火) 23:15:25.48ID:J89JsSj30
5ちゃんねるがEU圏からのアクセスを遮断した話がありますが、関係ある?
2018/05/23(水) 23:48:58.64ID:OqCs9HwR0
scの更新が再開した?
2018/05/25(金) 08:36:07.76ID:nwnF8CsL0
ツイッター、新規ログの取得が出来てないと一瞬焦ったけど
何故か時間がずれてただけで、UTCのオフセットにチェック入れたら治ったや
2018/06/25(月) 18:43:16.85ID:YeT8uSO90
【IT】Javaの新しい商用ライセンス、米オラクルが発表。月額料金でデスクトップは2.5ドル、サーバは25ドル
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529917288/
2018/08/06(月) 02:35:01.90ID:pF4otenN0
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★514
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1532904962/
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ed63-US6R)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:47:09.90ID:6UfDMg7I0NIKU
ツイッターの夜モードみたいにすること出来ませんか?
スキン変えてもタブ一覧とかは変わらないですよね?

【V2C+】 1.1.3 [R20171103] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.8.0_151-b12 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 10 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 566(400)/1639 (Phys. Total/Avail.: 16350/7170) [MB]
【アクセスモード】 readcgi only
【User Agent】 Post=Monazilla/1.00 (2chGear 0.5.5.0)
【システムスクリプト】 getdat.js
【設定ファイル】 ImageViewURLReplace.dat ReplaceStr.txt iurlrpl.txt

▼不具合が発生するURL
▼不具合内容
2018/08/29(水) 21:34:57.13ID:aqhuoCKv0NIKU
>>675
V2Cのスキン的なものはレス表示スタイルという。既存のものから探すか自分で作るか。

https://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E3%83%AC%E3%82%B9%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-ntSW)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:04:27.30ID:YulgeuY30
v2cってchmateみたいにサムネにモザイク掛けることって可能でしょうか?
2018/09/16(日) 01:05:49.82ID:ZiBFmRxB0
安価つけてグロってレスしてやればモザイクになるょ
2018/09/16(日) 01:08:14.10ID:o9M900xL0
新着画像に無条件にモザイクを掛けるなら可能
新着を選んでモザイクを掛けるならムリじゃね?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-ntSW)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:12:39.03ID:YulgeuY30
>>678
画像本体はモザイクかかってたかなと思ったんですけど
今見たらサムネイルはもちろんのこと画像本体にもモザイクかかりませんでした
>>679
そうなんですか?
2018/09/16(日) 01:29:51.24ID:o9M900xL0
設定>リンク・画像>一般>新着画像ダウンロード>新着画像はモザイク表示
2018/09/16(日) 01:37:09.96ID:XIaSphtj0
> 新着画像はモザイク表示

モザイクなんてやった事無いから試してみたら、うちのV2C+だと新着画像の
画像本体にはモザイクかかるけど、新着画像のサムネイルにはモザイクかからなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況