Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T96 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/05/01(日) 10:47:49.33ID:FSfczF2n0
□Java+Swingによる2chブラウザ V2C
http://v2c.s50.xrea.com/

□本ソフトは2014年より開発が停止しており、2chやJavaの仕様変更によりデフォルトのままでは使えない機能がいくつかあります。

□2015年3月3日以降、本ソフトの利用にはAPIパッチの適用が必須です。
導入方法など詳細はwikiを参照してください。
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI
※ただしAPIパッチの最新版はWikiではなく>>2にある

□本ソフトには派生版が存在します。派生版の話題については専用スレでお願いします。
V2CMOD #2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456279050/
V2C-R+
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456676632/

各派生板の違い等
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F%E6%B4%BE%E7%94%9F%E7%89%88

□過去スレ http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&;8f711d1d7d
※過去ログは http://v2c.s50.xrea.com/download.html の一番下のリンクからダウンロード可

□前スレ:Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T95
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458056574/

[注意]
派生版の一つであるV2C-Rは本スレを破門されました

【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/07/22(金) 10:24:19.22ID:3mWpyFIV0
>>303
>>214のB11入れれ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd1-Rpqe)
垢版 |
2016/07/22(金) 20:59:08.28ID:x3S9Inu+0
俺も>>305との出会いに感謝する!
2016/07/22(金) 23:24:24.17ID:KeVINWKO0
開いている全タブのスレを更新する方法教えてください
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe2-F7Sc)
垢版 |
2016/07/23(土) 00:57:08.37ID:bn/vYEAc0
v2c_test1.0.3にしてまちBBS更新したら
各地の板が「廃止」って出るんだけど何か要るの?
会議の板しか読込んでくれない
2016/07/23(土) 01:23:05.37ID:JLFT6mxJ0
外部板にscとop登録してるけど
起動後に板更新すると、新板→移転→廃止、になる
まちBBSの方は、移転が出るな
いつ頃から発生してるのかわからないけどV2Cが原因なんかね
2016/07/23(土) 20:11:59.41ID:vPnncC+P0
>>307
スレッド更新ボタンを右クリック。
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 20:22:23.83ID:GTgSFEFN0
すみません。
threadld.jsの設定をしても動作しないのですが。
何が原因かわかりますでしょうか?
場所: openWritePanel(th); //開いたスレが2chの場合、書き込みパネルを自動で開く
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up94883.png

【V2C+】 1.0.2 [R20160717] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_91-b15 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 10 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 77(45)/968 (Phys. Total/Avail.: 4007/1725) [MB]
【アクセスモード】 readcgi only
【システムスクリプト】 無し
【設定ファイル】 ReplaceStr.txt
【不具合が発生するURL】
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】
2016/07/23(土) 20:34:50.62ID:04d6xdhw0
@ 表示>コンソール出力になんかエラーが出てますか?
A 表示>スクリプトコンソールを出しっぱなしして動かすとなんかエラーが出ますか

//を外しただけでjsは正しいとしたら
1) Java8だから(殆どのjsはJava8で動けばラッキーな位置付けです)
2) +だから(NEOが散々いじくり倒した3.0.0以降をベースにしてるから)
のどちらかが原因かと

あとできれば+スレでお願いします
2016/07/23(土) 21:10:11.98ID:04d6xdhw0
>>259
100%じゃないけど一回真っ白になってから
自分が書き込んだレスが表示されることがあるね
なんかが詰まったような感じ
解析をjsで外出しにしてるせいだと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 21:27:26.13ID:GTgSFEFN0
2016/07/23(土) 21:31:57.08ID:04d6xdhw0
ゴメン
APIモードでも真っ白になってから再読み込みした
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 21:33:48.11ID:GTgSFEFN0
>>312
@とAはエラー出ませんでした。
そうですかJAVAは今日更新しました。
(ビルド1.8.0_91-b15)です。

しかたないですね、マウスジェスチャーでします。
ところで+スレって本家のことでしょうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 21:34:07.64ID:GTgSFEFN0
ありがとうございました。
2016/07/23(土) 21:43:38.67ID:04d6xdhw0
>>316
避難所に+のスレがあります

欲を言えば
今使ってるV2Cをフォルダ丸ごとコピーしてテスト用のV2Cを作って
そのV2Cのjarを本家のjarに置き変えて、かつJavaをカプセル化してJava7を使う
って環境で試せればベストかと

これで動けば原因は.jarかJava8、動かなければ原因はjsって切り分けができるかと

以降こっちでは自粛
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 21:47:27.11ID:GTgSFEFN0
>>318
ああそうですか、今度行ってみます。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 23:08:39.34ID:GTgSFEFN0
既出かもしれませんが。
windows10ですと、プログラムファイルが64bitようと32bit用の2つあります。
32bit用のフォルダー名がProgram Files (x86)です。
外部ブラウザを設定したんですが(x86)の「()」かっこがバグって32bit用
ブラウザを指定すると動作しません。
2016/07/23(土) 23:11:39.15ID:k+NUb6a60
ダブルクオーテーションで囲むんだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 23:14:59.32ID:GTgSFEFN0
ああ、できました。
なんでだろう。
さっきはできなかったのに。
$LINKの位置が違ったかな。
2016/07/24(日) 00:43:21.74ID:LaPwhwmG0
V2C
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e2-F7Sc)
垢版 |
2016/07/24(日) 01:10:01.15ID:7rwpuNE20
まち見られるようにするにはどうしたらいい?
2016/07/24(日) 01:13:56.12ID:LaPwhwmG0
>>324
>>233でいいんじゃね?
326311 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/24(日) 08:48:30.83ID:GEZIEszT0
たびたびすみません。
>openWritePanel(th); //開いたスレが2chの場合、書き込みパネルを自動で開く

これできました。
systemホルダー作ってませんでした。
2016/07/24(日) 23:58:07.86ID:fQWy7LsL0
B11のread.cgiモードでスレ更新時にホワイトアウトする件
一旦V2Cを終了させて、以下の readcgi.js を如何にのものに置き換えてみて貰えないでしょうか

http://www1.axfc.net/u/3696958?key=API_PATCH
http://i.imgur.com/P71KfFd.png

赤枠の1行を追加しました
html整形時にゴミが残るようです

V2C側のソースを追いかけてみたんですが
整形したDatをマージするときに何かのチェックに引っ掛かって
全レスを取り直してるようです

新しいread.cgiは万全ではないと思いますがゴミになりうる最終行を削除します

B11.1も出したいのですが今後は避難所のほうに引っ込もうかと思います
2016/07/25(月) 10:31:07.34ID:V/g1/5vZ0
>>310
俺は更新ボタンをホイールクリック派だな
実際にはサイドボタンに中クリック移動させてそこ使ってるけど
2016/07/26(火) 14:56:14.13ID:QP7sXSLs0
あっちのスレのほうがいいのかもしれんが
>>259だけど今のところスレッド更新時の再読み込み現象おきてない
ありがとう
2016/07/26(火) 14:57:14.03ID:uwmVrw1D0
いえいえどういたしまして
2016/07/26(火) 20:20:41.84ID:5JGaThBG0
スレ表示のキレがいいとなんか嬉しいw
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 30ee-MTuc)
垢版 |
2016/08/12(金) 21:15:10.21ID:x/z7+tBc0
V2C!
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-MTuc)
垢版 |
2016/08/12(金) 23:00:52.31ID:9jMby4+b0
えらい過疎ってんなwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-MTuc)
垢版 |
2016/08/13(土) 05:41:10.03ID:iGluwneu0
ゲラゲラwwwww

http://imgur.com/eJNiUhU
2016/08/13(土) 17:33:08.92ID:EFZA0AK50
素で何が楽しいのかわからない…暑さでやられた?
誰と戦ってるんだ?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-MTuc)
垢版 |
2016/08/13(土) 19:58:45.60ID:iGluwneu0
>>335
(´゚ c_,゚`)プッ
2016/08/13(土) 20:57:14.40ID:qI6ZTd8D0
他人を悪く言う俺カッコイイ

系の人はほんとメンドクサイ
2016/08/13(土) 21:48:11.47ID:RXNy+Oht0
死ねバーカ
2016/08/14(日) 00:49:46.33ID:S5l2QK7h0
いやほんとに何と戦ってんだ?
ここなんのスレだっけとスレタイ見なおしたが本気で意味が分からん…
2016/08/14(日) 03:27:59.72ID:wGryJv5x0
同意だ
スレのグラフ表示だけ見せられてもさっぱり分からんな
コミュ障には何か隠されたおもしろさでもあるのか?
2016/08/14(日) 04:22:04.21ID:nPTkjsuP0
>>340
コミュ障か…お前優しいヤツだな
俺なら即ガイジと決めつけるが
PV数見て釣られた人数を楽しんでるのか?
2016/08/14(日) 04:47:09.52ID:OTux7Z2W0
むしろ意図がわからんほうがコミュ症というか結構前からスレに粘着してるキチガイだからね
話聞くようなタイプじゃないしもうスルーでいいよ
2016/08/14(日) 12:39:34.00ID:Jukb3R2f0
最近MODスレで暴れてたのもこのイキモノかな?
2016/08/14(日) 15:39:57.33ID:BAItkL850
暇人ども教えてくれ
subject.jsに↓コピペしたんだが
bbspinkには対応してないようだ
対応させたやつくれ

▽スレタイでリピートする[転載禁止]や[無断転載禁止]、?2ch.netを削除する(多重版) † Edit

function checkSubject(ss,bd,cx) {
// ss = removeSageteyon2ch(ss, bd, cx);
ss = removeSageteyon2chDuplex(ss, bd, cx);
return ss;
}

function removeSageteyon2chDuplex(ss, bd, cx)
{
var re = /^(\d+)\.dat<>(?:(?: ?\[(?:無断)?転載禁止\])*)?(.+?)(?:\[(?:無断)?転載禁止\])?(?:(?:\(c\)|&copy;|&copy;|©|&#169;)2ch\.net)?(?: \[(?:無断)?転載禁止\])?(?:&copy;|©)2ch\.net\t(.*?) \((\d+)\)$/gm;
return ss.replace(re, '$1.dat<>$2$3 ($4)\n');
}
2016/08/14(日) 15:47:40.08ID:4A27G+Wa0
しらんけど2ch\.netを(?:2ch\.net|bbspink\.com)にすればいいんでね
2016/08/14(日) 16:45:53.24ID:BAItkL850
>>345
謝謝
2016/08/17(水) 16:14:31.06ID:YE04oLeu0
この画像の左上のラーメン、キノコ、調味料といったタブの部分が表示されなくなってしまったんだけど
どうやれば再表示できますか?
http://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/528/046/image1.jpg
2016/08/17(水) 17:46:30.75ID:Wjc74AsT0
しらんけどタブの設定で常にタブを表示するにチェックいれればいいんでね
2016/08/17(水) 19:30:55.13ID:0p9aueji0
スレを右クリ→開く→このスレの板を新しいタブで開く

とかは?
2016/08/18(木) 02:49:12.61ID:hy63sPtI0
v2cももう10年ものなのか
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e2-D2ET)
垢版 |
2016/08/20(土) 21:32:36.72ID:kQJvBovM0
設計古すぎるのなんとかならんかな
Janeよりマシだけど
2016/08/20(土) 21:49:39.80ID:jGXbgyH80
自分で新しくフルスクラッチで開発してみたら?w
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77eb-/B21)
垢版 |
2016/08/21(日) 02:00:42.74ID:zq1bSJK10
専ブラの設計なんてもう頭打ちだろ
スマホの専ブラに関してはまだ進化の余地はあるかもしれんけど
2016/08/21(日) 02:20:22.18ID:KxIciwlN0
>>353
同期機能を自前で持てばね
2016/08/23(火) 16:25:47.98ID:ElMZ5DY10
スレ一覧で、長いスレタイを出すポップがそのまま残り続けるバグがあんのね
一覧更新中はカーソルを外に出せば防げるけど、よくやってしまう
2016/08/23(火) 16:31:34.83ID:ChePuMiX0
MODとか出始めた頃まではあった気がするけど+に乗り換えてから見てないな
本家固有の現象なんかね?
2016/08/23(火) 17:03:36.16ID:ld+tHCj40
Java7の問題だったはず
2016/08/28(日) 11:13:02.53ID:RGWv1BuA0
したらばの障害まだ復旧してないのか
2016/08/28(日) 23:11:33.65ID:G/UVxo7F0
したらば復旧したっぽいがv2cで読み込めなくなった
unknown HTTP error(0)
なるメッセージが出る
同じ症状の人いる?
2016/08/28(日) 23:16:03.76ID:G/UVxo7F0
は〜ん
read.cgiは復旧したけど
専ブラ用のrawmode.cgiは復旧してない?
2016/08/28(日) 23:18:52.61ID:795qXkiT0
うちの使ってるやつだと問題ない
そのスレ他のブラウザとかで読み込めるのは確認したの?
2016/08/28(日) 23:24:38.65ID:pao1ENEt0
外部ブラウザで開く、からのchromeでは問題ない
V2C再起動しても変わらんのだよね
2016/08/28(日) 23:29:34.34ID:NxPxQekY0
俺も同じような症状
以下の様なエラーが出る

〇〇板: java.net.ConnectException: Connection refused: connect
〇〇スレッド: unknown HTTP error (0)
2016/08/28(日) 23:34:11.11ID:795qXkiT0
今やったらエラーでた、まだ攻撃うけてて障害でてるのかもね
しばらく様子見するしかないんじゃないか
2016/08/28(日) 23:35:50.79ID:pao1ENEt0
お、そうですか
とりあえずローカルな問題じゃないなら
様子見ですかね
2016/08/28(日) 23:37:54.27ID:pao1ENEt0
と書き込んだ瞬間読み込めるようになった
なんじゃこりゃ
2016/08/28(日) 23:37:56.63ID:795qXkiT0
ここだとまだ直ったアナウンス出てないしね
まあ昨日復旧しましたて書かれた後すぐ落とされたがw
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/55541312.html
2016/08/28(日) 23:39:28.83ID:eMjm6A+m0
したらばなんぞに攻撃てw
2016/08/28(日) 23:39:42.05ID:795qXkiT0
>>366
おそらくさっきの私みたいにたまたまだと思うよw
2016/08/28(日) 23:41:02.92ID:pao1ENEt0
なるほど
厄介だな
2016/08/28(日) 23:46:30.58ID:795qXkiT0
>>368 どっかのスレのコピペ、真偽は知らんけどねw

○DDoS攻撃で停止中サイト
ふたば(全鯖)
したらば(全鯖)  ※たまに復活するがすぐに落ちる
かにチャット
Feederチャット
iboard(あいぼーど)
2016/08/29(月) 00:33:16.44ID:f+1b4pDy0
>>371
ツイッターにも流れてるなそれ
ふたばにしろ、したらばにしろ、こんな空気みたいな掲示板落として誰得なんだ?
2016/08/29(月) 02:11:18.94ID:FvMj6jSm0
スレ一覧のリスト更新したら表示された
2016/08/29(月) 02:46:17.16ID:FvMj6jSm0
あ、いかんな
外部ブラウザでは表示できるけど、V2CだとHTTPerrorが出てまだうまく取得できないようだ
2016/08/29(月) 12:04:36.12ID:SSgj58qr0NIKU
うちも>>363と全く同じだわ
他の人もしたらばうまく取得出来なくなってるのね
うちだけかと思ってたからちょっと安心した
したらばが安定したら大丈夫になるかな?
2016/08/29(月) 19:29:01.40ID:0YaKf5GO0NIKU
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/55541312.html
したらばの復旧報告が着てるけど専ブラからはまだ繋がりづらい状況だな
ホストファイルいじって繋がるって報告もあるが

Windows\System32\drivers\etc\hostsにあるhostsファイルをメモ帳で開く

59.106.195.171(ここにTABスペース)jbbs.shitaraba.net

どんなもんか
2016/08/29(月) 19:32:31.47ID:d+wwxHU70NIKU
それ最新の障害報告じゃないよ。まだ障害発生中
2016/08/29(月) 19:33:45.09ID:mizYnQ8L0NIKU
さくらのDNSもDoS受けて落ちてたけど関係あんのかな
2016/08/29(月) 19:40:26.77ID:0YaKf5GO0NIKU
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/
ほんとだ
2016/08/29(月) 22:25:54.11ID:Em/iKEdo0NIKU
V2Cじゃなければ見れるのにV2Cだけちょいちょい見れなくなるんだよね
2016/09/02(金) 06:44:47.78ID:a4rwdTFy0
Win7Pro+V2C 3.0.3を使っていてある日に急に動作が重くなってしまいました

特定の作業、新規スレを開くのが遅い、キャッシュの画像を開くのが遅いということではなく
CPUの性能が1/10になってしまったかのように何をやるにも反応がかなり鈍いです

遅いのはV2Cだけで他のアプリはなんともありません

どうすれば元に戻るでしょうか?
2016/09/02(金) 07:11:13.74ID:lGx/X47WM
話は報告用テンプレとタスクマネージャのプロセスのキャプ貼ってからだな
2016/09/02(金) 07:13:37.44ID:LIWiQfVl0
>>381
設定>ランチャー>メモリー使用量
2016/09/13(火) 19:57:29.71ID:FIT6Rd8aM?2BP(1000)

>>1
V2C-twZが最強で異論は無いな。これを第一に開発していくので、そのつもりで。
派生は撲滅する。
2016/09/13(火) 19:57:56.99ID:FIT6Rd8aM?2BP(1000)

> VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

派生は撲滅する。
2016/09/13(火) 19:59:25.15ID:FIT6Rd8aM?2BP(1000)

>>2
これか。難儀させやがって。権利はV2C-twZさんのだでね。
> □要望に関するn|a発言集まとめ
> ∇http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1083091118/410

死んだって聞いたぞ。今更権利主張してもおソイぞ。
2016/09/13(火) 20:01:26.39ID:FIT6Rd8aM
>>327
これ誰?
この人とV2C-twZさんでコンビね。
2016/09/13(火) 20:02:27.58ID:FIT6Rd8aM
>>214
これか。どれだけ人様に草臥れさせる。
2016/09/13(火) 20:02:41.73ID:FIT6Rd8aM
>>214
ないがや
2016/09/13(火) 20:04:59.20ID:FIT6Rd8aM
>>1
> VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

なんでこんなことする?

>>2
これか。全部ダウソしてダウソしたる。
2016/09/13(火) 20:11:29.68ID:FIT6Rd8aM?2BP(1000)

http://i.imgur.com/fKH3nNd.png
一行目弄ればいいの。マァ。
2016/09/13(火) 20:13:24.71ID:FIT6Rd8aM?2BP(1000)

http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?plugin=attach&;refer=2chAPI&openfile=API_Patch_B10.zip

これか。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e699-j70e)
垢版 |
2016/09/13(火) 20:15:27.62ID:lVKmKzke0
なんやこれ……
2016/09/13(火) 20:23:58.89ID:jcN5ECdz0
黙ってNG入れとけ
2016/09/13(火) 20:25:23.79ID:FIT6Rd8aM?2BP(1000)

>>327
なんでタワケみたいなうpろだ使うの。
http://i.share.pho.to/445429d6_m.png
2016/09/13(火) 20:25:41.46ID:FIT6Rd8aM
>>394
>>395
2016/09/13(火) 20:26:08.71ID:FIT6Rd8aM
org.xml.sax.SAXParseException; lineNumber: 1; columnNumber: 1; プロローグにはコンテンツを指定できません。
at com.sun.org.apache.xerces.internal.util.ErrorHandlerWrapper.createSAXParseException(Unknown Source)
at com.sun.org.apache.xerces.internal.util.ErrorHandlerWrapper.fatalError(Unknown Source)
at com.sun.org.apache.xerces.internal.impl.XMLErrorReporter.reportError(Unknown Source)
at com.sun.org.apache.xerces.internal.impl.XMLErrorReporter.reportError(Unknown Source)
at com.sun.org.apache.xerces.internal.impl.XMLScanner.reportFatalError(Unknown Source)
at com.sun.org.apache.xerces.internal.impl.XMLDocumentScannerImpl$PrologDriver.next(Unknown Source)
at com.sun.org.apache.xerces.internal.impl.XMLDocumentScannerImpl.next(Unknown Source)
at com.sun.org.apache.xerces.internal.impl.XMLDocumentFragmentScannerImpl.scanDocument(Unknown Source)
at com.sun.org.apache.xerces.internal.parsers.XML11Configuration.parse(Unknown Source)
2016/09/13(火) 20:26:17.02ID:FIT6Rd8aM
at com.sun.org.apache.xerces.internal.parsers.XML11Configuration.parse(Unknown Source)
at com.sun.org.apache.xerces.internal.parsers.XMLParser.parse(Unknown Source)
at com.sun.org.apache.xerces.internal.parsers.AbstractSAXParser.parse(Unknown Source)
at com.sun.org.apache.xerces.internal.jaxp.SAXParserImpl$JAXPSAXParser.parse(Unknown Source)
at com.sun.org.apache.xerces.internal.jaxp.SAXParserImpl.parse(Unknown Source)
at com.sun.deploy.xml.XMLParser.parse(Unknown Source)
at com.sun.deploy.xml.XMLParser.parse(Unknown Source)
at com.sun.javaws.jnl.XMLFormat.parse(Unknown Source)
at com.sun.javaws.jnl.LaunchDescFactory.buildDescriptor(Unknown Source)
at com.sun.javaws.jnl.LaunchDescFactory.buildDescriptor(Unknown Source)
at com.sun.javaws.Main.launchApp(Unknown Source)
at com.sun.javaws.Main.continueInSecureThread(Unknown Source)
at com.sun.javaws.Main.access$000(Unknown Source)
at com.sun.javaws.Main$1.run(Unknown Source)
at java.lang.Thread.run(Unknown Source)
2016/09/13(火) 20:57:44.10ID:cR9rtdlY0
何がおきてるん?
2016/09/13(火) 21:27:23.18ID:FIT6Rd8aM
作者さんをね、利用しようとしてる勢は三つ居る。
一つ・業者。輩。
2つ・乞食
三つ・Business
4つ・暇人
五つ:白痴
2016/09/13(火) 21:33:08.41ID:FIT6Rd8aM
495 名前: ◆Akina/PPII[sage] 投稿日:2016/09/13(火) 21:32:37 ID:6DOjbJ1.0

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1462067269/400

作者さんをね、利用しようとしてる勢は三つ居る。
一つ・業者。輩。
2つ・乞食
三つ・Business
4つ・暇人
五つ:白痴

どれに賭けるかだよ。乞食や輩や白痴の意見を取り入れても阿呆な白痴Browserに成り下がる可能性がある。
2chとSMS、SNSと接続させたことは偉大な功績。神技。Zを付けた点で評価が高い。
2chと契約掬んで上手にやるか、2chメテのような白痴製造アプリに成り下がるか。
それとも独自路線で、今迄通りで行くか。
運営と同じ理念で行くか。

何れかヤネ。
目の上のたん瘤なのは否めない。ニコ動はどうでも良い。
2016/09/14(水) 21:23:51.37
ポケモンゴ板だけなぜか書き込めない
http://krsw.2ch.net/pokego/

【V2C】 2.11.8 [S20150206] (L-0.7.0:x86-javaw.exe)
【Java】 1.7.0_80-b15 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8.1 6.3 (amd64)
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33c-chWY)
垢版 |
2016/09/15(木) 01:02:49.25ID:7Vq6aXFN0
ワッチョイ過疎ってんなー
わざわざ隔離されるとか乙
2016/09/17(土) 18:27:30.75ID:/JmIPlq90
Akinaはマジもんのヤク中で文句なしのキチガイだから黙ってNG設定入れとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況