Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T96 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/05/01(日) 10:47:49.33ID:FSfczF2n0
□Java+Swingによる2chブラウザ V2C
http://v2c.s50.xrea.com/

□本ソフトは2014年より開発が停止しており、2chやJavaの仕様変更によりデフォルトのままでは使えない機能がいくつかあります。

□2015年3月3日以降、本ソフトの利用にはAPIパッチの適用が必須です。
導入方法など詳細はwikiを参照してください。
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI
※ただしAPIパッチの最新版はWikiではなく>>2にある

□本ソフトには派生版が存在します。派生版の話題については専用スレでお願いします。
V2CMOD #2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456279050/
V2C-R+
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456676632/

各派生板の違い等
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F%E6%B4%BE%E7%94%9F%E7%89%88

□過去スレ http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&;8f711d1d7d
※過去ログは http://v2c.s50.xrea.com/download.html の一番下のリンクからダウンロード可

□前スレ:Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T95
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458056574/

[注意]
派生版の一つであるV2C-Rは本スレを破門されました

【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/07/10(日) 17:39:36.54ID:1X4Jc+0n0VOTE
>>227
見事に.*だらけだわ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b7c-oo3f)
垢版 |
2016/07/10(日) 21:18:50.02ID:UyUM5PIP0
まちBBSがスレ開くと最初>>1しか読み込めないのですが対処法等ありますでしょうか?
再読み込みすれば全部読み込めるようにはなるのですが
2016/07/11(月) 10:26:05.21ID:C2qudUFN0
まちBBSなんだけど、「まちBBS会議室」以外のスレが表示されません。。 また、>229の症状も出ています。板更新しても変化無し。。
対処方法があれば教えていただけますか。
2016/07/11(月) 10:55:00.42ID:pClK8L2X0
正しいURLを入れる
2016/07/11(月) 11:10:38.07ID:e47leh6y0
バグ報告テンプレ貼ってみたら回答してくれる人いるかもよ
2016/07/11(月) 20:12:02.83ID:7ZfMTf8N0
>>230
「まちBBS会議室」以外のスレが表示されませんの件
http://www1.axfc.net/u/3690391 を解凍してできるbbstree.txtファイルで
「設定フォルダ\BBS\Machi」のbbstree.txtを置き変えて下さい
多分板更新で変わっちゃったんでしょ
 
>>229の件
まちBBSの仕様が変わってそういう挙動になったみたいです
2016/07/12(火) 02:04:33.76ID:Aicjbn+K0
>233 ありがとうございました。ご指摘いただいた対処で復旧しました。板更新のV2Cだと、まちBBSの板更新はメニューではできないんですね。。。
助かりました。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Ic9R)
垢版 |
2016/07/13(水) 08:17:02.66ID:LvLhfdxwM
【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7)
【Java】 [P]1.8.0_73-b02 (Oracle Corporation)
【OS】 Linux 4.4.0-28-generic (amd64) [ Ubuntu 16.04 LTS ]
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 184(108)/199 [MB]
【不具合内容】 書き込みでIMEで日本語変換できませんが
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc2-ypp4)
垢版 |
2016/07/17(日) 23:22:32.59ID:cxR1jtSt0
4月頃から書き込みできなくなってアク禁かなと思って
今日ブラウザから書き込みしたらできた
もうV2Cでは書き込みできなくなったの?
2016/07/17(日) 23:52:39.57ID:lfbM6nEi0
API設定を変えよう
ググれば回避できるはず
2016/07/18(月) 07:43:13.26ID:WRohS/d00
【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_77-b03 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 10 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 83(51)/493 (Phys. Total/Avail.: 2038/734) [MB]
【不具合内容】 外部アプリ(ブラウザ・メモ帳)でコピーした文章を
          V2Cの書き込みフォームにペースト出来ない
           (クリップボードのデータを参照できない?)
2016/07/18(月) 07:46:08.05ID:WRohS/d00
自己解決しました ちょっとJAVAのアップデート関連をミスってたようです
お騒がせしました
2016/07/19(火) 00:33:15.50ID:RcqOGaV60
【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.7.0_45b18 (Oracle Corporation)
【OS】Windows7
一部の板で書き込めなくなりました
hayabusa7鯖だから書き込めないというわけではないみたいです
とりあえず現在書き込めないのを確認出来たのはスカパー実況、番組ch板です
2016/07/19(火) 00:40:47.29ID:DJLrBG/m0
おπ送りで書き込み規制されてるユーザーエージェントじゃなんじゃない

そのレスしたのと同じ
-zRFJ
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
にしたら書き込みが吸い込まれた
2016/07/19(火) 12:56:28.16ID:iDBp3amo0
また書き込み吸われるようになったな
2016/07/19(火) 13:08:31.87ID:SuYdM7HS0
テンプレ貼れ
2016/07/19(火) 13:11:17.48ID:K33INQPW0
テンプレより!chkBBx:UA
2016/07/19(火) 13:28:07.64ID:RXdZFKIh0
【V2C】 2.11.8 [S20150206] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]1.7.0_80-b15 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 247(213)/1639 (Phys. Total/Avail.: 12279/7425) [MB]
【不具合内容】 なんJ(raptor)に書き込んでも反映されず
【再現方法】
【調査済項目】 漫画板(karma)の書き込みはOK

久しぶりなんで覚えてないけどこれ張ればよかったっけ?
2016/07/19(火) 13:38:46.82ID:K33INQPW0
>>244
を本文一行目に書いてくれ
2016/07/19(火) 13:46:21.28ID:RXdZFKIh0
>>245だけどこれでよいかな?
[JP]
QUERY:[126.153.100.62] (ワッチョイ) e599-zRFJ
HOST NAME: softbank126153100062.bbtec.net.
IP: 126.153.100.62
-- Results
SPAMCOP: 126.153.100.62 NONE
BBC: 126.153.100.62 NONE
BBQ: 126.153.100.62 NONE
BBX: 126.153.100.62 NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
2016/07/19(火) 13:50:45.70ID:K33INQPW0
UAやな
別のUAに変えれば書き込めるようになるはず
2016/07/19(火) 14:20:42.77ID:RXdZFKIh0
>>248との出会いに感謝
ひとまずROMれるから暇なときにでも何に変えたらええか調べてみるか
2016/07/19(火) 14:24:01.74ID:WPqIh8k/0
適当な専ブラ偽装すればよろしい
ここらから入手
http://afi.click/browser/list/
2016/07/19(火) 14:24:21.52ID:K33INQPW0
あれ?なんでID変わったんだ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6e-9M1e)
垢版 |
2016/07/19(火) 16:46:12.46ID:0TcK8btM0
これ設定のエクスポートってないの?
2016/07/19(火) 16:50:27.93ID:46DBoDia0
エクスポートしなくてもbackupフォルダに5日分の設定ファイルが保管されてるよ
2016/07/19(火) 17:53:08.40ID:RcqOGaV60
おっUA変えたら書き込めた
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db99-8xJT)
垢版 |
2016/07/19(火) 20:27:25.84ID:NDGMbDaJ0
過去ログ取得時のAPI取得とreadcgi取得自動で切り替えてくれる方法ってどれ?
2016/07/19(火) 21:15:51.22ID:xakODrgr0
テスト
[JP]
QUERY:[133.155.243.35] (ワッチョイ) 9862-zRFJ
HOST NAME: bai859bf323.bai.ne.jp.
IP: 133.155.243.35
-- Results
SPAMCOP: 133.155.243.35 NONE
BBC: 133.155.243.35 NONE
BBQ: 133.155.243.35 NONE
BBX: 133.155.243.35 NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
2016/07/19(火) 21:23:07.31ID:xakODrgr0
俺も>245と同じ状況だが設定→外部コマンド→2chAPI設定→UA設定ってところに何か入力すればいいのかな
2016/07/19(火) 21:24:09.27ID:K33INQPW0
>>250
2016/07/19(火) 21:30:49.12ID:g3UesgBr0
b10修正したb11ってやつはスレッド更新時
一回レス全部消えてから再読み込み始まるよね?
俺環かな
2016/07/19(火) 21:33:45.56ID:g3UesgBr0
>>250だけど
なるときとならないときがあるわ
原因不明だけど影響あんまりないからええか
2016/07/19(火) 22:36:40.43ID:JFGQoSRs0
だめだった。
実況だけむり
2016/07/19(火) 22:41:25.48ID:pcAzwfwS0
オレも無理
2016/07/19(火) 22:48:27.82ID:DJLrBG/m0
書き込みUA変えても無理なん?
-zRFJ のままだと無理だと思うけど
2016/07/19(火) 22:57:32.68ID:K33INQPW0
どうせ画像用のを変えてたりするんだろ
2016/07/19(火) 23:08:57.66ID:pcAzwfwS0
>>263
俺は実況書き込めなくても特に困ってないし変えてないよ
ほっときゃそのうち規制とけるんしょ?
2016/07/19(火) 23:12:25.79ID:7q/995PL0
とけるのかな?
2016/07/19(火) 23:14:16.62ID:PWr9aurF0
とけないらしいよ
2016/07/19(火) 23:21:57.68ID:JFGQoSRs0
むり
2016/07/19(火) 23:50:24.43ID:NDGMbDaJ0
書けるようになったで
2016/07/20(水) 00:00:48.70ID:WEWlATw/0
エー とけないのかよー
2016/07/20(水) 00:17:04.22ID:nApYhhoe0
とけないよー
2016/07/20(水) 00:17:20.95ID:nApYhhoe0
かきこみできないーーー
2016/07/20(水) 06:38:51.29ID:QMAUVbog0
設定>外部コマンド>API設定>UA設定
http://afi.click/browser/list/
2016/07/20(水) 07:15:04.38ID:nApYhhoe0
>>273
これのどれを入れてもダメなのですよ。
入れ方が悪いのかなぁ
2016/07/20(水) 07:35:56.05ID:gE+RPzpO0
入れ方が悪い
それでダメならIP変えろ
2016/07/20(水) 08:20:20.26ID:YIRaxo170
拾い物のUA入れてるから書き込めない不具合には遭遇しないな
2016/07/20(水) 12:44:23.34ID:nApYhhoe0
>>275
すまんよ。
できた
2016/07/20(水) 12:58:13.07ID:WEWlATw/0
おめ
2016/07/20(水) 12:59:12.63ID:XGkOcLTp0
できたんならぜひご教授願いたい
2016/07/20(水) 14:55:08.89ID:j1HNrynp0
こっちは書き込めるのかな?
2016/07/20(水) 16:30:16.71ID:j1HNrynp0
うん、なんJ書き込めないな
2016/07/20(水) 16:42:30.35ID:j1HNrynp0
245ですが
http://afi.click/browser/list/
で拾ってきたUserAgentの値を
ttp://s3.gazo.cc/up/58810.jpg
の書き込みあたりに貼り付ければよいと思ってるんだが修正するのは書き込みだけじゃ駄目ですかね?
2016/07/20(水) 21:47:53.44ID:HMX66H7M0
なんJ書き込めた

【V2C+】 1.0.3 テスト版1 [T20160718] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]1.7.0_17-b02 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 329(257)/910 (Phys. Total/Avail.: 8159/4014) [MB]
【アクセスモード】 API + read.cgi
【システムスクリプト】 subject.js rescheck.js imgcache.js menu.js getdat.js threadld.js post.js proxy.js
【設定ファイル】 ImageViewURLReplace.dat ReplaceStr.txt ThreadReplaceStr.txt URLExec.dat iurlrpl.txt msgkw.txt
2016/07/20(水) 22:34:20.91ID:TeEqs8so0
書き込めないなんて全然ないぞ
2016/07/20(水) 23:11:45.26ID:nApYhhoe0
なんJとか知らないけど、実況に書き込めればそれでよかったりする。
ので、全部書き換えたらできたことだけ>>282に伝えておく。
 
どれを使ったら行けたって言うのはどうやら言っちゃダメっぽいから言わないけど・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33c-iqWO)
垢版 |
2016/07/21(木) 08:06:42.05ID:BJRGRC2h0
あんだけ言い張ってこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://imgur.com/a/bRcxj
2016/07/21(木) 09:44:35.69ID:ys0QCoqt0
?
2016/07/21(木) 12:39:29.26ID:xmbHaQHQ0
実況書けないと思ったら
2016/07/21(木) 12:42:00.33ID:xhY+n31M0
2016/07/21(木) 12:43:14.80ID:eI5ncnCz0
いつまでこの状況が続くのかね?
2016/07/21(木) 12:58:11.39ID:xhY+n31M0
NHKの実況は書ける
2016/07/21(木) 16:00:13.63ID:uGdnjxsI0

[JP]
QUERY:[220.25.10.75] (ワッチョイ) 6b99-n759
HOST NAME: softbank220025010075.bbtec.net.
IP: 220.25.10.75
-- Results
SPAMCOP: 220.25.10.75 NONE
BBC: 220.25.10.75 NONE
BBQ: 220.25.10.75 NONE
BBX: 220.25.10.75 NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
2016/07/21(木) 18:49:55.85ID:rtvZAIzo0
いまだ書き込めん
2016/07/21(木) 18:51:36.13ID:rtvZAIzo0
245だけど-zRFJから変わってるってことはUAの変更自体はうまくいってるってことか
あとは書き込めるのを探せばええんか
2016/07/21(木) 18:56:22.16ID:r8dXjxCp0
一週間で変わってるだけだよバーカ
2016/07/21(木) 19:33:02.96ID:rtvZAIzo0
>>295との出会いに感謝
なるほど、書き換えすらできていないのか
2016/07/21(木) 21:55:50.12ID:I9Y5mP9k0
でっ、どうすればいいのかな?
2016/07/21(木) 22:32:20.81ID:rtvZAIzo0
「2chAPIを使用する」にチェックいれてないといくら書き換えても効果がないからまずはチェックを入れるところから始めよう(体験談)
あとは>>250から拾ってきて>>285のように全部書き換えればOK
最後に「2chAPIを使用する」にチェック入っていることを確認しよう(体験談)
2016/07/21(木) 22:36:25.34ID:rtvZAIzo0
ということでアドバイスをいただいたすべての人との出会いに感謝。
2016/07/21(木) 23:17:57.92ID:r8dXjxCp0
>>299
ちゃんと変わってるね
おめ
2016/07/22(金) 00:19:23.76ID:Sg6PGv7k0
それやると過去ログが取れないんですがねぇ
2016/07/22(金) 00:36:54.56ID:jdPRUzMu0
それはやり方を間違えてるだけさ
2016/07/22(金) 03:28:14.03ID:Sg6PGv7k0
>>302
取得順序2chAPI>read.cgiだと最初に2chAPIで総レス数2だけの見れないログを描画してしまって、その後レス番3〜1000のログが描画されてしまうんだけど
2016/07/22(金) 05:02:37.53ID:ePBIpp3y0
ロシアって
2016/07/22(金) 10:24:19.22ID:3mWpyFIV0
>>303
>>214のB11入れれ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd1-Rpqe)
垢版 |
2016/07/22(金) 20:59:08.28ID:x3S9Inu+0
俺も>>305との出会いに感謝する!
2016/07/22(金) 23:24:24.17ID:KeVINWKO0
開いている全タブのスレを更新する方法教えてください
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe2-F7Sc)
垢版 |
2016/07/23(土) 00:57:08.37ID:bn/vYEAc0
v2c_test1.0.3にしてまちBBS更新したら
各地の板が「廃止」って出るんだけど何か要るの?
会議の板しか読込んでくれない
2016/07/23(土) 01:23:05.37ID:JLFT6mxJ0
外部板にscとop登録してるけど
起動後に板更新すると、新板→移転→廃止、になる
まちBBSの方は、移転が出るな
いつ頃から発生してるのかわからないけどV2Cが原因なんかね
2016/07/23(土) 20:11:59.41ID:vPnncC+P0
>>307
スレッド更新ボタンを右クリック。
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 20:22:23.83ID:GTgSFEFN0
すみません。
threadld.jsの設定をしても動作しないのですが。
何が原因かわかりますでしょうか?
場所: openWritePanel(th); //開いたスレが2chの場合、書き込みパネルを自動で開く
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up94883.png

【V2C+】 1.0.2 [R20160717] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_91-b15 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 10 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 77(45)/968 (Phys. Total/Avail.: 4007/1725) [MB]
【アクセスモード】 readcgi only
【システムスクリプト】 無し
【設定ファイル】 ReplaceStr.txt
【不具合が発生するURL】
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】
2016/07/23(土) 20:34:50.62ID:04d6xdhw0
@ 表示>コンソール出力になんかエラーが出てますか?
A 表示>スクリプトコンソールを出しっぱなしして動かすとなんかエラーが出ますか

//を外しただけでjsは正しいとしたら
1) Java8だから(殆どのjsはJava8で動けばラッキーな位置付けです)
2) +だから(NEOが散々いじくり倒した3.0.0以降をベースにしてるから)
のどちらかが原因かと

あとできれば+スレでお願いします
2016/07/23(土) 21:10:11.98ID:04d6xdhw0
>>259
100%じゃないけど一回真っ白になってから
自分が書き込んだレスが表示されることがあるね
なんかが詰まったような感じ
解析をjsで外出しにしてるせいだと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 21:27:26.13ID:GTgSFEFN0
2016/07/23(土) 21:31:57.08ID:04d6xdhw0
ゴメン
APIモードでも真っ白になってから再読み込みした
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 21:33:48.11ID:GTgSFEFN0
>>312
@とAはエラー出ませんでした。
そうですかJAVAは今日更新しました。
(ビルド1.8.0_91-b15)です。

しかたないですね、マウスジェスチャーでします。
ところで+スレって本家のことでしょうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 21:34:07.64ID:GTgSFEFN0
ありがとうございました。
2016/07/23(土) 21:43:38.67ID:04d6xdhw0
>>316
避難所に+のスレがあります

欲を言えば
今使ってるV2Cをフォルダ丸ごとコピーしてテスト用のV2Cを作って
そのV2Cのjarを本家のjarに置き変えて、かつJavaをカプセル化してJava7を使う
って環境で試せればベストかと

これで動けば原因は.jarかJava8、動かなければ原因はjsって切り分けができるかと

以降こっちでは自粛
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 21:47:27.11ID:GTgSFEFN0
>>318
ああそうですか、今度行ってみます。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 23:08:39.34ID:GTgSFEFN0
既出かもしれませんが。
windows10ですと、プログラムファイルが64bitようと32bit用の2つあります。
32bit用のフォルダー名がProgram Files (x86)です。
外部ブラウザを設定したんですが(x86)の「()」かっこがバグって32bit用
ブラウザを指定すると動作しません。
2016/07/23(土) 23:11:39.15ID:k+NUb6a60
ダブルクオーテーションで囲むんだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/23(土) 23:14:59.32ID:GTgSFEFN0
ああ、できました。
なんでだろう。
さっきはできなかったのに。
$LINKの位置が違ったかな。
2016/07/24(日) 00:43:21.74ID:LaPwhwmG0
V2C
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e2-F7Sc)
垢版 |
2016/07/24(日) 01:10:01.15ID:7rwpuNE20
まち見られるようにするにはどうしたらいい?
2016/07/24(日) 01:13:56.12ID:LaPwhwmG0
>>324
>>233でいいんじゃね?
326311 (ワッチョイ 6f99-iqWO)
垢版 |
2016/07/24(日) 08:48:30.83ID:GEZIEszT0
たびたびすみません。
>openWritePanel(th); //開いたスレが2chの場合、書き込みパネルを自動で開く

これできました。
systemホルダー作ってませんでした。
2016/07/24(日) 23:58:07.86ID:fQWy7LsL0
B11のread.cgiモードでスレ更新時にホワイトアウトする件
一旦V2Cを終了させて、以下の readcgi.js を如何にのものに置き換えてみて貰えないでしょうか

http://www1.axfc.net/u/3696958?key=API_PATCH
http://i.imgur.com/P71KfFd.png

赤枠の1行を追加しました
html整形時にゴミが残るようです

V2C側のソースを追いかけてみたんですが
整形したDatをマージするときに何かのチェックに引っ掛かって
全レスを取り直してるようです

新しいread.cgiは万全ではないと思いますがゴミになりうる最終行を削除します

B11.1も出したいのですが今後は避難所のほうに引っ込もうかと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況