>>551
早口言葉で一度しか言わない

StirlingというバイナリエディタをDLし、
Lhaplusという解凍ソフトをDLして、
それを使ってStirlingを解凍

Stirlingの設定→環境設定→編集1で
「上書きモード時の貼り付けは上書き処理する」にチェック

ファイル→開くでJane2ch(アプリケーションでファイルサイズが3,874KB)
を選択し、検索・移動→指定アドレスへ移動で001FD21Eを貼り付け、
75の7が白黒反転し点滅しているので、75を選択してEBに書き換える

万一失敗しても、アプリをアンインストールして、やり直せばいいだけ
Windowsを弄るわけではないので、何の問題もない

とりあえず、StirlingとLhaplusの使い方を説明しているブログを見るといい

アドバイスは以上 ここからは↑を済ませてから

らくらくパッチというアプリがある これも使い方さえわかれば↑より簡単