専ブラのJane Style(ジェーンスタイル)質問・回答専用
専ブラ初心者は常時発生し続けます。
★質問者は ----
質問・疑問は具体的に項目ごと書きましょう。
回答がすぐない場合も諦めずに再度同じ質問を。
遅れて見た人は既に回答不要かもと遠慮してるだけです。
★回答者は ----
スキルとは教えることもできてこそです。
知を与えることで感謝され、神と崇められます。
「Janeヘルプ読めば解るだろ」等の無粋な対応はなしで。
探検
専ブラ Jane StyleのQ&A★1(初・中級者向け) ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/16(土) 04:46:59.95ID:CrfMxDhn0
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 18:44:19.82ID:4h9mrMaH0 ソフトオンデマンドの略称書くとレス消えるのは仕様?
2023/07/12(水) 18:48:04.41ID:6JfZRQsa0
ソフトオンデマンドの略称(SOD)書くとレス消えるのは仕様?
492名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 19:03:49.97ID:hVoWZ73p02023/07/12(水) 22:32:38.25ID:efIpwE830
どこのFANZA玄関だ
2023/07/13(木) 05:00:21.57ID:g7UICmrk0
Jane Style 4.23
起動時のアップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB
account.cfgを使用しないようにする
00299D60 6163636F756E74 → 6E756C20202020
広告を消す
0020B3F853 → 53をC3
情弱ですいません
これはどこのファイルに、書きこめば良いのでしょか
起動時のアップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB
account.cfgを使用しないようにする
00299D60 6163636F756E74 → 6E756C20202020
広告を消す
0020B3F853 → 53をC3
情弱ですいません
これはどこのファイルに、書きこめば良いのでしょか
2023/07/13(木) 05:05:51.91ID:IPHhyLRM0
Jane2ch.exe
2023/07/13(木) 21:54:06.87ID:QO/4EtWl0
2023/07/13(木) 22:13:38.19ID:QO/4EtWl0
6E756C20202020の箇所は、Win 10とWin 11で違うようです。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689041238/
( ↑ 開けない場合は、ブラウザで開く )
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689041238/
( ↑ 開けない場合は、ブラウザで開く )
2023/07/13(木) 22:22:44.96ID:TjHaVBv90
古いパッチ情報はもうリセットしようぜ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689217647/2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689217647/2
2023/07/13(木) 22:28:25.37ID:HjK7CnX40
作者以外の有志によるパッチ延命はWin98時台のNeoRageXを思い出す
2023/07/16(日) 03:39:53.26ID:m4X+9kyz0
JaneStyle山下氏は
・オープンソースだったJane Lovelyを丸々コピーしてStyleを作成
・その後もViewやNida(後のXeno)のソースをコピーして新機能を実装
・Jane系の代表面して株式会社Janeを立上
・その2つがソース非公開になると新機能が止まる(開発力0)
5chのAPI担当になったときも
・山下氏が許可したものしか接続許可しない
・専ブラ開発者は山下氏へソースコードの提供が必要
・山下氏が要望したら14日以内にその通りに動作を変える規約
・上記によりXenoやV2C(有志版)など数多が5chへの対応を終了
コミュニティを破壊し尽くしたことは忘れてはならない
・オープンソースだったJane Lovelyを丸々コピーしてStyleを作成
・その後もViewやNida(後のXeno)のソースをコピーして新機能を実装
・Jane系の代表面して株式会社Janeを立上
・その2つがソース非公開になると新機能が止まる(開発力0)
5chのAPI担当になったときも
・山下氏が許可したものしか接続許可しない
・専ブラ開発者は山下氏へソースコードの提供が必要
・山下氏が要望したら14日以内にその通りに動作を変える規約
・上記によりXenoやV2C(有志版)など数多が5chへの対応を終了
コミュニティを破壊し尽くしたことは忘れてはならない
501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 06:43:38.01ID:7KQPzxCb0 MonazillaあたりのVerを5.00書き換えると不正なPROXYは回避できるな
2023/07/16(日) 10:09:39.32ID:SdAzC8U50
超初心者です
いったん5.00にアップデートした間抜けですが、
ここら界隈の情報のおかげで4.23に戻し、
広告なども除去できて、特に困っていることはありません
らくらくパッチも使えるようになり、UAを4.24にできたような気がしますが、
ヘルプ→バージョン情報だと4.23(4.2.3.0)のままなのですが、
ここはこれでOKですか?
いったん5.00にアップデートした間抜けですが、
ここら界隈の情報のおかげで4.23に戻し、
広告なども除去できて、特に困っていることはありません
らくらくパッチも使えるようになり、UAを4.24にできたような気がしますが、
ヘルプ→バージョン情報だと4.23(4.2.3.0)のままなのですが、
ここはこれでOKですか?
2023/07/16(日) 10:51:04.57ID:kMDnKKK00
Yes
2023/07/16(日) 11:14:23.54ID:5rOxihif0
>>502
ついでにUAをタイトルバーに表示する改造パッチも適用しとけ
ついでにUAをタイトルバーに表示する改造パッチも適用しとけ
2023/07/16(日) 11:49:02.60ID:8dY9MeVu0
>>502
ヘルプ - バージョン情報はそれでOK。
書き込みで
・ 不正なPROXY
・ masashi931
が出るようになったら、UAを書き換えてみる。( ソフトウェア関連スレで出る模様 )
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689428745/27
ヘルプ - バージョン情報はそれでOK。
書き込みで
・ 不正なPROXY
・ masashi931
が出るようになったら、UAを書き換えてみる。( ソフトウェア関連スレで出る模様 )
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689428745/27
2023/07/16(日) 13:31:11.55ID:SdAzC8U50
2023/07/16(日) 13:36:06.90ID:GAI7S/yr0
2023/07/17(月) 00:31:57.83ID:hEhnIKxK0
複数の画像のモザイクのON/OFFをまとめて実行することって出来ますか?
最近ちょっと見たくない画像を見ることがあったので基本的にモザイクがかかるようにしたのですが
解除が一枚一枚なのがちょっと面倒です
最近ちょっと見たくない画像を見ることがあったので基本的にモザイクがかかるようにしたのですが
解除が一枚一枚なのがちょっと面倒です
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/17(月) 00:37:42.97ID:YZXNtamz0 最近まで使ってたら急にお陀仏になりました
他のアプリ入れて試しいるのですが、このアプリが一番使いやすかったです
今もtalkしかみれないのでしょうか?iosです
他のアプリ入れて試しいるのですが、このアプリが一番使いやすかったです
今もtalkしかみれないのでしょうか?iosです
2023/07/18(火) 12:14:00.64ID:l4wwTrmu0
緑枠のスレタイの文字を大きくするか
ピンク枠のスレタイをすべて表示するような方法ないですか?
緑枠は文字が小さいしピンク枠は途中で途切れてしまいます
全画面にすればピンク枠の方はほぼ表示されるんですが
普段全画面では使ってないので
https://i.imgur.com/sNlwa51.jpg
ピンク枠のスレタイをすべて表示するような方法ないですか?
緑枠は文字が小さいしピンク枠は途中で途切れてしまいます
全画面にすればピンク枠の方はほぼ表示されるんですが
普段全画面では使ってないので
https://i.imgur.com/sNlwa51.jpg
2023/07/18(火) 23:00:58.44ID:YKuc6inS0
ピンク枠の右側のボタン群無くていいなら消せばいいと思う
窓メニューの ツール → 設定 ⇒ 外観 / スタイル の 「スレッドツールバーを表示する」をOFF
窓メニューの ツール → 設定 ⇒ 外観 / スタイル の 「スレッドツールバーを表示する」をOFF
2023/07/18(火) 23:32:40.36ID:l4wwTrmu0
2023/07/18(火) 23:39:50.50ID:YKuc6inS0
それでもはみ出すとかならスレタイトルのフォント変えるとか
窓メニューの ツール → 設定 ⇒ 外観 / 色・フォント - [スレタイトル]
窓メニューの ツール → 設定 ⇒ 外観 / 色・フォント - [スレタイトル]
2023/07/19(水) 02:02:16.41ID:W+H0/4ZF0
2023/07/19(水) 02:41:26.09ID:iPrGh9HM0
JaneStyle山下氏は
・オープンソースだったJane Lovelyを丸々コピーしてStyleを作成
・その後もViewやNida(後のXeno)のソースをコピーして新機能を実装
・Jane系の代表面して株式会社Janeを立上
・その2つがソース非公開になると新機能が止まる(開発力0)
5chのAPI担当になったときも
・山下氏が許可したものしか接続許可しない
・専ブラ開発者は山下氏へソースコードの提供が必要
・山下氏が要望したら14日以内にその通りに動作を変える規約
・上記によりXenoやV2C(有志版)など数多が5chへの対応を終了
コミュニティを破壊し尽くしたことは忘れてはならない
・オープンソースだったJane Lovelyを丸々コピーしてStyleを作成
・その後もViewやNida(後のXeno)のソースをコピーして新機能を実装
・Jane系の代表面して株式会社Janeを立上
・その2つがソース非公開になると新機能が止まる(開発力0)
5chのAPI担当になったときも
・山下氏が許可したものしか接続許可しない
・専ブラ開発者は山下氏へソースコードの提供が必要
・山下氏が要望したら14日以内にその通りに動作を変える規約
・上記によりXenoやV2C(有志版)など数多が5chへの対応を終了
コミュニティを破壊し尽くしたことは忘れてはならない
516名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 15:29:59.18ID:Wws//OeX0 5chスレタイ検索ができなくなりました
2023/07/21(金) 16:06:10.78ID:EtvgTb5X0
そうですか
2023/07/22(土) 08:23:31.79ID:k4xHCB3i0
宜しくお願いします。
V5で5ちゃんを見れなくなったので、PCのダウンロードフォルダにあったv4.23のインストーラーを使い再インストールしたところ次の現象が起きました。
現象:
スレ欄のスレタイをクリックして、再度クリックすると以前は新着レスまでスクロール(ジャンプ)したのにしなくなった。
以前は、デフォルトでスクロール(ジャンプ)したと思ったが、設定が必要なのかなと考え以下の設定をしたが何も変わらなかった。
再起動、再インストールしても一向に直らない。
なにか間違ってますかね?
ツール→設定→機能→マウスで
マウスジェスチャー
・ジェスチャー(leftclick)
・実行するメニュー(スレッド、新着までスクロール)
・場所(指定なし)
・マージン(27)
V5で5ちゃんを見れなくなったので、PCのダウンロードフォルダにあったv4.23のインストーラーを使い再インストールしたところ次の現象が起きました。
現象:
スレ欄のスレタイをクリックして、再度クリックすると以前は新着レスまでスクロール(ジャンプ)したのにしなくなった。
以前は、デフォルトでスクロール(ジャンプ)したと思ったが、設定が必要なのかなと考え以下の設定をしたが何も変わらなかった。
再起動、再インストールしても一向に直らない。
なにか間違ってますかね?
ツール→設定→機能→マウスで
マウスジェスチャー
・ジェスチャー(leftclick)
・実行するメニュー(スレッド、新着までスクロール)
・場所(指定なし)
・マージン(27)
2023/07/23(日) 15:05:23.99ID:L2bIRiZN0
過去ログのスレを取得しようとしているのですが上手く出来ません
Roninなのですがアドレスを直接入れても「ナンカエラーダッテ」で不可能
gethtmldatの方も、URL入力すると
「○○\jane style\"○○\jane"にファイル拡張子がありません」と表示されて使えません
超初心者な質問で申し訳ないのですが教えてください
Roninなのですがアドレスを直接入れても「ナンカエラーダッテ」で不可能
gethtmldatの方も、URL入力すると
「○○\jane style\"○○\jane"にファイル拡張子がありません」と表示されて使えません
超初心者な質問で申し訳ないのですが教えてください
2023/07/23(日) 23:30:17.31ID:VY1pzWTu0
その " おかしくね?
2023/07/23(日) 23:39:35.45ID:L4XAV6re0
2023/07/24(月) 09:20:45.30ID:02v5kKUZ0
2023/07/24(月) 19:34:31.91ID:cVFKhBSc0
2023/07/25(火) 18:14:40.30ID:fJzCAdva0
スレタイ検索が機能しないのですが、どうしたら治りますか?
2023/07/26(水) 21:08:19.47ID:aGmEwTBV0
[4.23]広告除去
0020B3F8 53 → C3
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
Jane Style (Windows版) Part244
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/
0020B3F8 53 → C3
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
Jane Style (Windows版) Part244
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/
2023/07/26(水) 21:15:33.69ID:cORl9k070
>>525のスレタイ検索はStyleが直接ff5chにアクセスするわけではなく、
個人が外部に設置しているスクリプトを利用しているので
IPや検索内容が記録されている可能性がある事を承知の上で利用しましょう
個人が外部に設置しているスクリプトを利用しているので
IPや検索内容が記録されている可能性がある事を承知の上で利用しましょう
2023/07/26(水) 21:17:12.17ID:cORl9k070
2023/07/26(水) 22:30:47.23ID:D8CFi9NM0
ff5chのtsvから直接ってのは無理なのかな?
https://ff5ch.syoboi.jp/?alt=tsv&q=
https://ff5ch.syoboi.jp/?alt=tsv&q=
2023/07/26(水) 22:40:41.06ID:e+Ly92Zn0
2023/07/26(水) 22:42:28.64ID:D8CFi9NM0
未来へ全力投球w
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 00:30:42.42ID:TZGcDZvg0 もうここ5ch見れんの?一番使いやすかったのに
2023/07/28(金) 00:45:40.65ID:C+Kbsl8k0
別に使いやすくはなかったぞ。他に選択肢がなかっただけ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 10:08:43.38ID:/haQRL5O0 4,23バイナリかきかえて使ってたんだけど昨日から新着レスが所得できなくなっちゃった
なんかあった?
なんかあった?
2023/07/29(土) 10:24:08.77ID:QWTJ9s+I0
ん?俺も4.23改だが何ともないぞ
2023/07/29(土) 11:30:24.71ID:MSzVy4XJ0
自分も401で新着レス取得出来ないな
2023/07/29(土) 11:49:36.48ID:eiF38yP30
アカウントファイルを毎回消して423使ってたけど
一覧からスレ選択すると401なんちゃらがループし続けてて
開けなくなった
一覧からスレ選択すると401なんちゃらがループし続けてて
開けなくなった
537名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:01:40.78ID:/haQRL5O0 同じ症状だね…こまったな
done
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)セッション切れた!
trying to get sid....
done
これが延々ループする…
done
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)セッション切れた!
trying to get sid....
done
これが延々ループする…
2023/07/29(土) 12:17:01.57ID:xgylSTO/0
新着読み込まない 終わった
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:25:18.62ID:MysCLlrk0 あー、俺だけじゃないんだ、4,23だったか旧バージョンを
アカウンティング/CFGを起動する前に毎回消して使ってたけど
それが出来なくなって本格終了
ジェーン・ゼノへ移行しようと思ったらダウンロードできないw
アカウンティング/CFGを起動する前に毎回消して使ってたけど
それが出来なくなって本格終了
ジェーン・ゼノへ移行しようと思ったらダウンロードできないw
2023/07/29(土) 12:35:17.27ID:xgylSTO/0
[4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
これやったら直りました
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
これやったら直りました
2023/07/29(土) 12:36:34.80ID:xgylSTO/0
間違えた こっちだった
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
2023/07/29(土) 12:55:34.43ID:/haQRL5O0
>>541
新着所得できました!ありがとう!
新着所得できました!ありがとう!
2023/07/29(土) 13:18:57.72ID:eQ0KMIXA0
2023/07/29(土) 14:00:38.29ID:eiF38yP30
おお、読み込めるようになった
2023/07/29(土) 14:12:07.09ID:H6BTS0/R0
すみません、Ver5.0当たりから新着チェック押すとスレの1から全部再描画される現象が発生しているんですけど、
どなたか解決方法ご存じだったりしませんか?
どなたか解決方法ご存じだったりしませんか?
2023/07/29(土) 23:51:42.58ID:oiHuGrRy0
全く知識が無い初心者なのですが>>541さんが教えてくれている書き換えは
何処を書き換えるのでしょうか?
001FD21E 75 → EB とはどこをEBに変えるのでしょうか?
ホントに無知で申し訳ないのですが困っています
教えてください
何処を書き換えるのでしょうか?
001FD21E 75 → EB とはどこをEBに変えるのでしょうか?
ホントに無知で申し訳ないのですが困っています
教えてください
2023/07/29(土) 23:57:29.32ID:jbJYsnn10
75だよ
2023/07/30(日) 00:10:13.71ID:m2vWM32I0
ありがとうございます
001FD21E 75 → EB の75の部分をEBにかえるのですね
それでお恥ずかしいんですが『001FD21E 75 』自体どこに書いてあるのかが
そもそもわからなくて・・・
今までどこもいじったこと無くてそのままで使っていたのですが
先日のトラブルから毎回起動前にアカウントファイルを削除してしのいでいました
その助言しかやり方がわからなかったもので
ほんとすみません
001FD21E 75 → EB の75の部分をEBにかえるのですね
それでお恥ずかしいんですが『001FD21E 75 』自体どこに書いてあるのかが
そもそもわからなくて・・・
今までどこもいじったこと無くてそのままで使っていたのですが
先日のトラブルから毎回起動前にアカウントファイルを削除してしのいでいました
その助言しかやり方がわからなかったもので
ほんとすみません
2023/07/30(日) 00:18:45.39ID:Au1ubiW30
2023/07/30(日) 00:28:53.08ID:pXqJpclL0
「001FD21E」 はどこにも書いてないよ
バイナリデータの場所を指してるだけだから
(´・ω・`) この手の場合、初級未満の基本扱いかも
バイナリデータの場所を指してるだけだから
(´・ω・`) この手の場合、初級未満の基本扱いかも
2023/07/30(日) 00:35:31.45ID:m2vWM32I0
2023/07/30(日) 00:48:43.46ID:J8ojZWGp0
2023/07/30(日) 01:11:49.86ID:m2vWM32I0
>>552さんありがとうございます
行ってみました
ため息ですw
こういうの分からないとダメなんですね
基礎の基礎からわからないんだという事がよくわかりました
みなさんスゴイです
少しずつ読んでみようと思います
ありがとうございました。
行ってみました
ため息ですw
こういうの分からないとダメなんですね
基礎の基礎からわからないんだという事がよくわかりました
みなさんスゴイです
少しずつ読んでみようと思います
ありがとうございました。
2023/07/30(日) 01:28:56.96ID:IcEXiekp0
>>551
早口言葉で一度しか言わない
StirlingというバイナリエディタをDLし、
Lhaplusという解凍ソフトをDLして、
それを使ってStirlingを解凍
Stirlingの設定→環境設定→編集1で
「上書きモード時の貼り付けは上書き処理する」にチェック
ファイル→開くでJane2ch(アプリケーションでファイルサイズが3,874KB)
を選択し、検索・移動→指定アドレスへ移動で001FD21Eを貼り付け、
75の7が白黒反転し点滅しているので、75を選択してEBに書き換える
万一失敗しても、アプリをアンインストールして、やり直せばいいだけ
Windowsを弄るわけではないので、何の問題もない
とりあえず、StirlingとLhaplusの使い方を説明しているブログを見るといい
アドバイスは以上 ここからは↑を済ませてから
らくらくパッチというアプリがある これも使い方さえわかれば↑より簡単
早口言葉で一度しか言わない
StirlingというバイナリエディタをDLし、
Lhaplusという解凍ソフトをDLして、
それを使ってStirlingを解凍
Stirlingの設定→環境設定→編集1で
「上書きモード時の貼り付けは上書き処理する」にチェック
ファイル→開くでJane2ch(アプリケーションでファイルサイズが3,874KB)
を選択し、検索・移動→指定アドレスへ移動で001FD21Eを貼り付け、
75の7が白黒反転し点滅しているので、75を選択してEBに書き換える
万一失敗しても、アプリをアンインストールして、やり直せばいいだけ
Windowsを弄るわけではないので、何の問題もない
とりあえず、StirlingとLhaplusの使い方を説明しているブログを見るといい
アドバイスは以上 ここからは↑を済ませてから
らくらくパッチというアプリがある これも使い方さえわかれば↑より簡単
2023/07/30(日) 01:40:59.61ID:m2vWM32I0
2023/07/30(日) 10:34:55.99ID:DkRCgMv60
バイナリ編集で気をつけること
・絶対に書き換える場所以外のデータをさわらないこと
・また上書きに徹して、データ位置を変えないこと
(普通のテキストエディタのように挿入・削除とかすると必ず暴走する)
・絶対に書き換える場所以外のデータをさわらないこと
・また上書きに徹して、データ位置を変えないこと
(普通のテキストエディタのように挿入・削除とかすると必ず暴走する)
2023/07/30(日) 15:29:32.38ID:tmd80HSs0
バックアップはこまめにしてるわ
何か弄ったらとりあえずバックアップ
調子悪かったら以前に戻す これで安心よ
何か弄ったらとりあえずバックアップ
調子悪かったら以前に戻す これで安心よ
2023/08/01(火) 09:46:25.09ID:9c/vD6q50
結局、Jane山下の乱以降、VPN通しても5ch書き込みはできるようになったんでしょうか?
最近VPN業者を変えたのでVPNバイパス設定をテストしてるんだけど、
VPN通しても通さなくても書き込みできてしまう板があるので、わからなくなってしまった。
このレスは、VPN通さなくてもプロキシエラーになるけど、ニュース板は書き込みできる。
最近VPN業者を変えたのでVPNバイパス設定をテストしてるんだけど、
VPN通しても通さなくても書き込みできてしまう板があるので、わからなくなってしまった。
このレスは、VPN通さなくてもプロキシエラーになるけど、ニュース板は書き込みできる。
2023/08/01(火) 11:32:39.25ID:fsM5c3Ym0
2023/08/01(火) 12:12:25.38ID:V9ly+boy0
>>559
4.10~4.23を使っている場合、使用しているスレタイ検索サーバがサービスを終了したので改造でもしない限りはスレタイ検索は不可能です
4.10~4.23を使っている場合、使用しているスレタイ検索サーバがサービスを終了したので改造でもしない限りはスレタイ検索は不可能です
2023/08/01(火) 12:32:27.08ID:V9ly+boy0
>>558
VPNサーバが100%必ず規制(VPN931)されている訳ではありません
規制リストからもれている一部のVPNサーバは普通の回線のように書き込みが可能です
この板を含む一部の板で発生する不正なPROXY(masashi931)エラーはVPNは関係ありません
JaneStyle/4.23のUAに対する規制に引っかかっているのが原因なのでブラウザを変えるかUA偽装をすれば回避できます
VPNサーバが100%必ず規制(VPN931)されている訳ではありません
規制リストからもれている一部のVPNサーバは普通の回線のように書き込みが可能です
この板を含む一部の板で発生する不正なPROXY(masashi931)エラーはVPNは関係ありません
JaneStyle/4.23のUAに対する規制に引っかかっているのが原因なのでブラウザを変えるかUA偽装をすれば回避できます
2023/08/01(火) 16:43:42.61ID:9c/vD6q50
>>561
なるほど、よーくわかりました。
ちなみに本スレのPROXY(masashi931)エラーの画面上でIPアドレスが表示されるので、VPNバイパスの設定はうまくできている事が確認できました。
UA偽装はらくらくパッチでやってみましたが、やはりこのスレは書き込みエラーになってしまいますね。
なるほど、よーくわかりました。
ちなみに本スレのPROXY(masashi931)エラーの画面上でIPアドレスが表示されるので、VPNバイパスの設定はうまくできている事が確認できました。
UA偽装はらくらくパッチでやってみましたが、やはりこのスレは書き込みエラーになってしまいますね。
2023/08/01(火) 16:51:31.61ID:mqrZWzaU0
2023/08/01(火) 18:58:13.46ID:0E8khW3/0
>>563
うわー、わからない事だらけだ
UA偽装は、どこだか忘れたけど、今回のJaneクーデター対応する時に
パッチの参考にしたスレに載っていた以下の部分を参考にしました。
[4.23]UA偽装(4.24化)
002AC034 33 → 34
[4.23]UA偽装(JaneSpyle化)
002AC02C 74 → 70
>> 他の板で!chkBBx: などで確認はされましたか?
↑
すみません、全く意味がわかりません、
Janeでそんな事ができるんですか?
今はこの板の書き込みできないので、chmateで書いてます。
うわー、わからない事だらけだ
UA偽装は、どこだか忘れたけど、今回のJaneクーデター対応する時に
パッチの参考にしたスレに載っていた以下の部分を参考にしました。
[4.23]UA偽装(4.24化)
002AC034 33 → 34
[4.23]UA偽装(JaneSpyle化)
002AC02C 74 → 70
>> 他の板で!chkBBx: などで確認はされましたか?
↑
すみません、全く意味がわかりません、
Janeでそんな事ができるんですか?
今はこの板の書き込みできないので、chmateで書いてます。
2023/08/01(火) 19:26:23.88ID:LhahZ7/20
>>564
参考
!chkBBx: 確認専用スレ part150
http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1687984965/
書き込みにの1行目に「!chkBBx:」と書くことによってUAやIPを確認する事が可能です
参考
!chkBBx: 確認専用スレ part150
http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1687984965/
書き込みにの1行目に「!chkBBx:」と書くことによってUAやIPを確認する事が可能です
2023/08/01(火) 23:24:43.49ID:0E8khW3/0
>>565
いい所、教えてもらってありがとう。
試したけど、UAはJaneStyle/4.23のままだった。
パッチはちゃんと当たってると思う。(2回流したら既に変わってると怒られた)
002AC034 33 → 34 が4.23の最後の一桁をASCⅡで4に変えてると思うし、
002AC02C 74 → 70 はstyleのtをpにしてる所だと思うけど、
両方いっぺんに変えたらいかんのかな?
まあ明日じっくり調べてみるよ。
いい所、教えてもらってありがとう。
試したけど、UAはJaneStyle/4.23のままだった。
パッチはちゃんと当たってると思う。(2回流したら既に変わってると怒られた)
002AC034 33 → 34 が4.23の最後の一桁をASCⅡで4に変えてると思うし、
002AC02C 74 → 70 はstyleのtをpにしてる所だと思うけど、
両方いっぺんに変えたらいかんのかな?
まあ明日じっくり調べてみるよ。
2023/08/01(火) 23:38:42.96ID:0Bej3N+50
>>566
改造したexeと実際に実行してるexeが違うんじゃないか、ぐらいしか思いつかないなぁ
改造したexeと実際に実行してるexeが違うんじゃないか、ぐらいしか思いつかないなぁ
2023/08/02(水) 10:54:13.65ID:aoH8YiSl0
>>567
わかりました。
JaneのフォルダをDropBoxに置いているのですが、別のPCでバイナリ書き換えしていたJane2ch.exeが
実行するPCに同期されていなかったのが原因でした。
今、Jane2ch.exeを同期したのでこのレスはJaneで書いています。
おかげで便利なスレッドも教えてもらい、助かりました。
お騒がせしてすみませんでした。
わかりました。
JaneのフォルダをDropBoxに置いているのですが、別のPCでバイナリ書き換えしていたJane2ch.exeが
実行するPCに同期されていなかったのが原因でした。
今、Jane2ch.exeを同期したのでこのレスはJaneで書いています。
おかげで便利なスレッドも教えてもらい、助かりました。
お騒がせしてすみませんでした。
2023/08/02(水) 15:18:45.90ID:Gi0Nk+490
エスパー現る
2023/08/07(月) 21:36:40.47ID:LTXRhWxT0
なんか急に↓のエラーで全部のスレッドjanestyleで書き込めなくなったんだけどワイだけ?
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
2023/08/07(月) 21:46:53.96ID:LTXRhWxT0
自決
2023/08/07(月) 22:11:54.56ID:Ovb48F240
し、死んでる…
2023/08/07(月) 22:45:07.75ID:01aCHPtk0
>>570
UAに「JaneStyle/」、「JaneStyle_」が含まれているか、もしくくは
「Jane*/4.??」のフォーマットの文字列が含まれていると、
全ての板で「このスレッドにはもう書けません」エラーが出るようになりました
StyleはUA偽装必須
UAに「JaneStyle/」、「JaneStyle_」が含まれているか、もしくくは
「Jane*/4.??」のフォーマットの文字列が含まれていると、
全ての板で「このスレッドにはもう書けません」エラーが出るようになりました
StyleはUA偽装必須
574名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 23:41:34.63ID:jwgRD3Jb0 俺も突然書き込めなくなったわ
どうしたらよいおせーてエロい人
どうしたらよいおせーてエロい人
2023/08/07(月) 23:48:10.16ID:LTXRhWxT0
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 23:48:35.88ID:jwgRD3Jb0 おおう 適当に偽装したら書き込めるようになったわ
2023/08/08(火) 13:15:02.85ID:/7MG37S30
かなり以前からなんだけど、書き込むと
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
と出て、実際には書き込めている場合と、スレによってか本当に書き込めていない場合があります
なにか自分でできる対処策はありますか
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
と出て、実際には書き込めている場合と、スレによってか本当に書き込めていない場合があります
なにか自分でできる対処策はありますか
2023/08/08(火) 13:22:23.78ID:2bodQxso0
>>577
鯖の応答待ちなんでタイムアウトまでの時間延ばしてみれば?
鯖の応答待ちなんでタイムアウトまでの時間延ばしてみれば?
580577
2023/08/08(火) 20:23:39.17ID:2Su9ZCIF0 なんかうまく行ってるぽいです
ありがとう、ありがとう
ありがとう、ありがとう
2023/08/09(水) 12:02:32.02ID:Jg4w+Rjg0
est
2023/08/10(木) 12:51:41.68ID:LZtZKPKv0
お助けください、昨日くらいからERROR: このスレッドにはもう書けません。となります
win10Firefoxブラウザからなら書き込めます
過去に変更したバイナリはこちらです
※広告除去
0020B3F8 53 → C3
※[4.23]スレタイ検索にhttps://ff5ch.syoboi.jp/[5chスレタイ検索]を使う
前提条件として広告除去(0020B3F8 53 → C3)は必須
@
001E833A FC8F5E → 01C060
➁
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
※[4.23]アプデ警告停止
起動時のダイアログ表示を抑制する
001FD398 75→EB
※最新バージョン確認無効化
001FC8EC 29 01
※ (※浪人の人はやってはいけない) [4.23]account.cfgのパラメータ「Mode=」参照禁止
起動前にaccount.cfgを削除しなくてもLOGIN FAILEDエラーにならずに書き込みが出来るようになる
0029A7DC 04→01
※「鍵が無効です」エラー時に鍵(MonaKey)を自動的に再取得する (v4.21〜4.23) ※要バイナリ改造
002418F2 A1F4846C00 → E9B6FEFFFF
002584C1 A1F4846C00 → E9F8FEFFFF
※UA変更(4.23→4.24)
002AC034 33 34
※dat取得のAPI強制無効化
新着レスを読み込まなくなる現象改善。
001FD21E 75 EB dat取得のAPI強制無効化
00285F9B 75 EB dat取得のAPI強制無効化
win10Firefoxブラウザからなら書き込めます
過去に変更したバイナリはこちらです
※広告除去
0020B3F8 53 → C3
※[4.23]スレタイ検索にhttps://ff5ch.syoboi.jp/[5chスレタイ検索]を使う
前提条件として広告除去(0020B3F8 53 → C3)は必須
@
001E833A FC8F5E → 01C060
➁
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
※[4.23]アプデ警告停止
起動時のダイアログ表示を抑制する
001FD398 75→EB
※最新バージョン確認無効化
001FC8EC 29 01
※ (※浪人の人はやってはいけない) [4.23]account.cfgのパラメータ「Mode=」参照禁止
起動前にaccount.cfgを削除しなくてもLOGIN FAILEDエラーにならずに書き込みが出来るようになる
0029A7DC 04→01
※「鍵が無効です」エラー時に鍵(MonaKey)を自動的に再取得する (v4.21〜4.23) ※要バイナリ改造
002418F2 A1F4846C00 → E9B6FEFFFF
002584C1 A1F4846C00 → E9F8FEFFFF
※UA変更(4.23→4.24)
002AC034 33 34
※dat取得のAPI強制無効化
新着レスを読み込まなくなる現象改善。
001FD21E 75 EB dat取得のAPI強制無効化
00285F9B 75 EB dat取得のAPI強制無効化
2023/08/10(木) 13:47:41.67ID:vp7ER0/I0
2023/08/10(木) 14:35:54.31ID:LZtZKPKv0
>>583
ありがとうございます
4.24UAを元にもどして
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230715化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037313529
にしたら書き込めました
ありがとうございます
4.24UAを元にもどして
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230715化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037313529
にしたら書き込めました
585名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 03:59:57.05ID:H7Q4uaPH0 >4.24UAを元にもどして
これはどうやるんでしょうか
これはどうやるんでしょうか
586名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 04:07:54.84ID:H7Q4uaPH0 てす
587名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 04:08:38.67ID:H7Q4uaPH0 ありがとうございした
2023/08/11(金) 06:20:45.47ID:2q9dWpKd0
山下あちこち荒らしてやがるな
相変わらずやることが姑息だ
相変わらずやることが姑息だ
2023/08/11(金) 13:52:38.54ID:WxvJFWon0
てst
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 農民の末裔って畑持ってるの?
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 青髭がない男がいたんですよ~
- 【高市早苗】サナ安・ユーロ円181円突破 [115996789]
- ㊗157円 [194819832]
