意図が不明なのですが、

1. 指定サイズでトリミングした画像を作成したいとき
shift + X で比率自由にして、左上点を(0,0)として、右下点を(640,480)のように指定して、
マウスセンターでトリミングウィンドーを動かしてからトリミングする

2. 任意の位置でトリミングしたのを指定サイズにしたいとき
shift + X で指定比率(最終画像を640x480にしたいなら3:2)にして、トリミング切り出し後に指定サイズにエクスポート

意図が違っていたらスマゾ