以前、外付けHDD(NTFS)にあるファイルのフォルダ名を
「F:\photo\001.jpg」から「F:\photo - 2018\001.jpg」に変更したのですが、
「photo 2018」でフォルダ検索すると検索結果にヒットしません。
photoで検索すると001.jpgファイルはヒットするのですが、
検索結果のフォルダが「F:\photo」になってます。
その検索結果のファイルをダブルクリックすると
「F:\photo - 2018\001.jpg」のファイルを開いてくれるので
参照しているインデックスかなんかが古いものになってしまってると思うのですが、
どうやったら直るでしょうか?
Windows10のエクスプローラの検索では問題なくてEverythingのオプション、
検索データ、今すぐ再構築するをしたり、Everything.dbを削除してもかわりません。