探検
Everything Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c399-eoZT)
2016/04/02(土) 14:20:49.48ID:ENDfeObk0Everything はインデックス型のファイル検索ソフトです
NTFSのMFTを読み込んでいるのでNTFSでしか使用できません
その代わりデータベースの作成が非常に早いです
特徴は何と言っても早さ
名前さえ分かっていればインクリメンタルサーチで一瞬で探し出せます
公式サイト
http://www.voidtools.com/
DukeDogDukedom: Everything日本語ヘルプ (公式サポートページの日本語訳)
https://sites.google.com/site/everythingjphelp/
ファイル検索ソフト「Everything」v1.4のベータ版が公開、“ReFS”をサポート - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150930_723434.html
■インストール関連
インスコ時設定の訳
http://img401.imageshack.us/img401/9697/everythinginstall.jpg
DukeDogDukedom氏作成のv1.4.0.713b用日本語言語ファイル (オリジナルの日本語翻訳の修正)
http://dukedogdukedom.blogspot.jp/2015/11/everything-v140713b.html
■前スレ
Everything Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1420466810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-yBG7)
2019/02/17(日) 11:00:00.11ID:2qbG+9ra0 少なくとも1.4でそんなバグに遭遇したことないけどなあ
試しにマイドキュメントとデスクトップに新しいフォルダー作って
ダミーファイル流し込んでみたけど、全部ちゃんと表示されたよ
新しいフォルダーの中に新しいフォルダーを入れ子で作っても
正しく表示された
正規表現は、採用しているPCRE自体があんま早い部類でないから
データベースの登録数がそれなりにある場合は、拡張子程度では
使わない方がいいかもね
試しにマイドキュメントとデスクトップに新しいフォルダー作って
ダミーファイル流し込んでみたけど、全部ちゃんと表示されたよ
新しいフォルダーの中に新しいフォルダーを入れ子で作っても
正しく表示された
正規表現は、採用しているPCRE自体があんま早い部類でないから
データベースの登録数がそれなりにある場合は、拡張子程度では
使わない方がいいかもね
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277d-yQ/S)
2019/02/17(日) 12:13:47.84ID:Kv1EjJdm0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b0-A2tD)
2019/02/17(日) 19:09:26.28ID:TocZCNki0 息を吐くようにホラを吹くバグ連呼ガイジ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b0-A2tD)
2019/02/20(水) 02:13:46.75ID:VJgPw4dn0 うpだて来たのに全く無反応なスレで草
つーかヘルプからのうpだて確認ってもうずっと死んでるのこれ?
つーかヘルプからのうpだて確認ってもうずっと死んでるのこれ?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 87b1-1QaG)
2019/02/20(水) 03:02:59.24ID:TRbAADrT0 うpだてとかわざわざ打つの面倒くさくない?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-yQ/S)
2019/02/20(水) 09:50:02.03ID:dXZddKR90 Friday, 18 February 2019: Version 1.4.1.935
fixed an issue with really long filenames
fixed an issue when adding or removing an "include only" exclude.
fixed an issue with missing changes to excluded files.
fixed an issue with really long filenames
fixed an issue when adding or removing an "include only" exclude.
fixed an issue with missing changes to excluded files.
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b0-A2tD)
2019/02/20(水) 20:07:17.36ID:VJgPw4dn0 ヘルプからのうpだて確認できてる人いる?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077d-cT+3)
2019/02/20(水) 21:15:59.79ID:VsGIWnvn0 うpだてって何回いうねん
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-kbDf)
2019/02/20(水) 21:26:56.83ID:kDR54tn7M 多分お爺ちゃんなんだね
ダウソとか言ってそう
ダウソとか言ってそう
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-yQ/S)
2019/02/20(水) 23:30:37.65ID:X28omW0Z0 インスコも言ってそう
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b0-uGSY)
2019/02/21(木) 00:34:24.82ID:43G18MsV0 ヘルプからのア ッ プ デ ー ト確認できてる人いる?????
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-rusg)
2019/02/21(木) 01:55:25.37ID:ctMWF5l20860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e5-KiYe)
2019/02/21(木) 11:07:28.65ID:qJia9a2b0 部分一致とワイルドカードの違い
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794e-X3b8)
2019/02/21(木) 20:46:54.15ID:eJboWqB10 うpだてとダウソの関係は、wwwと(ぉぐらい違う
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-rusg)
2019/02/21(木) 22:34:16.14ID:ctMWF5l20 >>860
具体的にどう違うの?
具体的にどう違うの?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-CP5X)
2019/02/21(木) 22:40:03.29ID:ZiS0O4tu0 .xls = *.xls*
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e5-KiYe)
2019/02/22(金) 01:15:03.29ID:pyZlY2J00 >>862
なんでそんなこと人に聞くの?
なんでそんなこと人に聞くの?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54f-uGSY)
2019/02/22(金) 07:11:08.16ID:RsB4Lq2W0 自分じゃわからないからだろ
少しは考えろよ
みんなわかる人間ばかりだったら世の中成り立たないだろ
少しは考えろよ
みんなわかる人間ばかりだったら世の中成り立たないだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MM92-J1cw)
2019/02/22(金) 10:56:09.39ID:14bVY6ziM 聞き方に問題があるって言ってるんだけど
何で人に聞く前に調べないの?
検索ワードは既に与えられてるのに
0から10まで人に聞く気なの?
何で人に聞く前に調べないの?
検索ワードは既に与えられてるのに
0から10まで人に聞く気なの?
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-rusg)
2019/02/22(金) 15:57:18.06ID:MJrqUuCi0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ea97-Js2B)
2019/02/22(金) 19:20:47.51ID:nMrqPgvv0 目障りなアホに苦言を呈すのも自由
それにネチネチ言われてもな
それにネチネチ言われてもな
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-rusg)
2019/02/22(金) 20:03:45.82ID:MJrqUuCi0 >>863が答えて済んでる話でしょ
スレの雰囲気が悪くなるようなレスは不要だよ
スレの雰囲気が悪くなるようなレスは不要だよ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ea97-Js2B)
2019/02/22(金) 20:35:32.61ID:nMrqPgvv0 ネチネチと絡むのか
アホの子か?
アホの子か?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 59e5-J1cw)
2019/02/22(金) 20:55:22.04ID:pyZlY2J00 えぇ
>863が理解できる奴ならそもそもあんな質問しなくね?
不毛な質問を繰り返す奴はネチってでも意識改革促してやるほうが本人のためというスタンスだが
>863が理解できる奴ならそもそもあんな質問しなくね?
不毛な質問を繰り返す奴はネチってでも意識改革促してやるほうが本人のためというスタンスだが
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-RYKt)
2019/02/22(金) 21:44:42.07ID:vUeozB1GM それが要らん言われとんのや
何の義務感か知らんが意識改革とかそういうのいいから
何の義務感か知らんが意識改革とかそういうのいいから
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6ddc-Vf+S)
2019/02/22(金) 22:16:18.84ID:LeBFtGFx0 自分で調べる努力もしないバカをスレの雰囲気ガーのために擁護する気になんてならないね
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54f-uGSY)
2019/02/22(金) 22:17:45.62ID:RsB4Lq2W0 調べ方が下手くそなやつもいるだろ
教えてやれよ、カスどもが
教えてやれよ、カスどもが
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-7xgE)
2019/02/22(金) 22:23:29.68ID:/XqThLYVa 馬鹿のママになった覚えはないなぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ddc-HX0U)
2019/02/22(金) 22:29:42.73ID:LeBFtGFx0 ここは池沼に手取り足取り教えるサポセンじゃないからな
擁護する割に我こそはと懇切丁寧に解説してるのが一人もいないのは池沼同類だからかね?
こちらへどうぞ
https://chiebukuro.ahoo.co.jp
擁護する割に我こそはと懇切丁寧に解説してるのが一人もいないのは池沼同類だからかね?
こちらへどうぞ
https://chiebukuro.ahoo.co.jp
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-rusg)
2019/02/22(金) 23:02:08.21ID:MJrqUuCi0 なんか熱くなっちゃってる人もいるようですが、ここでお気軽にどうぞ〜
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f103-rusg)
2019/02/22(金) 23:47:48.65ID:c75EKdAq0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e5-KiYe)
2019/02/23(土) 02:01:22.84ID:3LKfQyn90 ほらやっぱり解ってなかったw
スレの雰囲気に関しては今更だら
正規表現やうpだての頃からギッスギスやんけ
スレの雰囲気に関しては今更だら
正規表現やうpだての頃からギッスギスやんけ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b0-uGSY)
2019/02/23(土) 02:45:52.29ID:8YJ+dQk60 で、結局ヘルプからのアップデート確認できてる人いるの?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H6a-Js2B)
2019/02/23(土) 03:10:04.24ID:M7pAX1YlH どさくさに紛れ、うpだてwww
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dc-1t6H)
2019/02/23(土) 17:03:07.04ID:P5g8fZ1C0 1.4.1.935(x64)にinstallerでアップデートした
Everything.lngのタイムスタンプは 2019/2/18
Supported Languagesページから別途ダウンロードしたzip内の
Everything.lngのタイムスタンプは 2019/2/13
ファイルの上書きは不要って事かな
Everything.lngのタイムスタンプは 2019/2/18
Supported Languagesページから別途ダウンロードしたzip内の
Everything.lngのタイムスタンプは 2019/2/13
ファイルの上書きは不要って事かな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f103-rusg)
2019/02/24(日) 01:21:01.83ID:Zmyo6q0w0 >>879
*.xlsとワイルドカードを使うと部分一致でなくなるという仕様なの?
*.xlsとワイルドカードを使うと部分一致でなくなるという仕様なの?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-rusg)
2019/02/24(日) 01:22:27.85ID:CZrV+dB+0 まだいってるのかw
知恵遅れにもほどがあるだろ・・・
知恵遅れにもほどがあるだろ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f0-rusg)
2019/02/24(日) 02:20:33.22ID:LGiBa7Mh0 >>883
自分は879じゃないから横からだけど、ここは学校じゃないからさ
何で?何で?では、ただのクレクレ君でしかないから嫌がられるだけだと理解しような
せめて、例えばどこぞのサイトのこの解説を読んでこういう理解をしたけど間違っているのかとか
自分でここまではやってみたけど…という部分を見せないと
ま、それだけでは自分も嫌味なだけだから、1つ参考までに… 検索結果が違う意味が分からないなら
それぞれエクスポートして比較してごらんよ。片方にしかないものにはどういう特徴があるのかと
自分は879じゃないから横からだけど、ここは学校じゃないからさ
何で?何で?では、ただのクレクレ君でしかないから嫌がられるだけだと理解しような
せめて、例えばどこぞのサイトのこの解説を読んでこういう理解をしたけど間違っているのかとか
自分でここまではやってみたけど…という部分を見せないと
ま、それだけでは自分も嫌味なだけだから、1つ参考までに… 検索結果が違う意味が分からないなら
それぞれエクスポートして比較してごらんよ。片方にしかないものにはどういう特徴があるのかと
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5dc-uGSY)
2019/02/24(日) 03:00:46.32ID:2flgACmu0 .xlsと*.xlsで検索結果が違うのはうpだて?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 59e5-J1cw)
2019/02/24(日) 08:24:51.37ID:3D1ZZcHN0 つかこいつ単にダダこねにきただけっぽくね
己の希望の挙動になってないのが気に入らない
納得できないから説明しろ
ってことだろ
バカじゃなくてクズだった
己の希望の挙動になってないのが気に入らない
納得できないから説明しろ
ってことだろ
バカじゃなくてクズだった
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-dS/9)
2019/02/24(日) 14:44:08.31ID:cfGoIxB20 .xlsと*.xls*は同一結果
*.xlsはファイル名末尾がコレの場合(1.4.1.877)
最新版では違うの
*.xlsはファイル名末尾がコレの場合(1.4.1.877)
最新版では違うの
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-rusg)
2019/02/24(日) 16:17:23.49ID:QVcm7llx0 なるほど。よくわかった
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f103-rusg)
2019/02/24(日) 18:57:17.13ID:Zmyo6q0w0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-rusg)
2019/02/24(日) 18:58:22.77ID:fOmBM6uh0 もうxlsとかどうでもいいです
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-rusg)
2019/02/24(日) 19:35:03.01ID:CZrV+dB+0 面白くなってきたな
自称いい人や教えたがりが
どんどん挑戦するんだろw
頑張れや
自称いい人や教えたがりが
どんどん挑戦するんだろw
頑張れや
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-lgf+)
2019/02/24(日) 20:00:49.75ID:ISWS5Qu+0 誰にも相手にされずに顔真っ赤で負け惜しみ書き残してて草
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-/eZh)
2019/02/24(日) 20:36:56.82ID:S0/BCdzjM 意味不明のバカまで現れて草
草とかまだ使ってる奴に習って使ってみる
草とかまだ使ってる奴に習って使ってみる
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-lgf+)
2019/02/24(日) 20:43:17.66ID:ISWS5Qu+0 わざわざスマホに切り替えて書き込みとか顔真っ赤すぎて悲惨w
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 89e5-jxdu)
2019/02/24(日) 21:39:27.37ID:9uVSQx5C0 一連の流れを見て、ヘルプを確認したら日本語ヘルプの更新が必要な事はわかった
説明が通常パターンにしろ正規表現にしろ現状に色々追いついていない
説明が通常パターンにしろ正規表現にしろ現状に色々追いついていない
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b0-uGSY)
2019/02/26(火) 02:26:07.09ID:JVKswMtZ0 んじゃ結局ヘルプからのうpだては誰も出来てないって事でいいのね?
俺は出来てるぜとかホザくホラ吹きチョンはスクショうpしてね
俺は出来てるぜとかホザくホラ吹きチョンはスクショうpしてね
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f103-rusg)
2019/02/26(火) 03:56:35.47ID:2pAsrstu0 ヘルプからのうpだてって何?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-rusg)
2019/02/26(火) 05:39:33.39ID:htXNAF+F0 >>897
最新バージョンがあります的なダイアログが出てボタン押したらDownloadsページに飛んだよ
最新バージョンがあります的なダイアログが出てボタン押したらDownloadsページに飛んだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hbe-Js2B)
2019/02/26(火) 05:56:43.20ID:oUjg0BWXH うpだて爺さんに構うなよ
.xlsと並んで触っちゃいけないキチガイだろ
.xlsと並んで触っちゃいけないキチガイだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ddc-uGSY)
2019/02/26(火) 19:29:37.02ID:GpRx3lmw0 検索窓の文字列を一発で消すってできないかな
検索窓にフォーカス→Ctrl+A→Deleteしかないんかな
検索窓にフォーカス→Ctrl+A→Deleteしかないんかな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5c-uGSY)
2019/02/26(火) 19:45:55.84ID:OtiWvhUd0 「everythingの表示/非表示」がデフォルトだとcaps lockキーに割り当てられてると思うけど、それ連打してeverythingを立ち上げ直すと入力した文字が消える
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54f-uGSY)
2019/02/26(火) 19:59:41.16ID:o4HsHUgH0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-uGSY)
2019/02/26(火) 20:15:35.12ID:3YvSQ+js0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae0-KiYe)
2019/02/26(火) 20:21:30.30ID:Ct0MZD9I0 検索窓にフォーカスした時に選択状態にする設定はあるからCtrl+Aは省ける
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ddc-uGSY)
2019/02/26(火) 21:01:36.58ID:GpRx3lmw0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-CP5X)
2019/02/26(火) 21:43:10.75ID:jUgEOkHt0 F3→bs or del
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-uGSY)
2019/02/26(火) 23:48:49.47ID:6S9N/bnA0 Alt + Home は?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadc-5GpB)
2019/02/27(水) 00:14:33.41ID:ERVbFG+60910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ddc-uGSY)
2019/02/27(水) 00:36:24.76ID:zlNbr5sI0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e5-KiYe)
2019/02/27(水) 00:54:40.49ID:PdTSfgpA0 うちは>904か検索窓をマウスクリックだな
全選択されてる状態で新しい検索語打ち始めれば書いてあることは全消しになるので
BSやDelでクリアすることもあまりないけど
全選択されてる状態で新しい検索語打ち始めれば書いてあることは全消しになるので
BSやDelでクリアすることもあまりないけど
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b0-IBRN)
2019/02/28(木) 00:35:45.57ID:tuRK1XR30 こだま検索って国産のが出てきたな
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~flat/kodama-search/
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~flat/kodama-search/
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-jjfe)
2019/02/28(木) 01:06:49.27ID:Zy0nnfk30 ひかりやのぞみでないあたりでお察し
国産のならmigemo対応のが昔あったよな、すぐ更新なくなったけど
国産のならmigemo対応のが昔あったよな、すぐ更新なくなったけど
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-1etH)
2019/02/28(木) 01:23:18.54ID:D3U1CCok0 いいえ誰でもっていうか,打てば帰ってくるからこだまなんじゃねえか
国産なら,静音濁音半濁音の区別がつきそうなところは期待
国産なら,静音濁音半濁音の区別がつきそうなところは期待
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-1etH)
2019/02/28(木) 02:26:39.93ID:q2TzS9l80 Everythingに無い機能とかあんのかな
migemo対応欲しい
migemo対応欲しい
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174f-IBRN)
2019/02/28(木) 21:38:52.86ID:3w17IQPV0 Lightning って検索ソフトがあったな
これ確かmigemo対応だったけど
起動してはエラーが出て安定しない
これ確かmigemo対応だったけど
起動してはエラーが出て安定しない
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-J00P)
2019/03/02(土) 07:59:42.41ID:n45XfLpX0 Everythingと共存できるのかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fd-W5e4)
2019/03/03(日) 00:46:49.70ID:XrP2cTQW0 最新版インストールしてPC再起動したらexeファイルが消えてた。
何度か試しても変わらなかったのでインストール時に管理者権限でインストールしたら消えなくなったけど
前からそうだったっけ?
何度か試しても変わらなかったのでインストール時に管理者権限でインストールしたら消えなくなったけど
前からそうだったっけ?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fd-W5e4)
2019/03/03(日) 00:59:06.96ID:XrP2cTQW0 ちなみに右クリックの管理者権限でインストール
920597 (ヒッナー d75c-IBRN)
2019/03/03(日) 13:39:38.37ID:GunB2lfX00303 フォルダ内で右クリして「Search Everything...」からEverythingを立ち上げて、パスの先頭に「parent:」を付加してフォルダのルートだけを検索するのをよくやるんだけど
毎回「parent:」をパスの先頭にキーボードで打ち込むのが面倒だから、パスの先頭に「parent:」付加をショートカットかワンクリックできないかな
フィルタで出来ないか試行錯誤したり慣れないバッチファイル作ってみたけどダメだった
そもそも無理なのかもしれないけどもし同じことやりたくてもし成功してる人いたら教えてください
毎回「parent:」をパスの先頭にキーボードで打ち込むのが面倒だから、パスの先頭に「parent:」付加をショートカットかワンクリックできないかな
フィルタで出来ないか試行錯誤したり慣れないバッチファイル作ってみたけどダメだった
そもそも無理なのかもしれないけどもし同じことやりたくてもし成功してる人いたら教えてください
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 9fdc-ehiW)
2019/03/03(日) 14:53:10.78ID:l4dhicOQ00303 難しく考えずに、レジストリのシェルコマンドいじれば良いだけのような気がするけど
具体的には、レジストリの
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell
の中にEverythingのキー(翻訳や使用言語で多少変わるはず)があって
その下にcommandというキーがある
この中身の-pathを-parentに書き換えるだけ
元の方も使うから残しておきたいなあって言うんなら
Everyhthingのキーと同じ階層に「親フォルダー」とか適当な名前のキー作って
Everyhthingのキーと同じように中身を作ってから-parentに書き換える
具体的には、レジストリの
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell
の中にEverythingのキー(翻訳や使用言語で多少変わるはず)があって
その下にcommandというキーがある
この中身の-pathを-parentに書き換えるだけ
元の方も使うから残しておきたいなあって言うんなら
Everyhthingのキーと同じ階層に「親フォルダー」とか適当な名前のキー作って
Everyhthingのキーと同じように中身を作ってから-parentに書き換える
922597 (ヒッナー d75c-IBRN)
2019/03/03(日) 15:19:33.80ID:GunB2lfX00303 >>921
まさにそのコマンドを知りたかったのです、ありがとうございます!
日本語表示にしたEverythingiのヘルプ>コマンドラインオプションの一覧には「-parent」が載っていなかったので答えにたどり着けませんでした
Everythingを英語表示にしてHelp>Command line optionsを見たらそちらにはちゃんと「-parent」が載ってました
おかげで希望通りにできました、聞いてよかったです、ありがとうございます
まさにそのコマンドを知りたかったのです、ありがとうございます!
日本語表示にしたEverythingiのヘルプ>コマンドラインオプションの一覧には「-parent」が載っていなかったので答えにたどり着けませんでした
Everythingを英語表示にしてHelp>Command line optionsを見たらそちらにはちゃんと「-parent」が載ってました
おかげで希望通りにできました、聞いてよかったです、ありがとうございます
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 9fdc-ehiW)
2019/03/03(日) 15:24:26.80ID:l4dhicOQ00303 恥ずかしいけど、一応修正しておくw
Everyhthing → Everything
Everyhthing → Everything
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-gf4a)
2019/03/03(日) 23:34:38.66ID:aZhIpUl40925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-W5e4)
2019/03/04(月) 02:38:46.69ID:XA2m6zTl0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-/kwh)
2019/03/11(月) 23:52:30.28ID:CDjwP4YR0 今まで \TV で検索したらすべてのドライブ直下のTVフォルダ内のすべてのファイルが検索できてたんですが
何故かできなくなりました。どなたかこの問題を解決していただけないでしょうか。よろしくお願いします。
何故かできなくなりました。どなたかこの問題を解決していただけないでしょうか。よろしくお願いします。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-ouaW)
2019/03/11(月) 23:59:53.41ID:emz6P9E00 元フォルダの名前を元フォルダ_bkとかにリネームして、新しく元と同じ名前のフォルダを作って中身をごっそり移動
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de73-N7s2)
2019/03/12(火) 00:31:19.86ID:aBuF8pyb0 Enable RegExがonとか
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6320-T9MG)
2019/03/12(火) 16:26:05.74ID:pnZ5OUbi0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-cJbE)
2019/03/12(火) 23:10:08.91ID:4C92D2lX0 ビデオファイルの「長さ」でソートしたいんだけど無理なのかな?
「長さ」を指定して検索は出来るんだけど、「長さ順で並び替え」をしたいんだ
「長さ」を指定して検索は出来るんだけど、「長さ順で並び替え」をしたいんだ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2e0-uxf+)
2019/03/13(水) 06:36:47.98ID:Hb5bbhE70 カラムに「長さ」があるならできる
無いならできない
無いならできない
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-ofH2)
2019/04/14(日) 10:23:35.22ID:Nuweo62I0 5年ぶりにOSクリーンインストールしてEverything入れなおしたら
パソコン起動させてすぐHDDが10秒程度ガリガリいってるんですが
Everythingの設定が関係してたりするでしょうか?
パソコン起動させてすぐHDDが10秒程度ガリガリいってるんですが
Everythingの設定が関係してたりするでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-nxSA)
2019/04/14(日) 11:57:05.44ID:LmDQzXJvM ここで聞きたいなら開始10秒動いてるプロセス全部貼るくらいはしなさい
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 11e5-HEo3)
2019/04/14(日) 12:09:35.18ID:5pb/L+dN0 切り分けなら一旦Everythingアンインストして試してみりゃいいじゃん
それかスタートアップから外してサービスもオフにして
任意のタイミングで起動したときにガリガリ言うか確認してみたらいいじゃん
それかスタートアップから外してサービスもオフにして
任意のタイミングで起動したときにガリガリ言うか確認してみたらいいじゃん
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-ofH2)
2019/04/14(日) 13:16:47.26ID:Nuweo62I0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94f-yqpC)
2019/04/15(月) 22:53:24.81ID:5/rp46WG0 Migemo使えるようにできんの?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-ofH2)
2019/04/16(火) 00:18:43.62ID:4JTiAiFl0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1391-yqpC)
2019/04/16(火) 02:04:39.37ID:Bj5ptwit0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e5-PrqD)
2019/04/16(火) 10:58:06.32ID:X54oWEBW0 トリガー見たらわかるじゃん
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-clLQ)
2019/04/16(火) 11:39:31.33ID:G+4cakCn0 MISIAがこのスレを見つけました
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-KE1k)
2019/04/16(火) 22:01:37.42ID:pqa6dB6g0 さぁ、行くか
942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-GrxC)
2019/04/22(月) 21:03:35.25ID:YmrD1Trfa ネットワークフォルダ上にファイル移した時、すぐ反映させることってできる?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b8-Q1tx)
2019/05/02(木) 19:30:25.53ID:14zCtQGB0 ファイルリストを作成したいのですが、複数のパスを走査できないのでしょうか。
どうかご教示お願いいたします。
Everything.exe -create-filelist <出力ファイル名> <走査するパス>
どうかご教示お願いいたします。
Everything.exe -create-filelist <出力ファイル名> <走査するパス>
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-R0y6)
2019/05/02(木) 19:37:43.10ID:p78R/FdG0 な、age厨だろ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175c-R0y6)
2019/05/02(木) 20:16:59.38ID:62JLAnYb0 バッチじゃいかんのか
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b8-Q1tx)
2019/05/02(木) 20:24:14.59ID:14zCtQGB0 レスありがとうございます。
バッチファイルはよくわからないので・・・
バッチファイルはよくわからないので・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-R0y6)
2019/05/02(木) 20:38:54.40ID:p78R/FdG0 age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【広島】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 [ぐれ★]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- チー牛あるあるwwwwwwwwwwww
- 萩生田議員「直ちに法令に違反するものではないが、道義的観点から返金の上、収支報告書を訂正する」 [834922174]
