2ch専用ブラウザV2Cを改造したV2C-Rと、そこから派生したV2C-R+について語るスレです。
なお、V2C-Rは無断改造版ですがジェーン社からAPI利用許諾を得て収入を得ています。
ご理解いただける方のみお使いください。
★V2C-R 配布所
http://v2.boxhost.me/
★V2C-R 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/neo2152
★V2C wiki(使い方はほぼこちらに書いてる)
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/
☆V2C-R+ 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/V2C_R_PLUS
前スレ
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part4【隔離、ヲチスレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449472133/
探検
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/31(木) 14:15:31.89ID:jH/fRIbA0
2018/05/01(火) 22:32:14.13ID:aTI1ENIr0
>>712
ありがとうございます調べてみます
ありがとうございます調べてみます
2018/05/01(火) 23:28:08.12ID:VcQSeUeE0
2018/05/02(水) 00:05:04.91ID:5nWKvK8C0
なんでも最新版にしておけばOK、って言う情弱がよく引っかかるやつだな
windowsUpdateの罠パッチしかり
windowsUpdateの罠パッチしかり
2018/05/02(水) 02:04:56.83ID:Aw2eU/R/0
そもそもなんでJaveをカプセル化したら
Google-IMEが重くならなくなるの?
Google-IMEが重くならなくなるの?
2018/05/02(水) 02:11:11.81ID:5nWKvK8C0
分からないなら言われたとおりにだけしておけ
自分で調べる気のないやつに一から教える板ではない
自分で調べる気のないやつに一から教える板ではない
2018/05/02(水) 02:49:29.09ID:Kk5GEQEt0
わからないやつほど、こういう事をよく言うのは
昔から変わらないなw
昔から変わらないなw
2018/05/02(水) 03:29:33.53ID:/P7CfjE20
2018/05/02(水) 04:04:34.95ID:5nWKvK8C0
>>719
お前がそう思うならそれで良いと思うよ?
でも脳死で最新版入れてて、トラブルになったら泣きついてくるやつ多くてさ
それくらい自分でなんとかしようともしないなら
黙って使うか、安定版のまま使い続けろって思うよね
なんでそうなるかも分からず、パッチで何が仕込まれたかも分からない
というソフトを自己責任でインストールしておいて
そのリスクを分かってないやつって多過ぎね?って思うわけでさ
>>718
調べた上で分からないって言うなら説明の手間も省けるし
理解しようとするから多少表現省いても通じることが多いから説明するけど
対症療法でその場限りでこうしておけみたいなアドバイスって根本的に解決してないじゃん
分からないけど言われた通りにしたらなんとかなったってやつは
またトラブル起きたら訊けばいいって、毎回こっちに説明の手間を要求するわけじゃん
説明するやつは前者と後者の見分けくらい付くから
いくら煽られたって説明する気はねーよ?
そもそもFEPとJAVAの不具合なんて過去ログ読み返せば既出の問題じゃん
脳死の最新版入れて過去ログも読まないやつに返答したって
今後のスレにとってメリットの欠片もないんだから、いっそ脱落してくれた方が平和
お前がそう思うならそれで良いと思うよ?
でも脳死で最新版入れてて、トラブルになったら泣きついてくるやつ多くてさ
それくらい自分でなんとかしようともしないなら
黙って使うか、安定版のまま使い続けろって思うよね
なんでそうなるかも分からず、パッチで何が仕込まれたかも分からない
というソフトを自己責任でインストールしておいて
そのリスクを分かってないやつって多過ぎね?って思うわけでさ
>>718
調べた上で分からないって言うなら説明の手間も省けるし
理解しようとするから多少表現省いても通じることが多いから説明するけど
対症療法でその場限りでこうしておけみたいなアドバイスって根本的に解決してないじゃん
分からないけど言われた通りにしたらなんとかなったってやつは
またトラブル起きたら訊けばいいって、毎回こっちに説明の手間を要求するわけじゃん
説明するやつは前者と後者の見分けくらい付くから
いくら煽られたって説明する気はねーよ?
そもそもFEPとJAVAの不具合なんて過去ログ読み返せば既出の問題じゃん
脳死の最新版入れて過去ログも読まないやつに返答したって
今後のスレにとってメリットの欠片もないんだから、いっそ脱落してくれた方が平和
2018/05/02(水) 10:17:54.18ID:mxmgiQ+30
結局説明してるツンデレ
2018/05/02(水) 10:41:51.75ID:aBPv0n7r0
2018/05/02(水) 10:54:06.67ID:5nWKvK8C0
責任転嫁ワロタ
2018/05/02(水) 11:27:40.02ID:aBPv0n7r0
コミュニティの同意を得ないで他人のものを勝手にパクって金儲けして質問があれば情弱が悪いとか
最高のビジネスモデルじゃねーか?
これwww
最高のビジネスモデルじゃねーか?
これwww
2018/05/02(水) 11:54:17.31ID:aBPv0n7r0
新情報はもうパッチくらいしかでないから
どのスレもほぼあんたのいう情弱が質問しにくるくらいしかレスがないのは容易に想像できるのに
なんでわざわざ一人で毎日留守番をしてるんだよ
あんたw
どのスレもほぼあんたのいう情弱が質問しにくるくらいしかレスがないのは容易に想像できるのに
なんでわざわざ一人で毎日留守番をしてるんだよ
あんたw
2018/05/02(水) 13:40:22.59ID:1iMKkqxS0
>>683でわざわざ+上げるような真似までしたのに結局こっち使う奴の方が多いのよっぽど悔しいんだろうな
必死過ぎて草生えるわ
必死過ぎて草生えるわ
2018/05/02(水) 17:25:12.51ID:5nWKvK8C0
むしろ情弱がB11とか+のスレに来なくなって平和ですらある
2018/05/02(水) 18:16:40.83ID:dTDed1rH0
作者に無断で勝手に再配布までしてこっち使わせるのやめさせようとした癖に
乗り換える奴なんていないとわかったら情弱が来なくなって平和(キリッみたいな捨て台詞とかみっともなさ過ぎる
乗り換える奴なんていないとわかったら情弱が来なくなって平和(キリッみたいな捨て台詞とかみっともなさ過ぎる
2018/05/02(水) 19:46:59.10ID:5nWKvK8C0
自分に合わないやつは全部同一人物と思うあたりが情弱の極みだろ
お前は匿名板とか向いてないからバカッターや知恵遅れにでも行ってろ
お前は匿名板とか向いてないからバカッターや知恵遅れにでも行ってろ
2018/05/03(木) 00:51:37.78ID:L1NgA7l/0
WindowsUpdateしないのが情強なんすか?
マルウェアで泣かないでね
マルウェアで泣かないでね
2018/05/03(木) 02:59:49.21ID:qcEpKx2f0
XP使ってない情弱多そうだなここ
2018/05/03(木) 04:39:07.41ID:SVhtidfm0
>>730
煽りのレベルが低すぎて、自分で情弱だって自白してるような書き込みだぞそれ
煽りのレベルが低すぎて、自分で情弱だって自白してるような書き込みだぞそれ
2018/05/03(木) 04:43:48.83ID:vyMYaULe0
釣られんなよw
2018/05/03(木) 05:04:00.60ID:SVhtidfm0
するのが情弱、しないのが情強、って2極端なあたりが情弱の特徴
なぜそうなるのか、どうすればコントロールできるのかを知る気がないから
しないことによるメリットと、しないことによって他にすべきことを想像できない
そういう思考停止は説明したって理解できるわけがないし
説明通りだけは言われたとおりにすればいいけど、ちょっと変わると応用が一切きかない
分かった上で自分で選択してる人間からすれば
べつに説明する義務もないし、メリットも自己満足以外に無い
煽れば説明してもらえると思ってるあたりがミジンコ
まだ教わるときだけ手の平クルーでした手に出る方が賢いとさえ思えるほど情弱ってのは底辺の存在
なぜそうなるのか、どうすればコントロールできるのかを知る気がないから
しないことによるメリットと、しないことによって他にすべきことを想像できない
そういう思考停止は説明したって理解できるわけがないし
説明通りだけは言われたとおりにすればいいけど、ちょっと変わると応用が一切きかない
分かった上で自分で選択してる人間からすれば
べつに説明する義務もないし、メリットも自己満足以外に無い
煽れば説明してもらえると思ってるあたりがミジンコ
まだ教わるときだけ手の平クルーでした手に出る方が賢いとさえ思えるほど情弱ってのは底辺の存在
2018/05/03(木) 05:12:07.04ID:vyMYaULe0
すんごい早口で言ってそう
2018/05/03(木) 05:50:16.32ID:SVhtidfm0
内容に触れずにどんな内容でも通用するような内容で煽るだけなら人じゃなくてもできるんだよなあ
2018/05/03(木) 06:15:56.92ID:vyMYaULe0
せやねー
2018/05/03(木) 08:47:09.63ID:fszJu1g10
そだねー(もぐもぐ)
2018/05/03(木) 10:49:50.38ID:ytLQ7ym80
>>731
XP使ってないと情弱ってどういうことだよ?
XP使ってないと情弱ってどういうことだよ?
2018/05/03(木) 16:11:39.53ID:vyMYaULe0
釣られんなよw
741名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 07:48:41.79ID:rJHSONOv0 ヘルプのWindowsの場合のアンチエイリアスのかけ方が以前と間違ってると思うが
あの通りやっても絶対無理
あの通りやっても絶対無理
742名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 07:58:46.96ID:rJHSONOv0 出来るなら↓と入れ替えて欲しいが
#で始まる行はコメント
javahome=C:\Program Files\Java\jre1.8.0_161
auxargs=-Dawt.useSystemAAFontSettings=lcd_hrgb
#下のオプションをコピペして選択
#例
#auxargs=-Dawt.useSystemAAFontSettings=lcd_hrgb
#
#gasp 小さい文字ではアンチエイリアスを行わない
#lcd サブピクセルのアンチエイリアス
#lcd_hrgb サブピクセルのアンチエイリアス 横方向RGB
#lcd_hbgr サブピクセルのアンチエイリアス 横方向BGR
#lcd_vrgb サブピクセルのアンチエイリアス 縦方向RGB
#lcd_vbgr サブピクセルのアンチエイリアス 縦方向BGR
#で始まる行はコメント
javahome=C:\Program Files\Java\jre1.8.0_161
auxargs=-Dawt.useSystemAAFontSettings=lcd_hrgb
#下のオプションをコピペして選択
#例
#auxargs=-Dawt.useSystemAAFontSettings=lcd_hrgb
#
#gasp 小さい文字ではアンチエイリアスを行わない
#lcd サブピクセルのアンチエイリアス
#lcd_hrgb サブピクセルのアンチエイリアス 横方向RGB
#lcd_hbgr サブピクセルのアンチエイリアス 横方向BGR
#lcd_vrgb サブピクセルのアンチエイリアス 縦方向RGB
#lcd_vbgr サブピクセルのアンチエイリアス 縦方向BGR
2018/05/14(月) 03:49:45.25ID:vhLN9k0/0
JaneStyle、フリーズがうざいんで乗り換え検討してますが
V2C-RはStyleから乗り換えお勧めできますか?
V2C-RはStyleから乗り換えお勧めできますか?
2018/05/18(金) 18:51:25.32ID:VqYPDYWl0
色々設定面倒だしjane使ってるなら乗り換えなくてもいいと思う
2018/05/18(金) 22:46:09.78ID:LKPJ0CVX0
自分はJaneStyle→Live2ch→これって流れだったけどこれが一番使いやすいわ
2018/05/19(土) 02:30:46.54ID:ZB29G9Y/0
p2.2ch良かったな
2018/05/23(水) 15:31:13.94ID:ZZRENjmB0
なんか下に200okとだけでてスレが真っ白になるんだが俺だけ?
2018/05/24(木) 13:13:34.89ID:SUIP7YUB0
>>744
設定面倒というか使う用語が特殊でどこで何が設定出来るのか謎なことが多いな
設定面倒というか使う用語が特殊でどこで何が設定出来るのか謎なことが多いな
2018/05/27(日) 16:40:40.63ID:VU+RJo320
そもそもにして、neo≠n|aなんだから
公式ブラウザの作者を名乗っておきながらどこに何があるのか分かってなさそう
公式ブラウザの作者を名乗っておきながらどこに何があるのか分かってなさそう
2018/05/31(木) 13:17:59.77ID:Sb03Epl70
V2C-R 3.4.2 Win10 メモリ16GB
リンクをクリックすると、パラメータが間違っています、という表示が出てリンク先に飛ばない。
何故?
リンクをクリックすると、パラメータが間違っています、という表示が出てリンク先に飛ばない。
何故?
2018/05/31(木) 15:25:42.65ID:9kh1U47i0
>>750
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518001985/480
480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/25(金) 22:35:58.00 ID:RjWbQ9Jf0
Windows 10 Insider Preview Build 17677を適用したら右クリックメニューのGoogle検索などが全部「パラメータが間違っています」とエラーを吐くようになっちまった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518001985/482
482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/26(土) 15:10:11.19 ID:7QmEEV6k0
pUs4X8rR0の件だけど結局何度も同じ現象が起きて様子見てたんだけど
ただ毎回再起動すれば直るようになったし妥協しました
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518001985/480
480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/25(金) 22:35:58.00 ID:RjWbQ9Jf0
Windows 10 Insider Preview Build 17677を適用したら右クリックメニューのGoogle検索などが全部「パラメータが間違っています」とエラーを吐くようになっちまった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518001985/482
482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/26(土) 15:10:11.19 ID:7QmEEV6k0
pUs4X8rR0の件だけど結局何度も同じ現象が起きて様子見てたんだけど
ただ毎回再起動すれば直るようになったし妥協しました
2018/06/03(日) 17:20:01.19ID:V8No2e4W0
メンテ明けしたらまた挙動おかしくなった
2018/06/04(月) 07:51:06.01ID:3tuFJ99j0
メモリ使用量がめっちゃ増えてるけどなんぞこれ
2018/06/04(月) 08:20:51.31ID:yMqWneR+0
またスレが真っ白になるようになった
運営がまたAPIいじってるみたいだな
運営がまたAPIいじってるみたいだな
2018/06/04(月) 08:29:25.77ID:3tuFJ99j0
2018/06/08(金) 14:17:54.34ID:BtCIwsva0
メンテ明けからswallowだけ開いてくれませんがどうしたら良いでしょうか?
板一覧の更新はしました
板一覧の更新はしました
2018/06/08(金) 14:19:33.58ID:oGL6KaBl0
板一覧の取得先URLの設定をhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlからhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlに変えて味噌
2018/06/08(金) 14:20:55.62ID:aaEhLpzz0
板一覧5chの使ってる?
2chのだとswallow鯖は存在しないよ
2chのだとswallow鯖は存在しないよ
2018/06/08(金) 15:38:34.69ID:BtCIwsva0
板一覧の取得先URLの変更はどうやったら出来ますか?
昔のV2Cは板一覧タブにあったような気がしますが
今のver.はV2C-R 3.4.2 [A20180407] です
昔のV2Cは板一覧タブにあったような気がしますが
今のver.はV2C-R 3.4.2 [A20180407] です
2018/06/08(金) 15:53:50.94ID:aaEhLpzz0
2018/06/08(金) 15:54:05.38ID:OW/iLl4s0
2018/06/08(金) 18:15:10.59ID:13rQ2sFf0
2018/06/22(金) 09:58:13.39ID:T5Ks384Z0
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1528958001/176
こういうのをNGにしたいんだけど
どうやったらいい?
こういうのをNGにしたいんだけど
どうやったらいい?
2018/06/22(金) 10:24:10.18ID:cyx5ltKL0
>>763
wiki見ような
ttps://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88#s268a484
wiki見ような
ttps://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88#s268a484
2018/07/06(金) 13:35:49.83ID:T5CGh/pv0
突然起動しなくなったんだけどもしかしてjava10にしたせいか?
macだからカプセル化出来ないんだよなぁ
macだからカプセル化出来ないんだよなぁ
2018/07/06(金) 14:58:37.97ID:zvqh3t500
2018/07/06(金) 15:20:37.98ID:PJZKp2Lq0
MacのV2C-RならJava10(Java9以降)は動かんよ
Java9対応とか言ってたけどMac用の対応が漏れてる
Java9対応とか言ってたけどMac用の対応が漏れてる
2018/07/07(土) 23:39:44.71ID:0yqZcfrs0
マジか…
したらばでAAスレやってるから自動で数値参照で文字化け記号を変換してくれるV2C重宝してたんだよなぁ
使いにくいけどバチスカーフで我慢するか
したらばでAAスレやってるから自動で数値参照で文字化け記号を変換してくれるV2C重宝してたんだよなぁ
使いにくいけどバチスカーフで我慢するか
2018/07/08(日) 00:26:28.01ID:7It0Xw0I0
>>768
ちょっと邪道だけど、以下の416をやって
かつV2C-R.appのパッケージを開いて最新のjar(V2C_A20180407.jar?)の名前を
V2C_R20171103.jarに変更してみて
もしかしたら起動するかも
ただ起動しても更新チェックが効くかどうかは不明
更新チェックでjarが新しくなったらV2C-Rが対応するまでまた同じことの繰り返し
416 :名称未設定 :2018/04/21(土) 20:43:34.91 ID:NA5HFM0q0
822 :名無しさん@避難所 :2018/04/21(土) 20:38:13
>>820
MacOSXでJava10を使用してV2C+を起動するためのパッチ
https://www.dropbox.com/s/lgx5n5y35d9axsf/v2c_api_patch_for_V2CPlus_on_MacJava10.zip?dl=1
V2C_R20171103.jarとV2C_R20171013.jarに対応しています
v2C-R.appのパッケージを開いてパッチをJavaフォルダの中に格納して下さい
またその際、誤起動を回避するために使用しないjarファイルは全てフォルダから外して下さい
https://i.imgur.com/O2BFf1Y.png
MacOSX Java10環境でパッチが当たっていればV2C+が起動し、パッチが当たっていなければ起動が異常終了します
既知の問題
・Java側のフォントの絵文字判定がバグっているため絵文字の表示がほぼオカシイ(Java10起因)
・Java9でスクリプトのパーミッションが見直されたが
V2C+がJava9対応されていないため見直しに対応できずスクリプトがエラーとなる
→把握してるところではスクリプトでJavaの入力ダイアログなど(見た目がしっかりしてます)を
表示する場合にエラーとなります
代表的なところだとWEBスレッド検索EXが該当します
ちょっと邪道だけど、以下の416をやって
かつV2C-R.appのパッケージを開いて最新のjar(V2C_A20180407.jar?)の名前を
V2C_R20171103.jarに変更してみて
もしかしたら起動するかも
ただ起動しても更新チェックが効くかどうかは不明
更新チェックでjarが新しくなったらV2C-Rが対応するまでまた同じことの繰り返し
416 :名称未設定 :2018/04/21(土) 20:43:34.91 ID:NA5HFM0q0
822 :名無しさん@避難所 :2018/04/21(土) 20:38:13
>>820
MacOSXでJava10を使用してV2C+を起動するためのパッチ
https://www.dropbox.com/s/lgx5n5y35d9axsf/v2c_api_patch_for_V2CPlus_on_MacJava10.zip?dl=1
V2C_R20171103.jarとV2C_R20171013.jarに対応しています
v2C-R.appのパッケージを開いてパッチをJavaフォルダの中に格納して下さい
またその際、誤起動を回避するために使用しないjarファイルは全てフォルダから外して下さい
https://i.imgur.com/O2BFf1Y.png
MacOSX Java10環境でパッチが当たっていればV2C+が起動し、パッチが当たっていなければ起動が異常終了します
既知の問題
・Java側のフォントの絵文字判定がバグっているため絵文字の表示がほぼオカシイ(Java10起因)
・Java9でスクリプトのパーミッションが見直されたが
V2C+がJava9対応されていないため見直しに対応できずスクリプトがエラーとなる
→把握してるところではスクリプトでJavaの入力ダイアログなど(見た目がしっかりしてます)を
表示する場合にエラーとなります
代表的なところだとWEBスレッド検索EXが該当します
2018/07/18(水) 20:47:01.04ID:hqsDeFRx0
Java SE Runtime Environment 8u181
2018/07/21(土) 10:30:18.18ID:HBnSmfTp0
win10でopenjdkで動くか試してみたけどダメだなあ
このままだと来年のJava有償化で終了か...
このままだと来年のJava有償化で終了か...
2018/07/22(日) 14:02:58.04ID:49vxzjiC0
やっぱりお膝元のJane Styleに戻るしかないのか
一番安定してるしね
一番安定してるしね
2018/07/22(日) 14:05:15.90ID:IqJIaB+K0
-R作者は何かやってくれると思う。
と勝手に期待。
と勝手に期待。
2018/07/22(日) 14:28:55.69ID:Irk0jm6Y0
>>772
Jane Style 今エラー頻発でユーザー阿鼻叫喚
Jane Style 今エラー頻発でユーザー阿鼻叫喚
2018/07/22(日) 14:55:49.31ID:X+hTKf240
今更JaneStyleに戻るのは気持ち的な問題より性能とか機能的な意味でキツイわ
Live2chが移住先として妥当かなと思うけどアレも個人的にあんま操作性とかUIが好きじゃないんだよなあ…
Live2chが移住先として妥当かなと思うけどアレも個人的にあんま操作性とかUIが好きじゃないんだよなあ…
776名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 16:08:40.71ID:Cnr/CA6E02018/07/23(月) 01:04:57.22ID:zB2Bw4bd0
778名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 09:54:32.30ID:igtxF1600 >>777
さんくす
さんくす
2018/07/23(月) 10:48:26.35ID:k/7n3hJ60
実況スレいると毎日何人ものSpyleユーザーがエラーがうぜえええって愚痴ってんのな
慣れた専ブラから移りたくない気持ちはわかるがそんなにダメなら他の専ブラ使えよと
慣れた専ブラから移りたくない気持ちはわかるがそんなにダメなら他の専ブラ使えよと
2018/07/23(月) 17:12:24.21ID:zB2Bw4bd0
公認は何も考える気がない他力本願でも入れるだけで使えるってのを売りにしてるから
自分が手間かけるくらいなら公式がなんとかしろ、って言うユーザーがごまんと居る
でも放置して広告費うまーしていても、他に移るって選択肢がないから開発の一人勝ち
自分が手間かけるくらいなら公式がなんとかしろ、って言うユーザーがごまんと居る
でも放置して広告費うまーしていても、他に移るって選択肢がないから開発の一人勝ち
781名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/05(日) 17:36:36.92ID:m5a69G/m0 【V2C】 3.4.0 [A20180209] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.8.0_181-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 372(318)/1639 (Phys. Total/Avail.: 8103/957) [MB]
【不具合内容】
スレッド更新すると真っ白になって200okとか
>ネットワークプロキシとしてpolipo(dolipo)が使われている可能性があります
ってアラートが出たり更新し直すとスレッド再取得してまた1から表示される
これ対処法ありますか?
【Java】 1.8.0_181-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 372(318)/1639 (Phys. Total/Avail.: 8103/957) [MB]
【不具合内容】
スレッド更新すると真っ白になって200okとか
>ネットワークプロキシとしてpolipo(dolipo)が使われている可能性があります
ってアラートが出たり更新し直すとスレッド再取得してまた1から表示される
これ対処法ありますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/05(日) 22:19:08.99ID:RrU8o67v0 jdk8使ってるけど板一覧が表示されない
2018/08/05(日) 23:17:01.92ID:wlRvpeiR0
784名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 00:23:09.65ID:SgkcVbHP0 >>783
ありがとう、向こうのせいなんですね。今は安定してるんで我慢しますわ。
ありがとう、向こうのせいなんですね。今は安定してるんで我慢しますわ。
2018/08/17(金) 16:49:58.47ID:n0IOdB220
スレッド読み込んでも何も表示されないのですがどうすれば使えるようになりますか?
数年前は普通に表示できてたのですが
https://dotup.org/uploda/dotup.org1614884.jpg
数年前は普通に表示できてたのですが
https://dotup.org/uploda/dotup.org1614884.jpg
2018/08/17(金) 17:47:36.46ID:InH9KWqS0
>>785
これって数年前のままってことか?
これって数年前のままってことか?
2018/08/17(金) 18:34:15.08ID:OrMXkcLu0
2018/08/17(金) 22:36:30.37ID:n0IOdB220
789名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 18:55:24.81ID:1JBM8PWW0 新着って一番下に表示されるんだけど上に表示させて上から下にタイムライン流すことって
できないかな?
できないかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 11:46:51.97ID:AyVexTjn0 【V2C】 3.4.2 [A20180407] (L-0.7)
【Java】 1.8.0_181-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Linux 4.13.0-36-generic (amd64) [ Ubuntu 18.04.1 LTS ]
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 142(119)/228 [MB]
【不具合内容】
ubuntuで初めて導入して使用していますが、スレ一覧の項目がタイトルと板以外表示されません。
どこの設定をいじれば表示可能になりますでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1618195.png
【Java】 1.8.0_181-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Linux 4.13.0-36-generic (amd64) [ Ubuntu 18.04.1 LTS ]
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 142(119)/228 [MB]
【不具合内容】
ubuntuで初めて導入して使用していますが、スレ一覧の項目がタイトルと板以外表示されません。
どこの設定をいじれば表示可能になりますでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1618195.png
791790
2018/08/21(火) 12:19:29.92ID:AyVexTjn02018/08/21(火) 12:27:54.74ID:3bOUUErc0
793790
2018/08/21(火) 13:50:54.45ID:AyVexTjn0 設定→フォントでubunntu18.04標準フォント?に変更したら表示できました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
794名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 18:05:23.06ID:N2DLDVIO0 http://v2cr.neopj.net/だと3.2.0しか配布されてないんですけど3.4.2ってどこで配布されてるんですか?
2018/08/26(日) 18:08:07.68ID:Fr0qJ7MH0
3.2.0を起動して自己アップデートで
796名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 18:24:31.11ID:N2DLDVIO0 >>795
手に入れれました。ありがとうございます
手に入れれました。ありがとうございます
2018/09/20(木) 01:12:00.16ID:7tS8TqG90
TwitterのDMが使えなくなった
2018/09/22(土) 15:29:53.84ID:ua5So0Mo0
もうDMって使えないの?
2018/09/30(日) 01:18:34.24ID:gZlCkBmf0
modZでなんか対応してた、そもそもこれは2ch公認ブラウザであって
ツイッタークライアントとしての更新の義務も宣言もしてない
ツイッタークライアントとしての更新の義務も宣言もしてない
2018/10/01(月) 23:52:12.26ID:WdntVe960
今まで浪人の広告以外真っ白だったのに急にDMMのきしょいブラゲの広告出るようになってすごい目障り
更新のたびにあれこれいじらなきゃいけないのが面倒でこっち使ってたけど+に乗り換えるの検討すべきか
更新のたびにあれこれいじらなきゃいけないのが面倒でこっち使ってたけど+に乗り換えるの検討すべきか
2018/10/02(火) 00:27:35.83ID:v8p/i5I60
オタク臭くてかなわんもうこのブラウザはだめだな
2018/10/02(火) 00:42:05.32ID:FuFpwggy0
広告変わったし消えなくなったな
2018/10/02(火) 02:56:51.00ID:H9xLP/ig0
V2C-R自体は更新止まってるしDMMサイドが何か対策してきたってことなんかな
本当広告表示されるの自体はいいけど広告内容選ばせてほしいわ
キモすぎる
本当広告表示されるの自体はいいけど広告内容選ばせてほしいわ
キモすぎる
2018/10/02(火) 14:59:30.65ID:nw09syF80
広告部分はフレームアウトさせてるので全く気にならないというか目に入らない
805名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 18:38:21.46ID:I1L6ao920 Ubuntu+Oracle JDK11だと
java.lang.NoClassDefFoundError: javafx/application/Platform
at org.monazilla.v2c.V2CMain.generateRightPanel(V2CMain.java:3291)
at org.monazilla.v2c.V2CMain.initAdPanel(V2CMain.java:3371)
at org.monazilla.v2c.V2CMain.restorePaneConfig(V2CMain.java:3265)
at org.monazilla.v2c.V2CMain.restorePaneConfig(V2CMain.java:3114)
at org.monazilla.v2c.V2CMain.run(V2CMain.java:1813)
なエラーが出て板一覧、スレ一覧、レス表示欄をすべて表示できなかったんだけど
Unixの人OracleJDK11で使えてる?
これはJava8で書き込み
【V2C】 3.4.2 [A20180407] (L-0.7)
【Java】 [P]1.8.0_181-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Linux 4.4.0-135-generic (amd64) [ Ubuntu 16.04.5 LTS ]
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 73(44)/247 [MB]
java.lang.NoClassDefFoundError: javafx/application/Platform
at org.monazilla.v2c.V2CMain.generateRightPanel(V2CMain.java:3291)
at org.monazilla.v2c.V2CMain.initAdPanel(V2CMain.java:3371)
at org.monazilla.v2c.V2CMain.restorePaneConfig(V2CMain.java:3265)
at org.monazilla.v2c.V2CMain.restorePaneConfig(V2CMain.java:3114)
at org.monazilla.v2c.V2CMain.run(V2CMain.java:1813)
なエラーが出て板一覧、スレ一覧、レス表示欄をすべて表示できなかったんだけど
Unixの人OracleJDK11で使えてる?
これはJava8で書き込み
【V2C】 3.4.2 [A20180407] (L-0.7)
【Java】 [P]1.8.0_181-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Linux 4.4.0-135-generic (amd64) [ Ubuntu 16.04.5 LTS ]
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 73(44)/247 [MB]
2018/10/04(木) 21:35:34.69ID:Kpd0RQKU0
11以降はJREが無いという話なので無駄な努力はさっぱり諦めて
JRE8で動かしている
JRE8で動かしている
2018/10/09(火) 16:34:28.27ID:CSrf3Udi0
2018/10/09(火) 19:08:08.72ID:Vwmetxl00
ああそっか、おれMacだから逆なんだ
再起動しても勝手にウィンドウの配置を覚えていてくれるし面倒がない
再起動しても勝手にウィンドウの配置を覚えていてくれるし面倒がない
2018/10/09(火) 20:08:46.70ID:i4lQrPRu0
どこかで広告欄自体は消せないけど設定いじって枠を1mmくらいにして広告見えなくした
みたいなレス見た記憶あるんだけどググっても出てこないわ
やり方知りたい
みたいなレス見た記憶あるんだけどググっても出てこないわ
やり方知りたい
2018/10/16(火) 16:49:25.44ID:RNRALf+z0
こんな作者も見るだろうソフトの本スレで方法書いたら対策されるに決まってんだろ
既存のいじってたやつがもう一手間かけさせられるくらいならミジンコは見捨てられるだろ
既存のいじってたやつがもう一手間かけさせられるくらいならミジンコは見捨てられるだろ
2018/10/16(火) 20:01:29.86ID:BN87+sjK0
Nashorn無くなるって宣告されるわ
JavaFX外だしにされるわ
Java11といろいろと相性が悪くてワロタ
JavaFX外だしにされるわ
Java11といろいろと相性が悪くてワロタ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 21:21:10.83ID:adGjfNfe0 スマホだと見れる絵文字をこのソフトで見れるようにできない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 【悲報】男のくせに女性専用車両に乗った30代の男さん、駅員に電車から無理やり降ろされてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww [257926174]
- 美少女になりたい
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- ブラックフライデーセールで色々見て回って冷静に考えて「まあ、いらないよな・・」ってなる奴〜〜〜www
- 書ける時に書いとく
- 無能僕、わからない仕事を先輩に聞くのがめんどくさすぎて期限が過ぎそう
