プログラム開発、Web制作、原稿作成など幅広いテキスト編集に。
構造解析エンジンを搭載し、プログラム言語やWebファイルの表示や編集がより便利になったテキストエディタ。
http://www.megasoft.co.jp/mifes/
[過去スレ]
高機能マルチファイルスクリーンエディタ MIFES v7を語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1107779114/
高価格テキストエディタ MIFES Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1190254896/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1190254896/
高機能テキストエディタ MIFES Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/27(日) 23:45:08.25ID:+AS2XbCy02016/03/27(日) 23:46:11.77ID:+AS2XbCy0
Part.2行方不明により立てました。
2016/03/28(月) 10:37:08.63ID:H5Ua+MBt0
甲
2016/04/03(日) 11:06:13.28ID:qLiDXJcp0
すぐ落ちそう
2016/04/04(月) 07:21:24.78ID:gpYLSQ7R0
これって興味があって購入を検討しているけど
かってすぐ、新しいバージョンがでるってないよね?
それから、リリースされてアップデートが一回しかないみたいだけど
安定してうごいているのかな
かってすぐ、新しいバージョンがでるってないよね?
それから、リリースされてアップデートが一回しかないみたいだけど
安定してうごいているのかな
2016/04/04(月) 09:59:27.92ID:ngilxN+u0
安定はしてるけど、近いうちにアプデはあるかと。
新バージョンはメーカーのみぞ知るので保証はできないけど、でる場合は数ヶ月前からアナウンスがあるので、すぐには無いでしょう。
新バージョンはメーカーのみぞ知るので保証はできないけど、でる場合は数ヶ月前からアナウンスがあるので、すぐには無いでしょう。
2016/04/08(金) 19:05:56.26ID:cvbj0ET/0
某シェアウエアからの移行を考えています(サブスクリプションとかいろいろ条件が加わりライセンス形態が複雑化しているため)
このエディタも
>製品の当該バージョンのパッケージ製品の販売終了から1年以上経過した製品は、本サービスを終了させていただきます。
とありますが、大体何年でパッケージ製品が更新されるんでしょうか?
このエディタも
>製品の当該バージョンのパッケージ製品の販売終了から1年以上経過した製品は、本サービスを終了させていただきます。
とありますが、大体何年でパッケージ製品が更新されるんでしょうか?
2016/04/08(金) 22:21:21.91ID:vSJvZDCl0
ttp://www.megasoft.co.jp/mifes/history/
2〜4年というか、特に決まってない気が。
近年はWindowsのバージョンアップに合わせてリリースされている感がありますね。
2〜4年というか、特に決まってない気が。
近年はWindowsのバージョンアップに合わせてリリースされている感がありますね。
2016/04/09(土) 01:27:37.84ID:kKvbVn7C0
俺はまだVer.7.07使ってるぞ
2016/04/10(日) 16:14:44.10ID:ZQvpMkeL0
多少バージョンが違っても
あまり機能は変わらないみたいですね。
脆弱性などのサポートだけですかね。
あまり機能は変わらないみたいですね。
脆弱性などのサポートだけですかね。
2016/04/10(日) 16:53:08.35ID:s3A0qBYW0
何見てそう思ったのか分からないけど、あなたがそう思うのならそうなのでしょう。
2016/04/11(月) 19:36:18.49ID:M6ujBo2R0
メジャーバージョンアップなら結構変わってます。
その機能が使用するするユーザーに必要がどうかは別として。
その機能が使用するするユーザーに必要がどうかは別として。
2016/05/04(水) 13:59:49.81ID:pj2C5HTz0
2016/07/02(土) 15:24:12.82ID:kAZ6Nd0U0
初夏保守
15名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 16:02:42.17ID:9T2JUppJ0 MIFES10で教えてほしいのですが ・・・
新規にテキスト文を作成して、保存をしようとするときに
「ファイル名(N)」のところに、テキスト本文の一行目が自動的に付与されるのですが
これを任意たとえば、「readme」 に固定や、自動的に付与しないようにするには
どこかに設定できるところはありますでしょうか?
新規にテキスト文を作成して、保存をしようとするときに
「ファイル名(N)」のところに、テキスト本文の一行目が自動的に付与されるのですが
これを任意たとえば、「readme」 に固定や、自動的に付与しないようにするには
どこかに設定できるところはありますでしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 17:47:57.53ID:F44ZDxys0 sakura で十分まにあいます。
買う必要なし
大昔に買ったんだけど、使ってない
買う必要なし
大昔に買ったんだけど、使ってない
2016/08/17(水) 04:25:50.55ID:6bj8aWfO0
2016/08/17(水) 10:20:28.66ID:PH3au5Wb0
固定ファイル名にしたら、意図せず上書きして絶叫する。
2016/08/17(水) 18:08:09.59ID:bQYrZiGT0
自動的にテキスト本文の一行目が自動的に付与されるといっても選択状態
だから確定せずに一文字でも入力すればなかったことになるけど。
だから確定せずに一文字でも入力すればなかったことになるけど。
2016/08/27(土) 10:45:27.12ID:1IQONyuw0
PDFのマニュアルなくなったのですね。
便利だったのに。
他のエディターに乗り換えたけど、サポート条件がどんどん変わるので
戻ってくるか検討中
便利だったのに。
他のエディターに乗り換えたけど、サポート条件がどんどん変わるので
戻ってくるか検討中
2016/08/27(土) 14:29:36.71ID:SowhhT0e0
へー
22名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 20:27:05.36ID:MYxfhdOc0 ここのバイナリエディタは使えると思うんだが
気に入ってるわ
気に入ってるわ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 10:39:00.31ID:g3/3+WjE0 なんだかんだで未だにここだな
クソ高いことさえ除けば文句はない
何かの縁で使う人が「あるから使うか」でプライベートでも使うことはあっても、
プライベートだけで選ばれることはないな。そんな感じだ。
良くも悪くも社畜系というか…
クソ高いことさえ除けば文句はない
何かの縁で使う人が「あるから使うか」でプライベートでも使うことはあっても、
プライベートだけで選ばれることはないな。そんな感じだ。
良くも悪くも社畜系というか…
2016/09/12(月) 00:07:12.63ID:eNHUKF9+0
知り合いがテキストエディタを探してて、さすがに高価なMIFESは勧められないから
適当なフリーウエアでも紹介してやろうかと思ったら、昔からの有名なエディタが
いつのまにかほとんどシェアウェアに変わってて困った
ずっとMIFESしか使ってなかったんで、まったく知らなかった
適当なフリーウエアでも紹介してやろうかと思ったら、昔からの有名なエディタが
いつのまにかほとんどシェアウェアに変わってて困った
ずっとMIFESしか使ってなかったんで、まったく知らなかった
2016/09/12(月) 00:44:06.27ID:UEPy8ck90
昔のことを考えたら相当安くなったし個人でも十分手が届く範囲だろう
と思うのは麻痺してるんかね
と思うのは麻痺してるんかね
2016/09/12(月) 11:16:44.64ID:eNHUKF9+0
DOS版はいまだに5万円なのか?さすがにもうカタログ落ちしたか?
古いのもダウンロード販売すればいいのにね
紙のマニュアルだけは別途有償で
古いのもダウンロード販売すればいいのにね
紙のマニュアルだけは別途有償で
2016/10/01(土) 09:25:08.71ID:kPA5HYJf0
2016/10/01(土) 10:38:26.79ID:mSkyWU/j0
はい
2016/10/08(土) 23:57:55.70ID:zkNtowP60
マクロからuniqを呼び出す方法を誰か教えてください
2016/11/02(水) 18:41:42.00ID:1z7YyxVs0
2016/12/02(金) 14:51:10.44ID:oGjM4+Gw0
カメラの出す画像のexif、簡単に書き換えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★2 [♪♪♪★]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- デヴィ夫人、悪化の日中関係に言及「戦いましょう」「日本の経済人よ、日本総力で戦えば勝てるはず」 [muffin★]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 安倍晋三「わたしの愛馬は狂暴であります」👈乗ってそうなウマ [974680522]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 【悲報】日本、中国に対して切れるカードが1枚もないことが発覚… 中国にボロクソ言われても高市さんは黙り込むしかなかった [271912485]
- 高市首相「戦略的互恵関係望む」中国「なら答弁撤回しろよ」 [834922174]
- 【悲報】ウクライナ「ロシアに領土を割譲します」ウク信「ウクライナはプーアノン!」 [616817505]
