ここはプレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol113のワッチョイ付き避難所です。
変なのは触らず名前でNGスッキリ。
■本スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol113©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455612883/
PCSX2公式サイト
http://www.pcsx2.net/
PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
http://www29.atwiki.jp/emups2/
専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■PCのハードやスペックについては自作PC板で
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1425484065/
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol112
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446437701/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】避難所 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 6599-ZcPW)
2016/03/27(日) 17:44:10.23ID:m6AMBSi40715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775c-BgHm)
2016/11/25(金) 06:58:10.22ID:VPPa4gNG0 GPUがNVIDIAからRadeonに変わったとかたまにある腐れドライバとかその辺の環境が全く一緒な状態で比べたわけじゃあるまい
この状態で比べてみて古いバージョンと新しいバージョンで起動の差ができているの?
この状態で比べてみて古いバージョンと新しいバージョンで起動の差ができているの?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb7-JQwj)
2016/11/25(金) 07:07:23.34ID:mdiG6OusM トルネコ3は普通に動きますか?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a793-PVnu)
2016/11/25(金) 10:06:59.07ID:FnSryyE30 そのセーブデータとやらがステートセーブだというオチでないことを祈る
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8d-lM3r)
2016/11/25(金) 14:43:57.39ID:jtXgT6x30719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d2-sTmH)
2016/11/26(土) 14:33:52.33ID:jSU25rsW0 PS2の時はどのソフトもきっちり60fps出るように調整されてたが
PS3以降は30-60fpsの可変だからな
https://www.youtube.com/watch?v=pRw0M03_2pY&feature=youtu.be&t=90
PS3以降は30-60fpsの可変だからな
https://www.youtube.com/watch?v=pRw0M03_2pY&feature=youtu.be&t=90
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d2-sTmH)
2016/11/27(日) 00:42:51.42ID:wNtB0A4o0 PS2も実際全部のソフトが60fps出てたのか怪しいけどね
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcc-lM3r)
2016/11/27(日) 11:45:45.41ID:Fp75VuMf0 PS2ってメモリアクセススピードがバカみたいに速かったらしいね
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775c-BgHm)
2016/11/27(日) 13:27:13.26ID:TdnAZmVm0 オーディンスフィアとか一応ATLASの公式番組で処理落ちが酷くてと言われたやつもあるけど
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcc-lM3r)
2016/11/27(日) 13:50:08.32ID:Fp75VuMf0 ファイナルファイトのエミュなんて、MAMEとCallusじゃ全く違ったからコード技術でもかなりの差が出るな
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-lM3r)
2016/11/27(日) 15:39:13.19ID:ZeZilYLX0 1.6まだー?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d5c-S5sA)
2016/11/27(日) 16:07:18.92ID:IPPMgBYw0 メタルギアソリッド3って30fじゃなかった
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b33-sTmH)
2016/11/27(日) 16:50:51.26ID:HuY04n450 ラストストーリーなんて30fpsで処理落ちしてたんでしょ?重い所で20fps以下とか
Dolphinで重い訳ですよ
Dolphinで重い訳ですよ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-TEJY)
2016/11/27(日) 16:58:28.36ID:gbv9dVE00 MGS3はカットシーンですら部分的に15fpsぐらいになるし、ゲーム部分では常識的なプレイでも最低10fpsぐらいまでいくぞ。
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b5-BtQo)
2016/11/27(日) 19:00:21.59ID:skev9pb20 スパロボインパクト、MX
ギレンアクシズ
これらはまだ不都合あるだろうな
ギレンアクシズ
これらはまだ不都合あるだろうな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a14c-JaXR)
2016/11/27(日) 19:38:06.10ID:MHf/Kyt60 MGS3は雨のときにスモークを使うとやばいほど重くなる。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d2-sTmH)
2016/11/27(日) 19:56:46.30ID:0WH0sPvm0 後期のソフトは限界まで使ってたから30fps固定が多いのかも
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e199-LUVv)
2016/11/27(日) 20:41:37.31ID:2jb+5vqY0 マトリックスのゲーム(2作目の方)はヤバイほど重かった
グラボ積んでメモリ32GB積んでてもガクガクでまともにプレイすら出来ないレベル
グラボ積んでメモリ32GB積んでてもガクガクでまともにプレイすら出来ないレベル
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775e-sTmH)
2016/11/27(日) 20:58:29.18ID:tD/BbPmQ0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775e-sTmH)
2016/11/27(日) 21:29:27.37ID:tD/BbPmQ0 enter the Matrix のほうは
Game Fix
・VIF 1 FIFOの先読みシミュレート
・Delay VIF 1 Stalls
にチェック入れないとすぐ落ちる
Game Fix
・VIF 1 FIFOの先読みシミュレート
・Delay VIF 1 Stalls
にチェック入れないとすぐ落ちる
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc8-xRJ5)
2016/11/27(日) 22:05:18.94ID:z80U/ZqY0 自分は関係ない人なんだけど何でそういう設定わかるの?
俺なんてRenderer一通り試してダメならあきらめてるよ
俺なんてRenderer一通り試してダメならあきらめてるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775e-sTmH)
2016/11/28(月) 02:52:09.81ID:PFVApFAd0 The Matrix:Path of Neoは
重い箇所と描画の不具合が起きる箇所が同じだったのでビデオプラグインを一通り試した
書き忘れたけど
開発版(v1.5.0-dev)付属のGSDXでSoftware Rendererだと暗くなる
まともに描画させたいならv1.4.0付属のGSDXでSoftware Rendererのほうが良い
enter the Matrixは
フリーズするタイミングでコンソールにVif1: Unknown VifCmd!が表示されたので
VIFに関わる設定を試した
VIF 1 FIFOの先読みシミュレートはチェック無くても良いかもしれない
Delay VIF 1 Stallsは描画がおかしくなるけどフリーズしなくなる
重い箇所と描画の不具合が起きる箇所が同じだったのでビデオプラグインを一通り試した
書き忘れたけど
開発版(v1.5.0-dev)付属のGSDXでSoftware Rendererだと暗くなる
まともに描画させたいならv1.4.0付属のGSDXでSoftware Rendererのほうが良い
enter the Matrixは
フリーズするタイミングでコンソールにVif1: Unknown VifCmd!が表示されたので
VIFに関わる設定を試した
VIF 1 FIFOの先読みシミュレートはチェック無くても良いかもしれない
Delay VIF 1 Stallsは描画がおかしくなるけどフリーズしなくなる
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d55-xRJ5)
2016/11/28(月) 19:58:01.09ID:Z0lgnl170 なるほどそんなところまでチェックしてるのね
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5d-rmNE)
2016/11/30(水) 07:18:49.65ID:JK51taot0 重い時、フレームスキップの設定は「描画フレーム数」を小さく「フレームスキップ数」を大きくで良いんだよね?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de5-lM3r)
2016/11/30(水) 11:24:53.35ID:XB7VshJy0 Dolphin、PCSX2のフレームスキップは全く役に立たない
無いものだと思ったほうがいい
無いものだと思ったほうがいい
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc4-NTgB)
2016/12/01(木) 00:16:41.12ID:okZPcHvM0 1.6まだー?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-NTgB)
2016/12/03(土) 20:39:47.30ID:VpZsHspQ0 Rockman X7で
デモシーンが始まるとデモシーン内で使用される音声・BGMが早送りで次々再生されて
最終的にはBGMの終わりでループせずに無音になる
ステージ選択画面やセーブ・ロード画面のBGMは早送りでループ再生される
これってどうやったらなおせるんかな?
デモシーンが始まるとデモシーン内で使用される音声・BGMが早送りで次々再生されて
最終的にはBGMの終わりでループせずに無音になる
ステージ選択画面やセーブ・ロード画面のBGMは早送りでループ再生される
これってどうやったらなおせるんかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c4-NTgB)
2016/12/03(土) 22:38:35.58ID:2j5sidDM0 >739
くるで!
くるで!
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35d2-/mAi)
2016/12/05(月) 00:56:41.32ID:5IYA5pSy0 3DSのエミュ、改造実機が無いと復号化できず使えないとかエミュとして終わってるわ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd2-TGvX)
2016/12/05(月) 02:16:24.19ID:Jy6V68Em0 しかし当時のPS2ゲームレベルなんてはるかに超えるゲームがPCで動くってのに
エミュとなると全然なんだもんなぁ
やってる事がやってる事だけに仕方がないが上手いこと最適化できないものかね?って難しいんだろうな
エミュとなると全然なんだもんなぁ
やってる事がやってる事だけに仕方がないが上手いこと最適化できないものかね?って難しいんだろうな
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f767-NTgB)
2016/12/05(月) 02:24:30.94ID:L3a7fJQN0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b33-/mAi)
2016/12/05(月) 02:30:12.93ID:8k/chEbE0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b33-/mAi)
2016/12/05(月) 02:35:42.20ID:8k/chEbE0 >>743
久夛良木の変態設計のせい
PS2とスペックの似てるPSPは王道設計だからエミュも軽い
久夛良木は「PS3でPS2のソフト互換を取ります」とかはったりぬかしてたけど
自分が作った変態設計のせいで互換が難しくなったの笑うわw
久夛良木の変態設計のせい
PS2とスペックの似てるPSPは王道設計だからエミュも軽い
久夛良木は「PS3でPS2のソフト互換を取ります」とかはったりぬかしてたけど
自分が作った変態設計のせいで互換が難しくなったの笑うわw
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b33-/mAi)
2016/12/05(月) 02:43:15.80ID:8k/chEbE0 せがた三四郎もそうだったな
32bit並列に並べただけで64bit級とかはったりぬかしてた変態設計のせいで重いが
その何百倍も性能差があるドリキャスはPCのパーツを使ってWindowsという王道設計だったから軽かった
実機は何百倍も性能差があるのにエミュでは軽いという逆転劇
32bit並列に並べただけで64bit級とかはったりぬかしてた変態設計のせいで重いが
その何百倍も性能差があるドリキャスはPCのパーツを使ってWindowsという王道設計だったから軽かった
実機は何百倍も性能差があるのにエミュでは軽いという逆転劇
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7999-F2U0)
2016/12/05(月) 03:09:21.88ID:Tjuh+LMX0 解像度8倍とか出来るPCってどんなのよ...
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-kBhe)
2016/12/05(月) 07:07:15.67ID:+uJcK1KQM そういえばドリキャスってWindowsCEだっけか
750名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb9-yaSi)
2016/12/05(月) 07:25:10.05ID:fA1LG1rcr >>742これマルチポストだから釣り
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-NTgB)
2016/12/05(月) 08:51:01.42ID:Yqmvxooi0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cc-NTgB)
2016/12/05(月) 20:52:25.83ID:FHYiloso0 PS2はグラフィックRAMの転送速度がアホみたいに高速だからPS3でもエミュに苦労したらしいね
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8593-XfGn)
2016/12/05(月) 21:00:15.25ID:dpd/OUqK0 苦労したっていうか最初の頃ソフトエミュ諦めてGSとEEのっけてなかったっけ
後期はしらんけど
後期はしらんけど
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-/mAi)
2016/12/05(月) 23:01:08.98ID:PL5IHqIu0 FWの中にソフトエミュ搭載してるけど5割くらい動くよ
5割じゃ商品化できんからお蔵入り
日本版のPS3の初期型は中にPS2搭載してるのと同じ
CECHA CECHB
海外版のPS3はGSだけ
CECHC CECHE
EEのエミュはそれほど難しくないがGSが曲者らしい
5割じゃ商品化できんからお蔵入り
日本版のPS3の初期型は中にPS2搭載してるのと同じ
CECHA CECHB
海外版のPS3はGSだけ
CECHC CECHE
EEのエミュはそれほど難しくないがGSが曲者らしい
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-drn7)
2016/12/08(木) 00:43:30.20ID:mjknl4jn0 2560bitだっけか
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b33-WrC4)
2016/12/09(金) 13:14:40.41ID:lxC+kw2T0 龍が如くも最終章か・・・
エアプではないがPS2からおさらいしよう
エアプではないがPS2からおさらいしよう
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e999-19Bw)
2016/12/09(金) 15:42:41.38ID:6boc7wOk0 どうせ新・龍が如くとかいうタイトルで平然と出すゾ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5793-l58V)
2016/12/09(金) 16:47:22.81ID:RtYSQwhC0 新生・龍が如くとか龍が如く・おかわりとか龍が如く OF THE ENDとか
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9d2-WrC4)
2016/12/09(金) 20:23:05.33ID:40JEu5nc0 桐生さんが出るのは今作で終わりらしいよ
6はかなり救えないENDらしいが・・・
6はかなり救えないENDらしいが・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9d2-WrC4)
2016/12/09(金) 20:24:38.44ID:40JEu5nc0 まあFF15とかいう爆死したゲームよりかは良いらしいが
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-drn7)
2016/12/10(土) 20:01:59.21ID:52CA+ZkR0 龍が如く FINAL Xとかだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e75e-WrC4)
2016/12/10(土) 21:30:32.14ID:5vnqf6IT0 龍が如く Forever
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d2-WrC4)
2016/12/11(日) 03:12:19.65ID:Ddleqqzh0 遥「ヤクザと関係ある私がアサガオにいたら、アサガオのみんなに迷惑かける…。おじさんやみんなに黙って出ていこう」
↓
遥「その場の流れでヤクザの人とセックスしちゃった」
↓
遥「妊娠しちゃった…。ある人からおろせ言われてるけど、子供生むことにする」
↓
遥「おじさん亡くなってアサガオ面倒みる人いないし、私もアサガオのみんな心配だから、ヤクザの彼と子供つれてアサガオのみんなの面倒みながら暮らすことにしよう」
悲劇やな・・・
↓
遥「その場の流れでヤクザの人とセックスしちゃった」
↓
遥「妊娠しちゃった…。ある人からおろせ言われてるけど、子供生むことにする」
↓
遥「おじさん亡くなってアサガオ面倒みる人いないし、私もアサガオのみんな心配だから、ヤクザの彼と子供つれてアサガオのみんなの面倒みながら暮らすことにしよう」
悲劇やな・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-drn7)
2016/12/11(日) 03:15:26.76ID:9JFgWhfH0 悪く言えば自業自得とも
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 196e-UXtb)
2016/12/11(日) 04:00:21.92ID:DC7nTXgy0 面白い要素皆無だった
サブイベントもふざけ過ぎで突っ込むのも面倒くさいくらい
サブイベントもふざけ過ぎで突っ込むのも面倒くさいくらい
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcc-drn7)
2016/12/11(日) 10:53:40.13ID:hd9UmVbx0 名越がシャブ焼けとしか思えん
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b5-Y+rR)
2016/12/11(日) 15:27:17.83ID:mYjH558v0 名越が中年デビューとしか思えん
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8f-a6DS)
2016/12/11(日) 16:25:23.16ID:tGHhhpTu0 名越の絶頂期ってDAYTONA USAで止まってると思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-drn7)
2016/12/11(日) 17:43:54.03ID:9JFgWhfH0 名越は長渕好きそう、富士山ライブにも行ってそう
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b132-VKy5)
2016/12/12(月) 01:16:05.73ID:nFmVkIhC0 名越ヤクザを気取るならもうちょっとガタイをよくしろ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 194a-FRIo)
2016/12/12(月) 02:10:30.81ID:ZxM2SWT+0 名越の歳であの細さの維持結構大変だと思うけどな。更にプロテイン飲んでマシンやれってなー酷だよ。中身は昔のモサ毛ブヨ造時代とあんま変わってないしな。しかし龍如6は終わらせたいのか飽きてんのかってな感じだったな。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-drn7)
2016/12/12(月) 03:00:57.98ID:CBLHVxjE0 龍シリーズのために自身がヤクザコスプレしてPRする
アミューズメント性の高い姿勢とか名越を嫌いになれないわw
アミューズメント性の高い姿勢とか名越を嫌いになれないわw
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b32-VKy5)
2016/12/13(火) 14:33:19.49ID:UM3MMLPs0 >>767
思えんというか実際そうだろ
思えんというか実際そうだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b89-drn7)
2016/12/13(火) 23:16:16.33ID:NZholvQv0 名越の人気に嫉妬、つか誰?開発者?
他所のスレでやれよ
他所のスレでやれよ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 20d2-8I6M)
2016/12/15(木) 01:52:33.49ID:6NYbpivq0 Windows10で操作がないとモニタの電源が20分で切れる設定にしている
そしてパッドでPS2のゲーム遊んでるとゲーム中にモニタの電源が切れる
そう、遊び始めてぴったり20分でモニタの電源が切れてしまう
いくらパッドの入力があろうが、要はマウスかキーボードの入力が20分ないと問答無用でモニタが切れるわけだ
おまえらもニタの省電力設定はどうしてる?
設定で切れないようにすればいいだけの話なんだが無効にするのもどうかと思って
そしてパッドでPS2のゲーム遊んでるとゲーム中にモニタの電源が切れる
そう、遊び始めてぴったり20分でモニタの電源が切れてしまう
いくらパッドの入力があろうが、要はマウスかキーボードの入力が20分ないと問答無用でモニタが切れるわけだ
おまえらもニタの省電力設定はどうしてる?
設定で切れないようにすればいいだけの話なんだが無効にするのもどうかと思って
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 20d2-8I6M)
2016/12/15(木) 01:53:47.92ID:6NYbpivq0 書き忘れたがWindows7でもパッドで遊んでると同様にマウスかキーボードを動かさない限り20分でモニタが切れる
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c0-8I6M)
2016/12/15(木) 01:59:33.92ID:OB17frfs0 その設定じゃゲームじゃなくてもちょっと動画見てるだけでも切れちゃうじゃん
さすがにかえるしかない
さすがにかえるしかない
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b6e-6BZf)
2016/12/15(木) 03:22:09.01ID:lUP8zBR10 モニタを省電力にする意味はあるんかな、、、。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2cb-0G5/)
2016/12/15(木) 09:03:33.16ID:sYm8+xDF0 てか退席する時に自分で切れば言いだけやん
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfd-SO2p)
2016/12/15(木) 14:08:30.24ID:VRba2h7bK なんのために省電力設定にしてるの?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74a-enmE)
2016/12/15(木) 15:13:38.53ID:0lnmq6Ot0 特定にプロセスが起動中はモニタが切れないようにするソフトとかあるからそういうの使え
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-xMfS)
2016/12/15(木) 16:15:24.16ID:wl553E6ta 消費電力気にする奴に限ってIvyBridgeやGTX 7xx使ってたりするしね
モニタの消費電力なんてそれに比べれば屁でもないし
モニタの消費電力なんてそれに比べれば屁でもないし
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e5-0G5/)
2016/12/15(木) 16:55:29.02ID:pLXyRi7l0 PCSX2全然関係なくてワロタw 初心者板でも逝っとけw
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d2-8I6M)
2016/12/15(木) 16:58:36.34ID:QaPYGYd70 USB Type-C付きのモニターを使う
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-H6e7)
2016/12/16(金) 22:42:11.30ID:X3hviPPa0 昔使っていたC2DマシンをXP時代のゲーム用に復帰させて
E6420 → Q6600
9600GT → GTS250 → GTX650ti
とパーツを入れ替えたところでPCSX2を入れてクロノア2やってみたけどx2でもかなり厳しいのう
ムラムラしてGTX660にしてみたらx2で普通に遊べるレベルまで改善した
E6420 → Q6600
9600GT → GTS250 → GTX650ti
とパーツを入れ替えたところでPCSX2を入れてクロノア2やってみたけどx2でもかなり厳しいのう
ムラムラしてGTX660にしてみたらx2で普通に遊べるレベルまで改善した
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f0c-UvGQ)
2016/12/17(土) 02:27:02.84ID:beyisejI0 SCPH-90000ってbios吸い出し出来ます?
やっぱり70000までですかね?
やっぱり70000までですかね?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc67-0G5/)
2016/12/17(土) 13:41:50.32ID:l9SqBf750 >>785
NUCに毛が生えた程度のジャンクなハゲマシンじゃそんなもんだろ
NUCに毛が生えた程度のジャンクなハゲマシンじゃそんなもんだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 14c4-0G5/)
2016/12/19(月) 15:13:28.46ID:UVH9iwNc0 1.6まだー?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3d-Qem0)
2016/12/20(火) 09:04:51.66ID:4UxQH3d0M790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74a-enmE)
2016/12/20(火) 17:20:35.79ID:KMjZYBNh0 後期過ぎると古いゲームと相性が悪かったりすんのかね
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 205c-0faU)
2016/12/20(火) 19:22:37.43ID:5A+29ke/0 >>790
実機で不具合が出るタイトルがこの程度しかないみたいだから、bios絡みよりやっぱりエミュだからの方が大きいと思うな
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
実機で不具合が出るタイトルがこの程度しかないみたいだから、bios絡みよりやっぱりエミュだからの方が大きいと思うな
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3332-jEio)
2016/12/22(木) 03:08:54.71ID:46me2SFV0 PS2は640x480の解像度なので
1920x1080のディスプレイを使っている僕は
ハードウェアモードセッティングのテクスチャ設定を
x5やx6にしてもx4と変わりありませんか?
無駄ってことですよね?
1920x1080のディスプレイを使っている僕は
ハードウェアモードセッティングのテクスチャ設定を
x5やx6にしてもx4と変わりありませんか?
無駄ってことですよね?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f099-C5z3)
2016/12/22(木) 03:30:50.89ID:Uibg/jf60 実際変わっているのかも知れんがラグ出ても嫌だし解像度で合わせてる
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67c-zpPG)
2016/12/22(木) 03:54:02.22ID:0eKAlvG90 最近のゲームでオーバーサンプリングできるやつを見たことないのか?
スペックがありあまってるなら、めっちゃ豪華なアンチエイリアスとして使えるぞ
スペックがありあまってるなら、めっちゃ豪華なアンチエイリアスとして使えるぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e32-rEWL)
2016/12/22(木) 03:59:08.71ID:MtOenyRQ0 性能足りるならx8にしときな
てか軽いゲームならMSAAかけるよりx8の方が負荷かからん気がするんだが気のせいかな
てか軽いゲームならMSAAかけるよりx8の方が負荷かからん気がするんだが気のせいかな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cc-i5Qz)
2016/12/22(木) 10:04:43.29ID:jbispD/u0 まあx3〜x4ぐらいがいちばんコスパいいだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbe-Vqca)
2016/12/22(木) 11:50:15.76ID:qBY9j2KqM >>791
やらないゲームしかないわ。良かった良かった
やらないゲームしかないわ。良かった良かった
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0d2-i5Qz)
2016/12/23(金) 10:30:08.57ID:c0G3+qQg0 作者様へ、最近流行のWinタブでプレイする用のUI版も作ってくれませんか
単にクリック場所を大きくしてくれるだけでいいので(-人-)
単にクリック場所を大きくしてくれるだけでいいので(-人-)
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d3-i5Qz)
2016/12/23(金) 11:25:29.02ID:iJi19eae0 自分で勉強してビルドした方が早いと思われ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6af-i5Qz)
2016/12/23(金) 11:28:27.96ID:iItN/W2W0 800(`・ω・´)
801名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 fbe2-r8p5)
2016/12/24(土) 12:12:19.16ID:9958wfvl0EVE 相手にされなくなるとファビョりだす哀れな知恵遅れホモハゲ自演爺の無様な2ちゃん荒らし人生
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f689-i5Qz)
2016/12/26(月) 07:36:04.49ID:lNuvFSis0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b5-MZ3H)
2016/12/26(月) 14:47:22.52ID:jHGtS9770 >>802
今の開発版はプラグイン設定のMipmapping (Ins):で設定できる
今の開発版はプラグイン設定のMipmapping (Ins):で設定できる
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f689-i5Qz)
2016/12/26(月) 18:55:46.63ID:lNuvFSis0805名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdec-jEio)
2016/12/27(火) 10:36:32.78ID:+7CX8M0od ぽまえらPCSX2でもAAかけてグラボの設定でもAAかけてるの?
どんな感じ?
どんな感じ?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f25b-4Ie9)
2016/12/29(木) 23:38:16.47ID:nQ6Rj7Ca0NIKU807名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 27d2-yBMk)
2016/12/29(木) 23:52:54.60ID:J7lZVXJK0NIKU >>806
では分かる人に作らせてみせて下さい
では分かる人に作らせてみせて下さい
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf99-VMLW)
2016/12/30(金) 01:06:21.25ID:SYgSL2za0 虎の威を借りるバカ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36cb-Sa8B)
2016/12/30(金) 09:07:20.25ID:P0SnlKji0 虎の威を借る
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe2-fIQA)
2017/01/02(月) 08:27:43.86ID:DkOydBpZ0 バカチョンホモAA文章連投自演猿ハゲ爺は死ねって言葉が大好き
チョン特有の言い回しハエレベルの思考力
頭弱すぎる知恵遅れだから煽りもオウム返ししか出来ないのが哀れみを誘う
超絶的ヘタレだからワッチョイ導入されただけで自演できなくなる小心者ぶりを発揮
沸点低い自演バカここ見てて言い返したいくせにビビって言い返せない腰抜けぶり
あまりにチキン過ぎて煽りで釣られるのが怖くて仕方ないんだろう
ワッチョイないスレでワッチョイの話題が出ると発狂して導入否定発言を連発する分かりやすい知的障害者
アフィ目的で色んなスレ荒らしてると宣言してるがコイツにそんな知能無いのは誰の眼にも明らか
ナマポか親のすねかじってる無様なチョンゴキブリがおめえの正体だろうが
チョン特有の言い回しハエレベルの思考力
頭弱すぎる知恵遅れだから煽りもオウム返ししか出来ないのが哀れみを誘う
超絶的ヘタレだからワッチョイ導入されただけで自演できなくなる小心者ぶりを発揮
沸点低い自演バカここ見てて言い返したいくせにビビって言い返せない腰抜けぶり
あまりにチキン過ぎて煽りで釣られるのが怖くて仕方ないんだろう
ワッチョイないスレでワッチョイの話題が出ると発狂して導入否定発言を連発する分かりやすい知的障害者
アフィ目的で色んなスレ荒らしてると宣言してるがコイツにそんな知能無いのは誰の眼にも明らか
ナマポか親のすねかじってる無様なチョンゴキブリがおめえの正体だろうが
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe2-fIQA)
2017/01/02(月) 15:38:26.68ID:DkOydBpZ0 989 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/02(月) 13:49:54.44 ID:G00GHFvK
コイツどのスレでも粘着長文コピペで嫌われてていじめられるだけのゴミ
現実では臭すぎるただのデブ
匿名の手のひらで踊らさられてるだけの蛆虫だから
こんなヴァカ猿が思い通りに出来ることなんて何一つ無い
ただひたすら意味不明な連投で荒らすだけの発達障害者
またいいだすぞ
ファシオンが〜南が〜ブツブツ
煽ってるやつに全く相手にされてねーのはテメーだろマヌケ
自覚する知能もないんだろうな
990 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/02(月) 15:37:20.67 ID:G00GHFvK
2ch自演で荒らすだけの人生が楽しいとかコイツ流石知能障害児だわ
単細胞でよかったな自分語り統失自演豚くん
しょうもないことだけ無駄にこだわり続ける知恵遅れってこういう行動しかできねーんだろう
現実のコイツ確実にワキガデブで他人と会話できない内弁慶の口だけヘタレ野郎だな
コイツどのスレでも粘着長文コピペで嫌われてていじめられるだけのゴミ
現実では臭すぎるただのデブ
匿名の手のひらで踊らさられてるだけの蛆虫だから
こんなヴァカ猿が思い通りに出来ることなんて何一つ無い
ただひたすら意味不明な連投で荒らすだけの発達障害者
またいいだすぞ
ファシオンが〜南が〜ブツブツ
煽ってるやつに全く相手にされてねーのはテメーだろマヌケ
自覚する知能もないんだろうな
990 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/02(月) 15:37:20.67 ID:G00GHFvK
2ch自演で荒らすだけの人生が楽しいとかコイツ流石知能障害児だわ
単細胞でよかったな自分語り統失自演豚くん
しょうもないことだけ無駄にこだわり続ける知恵遅れってこういう行動しかできねーんだろう
現実のコイツ確実にワキガデブで他人と会話できない内弁慶の口だけヘタレ野郎だな
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe2-fIQA)
2017/01/02(月) 20:09:42.28ID:DkOydBpZ0 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1268703305
ここに書かれてる内容と全く一緒でワロタ
こういう自分で自分煽って自分語りスレ立ててるのもコイツだろうな
バカ過ぎてボキャブラリーが貧弱だからすぐバレる
本人だけはバレてないつもり
自演のことだけは異常に否定する分かりやすいキモデブ脳障害児
ここに書かれてる内容と全く一緒でワロタ
こういう自分で自分煽って自分語りスレ立ててるのもコイツだろうな
バカ過ぎてボキャブラリーが貧弱だからすぐバレる
本人だけはバレてないつもり
自演のことだけは異常に否定する分かりやすいキモデブ脳障害児
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1952-q48i)
2017/01/18(水) 21:07:26.47ID:9VF5+8HQ0 保守
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34a-oN+o)
2017/01/19(木) 16:55:20.08ID:vcsUIwn+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【静岡】失職の田久保氏、伊東市長選出馬を正式表明 [ぐれ★]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
- 安倍晋三、統一教会の組織票や支援を自民党議員に割り振っていた [603416639]
- PS5買ってきたぞ
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
