ここはプレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol113のワッチョイ付き避難所です。
変なのは触らず名前でNGスッキリ。
■本スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol113©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455612883/
PCSX2公式サイト
http://www.pcsx2.net/
PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
http://www29.atwiki.jp/emups2/
専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■PCのハードやスペックについては自作PC板で
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1425484065/
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol112
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446437701/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】避難所 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 6599-ZcPW)
2016/03/27(日) 17:44:10.23ID:m6AMBSi40503498 (ワッチョイ ddcf-FE8w)
2016/09/26(月) 23:15:33.32ID:R++I4h3K0 >>502
498は進行不可にならなくなる設定ね
RendererがHardwareの時にムービーに横線が入るやつなら
ピデオプラグイン設定で
Hardware Mode SettingsのTexture FilteringをNearest
Enable HW Hacksにチェック入れて
その右にあるConfigure Hacksを押して出てきたウィンドウの
Configure Hacksの
Round Spriteと下のSpriteをFullにすれば消える
ムービー以外は
Texture FilteringをBilinear(PS2)
にした方が綺麗
498は進行不可にならなくなる設定ね
RendererがHardwareの時にムービーに横線が入るやつなら
ピデオプラグイン設定で
Hardware Mode SettingsのTexture FilteringをNearest
Enable HW Hacksにチェック入れて
その右にあるConfigure Hacksを押して出てきたウィンドウの
Configure Hacksの
Round Spriteと下のSpriteをFullにすれば消える
ムービー以外は
Texture FilteringをBilinear(PS2)
にした方が綺麗
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロT Spc9-Px3x)
2016/09/27(火) 13:49:55.23ID:0CAAdquvp こういうゲーム毎のプレイする度に設定をいちいちしなくて良いのがランチャーね
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed3-5q76)
2016/09/28(水) 10:47:27.71ID:XmbAVy/r0 Texture Filtering Bilinear(PS2)とBilinear(Forced)ってどう違うんでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d2-Gog/)
2016/09/28(水) 12:02:37.30ID:OyAb36BV0 俺の予想だと、実機同等のバイリニア処理か常にバイリニアだと思う
違っていても知らんよ
違っていても知らんよ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-EhP4)
2016/09/28(水) 12:43:33.75ID:A6KC8w/9a508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-fN+R)
2016/10/01(土) 20:21:03.64ID:APdNZXk20 上手くチート出来ないなぁ
チートコード有効にすると起動時にISO読み込まないとか
困った
チートコード有効にすると起動時にISO読み込まないとか
困った
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/02(日) 07:10:39.76ID:btmbYBzyp >>124が参考になるんでね
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb52-RPp1)
2016/10/02(日) 20:22:28.41ID:i907PPk80 マスターコード入れてるのに1票
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-b2mP)
2016/10/02(日) 21:00:38.22ID:Fxlx37eB0 PCSX2で3Dグラがshaderで綺麗になる事はわかるんだけど
2Dのgraphicsも高画質化されますか?
例えばPS3のsmoothingと比較してどの程度違う物です?
2Dのgraphicsも高画質化されますか?
例えばPS3のsmoothingと比較してどの程度違う物です?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-rzru)
2016/10/03(月) 12:24:53.11ID:/qG8reper 試せばいい
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd1-uvlU)
2016/10/03(月) 15:52:19.28ID:BqELiL2/0 こういうのってスレで質問するより試した方がよっぽど早いのに何故質問するのか
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a339-RPp1)
2016/10/03(月) 21:20:51.06ID:geAh3ZMz0 それはね
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4332-49T3)
2016/10/04(火) 01:04:12.90ID:goIl56jO0 PCSX2でとあるゲームにて
Call Stack Overflow (report if it fixes/breaks anything)
というエラーが大量に出てカクカクになってしまうのですが、何か原因はありますか?
Call Stack Overflow (report if it fixes/breaks anything)
というエラーが大量に出てカクカクになってしまうのですが、何か原因はありますか?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-rzru)
2016/10/04(火) 01:19:54.17ID:7WMPesAOr >>515
詳しく書きましょう。誰も解決出来ません
詳しく書きましょう。誰も解決出来ません
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb52-RPp1)
2016/10/04(火) 10:08:14.98ID:Xg2TnMbu0 最低でも使用してるver、ゲームソフト、グラボ、グラボのドライバのver、cpu必要だろ
特にゲームソフトは最重要なのに隠すの?意味が分からん
特にゲームソフトは最重要なのに隠すの?意味が分からん
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-RPp1)
2016/10/04(火) 10:37:52.51ID:bpj27k7a0 ただのage荒らしでした^^
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d2-RPp1)
2016/10/04(火) 17:12:22.68ID:OpPMq0yc0 アイドル雀士スーチーパイIIIだよ言わせんなクズ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb5-Wl+/)
2016/10/04(火) 20:08:37.36ID:RzJLkHh40 おお・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-RPp1)
2016/10/05(水) 10:33:26.96ID:sp+1vF2B0 ワッチョイが違うから偽物
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa31-lsIp)
2016/10/08(土) 02:56:25.57ID:errkjkSm0 PCSX2 1.40での「アマガミ(エビコレ版)」のグラフィック設定について
環境はi7-6700 GTX960
ハードウェアレンダモードでの設定にある、InternalResolutionの項で解像度を1段階(2x)でも引き上げると
キャラの立ち絵にタテヨコの線が浮き出て、腰から下が切れて見えなくなるという現象が起きます
Enable HW Hacksの中のRound Spliteの項をHalfもしくはFullに変えることでタテヨコの線が解消されることを確認したけど
腰から下が失くなる方は解決法が見つかりません
わかる方いたら教えてください
環境はi7-6700 GTX960
ハードウェアレンダモードでの設定にある、InternalResolutionの項で解像度を1段階(2x)でも引き上げると
キャラの立ち絵にタテヨコの線が浮き出て、腰から下が切れて見えなくなるという現象が起きます
Enable HW Hacksの中のRound Spliteの項をHalfもしくはFullに変えることでタテヨコの線が解消されることを確認したけど
腰から下が失くなる方は解決法が見つかりません
わかる方いたら教えてください
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c4-lsIp)
2016/10/08(土) 03:07:41.84ID:3cgfT+aC0 うちは普通に表示されてるよ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-xaNP)
2016/10/08(土) 06:00:53.64ID:KC8de0CHr 2Dのゲームはソフトウェア以外でやらないこと
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50f3-bglT)
2016/10/08(土) 13:30:04.07ID:hiiXUmwP0 >>522
PCSX2 1.40
~~~~
開発版では直す手段があるのに…
PCSX2 1.40
~~~~
開発版では直す手段があるのに…
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa31-lsIp)
2016/10/08(土) 16:41:14.16ID:errkjkSm0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f952-lsIp)
2016/10/08(土) 16:52:11.41ID:orJ+ZTt40 >>526
OpenGLにしてみるかps2の元の解像度は512*448、640*448とソフトによってバラバラなので解像度の指定はcustomで指定する
3Χが良いなら1536*1344、1920*1344と直接してする等で線が入った&グラフィックの不具合のゲームはこれで解消出来た
OpenGLにしてみるかps2の元の解像度は512*448、640*448とソフトによってバラバラなので解像度の指定はcustomで指定する
3Χが良いなら1536*1344、1920*1344と直接してする等で線が入った&グラフィックの不具合のゲームはこれで解消出来た
528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa43-UMne)
2016/10/08(土) 21:45:54.56ID:pFCrJLlKa スターオーシャン3はもう起動できないままなの?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b39-lsIp)
2016/10/08(土) 22:20:00.07ID:5xDBJjI60 箱oneコンを振動させることはできますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e5-lsIp)
2016/10/08(土) 22:39:07.24ID:1SvlzJPM0 え?っと思ったら無印版の方か
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b39-lsIp)
2016/10/08(土) 22:51:28.39ID:5xDBJjI60 安定版ならできました(解決)
2016/10/08(土) 22:57:46.44ID:O5yqaE2j0
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMa8-VtfE)
2016/10/09(日) 00:02:22.57ID:ywMvdK1tM うちの環境だと零3はメニュー画面とかで斜めにチラチラした線が映るくらいだわ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f952-lsIp)
2016/10/09(日) 09:47:17.81ID:8s6przaK0 >>532
タスクバーに表示される現在のバージョン、フレームレート、解像度
タスクバーに表示される現在のバージョン、フレームレート、解像度
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f952-lsIp)
2016/10/09(日) 09:50:56.80ID:8s6przaK0 タスクバー ×
タイトルバー ○
タイトルバー ○
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e5-lsIp)
2016/10/09(日) 10:53:06.68ID:CoIX6BWt0 内部解像度のx倍を指定すれば線が消えるようになったのか
昔は1200x1200に指定すれば線が消える ってのが常識だったけどね
昔は1200x1200に指定すれば線が消える ってのが常識だったけどね
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70e6-oEV5)
2016/10/09(日) 21:01:38.78ID:yM1qGDHQ0 ドラクエ8やろうと思って入れたら糞遅いからやめた
あたりまえだな非力なんだから
あたりまえだな非力なんだから
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d3-lsIp)
2016/10/09(日) 22:32:58.38ID:eC+48TF/0 r1888なら割りと軽い
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc8-lsIp)
2016/10/11(火) 15:28:43.48ID:XiG1bZMS0 サカつく04どうにかならんの?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765b-lsIp)
2016/10/11(火) 17:12:31.53ID:VYEVOWgm0 あの線ってなんなんだ。
PS2って分割して左右どちらからかレンダリングしてんのか?
PS2って分割して左右どちらからかレンダリングしてんのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 214a-f8l3)
2016/10/12(水) 04:09:59.70ID:MFtPFq520 Par2Pcsx2バージョンアップ来てた
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835d-G+84)
2016/10/13(木) 19:30:36.80ID:fMuVP33t0 Rendering threadsは「自分のCPUのコア数−2(1)」間違ってもコア数と同じにしないように
とあるが、同じコア数にするとどうなるんだ?コア数だからスレッド数は関係ないのか?
とあるが、同じコア数にするとどうなるんだ?コア数だからスレッド数は関係ないのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb40-8qPS)
2016/10/13(木) 19:51:30.86ID:7XvAtUPt0 >>541
おぉ復活したのか
おぉ復活したのか
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-8qPS)
2016/10/14(金) 10:36:36.07ID:TvDp21Ys0 Haswell-Eの18コアでSWレンダで遊べば
95%ぐらいのソフトが完動するんジャマイカ? と妄想してみる
95%ぐらいのソフトが完動するんジャマイカ? と妄想してみる
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd1-GZGd)
2016/10/14(金) 21:49:17.01ID:u0NKqIPp0 PCのスペックがいくら良くてもゲームが最適化されてなかったら意味無い
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f33-8qPS)
2016/10/14(金) 21:57:58.00ID:vnhsM2tT0 AMDが4096bitのGPUを出すのでGSエミュが軽くなりそう
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f3-NvRm)
2016/10/14(金) 22:31:47.80ID:vMnCP9ns0 今のGPUで十分軽いだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8339-8qPS)
2016/10/15(土) 20:05:40.48ID:utRQaTCd0 はやくまたバージョンアップップしないかな(´・ω・`)
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-OURG)
2016/10/15(土) 20:31:11.25ID:Xk+jKW17a Gitのじゃ駄目なん?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1be5-2yk0)
2016/10/16(日) 22:16:51.30ID:bTcBzbF+0 CPUグラボは合格点以上なのに読み込まない助けてください
BIOS→ゲーム起動時の読み込みここから先に進まない
少年ヤンガス起動させてるけど最初のぐるぐるしているのは回っていても先に進まない
iso壊れている以外に何か原因ありますか
BIOS→ゲーム起動時の読み込みここから先に進まない
少年ヤンガス起動させてるけど最初のぐるぐるしているのは回っていても先に進まない
iso壊れている以外に何か原因ありますか
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf89-dAUv)
2016/10/16(日) 22:44:05.23ID:UN1uVt5Q0 エースコンバット5、ZEROはどっちも本体1.5.0系付属のOpenGLでほぼ完動(地面テクスチャグロ祭り以外)だけど
04だけはどうやってもオープニングがうまくいかんな
SWレンダだと6700Kでもガッツリフレームレート落ちるし
04だけはどうやってもオープニングがうまくいかんな
SWレンダだと6700Kでもガッツリフレームレート落ちるし
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd1-GZGd)
2016/10/17(月) 07:52:04.41ID:Rl/J4wUA0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-/tio)
2016/10/17(月) 08:17:40.86ID:h2UQEkce0 スピードハックを無効にして
グラフィックのプラグインを色々変更してみるとか
あとオーディオ系のプラグインもたまに相性あるな
グラフィックのプラグインを色々変更してみるとか
あとオーディオ系のプラグインもたまに相性あるな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4f-2yk0)
2016/10/17(月) 09:07:45.13ID:nKBRntjWd555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cd-SP2k)
2016/10/17(月) 13:45:56.16ID:KOjjJ6gc0 PCSX2快適スレにも書いたけどエースコンバットの地面テクスチャは
もう治ってるよ
970 :
Socket774
2016/10/03(月) 10:46:11.12 ID:O/lpS29a
GSdx.iniに
UserHacks_mipmap=1
追加でエースコンバットのHWモード完璧になったな、長かった・・
もう治ってるよ
970 :
Socket774
2016/10/03(月) 10:46:11.12 ID:O/lpS29a
GSdx.iniに
UserHacks_mipmap=1
追加でエースコンバットのHWモード完璧になったな、長かった・・
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f2b-XnCm)
2016/10/17(月) 16:42:51.15ID:WM5bUPGF0 ドラクエ8、4x nativeでプレイ自体は問題なく進められてるけど、
過去の回想シーンになるとほぼセピア色一色になってしまう
設定か相性の良いversionがあるんですかね?
今は安定版の1.4.0使ってます
過去の回想シーンになるとほぼセピア色一色になってしまう
設定か相性の良いversionがあるんですかね?
今は安定版の1.4.0使ってます
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aff6-tncL)
2016/10/17(月) 16:58:53.05ID:xuH/oT6F0 SWモードでないとドラクエはムービーが映らないよ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcd-8qPS)
2016/10/17(月) 18:04:03.92ID:0LeT2IWL0 ムービーつうかセピア風にする画面フィルターみたいなやつの処理かな
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5b-8qPS)
2016/10/17(月) 21:49:10.40ID:+zc/PIli0 リッジV影問題解決した?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf89-dAUv)
2016/10/17(月) 22:36:28.78ID:dHlUcV5O0 >>555
マジか、試してみるありがとう!
マジか、試してみるありがとう!
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf89-dAUv)
2016/10/17(月) 23:12:58.72ID:dHlUcV5O0 うほっ、ちゃんと表示される!ほんとにありがとう!
やっと実機でプレイしてた頃と同じ環境で遊べる…04のOPは相変わらずダメみたいだけどまァいいや!5とZEROができれば。
あとv1.5.0-dev-1481-g604d3baっていうgit使ったけど
なんかウインドウ右下にブラウザの更新マークみたいな円状の矢印が出てくるね
クリックしても反応しないしフルスクリーンにしても消えないし…
やっと実機でプレイしてた頃と同じ環境で遊べる…04のOPは相変わらずダメみたいだけどまァいいや!5とZEROができれば。
あとv1.5.0-dev-1481-g604d3baっていうgit使ったけど
なんかウインドウ右下にブラウザの更新マークみたいな円状の矢印が出てくるね
クリックしても反応しないしフルスクリーンにしても消えないし…
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8764-DI90)
2016/10/18(火) 00:02:00.20ID:8tBMPrGf0 Win10再インストールしたら、今まで全体的にカクついてた動作があっさり改善された。
ただどーやってもサンソフトコレクションはまともに動かん。アーケードのエミュレータをエミュレートしてるから、しょーがないといえばしょーがないのか。
ただどーやってもサンソフトコレクションはまともに動かん。アーケードのエミュレータをエミュレートしてるから、しょーがないといえばしょーがないのか。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb5-Mkyl)
2016/10/18(火) 00:28:12.27ID:c815wMEt0 >>556
Git版でOpenGL使えば解決するかも?
Git版でOpenGL使えば解決するかも?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d2-HC9p)
2016/10/18(火) 02:00:24.44ID:5959fk8Z0 この手のコンソールエミュって、D3DよりもOpenGLの方が互換性高いよね。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d2-8qPS)
2016/10/18(火) 08:45:35.48ID:FHXyf2lQ0 質問です、1.4.0をやってみようかと思ったのですが
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446437701/463
の、投稿と同じでSPU2欄が空欄で設定できません
http://i.imgur.com/JKEr17K.png
理由はなんでしょうか?
尚OSはXP・Vista・7・8.1・10でも同じでした
素直に諦めて別の本体を使った方がいいのかしら
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446437701/463
の、投稿と同じでSPU2欄が空欄で設定できません
http://i.imgur.com/JKEr17K.png
理由はなんでしょうか?
尚OSはXP・Vista・7・8.1・10でも同じでした
素直に諦めて別の本体を使った方がいいのかしら
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-/tio)
2016/10/18(火) 09:32:47.24ID:dZdqtF4w0 git版を上書きしてみて
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe2-JJzO)
2016/10/19(水) 13:38:57.53ID:UVTZiIRV0 脳に障害ある知恵遅れ自演ゴミはすぐ煽りで三点リーダー使うからバレバレだな
バカって自演もまともに出来ないから可哀想w
自演繰り返す奴って器小さい小心者の池沼しかいないしwコイツ何を勘違いしてるのか自分は頭いい有能とか思い込んでるようだw
現実は頭悪い無能自演しか出来ないDT引きこもり統失爺のくせにwww無様で気の毒な人生だなwww
産まれたときから詰んでるなw親も池沼なのかな?w確実にそうだろうなw
煽ってる相手の前じゃ何も言えねー2chで自演しか出来ねーヘタレチキンキモヲタメガネデヴ雑魚乙wwww
居場所が2chしか無いぼっち自演爺15年以上も永遠自演とか糞みて〜な気持ち悪い生活だなwwwwうんこの方がまだマシじゃねwwww
バカって自演もまともに出来ないから可哀想w
自演繰り返す奴って器小さい小心者の池沼しかいないしwコイツ何を勘違いしてるのか自分は頭いい有能とか思い込んでるようだw
現実は頭悪い無能自演しか出来ないDT引きこもり統失爺のくせにwww無様で気の毒な人生だなwww
産まれたときから詰んでるなw親も池沼なのかな?w確実にそうだろうなw
煽ってる相手の前じゃ何も言えねー2chで自演しか出来ねーヘタレチキンキモヲタメガネデヴ雑魚乙wwww
居場所が2chしか無いぼっち自演爺15年以上も永遠自演とか糞みて〜な気持ち悪い生活だなwwwwうんこの方がまだマシじゃねwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33b-pg89)
2016/10/19(水) 14:18:05.81ID:S37gLh2+0 ドラクエ8ってプリレンダがフレームレート出なくてスローになる最適化不足はもう改善した感じ?!
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 685b-AIfR)
2016/10/20(木) 06:30:30.61ID:W8TcbrA40 わざわざ語尾に 感じ 付ける奴にはこたえられねーな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-YT5Q)
2016/10/20(木) 06:45:43.48ID:068YB031d サカつく04の顔グラバグってやはり直らないのかな。できた人いますかね?
それとも上にあるエースコンバットみたいに開発者が対応してくれないとできないですかね。
それとも上にあるエースコンバットみたいに開発者が対応してくれないとできないですかね。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3b-l6JH)
2016/10/20(木) 11:18:37.03ID:/cpE1L2P0 感じろよビッチ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de32-hXSP)
2016/10/20(木) 15:19:51.58ID:dhocJkwz0 >>570
色々試してみろよ、まだ若いんだろ?失敗を恐れるな
色々試してみろよ、まだ若いんだろ?失敗を恐れるな
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d739-AIfR)
2016/10/20(木) 18:59:06.09ID:Pdqlguxu0 じじくさい
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b5-mYIq)
2016/10/20(木) 19:15:16.34ID:6t6dQz4J0 https://github.com/PCSX2/pcsx2/commit/264b764d6e8caebcf02dd945860df11f61feb592
DEMENTOがOpenGL(Hardware) + CRC Hack Level: Minimum + Half-pixsel OffsetでSWモードにかなり近くなった。
まだエフェクトが画面上に残る事がある不具合があるけど。
他のゲームも報告すれば最適化してくれるかもね。
DEMENTOがOpenGL(Hardware) + CRC Hack Level: Minimum + Half-pixsel OffsetでSWモードにかなり近くなった。
まだエフェクトが画面上に残る事がある不具合があるけど。
他のゲームも報告すれば最適化してくれるかもね。
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9571-AIfR)
2016/10/21(金) 17:40:02.86ID:km3qEbCA0 ふぃ〜、DQ8を80時間かけてようやう終わらせたぜ(´・ω・`)
ながすぎぃ(´・ω・`)
ながすぎぃ(´・ω・`)
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d739-AIfR)
2016/10/21(金) 19:01:34.32ID:AnGVQmMR0 でも8って7より短いんじゃないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5da-9S67)
2016/10/21(金) 19:14:31.95ID:OWQrXz1k0 7はdisk1で100時間超えるから
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9571-AIfR)
2016/10/21(金) 19:19:34.31ID:km3qEbCA0 3倍速で80時間だったから普通にやったらもっと時間かかるだろうな(´・ω・`)
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96e1-b5os)
2016/10/21(金) 22:44:26.21ID:F6XZex7x0 >>578
裏ボス倒したのか?
裏ボス倒したのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9571-AIfR)
2016/10/21(金) 23:57:47.09ID:km3qEbCA0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9571-AIfR)
2016/10/22(土) 00:02:22.41ID:imHRtJy30 自分が気づいた範囲でのバグはレティスの影が四角いことと賢者が隠居していたとされるところのヘルコンドルが隠した小さなメダルが光らなくて取れなかったことぐらいかな(´・ω・`)
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5da-9S67)
2016/10/22(土) 01:01:49.10ID:H761+m0T0 永遠の巨竜だっけ?倒しまくってスキルの種集め
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e42-wRw2)
2016/10/22(土) 12:31:07.61ID:grtvY1Ku0 >>581
あの影はSWなら普通に表示されるよね
あの影はSWなら普通に表示されるよね
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa2-AIfR)
2016/10/22(土) 22:58:26.11ID:XGAKYNzM0 ヴィーナス&ブレイブスってムービーまでうまく動くようになった?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ef6-aZE5)
2016/10/22(土) 23:13:11.04ID:ZSMaHcUb0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3689-Cm2F)
2016/10/23(日) 01:48:15.69ID:9Yjt7brt0 エースコンバット04のオープニングムービーも報告したら直してくれるかしら…
SWだと問題なく描写できてるんだよね。6700Kですら負荷高くてガクガクになるけど
SWだと問題なく描写できてるんだよね。6700Kですら負荷高くてガクガクになるけど
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8067-AIfR)
2016/10/23(日) 02:12:30.06ID:59JJYoMD0 AC4とかナムコの昔の奴は無理なんじゃないの
リッジVも放置されてるし
初期ナムコ自前の特殊な描画ライブラリか何かのせいで
単純にDX11HWレンダに変換できないんじゃないかね?
リッジVも放置されてるし
初期ナムコ自前の特殊な描画ライブラリか何かのせいで
単純にDX11HWレンダに変換できないんじゃないかね?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be2-svWA)
2016/10/27(木) 00:53:00.41ID:fK9UDL1n0 15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 23:49:09.53 ID:gTtcT2pS
生きる価値のない汚物とは
食べ物板の元都民で、高校野球板のPLおやじで、ラグ板のほもちょうで、なんJ板のウンコブルドーザーで、
プロ野球板の嫌われ者トラキチで、捏造ノーベル賞コピペが大好物のZAQ大阪蟯虫で、トンキン連呼のメール欄ジジイで、
1947年生まれの68歳で、2chの初期から生息しており、24時間365日ネットに貼りついている孤独な引き篭もり老人で、
複数IDを用いた自作自演を特徴とする大阪の在日二世で、かつ変態ガチホモ(PL清原の尻の形が好み)であり、
必死チェッカー全板1位の記録を持つ悲しきモンスターである・・・・
コイツ野球板でも荒らしまくってるクソホモAAゴミだったなw
相変わらず煽りで自己紹介してるしアホ丸出し替え歌キチガイ
58歳だの68歳だの抜かしてるけど替え歌の内容からして実際の年齢もこのぐらいだろうなw
やらかしファシオンだのやらかし宮川だの板が違っても同じ煽り単語しか使えない知恵遅れ自演爺バレバレで哀れwww
全板1位になるほどの統失脳障害爺が荒らしてたんだから色んなスレが機能しなくなるのも当たり前だなw気持ち悪すぎw
生きる価値のない汚物とは
食べ物板の元都民で、高校野球板のPLおやじで、ラグ板のほもちょうで、なんJ板のウンコブルドーザーで、
プロ野球板の嫌われ者トラキチで、捏造ノーベル賞コピペが大好物のZAQ大阪蟯虫で、トンキン連呼のメール欄ジジイで、
1947年生まれの68歳で、2chの初期から生息しており、24時間365日ネットに貼りついている孤独な引き篭もり老人で、
複数IDを用いた自作自演を特徴とする大阪の在日二世で、かつ変態ガチホモ(PL清原の尻の形が好み)であり、
必死チェッカー全板1位の記録を持つ悲しきモンスターである・・・・
コイツ野球板でも荒らしまくってるクソホモAAゴミだったなw
相変わらず煽りで自己紹介してるしアホ丸出し替え歌キチガイ
58歳だの68歳だの抜かしてるけど替え歌の内容からして実際の年齢もこのぐらいだろうなw
やらかしファシオンだのやらかし宮川だの板が違っても同じ煽り単語しか使えない知恵遅れ自演爺バレバレで哀れwww
全板1位になるほどの統失脳障害爺が荒らしてたんだから色んなスレが機能しなくなるのも当たり前だなw気持ち悪すぎw
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be2-svWA)
2016/10/27(木) 01:23:08.25ID:fK9UDL1n0 知恵遅れバレバレ自演爺って本人がリアルでもネットでも誰にも相手にされてない気の毒な自演ゴミだから、
「誰にも相手にされない」
この煽りすげー使うのが哀れすぎるwwwwwこの自演ゴミハゲが一番気にしてることなんだろうw相手にされないからAAと自己紹介煽りで荒らして構ってもらおうとするホモカスゴキブリw
2ch創設時からスレで永遠自分に対して「独り言」言い続けるクソバカwwwwwww
俺はテメーに対してしか煽りしてないしw悔しくて発狂して反応するワキガデブメガネ猿は当然「お前」だけw
コイツの知能で「ソレ」が分かるわけないわなw本物の障害児だしw
「誰にも相手にされない」
この煽りすげー使うのが哀れすぎるwwwwwこの自演ゴミハゲが一番気にしてることなんだろうw相手にされないからAAと自己紹介煽りで荒らして構ってもらおうとするホモカスゴキブリw
2ch創設時からスレで永遠自分に対して「独り言」言い続けるクソバカwwwwwww
俺はテメーに対してしか煽りしてないしw悔しくて発狂して反応するワキガデブメガネ猿は当然「お前」だけw
コイツの知能で「ソレ」が分かるわけないわなw本物の障害児だしw
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8371-0DI1)
2016/10/27(木) 05:03:56.64ID:SPddvtcc0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ed-d7wh)
2016/10/30(日) 01:41:53.74ID:3Ux5aIb00 パワプロ9と10のOPだけ真っ暗なんだけど仕様?
カクカクとかじゃなくてもう真っ暗で音楽だけ流れてる
他の作動は全く問題ない
カクカクとかじゃなくてもう真っ暗で音楽だけ流れてる
他の作動は全く問題ない
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-0DI1)
2016/10/30(日) 10:00:29.54ID:rCle08lW0 ソフトにしてみて言ってるの?
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ed-0DI1)
2016/10/30(日) 15:28:50.61ID:3Ux5aIb00 >>592
解決しましたありがとうございます
解決しましたありがとうございます
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d791-DAfJ)
2016/10/30(日) 18:22:44.89ID:2xGZQ70c0 ハードウェアからソフトウェアにすると泣けてくるぅっ・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-eIub)
2016/10/31(月) 05:35:11.40ID:Yo9jSJEu0 ソフトウェアにするとぼやけちゃうんだよな
解像度荒くてもニアレストネイバー法みたいなシャープな画質ならまだいいんだけど
解像度荒くてもニアレストネイバー法みたいなシャープな画質ならまだいいんだけど
2016/11/01(火) 19:12:11.10ID:HREHsyQ30
ソフトウェアでアップスケーリングはよ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1399-E+D/)
2016/11/02(水) 05:59:59.44ID:5NVMtm4w0 ふと気になってプレステ3エミュのスレ行ったけど数年前と変わらぬ状況っぽいな…
いつになったらPCSX2みたいにisoを読み込むだけでポンと起動できるようになるんだか…
いつになったらPCSX2みたいにisoを読み込むだけでポンと起動できるようになるんだか…
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-0DI1)
2016/11/02(水) 10:43:27.41ID:oHnheqYf0 2Dエロゲなら大体クリアまで行けるで
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f89-JJ20)
2016/11/02(水) 11:18:01.49ID:QgJNZlBM0 >>597
つってもPS2だってまだまだだろ
ソフトによって設定変えないといけなかったり。
相当な期間が経ってるのにこれってことはSNESやPSのようになるまで再現率上げるのがいかに大変か…
ましてPS3など尚更。
PS3はCell使ってるから更に厳しいしね
つってもPS2だってまだまだだろ
ソフトによって設定変えないといけなかったり。
相当な期間が経ってるのにこれってことはSNESやPSのようになるまで再現率上げるのがいかに大変か…
ましてPS3など尚更。
PS3はCell使ってるから更に厳しいしね
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b5-JJnL)
2016/11/02(水) 13:05:06.63ID:rl+t1jHa0 >>597
いや、数年前とはかなり違うよ。段々動くゲームが増えてきた。
RPCS3 [PS3 Emu] ---- Hatsune Miku Project DIVA F [JP] 千本桜 EXTREME Perfect
https://www.youtube.com/watch?v=PHOjceQsa0k
RPCS3 Naruto Ultimate Ninja Storm 30 FPS i7 6700K
https://www.youtube.com/watch?v=6iQ4EAfQpCU
RPCS3 PS3 Emulator - After Burner Climax Ingame #2! DX12
https://www.youtube.com/watch?v=MsuKQfsu-zk
RPCS3 Virtua Fighter 5 Final Showdown【test 2】llvm+vullkan-stable:40FPS
https://www.youtube.com/watch?v=CD4woIckkm4
[PS3 Emulator] RPCS3-LLVM-Vulkan Dead Space Extraction #1
https://www.youtube.com/watch?v=94Y5omEDBUQ
いや、数年前とはかなり違うよ。段々動くゲームが増えてきた。
RPCS3 [PS3 Emu] ---- Hatsune Miku Project DIVA F [JP] 千本桜 EXTREME Perfect
https://www.youtube.com/watch?v=PHOjceQsa0k
RPCS3 Naruto Ultimate Ninja Storm 30 FPS i7 6700K
https://www.youtube.com/watch?v=6iQ4EAfQpCU
RPCS3 PS3 Emulator - After Burner Climax Ingame #2! DX12
https://www.youtube.com/watch?v=MsuKQfsu-zk
RPCS3 Virtua Fighter 5 Final Showdown【test 2】llvm+vullkan-stable:40FPS
https://www.youtube.com/watch?v=CD4woIckkm4
[PS3 Emulator] RPCS3-LLVM-Vulkan Dead Space Extraction #1
https://www.youtube.com/watch?v=94Y5omEDBUQ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3e5-O9pn)
2016/11/02(水) 18:33:09.87ID:7EEBEMHn0 初歩的な質問ですいません、PS2のディスクからisoを吸い出したいのですがDVD decrypterやDVD shrinkやimgburnを使ってもできませんでした、有料でもいいのでこれなら確実にできるというソフトはありますか?
OSはwindows10です
OSはwindows10です
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8342-3Bj4)
2016/11/02(水) 18:51:07.07ID:mArBpgLT0 >>601
imgburnでやったことあるけど
imgburnでやったことあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 高市首相、中国首相と「会話する機会なかった」-G20サミット後発言 [バイト歴50年★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- ぽこちんで出来た🏡
- 【悲報】足立区ひき逃げ犯、精神病!責任能力なしへ [347751896]
- 中国 王毅外相、高市答弁を批判「日本の右翼勢力による歴史の逆行や軍国主義の復活を許さない」 [834922174]
- 高市応援団「国連の常任理事国は中華民国(台湾)で中国は常任理事国じゃない」急速に広がる🙀 [931948549]
- さゆりんご「若者は高市さんのおかげで政治見るようになった。メローニさんとハグとか、そういう頑張ってるのが見えるのがすごい素敵」 [256556981]
