プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】避難所 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 6599-ZcPW)
垢版 |
2016/03/27(日) 17:44:10.23ID:m6AMBSi40
ここはプレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol113のワッチョイ付き避難所です。
変なのは触らず名前でNGスッキリ。

■本スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol113©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455612883/

PCSX2公式サイト
http://www.pcsx2.net/
PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
http://www29.atwiki.jp/emups2/
専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/

■PCのハードやスペックについては自作PC板で
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1425484065/

■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol112
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446437701/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/07/13(水) 17:17:53.07ID:iOlUU8jh0
>>207
もう解決したかもしれないけど
GameIndex.dbf入れて設定すれば通常の視点になるよ
http://www29.atwiki.jp/emups2/pages/66.html#id_f84ab3ff
2016/07/13(水) 19:31:47.61ID:BVojfDtK0
>>208
ありです
無事突破出来ました
2016/07/14(木) 06:20:03.98ID:/TjpbwR70
久しぶりに1.4.0でVP2を始めたんだけど
序盤は別段問題なかったのに
Chapter3に入ってから戦闘終了後、
経験値表示出てレベルアップとか一通り終わったタイミングでに異様にフリーズするようになってきた。
これは設定なのか、ゲーム側でなんか対策入ってるせいなのかよくわからない。
それまでは本当に安定してたのに。
今は数戦で止まる。
プレイ中は特に設定は変えてない。

似たような現象なった事ある人いないかな。
2016/07/14(木) 13:38:14.12ID:5xLhL+/cM
VP2て何のゲーム?
2016/07/14(木) 13:57:39.00ID:TPWtTiBP0
ヴァルキリじゃね?
2016/07/17(日) 12:45:09.31ID:JcD3MaFi0
ミンサガしようとしたらケースの中が空っぽで部屋中探しても見つからなかったぜ・・・
2016/07/17(日) 12:46:44.32ID:qRtOC6Lc0
トレイにいれっぱなしで捨てたな
2016/07/17(日) 16:03:54.74ID:JcD3MaFi0
旧PS2捨てたからその可能性が微レ存大・・・
2016/07/18(月) 14:47:30.24ID:9Ul2KmyZ0
>>214
トイレに入れっぱなしで に見えた
疲れてるんだなあ
2016/07/18(月) 15:36:44.10ID:baDfXSbh0
>>216
同じく
2016/07/18(月) 16:26:50.05ID:P6vi7cXwp
>>216
俺もだ
2016/07/21(木) 02:12:37.17ID:a9QpY9QDp
ps2実機のセーブデータをエミュ持ってくる方法っていくつかあるけど皆さんどんなやり方してる?

ちなみに自分は

1,ps2のセーブデータをメモリーカードアダプタを使ってps3に移動、コピー。
2,ps3からUSBメモリに移動、コピー。
3,ps2ランチャを使ってセーブデータをインポート。

これが一番楽だと思うんだけどどうだろう?
2016/07/21(木) 03:19:56.27ID:T6YNysxS0
pcだけで出来る
2016/07/21(木) 11:44:46.70ID:vEjzPmz3p
PCだけでやると結婚面倒だと思うが
ご苦労なことだ
2016/07/21(木) 12:23:22.54ID:ZO1dD+EL0
まぁ確かに書類関係はネットでできるものも多いかもしれないが、結婚式や新婚旅行用のキャラクターや
背景のモデリングその他は途方もない作業量になりそうだな
2016/07/21(木) 12:30:28.95ID:GNS5KwrS0
ぶっちゃけ面倒くさい思いするなら素直にエミュで1からまたやり直すかな
2016/07/21(木) 14:29:57.29ID:tzQqGzump
>>222
何言ってんだこいつと思ったが俺の書き込み見て気付いてワロタ
2016/07/23(土) 09:38:29.52ID:wgeAbB4z0
>>219
メモカアダプタ持ってるなら
メモカブート作って
セーブデータ直接USBメモリにコピーするのが早そう
2016/07/23(土) 13:34:35.43ID:qO+Mm0kPM
自分もDQ5やろうと事前に>>208やってみたら
キャラのポリゴンが縦長になってしまった
背景やフォントなどはそのままでキャラだけなんか縦長に・・・
2016/07/23(土) 18:18:51.19ID:+n7Rsdkm0
ワイドスクリーンパッチを有効化にしても間延びした16:9にしかなりません
PCSX2 1.5.0でやっていますが、システム→ワイドスクリーンパッチを有効化にし、エミュレーション設定→GSウインドウ→アスペクト比→ワイドスクリーン
フォルダ\cheats_wsに該当の.pnachを入れています。

Found Cheats file: '6A4EFE60.pnach'
comment: NTSC-J Widescreen Hack by synce
Loaded 1 Cheats from '6A4EFE60.pnach' at 'D:\PCSX2\pcsx2-v1.5.0-dev-967-ge680a90-windows-x86\cheats'
Overall 1 Cheats loaded
Found Widescreen hacks file: '6A4EFE60.pnach'
comment: NTSC-J Widescreen Hack by synce
Loaded 1 Widescreen hacks from '6A4EFE60.pnach' at 'D:\PCSX2\pcsx2-v1.5.0-dev-967-ge680a90-windows-x86\cheats_ws'
Overall 1 Widescreen hacks loaded

ログを見ても一応ワイドスクリーンパッチは有効になってるようなのですが・・・
ちなみにFF10です
2016/07/23(土) 20:27:51.93ID:QjiOTILD0
うちは問題なさそうやで?
http://iup.2ch-library.com/i/i1681265-1469273234.jpg
2016/07/23(土) 20:48:22.78ID:QjiOTILD0
該当パッチは6A4EFE60.pnach

中身は
gametitle=FF10-NTSC-J
comment=FF10-NTSC-J-Widescreen(16:9)
patch=1,EE,001ce4ac,word,3c013f19
patch=1,EE,001ce4b0,word,3421999a
patch=1,EE,0011966c,word,3c014440
patch=1,EE,0019f664,word,3c01442b
2016/07/23(土) 20:50:36.80ID:+n7Rsdkm0
ログのバーのところ、6A4E〜の文字、うちのと違うのに気づいた…
これ、ゲームファイルによって違うのかひょっとして…
DVDから吸い上げたんだが、初期のものだと違うのか???
2016/07/23(土) 20:52:31.14ID:+n7Rsdkm0
すみません、ちょっとやってみます
2016/07/23(土) 22:13:49.88ID:+n7Rsdkm0
うーん、無理か。というか、わからん・・・
2016/07/23(土) 22:47:16.58ID:GLbIr/PP0
てかcheats_wsフォルダに入れなくてもcheats_ws.zipから直で読み取るのでないの?cheats_ws.zip外したら
cheats_ws.zip読み取れませんとエラーログ出るので自動で読み取ってるのでしょ?cheats_wsフォルダのパッチと
cheats_ws.zipのパッチが衝突してるのでは?cheats_ws.zipの中身は>>229と同じ今までわざわざcheats_wsフォルダ
に入れたこと無いわ
2016/07/23(土) 23:01:23.75ID:+n7Rsdkm0
その通りですね
(GameDB) Enabled Gamefix: IpuWaitHack
Not found Cheats file: D:\PCSX2\pcsx2-v1.5.0-dev-967-ge680a90-windows-x86\cheats\6A4EFE60.pnach
Overall 0 Cheats loaded
Overall 0 Widescreen hacks loaded
Loading patch '6A4EFE60.pnach' from archive 'D:\PCSX2\pcsx2-v1.5.0-dev-967-ge680a90-windows-x86\cheats_ws.zip'
comment: FF10-NTSC-J-Widescreen(16:9)
(Wide Screen Cheats DB) Patches Loaded: 4
EE/iR5900-32 Recompiler Reset

ってなってるから、zipファイルから読み取ってるのだと思う
このzipを解答したら勝手にwsフォルダに解答されるし、べつにどっちでも良いとも思う

PCSX2側の設定は、ワイドスクリーンパッチ有効化だけでいいんでしょうか?
今みたら、ログのバーのとこは6A4EFE60になってるし、ISOの触り方がまずかったのでしょうか・・
2016/07/24(日) 01:14:32.62ID:OIZLZhx90
すみません、特別に何もしなくてもワイドスクリーン化出来てました。
http://gazo.shitao.info/r/i/20160724011029_000.png

OP画面をフルスクリーンにすると露骨に横伸びしてるようにしか見えなくて、ゲーム中に4:3と16:9の比率を変えても見える範囲が変わらなかったのでワイドスクリーン化出来ていなのかと思ってました。
http://gazo.shitao.info/r/i/20160724010957_000.png
タイトルとか文字は横伸びしてしまうんですよね?


ゲーム中に4:3にすると、ワイドスクリーン化されたものが圧縮されて細くなるわけですよね。
2016/07/24(日) 01:32:29.62ID:2g87vMCS0
それでおkやで
2016/07/24(日) 09:47:11.54ID:9uKbAWCW0
zipから読み込んでるのか
どっかのサイトからダウンロードしたやつ入れてたわ
2016/07/24(日) 12:06:05.79ID:VAJnPqej0
ワイドスクリーンパッチ有効化するとチートが上手く働かないのはもしかして
ZIPのファイルを読み込んでそっちと競合してチートの方のファイル無視されるのかな?
2016/07/24(日) 20:33:00.97ID:MnEEMZ6q0
フロントミッション5でリンクの表示等&ヴァンツァー影表示出来ないバグの件で英語pcsx2wikiではSoftware Modeに切り替えろと有ったけどHardware Modeで表示出来る方法発見したので報告

pcsx2-v1.5.0-dev-984-gfee374b-windows-x86(1.4安定版では影の不具合解決できず)

OpenGLでCRC hack level をminimumにする(それ以上だと出ない)
http://gazo.shitao.info/r/i/20160724200059_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160724201201_000.jpg

enable HW Hacks にチェックを入れ configure haxksをクリックし専用メニューを出しpreload data frame をチェック
http://gazo.shitao.info/r/i/20160724200250_000.jpg(これをしないと影が四角になる&本体1.4だと解消出来ない)
http://gazo.shitao.info/r/i/20160724201406_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160724202347_000.jpg
以上で影も正常で戦時術リンク?今まで消えてたものが表示されるSkipdrawやTC Offset X/Yの調整をすれば縦線や波打現象もも消えたりするが
此処は各個人のInternal Resolutionによる自分は3xNative Skipdrawは2に設定してTC Offset X/Yは500づつにしてヴァンツァーのボヤけも解消できた
http://gazo.shitao.info/r/i/20160724201651_000.jpg
問題が有るとすればadvパートで少し人物がボヤける程度なので問題ないと思う、検索しても見つからなかったので既出ではないと思うけど既出ならスマソ
2016/07/24(日) 20:37:39.73ID:MnEEMZ6q0
TC Offset X/Y は300だったスマソ
2016/07/24(日) 21:49:15.29ID:2g87vMCS0
よし、今後もその調子で頼むでぇ
2016/07/25(月) 14:01:27.05ID:+wtge2Pa0
検証報告乙乙
2016/07/27(水) 14:09:11.92ID:hwVAfSOz0
ぴょまえら wiki はもう更新する気ないの?
2016/07/27(水) 20:59:01.66ID:jrZO7A7D0
尿まえたちの誰かがやると信じてるでえ
2016/07/28(木) 04:42:41.16ID:HArBoMa20
ハードウェアはともかく、ソフトウェアだと大概もうクリアまで遊べるのかね
2016/07/28(木) 05:58:12.29ID:YOTy1EXcr
致命的なバグがあれば関係ない
2016/07/28(木) 07:11:28.71ID:OnWj3LCq0
>>239
乙です、こういう検証報告とてもありがたいです
やっぱりopenGLの方が再現度が正確なのかな?、ドラクエ8もopenGLの方が影が正確な表示になる
2016/07/28(木) 09:18:43.41ID:5JMjh/dWd
壁の向こうにある宝箱が透けて見えるとかそういうのは、
どこの設定いじるとなおる可能性がある?
2016/07/28(木) 20:22:57.33ID:3LmcVtWY0
ひょっとしてと思って試してみたら、最新のdevビルドでは絢爛舞踏祭がhardwareでちゃんと動くね
DX11にすれば縞模様も出ず、4xNative解像度で行ける

ただしなぜか館内状況の浸水表示だけピンポイントでおかしい
しかもこれが表示されるならいい方で、たいていここで固まる
http://imgur.com/a/t6ge5
どうしたもんだろう
2016/07/28(木) 20:22:59.36ID:SKHArfzw0
実機で30fps動作だったゲームは、Skipdrawを1にしておくと稀に良く正常に表示される
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f99-1ZjC)
垢版 |
2016/07/30(土) 01:02:55.56ID:GSWZ/aHy0
エミュと少しずれてますが質問させて下さい
osがwin7のブラウザoperaです
par2pcsx2作成者のサイトにアクセスできず困ってます
IE、火狐、クロームどれもダメでした
具体的には、「応答が長すぎる」や「正常に表示できない
などで、他のサイトにはアクセスできます
よろしくお願いします
2016/07/30(土) 01:11:29.30ID:NDW/Ci+L0
単純にwawatete.ddo.jpが落ちてるだけどうしようもない鯖落ちです
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f99-1ZjC)
垢版 |
2016/07/30(土) 01:15:42.08ID:GSWZ/aHy0
>>252
自分のパソコンに問題あるのかと試行錯誤してたけどようやく諦めついた
ありがとうございます!
はやく復旧してくれー
2016/07/30(土) 19:30:32.26ID:lDEyBRYl0
忙しい中悪いけど、KOEIの三国志のどれかでPCSX2でまともに表示されるのってある?
または設定やプラグイン。
手元には8だけあるんだけど、いくつか設定してみたが文字の色が正しく表示されなくてろくに読めない。
シリーズの別作品だとちゃんと表示されるのかな?
誰か教えて欲しい。
されるのがあるなら探して買って来ようかと思ってる。
255254 (ワッチョイ 8082-6bfQ)
垢版 |
2016/07/30(土) 20:26:07.41ID:lDEyBRYl0
画像貼り忘れてた。
こうなる。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7717519579.png
2016/07/30(土) 20:48:30.49ID:Cq1sT+5a0
スピードハックいじってると文字が表示されないけど
それとは違うか
2016/07/30(土) 21:37:21.01ID:NDW/Ci+L0
ビデオプラグインのtexture filtering をps2でなくforcedにするか
Skipdrawを1づつ上げていくかしか思いつかんなぁ
2016/07/30(土) 22:02:33.03ID:a9igUHX60
テクスチャにAlpha値が掛かってるヤツは、Direct3Dレンダリングだと仕様上うまく再現できない
2016/07/30(土) 22:33:47.78ID:iONBbWEf0
SWレンダでいいじゃん
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7525-IkXK)
垢版 |
2016/07/31(日) 12:13:12.17ID:5PS5qBh80
PCSX2 1.4.0でBLACKやってると第一ステージで頻繁にフリーズしてプレイできなくなるんだが・・・
もう30回くらいフリーズした
これじゃプレイできないな・・・

他のみんなもBLACKはやっぱりフリーズしまくり??
せっかく良いゲームなのに
2016/07/31(日) 15:12:09.20ID:cKFiFqkY0
>>260
BLACKは1.2.1と1.3.0と1.5.0でやったことあるけど、どのバージョンでも第一ステージの開始地点の部屋の中から外を見るとすごく重くなったり、たまに障害物などの縁にくっついて動けなくなるバグはあったけどフリーズはしたことはないな
1.4.0自体については1度も試したことがないので何とも言えない
1.5.0のいずれかのテキトーなRevisionでもダウンロードして試してみては?
2016/07/31(日) 15:57:06.67ID:LRqStxJe0
BLACK
ありゃPS2の限界みたいなゲーム
アセンブラレベルでの最適化をしてるだろうからエミュるのは大変だわな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7525-IkXK)
垢版 |
2016/07/31(日) 16:33:30.67ID:5PS5qBh80
>>261
鉄拳4が余裕でヌルヌル動いてるからスペックがまるで足りていないって事はないと思うんだよね

あるね、障害物の横で動けなくなるの
完全フリーズではないけれど動けなくなるw
グリグリ視点移動はできるけど身体は一切動けないw

敵がいっぱい出てきて乱戦になると重くなるね

ただ、完全フリーズしちゃうのはホント
大抵、どこぞのキャラがセリフ喋ったり何か叫んだりした時に
そのセリフがずっと繰り返されたりして画面が止まる
セリフだけ無限に繰り返されてる・・・

セリフ喋らない時も何が悪いのか普通に歩いてて急にフリーズする事もある
1.5.0はまだ安定版じゃないんだっけ?? 試してみるべきかな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7525-IkXK)
垢版 |
2016/07/31(日) 16:36:23.22ID:5PS5qBh80
>>262
グラフィックも挙動も凄いからなぁ・・・
まぁ現時点でのエミュでBLACKやろうとすんのが間違いかも知れん
2016/07/31(日) 16:49:41.03ID:PZvkjufX0
PS2はバカみたいにメモリ転送速度が速いからPS3でリマスター作ろうとして難儀したらしいからな
エミュじゃ難しいだろ
2016/07/31(日) 18:33:05.55ID:UKPcL5IA0
現時点ではPCSX2のシステムが対応しててもコンピュータの処理能力をべらぼうに食わないと普通の速さで動かないゲームもあるってことだな
アクション系とかだと特にな
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80e4-ujfI)
垢版 |
2016/07/31(日) 22:24:00.44ID:KDemGuo20
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。

サヨに対する危機意識が強すぎると、普段は常識的に振舞っている
(又は、サヨから不当に叩かれている)政治家などがズレたことをやろうとした時でも、
許容したり擁護してしまいがちになるので注意が必要。
2016/08/01(月) 18:25:42.44ID:2Khhol8v0
BLACKについてちょっと調べたが、グラとかに滅多矢鱈に凝ってるらしいからな
鉄拳4とかとは段違いらしいから、他の格ゲーやFPSと比べてもあまり参考にならない様子
BLSCK持ってないから比べようもないわけだがw

全然関係ない質問だけど、PS2のゲームを片手でプレイできるコントローラーって無いか?
シミュレーション系やりながら攻略wiki見るのにマウスとコントローラーをそれぞれ別の手で操作できたら便利だと思ってな
2016/08/01(月) 18:38:12.80ID:VHb7CEE90
チートツールはどこで落とせますか?

恐らく本家であるPAR2PCSX2
http://wawatete.ddo.jp/exec/program/download/par2pcsx2
ここにアクセスできません…

また、ネット上を彷徨っていると
http://web.archive.org/web/*/http://www.geocities.jp/pcsx2ct/tool/PCSX2CT_1.2.zip
http://www.geocities.jp/pcsx2ct/tool/PCSX2CT_1.2.zip
このようなチートツールを発見したのですが

(PCSX2のバージョンは1.5.0です)
PCSX2を起動した後にPCSX2CT_1.2を起動し、「PCSX2」を実行すると
「PCSX2を補足できませんでした」とメッセージが出ます
恐らくPCSX2CT_1.2がPCSX2の現バージョンに対応していないという事だと思います

もし良かったらどなたかPAR2PCSX2をうpして頂けないでしょうか
または、他にチートする手段があれば教えて頂きたいです。
2016/08/01(月) 18:54:05.96ID:J0Q7kbJ80
手動でpcsx2のプロセス指定しろよw
readme見たのか?
2016/08/01(月) 18:54:37.34ID:ThG59z4k0
>>269
うちは問題なさそうやで?
http://iup.2ch-library.com/i/i1685969-1470045116.jpg
2016/08/01(月) 19:02:09.08ID:v1CclTXr0
??cheatsフォルダにファイル作れば良いだけだろwコードを変換しないとダメだけど

ツールなんて必要ない
2016/08/01(月) 19:14:11.88ID:v1CclTXr0
あぁゴメン変換のツールが入手不可なのかスマンな
再配布はreadmeにおkと書いてないから無断配布無理だよこれフリーソフトの大原則
2016/08/01(月) 19:32:46.31ID:VHb7CEE90
解決しました!

>>270さんの言う通りプロセス指定していませんでした…

お騒がせしました。

ちなみに変換ツールは
http://naguu.info/ps2par-to-pcsx2/
でオンライン上で実行できるのでこれを使います。
2016/08/02(火) 14:48:36.84ID:8dvTLaKp0
>>274
暗号化の変換もそのPCSX2CTでできるよ
真ん中の「複合コード」ってなってるところに
ネットで公開されてる暗号化されたコードを貼ってやって
復号化/暗号化のボタンを何回か押してやるだけでOK

1.5.0だと「PCSX2捕捉」ではうまくいかないのか
ちなみに1.4.0だと自分の環境(Win10 64ビット)ではだけで行けるんだけどね
2016/08/02(火) 14:54:23.44ID:8dvTLaKp0
ちなみにアーカイブからじゃない直リンはこれ

PCSX2CT_1.2
http://www.geocities.jp/pcsx2ct/tool/PCSX2CT_1.2.zip

Chromeからだとアドレス欄にペーストで普通に落とせてるんだけどな
2016/08/02(火) 15:55:33.86ID:8dvTLaKp0
まぁ手順としてはプロセス捕捉ボタンを押してPCSX2CTを有効化させたら

右側の空欄にまるごとコードの一覧を控えみたいな感じで貼り付けてやった上で
そこから各コードごとに真ん中の「復号コード」の空欄に「コード」を貼り付け(コードが跨る場合はまとめて)て
「復号化/暗号化」のボタンを何回か押してやって変換されたコードが普通のPARっぽい感じになったら
「コードタイトル」のところにに分かり易いコード名を書き込んでから「追加」ボタンを押してやる
終わったら右側の方は順次消してやってって感じで一通り作業が終わった「SAVE」ボタンを押してやって作業は終了

あとは必要に応じてcheatsフォルダ内の該当ファイルをメモ帳とかで開いてやって
コードの表示順とか指定する数値とかを入れ替えたり変更したりして編集してやる
念のため元のコードファイルはどこかに別途コピーして保存しておくと良いかも
2016/08/02(火) 17:01:02.87ID:tLVoYqFR0
グラディウスVといえばワイドスクリーン化難しいのかな
フォーラムを見て挑戦してみようと思ったけどさっぱりわからんかった
2016/08/02(火) 17:17:05.60ID:FsakMBzH0
PCSX2CT作者さんにはその他機種ツールも含め本当にお世話になった
サイトが閉鎖してしまったのが本当に残念
2016/08/02(火) 17:32:39.18ID:rHGLoBLX0
>>278
シューティングでワイドスクリーンは無理
成功してもこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=aL__Pnp3e1I
2016/08/02(火) 23:19:38.59ID:tLVoYqFR0
>>280
そうそうw
こういうの想定してこれでもいいからやってみたいなと思ったんだ
ここまで広くする必要はないし16:9で
まあ重くなるからシューティングじゃやんない方がいいと思うけどね
2016/08/03(水) 06:30:31.26ID:FzjX8HYU0
つかグラVってワイド対応だろ
2016/08/03(水) 07:39:35.34ID:AgY3Po950
Windows 10 Anniversary Updateによりxpadの不具合発生中アナログスティックが操作出来ない
lilyは問題なし
2016/08/03(水) 08:10:19.00ID:AgY3Po950
ゲームによって効く効かないがあるペルソナはおkだけど零はダメみたい
2016/08/03(水) 15:22:13.68ID:4yR5mOmH0
マジ?
俺もアップデートしたんだけど、アップデートに失敗したw。
2016/08/05(金) 08:23:53.22ID:uL9Ala+g0
自分はMECC使ってるんだけど
PCSX2CTの方が機能的に上だったりするのかな?
かなり昔(PCSXがまだ0.xだった頃)は自分もPCSX2CT使ってたけど。
他のエミュもやるから纏めて管理できるMECCに移行したんよね。
2016/08/05(金) 20:57:48.69ID:tj3c2qmA0
おなじ。自分は始めPCSX2CTを使ってるからそのまま使い続けてる
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d2-+Lqe)
垢版 |
2016/08/06(土) 01:31:11.70ID:GyFYajU30
4 完全匿名の名無しさん 2016年08月01日 18:29 id:.ZnHcrdq0
記事内で書かれている
http://wawatete.ddo.jp/exec/program/download/par2pcsx2
ここにアクセスできません!
ですのでPAR2PCSX2がダウンロードできません・・・
また、上のコメント欄にある
http://web.archive.org/web/*/http://www.geocities.jp/pcsx2ct/tool/PCSX2CT_1.2.zip
http://www.geocities.jp/pcsx2ct/tool/PCSX2CT_1.2.zip
こちらをダウンロードして起動しましたが
(PCSX2のバージョンは1.5.0です)
PCSX2を起動した後にPCSX2CT_1.2を起動し、「PCSX2」を実行すると
「PCSX2を補足できませんでした」とメッセージが出ますので
チートできません。
恐らくPCSX2CT_1.2がPCSX2の現バージョンに対応していないという事だと思いますが…
もし良かったらPAR2PCSX2をあげて頂けないでしょうか
または、他にチートする手段があれば教えて頂きたいです。



個人サイトにもマルチやめろよクソガキ
2016/08/06(土) 01:32:23.35ID:1U46yKu30
キッズってほんとチート大好きだよな
2016/08/06(土) 01:59:28.97ID:XERtKh7+0
実績やレアアイテムなどの「君は頑張りました偉いですね。他の人に威張ったりするのに役立ててね」というご褒美のない状態で
我慢するのと苦労するのが大嫌い、でも結果が出ないとすぐに腹を立てて拗ねるのが今どきのキッズに多い傾向

結果を出すためにする苦労の伴う試行錯誤なんてもっての他だし、ネットですぐに訊けばいいと思ってる
そこにルールやマナーを守る姿勢があれば先人も力になろうという気にもなるが、平気でマルチなどをしてとにかく早く答えを知りたがる
そしてすんなり教えて貰えないと汚い言葉で罵って怒り出す

情報やチート無しでファミコンのゲームとかやらせたら、ほとんどクリアできないんじゃないか?
2016/08/06(土) 02:08:03.12ID:l4RCwmFV0
そう?長年ゲームやってるやつほどチートしたいって思うんじゃないか?
今さら過去にクリアしたゲームを
また何時間もかけてちまちまレベルアップなんて正直やってられないだろ
2016/08/06(土) 02:44:40.91ID:XERtKh7+0
それは過去にクリアしたゲームの話だろw
>>290の主旨は「クリアもろくに挑戦した事もないゲームをチートで楽するの大好きだよな」だからw
2016/08/06(土) 06:36:43.81ID:+F1dK2fiM
スーパーマリオで最初のクリボーにやられてクソゲー扱いのレビューしてた厨房が叩かれてたなあ
2016/08/06(土) 08:23:52.61ID:MiLTJUlj0
PS2エミュにある機能の話なのに嫌なら単語でNGワードしとけよ
いちいちめんどくせ
2016/08/06(土) 08:51:44.89ID:kGIT2pu+0
1.4.0何だけど新鬼武者がメモリーカード作成までいってから画面真っ暗で先に進まない

せっかく懐かしくて買って来たのに最悪

できるバージョンってないの?
2016/08/06(土) 09:12:11.34ID:T04g8et50
1.5.0まで待て
2016/08/06(土) 09:25:41.86ID:5qrOy2C3r
古いバージョンなら動いてたな・・・
2016/08/06(土) 11:10:42.91ID:0UtPVKJ70
古いバージョン置いてる場所おせーて
2016/08/06(土) 11:29:16.29ID:MJc8CgqA0
インターネット
2016/08/06(土) 15:25:26.66ID:l4RCwmFV0
普通に「PCSX2 1.2.0」とかで適当にググッてみれば出てくるだろ
2016/08/06(土) 19:38:53.58ID:y/duapsl0
半年くらい前にクリアしたよ、新鬼武者。
2016/08/06(土) 20:15:41.46ID:JXdoD4Xh0
新鬼武者はオリジナル版(SLPM-66275&66276)ならプレイ出来る。
PlayStation 2 the Best版(SLPM-74232&74233)は無理。
2016/08/06(土) 21:54:58.62ID:y/duapsl0
俺がクリアしたのは正にBEST版なんだがな〜
2016/08/07(日) 07:37:35.36ID:y8dzVtEj0
半年前にクリアした方バージョンいくつですか?

ちなみにオリジナル版です

何度やっても画面真っ暗から好きなの進まない

450円もしたのに
2016/08/07(日) 07:40:25.06ID:y8dzVtEj0
すいません 予測変換で文章おかしくなりました
2016/08/07(日) 16:19:51.44ID:MZzzCJf50
サカつく04で顔グラと自分のチームの旗とロゴだけまともに表示できないのを治す方法はないんですか?
PCSX2 1.4.0を使ってます
2016/08/07(日) 19:50:39.78ID:Gx+9KZYS0
>>304
PCSX2 1.5.0-20160122121212 (git) Jan 22 2016
試しに通常版とBEST版どちらも試したけど問題なかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況