2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです
作者
◆k9ZbZaARvs
最新版
2016.03.03 (※2016/03/03 00:33 更新)
http://www1.axfc.net/u/3628249?key=sage
探検
2chApiProxy [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/18(金) 13:36:41.31ID:3JRaKMw/0
2016/08/06(土) 19:04:26.12ID:g+BGscoS0
2016/08/08(月) 15:56:56.04ID:K+1hzMUl0
俺もCPU使用率100%になるからひとつ前のに戻したわ
そしたら過去ログ変換上手く行かなくなって涙目
早く改訂版出してくれええ
そしたら過去ログ変換上手く行かなくなって涙目
早く改訂版出してくれええ
一応こちらにも
2chAPIProxy更新
http://www1.axfc.net/u/3701855?key=sage
過去ログ変換時に暴走してしまう事があるのに対処
うちの環境では再現せず確認できないので確認をお願いします。
2chAPIProxy更新
http://www1.axfc.net/u/3701855?key=sage
過去ログ変換時に暴走してしまう事があるのに対処
うちの環境では再現せず確認できないので確認をお願いします。
2016/08/09(火) 03:26:03.15ID:vNirOsTT0
さんくす
過去ログ開きまくったけどCPUの暴走今のところないです
過去ログ開きまくったけどCPUの暴走今のところないです
2016/08/09(火) 06:49:38.16ID:5sD3QtOu0
相変わらず>>64などの過去ログ変換で暴走しますね…
外部HTMLtoDATモード(samplecode)だと暴走しないです
外部HTMLtoDATモード(samplecode)だと暴走しないです
88名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 09:36:38.47ID:FIapQa/M0 503規制でUA偽装されてないの直らんな
2016/08/10(水) 00:07:00.34ID:G0NQxCdQ0
うちだと50%になって暴走する
2016/08/10(水) 01:11:33.74ID:47stNyen0
UAって変えれんの?変更してもワッチョイで変っとらん
2016/08/10(水) 01:12:59.05ID:1lVidzIC0
俺は変わるぞ
2016/08/10(水) 07:10:46.54ID:m//zaKQw0
>>89
じゃうちは25%
じゃうちは25%
2016/08/10(水) 10:13:44.48ID:AK8Hm9L60
APIが20%ぐらいCPU使用率あるな
i7だからそんな使うことないと思うんだけど
i7だからそんな使うことないと思うんだけど
こちらにも
2chAPIProxy更新
http://www1.axfc.net/u/3702420?key=sage
過去ログ変換時、応答が無くなった時に15秒ほどで処理を打ち切るようにした。
暴走の原因は未だ不明です、とりあえず暴走したとしても止まるようになってる、はず・・・
2chAPIProxy更新
http://www1.axfc.net/u/3702420?key=sage
過去ログ変換時、応答が無くなった時に15秒ほどで処理を打ち切るようにした。
暴走の原因は未だ不明です、とりあえず暴走したとしても止まるようになってる、はず・・・
2016/08/10(水) 21:11:23.52ID:sSc3xsOg0
更新乙
こちら今のところ暴走することもなくいい感じです
こちら今のところ暴走することもなくいい感じです
2016/08/10(水) 21:14:33.26ID:+3o4lklq0
自分も今のところ最新版で暴走なしです
2016/08/10(水) 23:13:47.35ID:Kb4Pno7a0
2016/08/11(木) 07:51:44.30ID:6UpBf4Tz0
2016/08/11(木) 21:42:44.41ID:00ebiBrF0
こっちが本スレだったんか
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?17串目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1466955127/
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?17串目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1466955127/
2016/08/11(木) 23:47:46.20ID:UuRSVAKh0
そこは2chAPI化対応ソフト系の総合でここは2chApiProxyの専スレでしょ
総合スレで中身のない対立煽りが始まってクソミソになったから
それぞれのソフトのスレにわかれた
総合スレで中身のない対立煽りが始まってクソミソになったから
それぞれのソフトのスレにわかれた
2016/08/12(金) 00:03:36.00ID:GHX4MvNi0
それぞれのソフトのスレにわかれたわけではないだろ
単に何かのアンチが勝手に専用スレを作っていっただけ
単に何かのアンチが勝手に専用スレを作っていっただけ
2016/08/12(金) 14:58:53.50ID:vVSpb3Qz0
俺の使っていない串の話題がうざい
→専用スレつくってやれ
ただそれだけ
→専用スレつくってやれ
ただそれだけ
2016/08/15(月) 22:05:53.09ID:YkNlNNz70
総合スレなんてどこもそんな流れ
2016/09/07(水) 11:25:07.19ID:VMjmLCBR0
最新版がリンク切れなんですが、ほかにあがってませんか。
2016/09/07(水) 11:50:31.73ID:Xy0QqRIz0
2016/09/07(水) 12:46:42.86ID:Y4ih0HHw0
最新版リンク切れてる・・・
2016/09/09(金) 21:23:32.49ID:L8p4mvun0
今普通にDLできたよIEで
2016/09/09(金) 21:56:22.44ID:yDZDTT/40
ほんとだできた
何だったんだろうね
何だったんだろうね
2016/09/12(月) 10:57:57.85ID:uumurwUc0
斧は一時期上がってるブツを破壊した前科のある不安定なロダだからな
2016/09/18(日) 16:54:00.57ID:XFuDmm8C0
JaneStyle3.81で送信用串通してスレ立てしようとしても
吸い込まれてるみたいなんだけどこれってスレ立てには対応してない?
吸い込まれてるみたいなんだけどこれってスレ立てには対応してない?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 18:41:54.07ID:xDD6LiOO0 Spyleに使う必要あるのか?
2016/09/18(日) 20:54:00.27ID:XFuDmm8C0
書き換えたのを最新に上げてまた書き換えすんの面倒…
2016/09/19(月) 01:09:38.07ID:r6w5Nx3Z0
書き込みUAが適切なら書き込めるはず
リトライは効かないから設定しないとダメ
リトライは効かないから設定しないとダメ
2016/09/19(月) 01:10:47.46ID:r6w5Nx3Z0
2016/09/19(月) 01:12:40.87ID:h9tfin120
3.81は板によっては吸い込まれるよ
おとなしくアップデートするかUA偽装すべき
おとなしくアップデートするかUA偽装すべき
2016/09/19(月) 04:23:16.73ID:1IpgZwt/0
偽装するのにこの串使ってる
2016/09/21(水) 18:36:01.69ID:0N0oOTvU0
にこっちの串やと?
2016/09/22(木) 02:58:40.95ID:vtzNiNBb0
にっこにっこにー串
2016/10/07(金) 00:15:45.23ID:weLVFNnN0
2016/10/08(土) 15:59:30.92ID:drPMbFOe0
やっぱりスレ立て吸われてるな
2016/10/14(金) 07:50:32.32ID:lIrWFIiv0
浪人買ってプロクシを試したんだけど、プロクシ設定のアドレス欄に串を入力しちゃうと
空白にして変更を保存するとアドレス欄に串が復活する
これって不具合かな?
空白にして変更を保存するとアドレス欄に串が復活する
これって不具合かな?
2016/10/14(金) 12:10:27.03ID:Vl9Cgh+g0
>>121
昨夜同じ状況に。設定ファイル直接書き換えてお茶濁し。
昨夜同じ状況に。設定ファイル直接書き換えてお茶濁し。
123名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 15:42:09.70ID:0ORBFUsT0 これUA変更効いてなくね?
JaneView+2chApiProxyだけど、どんなUAにしてもワッチョイの後ろ部分4文字変わらんぞ
あとデフォだと
Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
だけど
正規は
Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)
じゃね?
ワッチョイ Seeker
http://afi.click/browser/
JaneView+2chApiProxyだけど、どんなUAにしてもワッチョイの後ろ部分4文字変わらんぞ
あとデフォだと
Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
だけど
正規は
Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)
じゃね?
ワッチョイ Seeker
http://afi.click/browser/
2016/10/14(金) 15:53:39.30ID:7j4QCdj50
>>123
Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
は読込み用。
Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)
は書込み用。
設定合ってるか?
Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
は読込み用。
Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)
は書込み用。
設定合ってるか?
2016/10/14(金) 21:20:56.38ID:wOKxQ5Km0
使わなくて良くなった書けなくなったらまた来るわ
2016/10/14(金) 22:52:25.42ID:zyIykElf0
2016/10/15(土) 07:20:45.66ID:hM1Nu50u0
かちゅ〜しゃ+2chApiProxyだが、書き込み時必ず一回エラーメッセージが出るのは何故かわかる人います?
2度目には書き込めるのだが
書き込みUAはMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
2度目には書き込めるのだが
書き込みUAはMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
2016/10/15(土) 10:30:34.49ID:rd3/TwYq0
どんなエラーメッセージ?
2016/10/15(土) 11:28:59.01ID:Ut0SQm2H0
>>123
同じく動作設定のUA書き込み変更しても変わらん
同じく動作設定のUA書き込み変更しても変わらん
2016/10/15(土) 11:34:35.67ID:psX3ckQI0
基本のUA変更してない?UA変更は動作設定のだぞ
2016/10/15(土) 11:50:39.28ID:Ut0SQm2H0
2016/10/15(土) 11:51:49.88ID:psX3ckQI0
2016/10/15(土) 12:39:14.77ID:Ut0SQm2H0
>>132
出来た、ありがとう
出来た、ありがとう
2016/10/15(土) 12:58:29.84ID:hM1Nu50u0
>128
メッセージは表示されず閉めるボタンだけなんだ
メッセージは表示されず閉めるボタンだけなんだ
2016/10/15(土) 13:00:38.45ID:hM1Nu50u0
途中で送信してしまった
クッキー関係だったら毎回出ないよね
クッキー関係だったら毎回出ないよね
2016/10/15(土) 14:17:17.53ID:67pDvCth0
137123
2016/10/15(土) 14:27:56.38ID:os2Wf4vT0 >>132
で変わった
けど
正規のJaneStyle 3.83とは違う文字列になるなぁ
正規 JaneStyle/3.83 →8qPS
2chApiProxy Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)→mLDJ
で変わった
けど
正規のJaneStyle 3.83とは違う文字列になるなぁ
正規 JaneStyle/3.83 →8qPS
2chApiProxy Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)→mLDJ
2016/10/15(土) 14:36:40.76ID:os2Wf4vT0
Monazilla/1.00 (2chMate 0.8.9.6)
にしてもワッチョイ Oa01にならんし他のUAにしても正規のものと違うものになる。
ワッチョイ SeekerにあるUAに変えて同じワッチョイ文字列になる人いますか?
にしてもワッチョイ Oa01にならんし他のUAにしても正規のものと違うものになる。
ワッチョイ SeekerにあるUAに変えて同じワッチョイ文字列になる人いますか?
139 がんばれ ヨドバシ!!©2ch.net (ワッチョイ ebd9-FXrf)
2016/10/15(土) 15:02:03.68ID:67pDvCth0 BE2.0未ログイン
BE2.0ログイン
2016/10/15(土) 19:08:23.41ID:hM1Nu50u0
>136
なるほど、そういうことがあるのか
まあ、こうして書き込めているのでちょっと面倒なだけなので我慢するか
なるほど、そういうことがあるのか
まあ、こうして書き込めているのでちょっと面倒なだけなので我慢するか
142名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2016/10/16(日) 15:13:49.50ID:MT5xzYml0k
[JP]
QUERY:[112.136.41.61] (ワッチョイ) b343-mLDJ
HOST NAME: 112.136.41.61.er.eaccess.ne.jp.
IP: 112.136.41.61
-- Results
SPAMCOP: 112.136.41.61 NONE
BBC: 112.136.41.61 NONE
BBQ: 112.136.41.61 NONE
BBX: 112.136.41.61 NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)
2016/10/16(日) 15:46:44.74
>>142
!chkBBx: 確認専用スレ part30
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1474830838/413
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)なのに8qPSにならんね
2chApiProxyの問題だろうか
!chkBBx: 確認専用スレ part30
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1474830838/413
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)なのに8qPSにならんね
2chApiProxyの問題だろうか
2016/10/16(日) 20:20:21.84ID:YkbJm+QK0
2016/10/18(火) 02:14:43.82ID:2Ep+eDU70
書き込みで浪人使うか使わないか選べるようにならないかな
用途外だとは思うけど、spyleからの書き込みでspyle側では浪人書き込みモードでも、proxyでそれを除去して通常書き込みモードになればいいなって
用途外だとは思うけど、spyleからの書き込みでspyle側では浪人書き込みモードでも、proxyでそれを除去して通常書き込みモードになればいいなって
2016/10/20(木) 01:19:52.24ID:YjenKktC0
2chAPIproxyを書き込み時のプロクシとして設定した場合ってAPIproxy側では何してるの? UA偽装だけ?
うちの環境だと噛ませない場合毎回エラーメッセージが出る(けど書き込める)んだけど噛ませれば出なくなる
鬱陶しいから書き込み用にも設定したいけどreadmeになるべく使うなって書いてるから気になる
うちの環境だと噛ませない場合毎回エラーメッセージが出る(けど書き込める)んだけど噛ませれば出なくなる
鬱陶しいから書き込み用にも設定したいけどreadmeになるべく使うなって書いてるから気になる
2016/10/20(木) 01:35:39.77ID:U35nbHnN0
書き込み処理を代行してるはず
なるべく使うなは、特に問題が無いのに間に挟んでも良い事無いからだと思う
過去バージョンも何度か書き込み関連でバグ出してるし
なるべく使うなは、特に問題が無いのに間に挟んでも良い事無いからだと思う
過去バージョンも何度か書き込み関連でバグ出してるし
2016/10/24(月) 13:56:15.66ID:kF9qpSG20
【悲報】青森自殺加害者の親、自分の子の名前が記されているとも知らずに遺書開示を要求
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476910874/
このスレ開けますか?ずっと開けず、CPU使用率が以上に高くなる。
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476910874/
このスレ開けますか?ずっと開けず、CPU使用率が以上に高くなる。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e37-14kE)
2016/10/24(月) 14:09:47.30ID:sbKRFy3L0 >>148
うちも同様ダメ
うちも同様ダメ
2016/10/24(月) 14:14:40.99ID:kF9qpSG20
>>149
やっぱり駄目ですか。確認ありがとです。
やっぱり駄目ですか。確認ありがとです。
2016/10/24(月) 14:30:55.29ID:mwi7F8MG0
>>148
いけますよ
いけますよ
2016/10/24(月) 15:17:27.42ID:BD3nBux80
2016/10/24(月) 15:34:19.70ID:kF9qpSG20
2016/10/24(月) 16:03:52.33ID:o5xWx6QT0
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e37-14kE)
2016/10/24(月) 22:35:42.84ID:sbKRFy3L02016/10/25(火) 00:23:34.69ID://+f/v4A0
入力欄↓だけど、これで良いのかな?
X-2ch-UA: JaneStyle/3.83
Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
X-2ch-UA: JaneStyle/3.83
Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
2016/10/31(月) 21:40:52.21ID:Vw16xM5J0
自分も今日からうまくアクセスできなくなった
ギコでスレを更新しようとすると「あぼーんがある」旨が表示されてタイムアウトエラーが出る
ログ削除してからスレを再取得しようとすると
「お客様のご利用のブラウザは旧仕様です」の固定メッセージに切り替わる
ギコでスレを更新しようとすると「あぼーんがある」旨が表示されてタイムアウトエラーが出る
ログ削除してからスレを再取得しようとすると
「お客様のご利用のブラウザは旧仕様です」の固定メッセージに切り替わる
2016/11/01(火) 00:16:58.01ID:XnNxm7q30
Janeは3.84出たしな
2016/11/01(火) 17:25:09.61ID:/+4bSaxk0
盗んだソースで偉そうにしてるクソを本家っぽく略するのやめろよ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f37-+kDV)
2016/11/01(火) 21:42:58.61ID:HUsCSVSs0 スパイルで十分
2016/11/04(金) 01:22:37.07ID:ooRhYb/e0
スパイルって・・・spyleって書けよ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 21:50:18.34ID:UEeVfYuf0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0637-Va8l)
2016/11/07(月) 23:05:28.61ID:AUea9u750 うちもギコだけど正常に動いてるように見える
2016/11/08(火) 14:56:55.67ID:AxogIZZk0
2016/11/08(火) 15:00:03.37ID:AxogIZZk0
2016/11/10(木) 23:03:18.61ID:sCff0XYH0
自分が見に行く板もスレも前ほど賑わってるわけでもないし
もう見られなくても別にいいかなと持ってる
もう見られなくても別にいいかなと持ってる
2016/11/11(金) 00:25:50.78ID:bXOhpR190
もはや過去ログに無いSSスレのログは消したくない
2016/11/12(土) 22:06:36.58ID:Py1bMsav0
したらばが滅茶滅茶重いな
169名無しさん@お腹いっぱい
2016/11/13(日) 03:39:32.78ID:Lt08462F0 新規スレッドが獲得できないのか?
スレッドすべてを表示するができなくなった
誰か助けてください
スレッドすべてを表示するができなくなった
誰か助けてください
2016/11/13(日) 16:18:03.45ID:4RBMM8jT0
日本語で頼む
2016/11/13(日) 18:41:31.02ID:Lt08462F0
2016/11/16(水) 07:40:33.06ID:guv8HTLf0
datアクセス中にエラーが発生しました。
でスレが読み込めなくなったけどIEの設定リセットして再起動したら直った。
IE使ってなくてもたまにおかしくなるみたいで、その状態になると
Flashのアップデートができない、Vivaldiのアップデート確認ができない、
MPC-BEでYoutubeの再生ができない、などの症状が出ます。
それに加えて2chApiProxyもエラーになることがわかりました。
でスレが読み込めなくなったけどIEの設定リセットして再起動したら直った。
IE使ってなくてもたまにおかしくなるみたいで、その状態になると
Flashのアップデートができない、Vivaldiのアップデート確認ができない、
MPC-BEでYoutubeの再生ができない、などの症状が出ます。
それに加えて2chApiProxyもエラーになることがわかりました。
173名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/19(土) 07:35:32.70ID:wQiKxyhT0 s
174名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/19(土) 08:31:18.44ID:jWemp55o0 デスクトップに置いてるショートカットから2chApiProxy立ち上げると
エラーになってプログラム終了しますと出るんだが
どうすればいいんだ?
エラーになってプログラム終了しますと出るんだが
どうすればいいんだ?
2016/11/19(土) 12:25:47.95ID:tjPVz/eK0
176名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/19(土) 16:51:21.37ID:Dz8fBKFj0177名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 00:34:32.40ID:A9f1zJ6C0 落ちそう
2016/12/22(木) 14:20:41.63ID:aw9eYQjB0
あ
2016/12/22(木) 21:43:39.93ID:OClBgPYu0
あん?
2016/12/23(金) 07:35:26.43ID:9xrjtArF0
作者!最近ちょくちょく落ちるぞ
改善!改善!
改善!改善!
2016/12/23(金) 14:27:30.21ID:zP5Siq4I0
今まで落ちたことないわ。
2016/12/23(金) 15:21:18.03ID:I469Usbb0
暴走もなくなったし快適だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 【高市尖閣】 国民民主・山田吉彦「尖閣諸島に上陸しろ! 上陸して現地調査が必要だ!」 日本政府「衛星画像で見ています」 [485983549]
- この国の動物園、終わる… ゴリラ、キリン、ゾウ、人気動物が続々と消える… どこかに大きくてかっこいい大型獣いませんか? [452836546]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- 中国人観光客のキャンセル率、ついに7割越えwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 有識者「今は円安辛いかもしれない。しかし、この痛みを乗り越えた先に豊かな日本と強い円が待っている」 [237216734]
