2chApiProxy [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2016/03/18(金) 13:36:41.31ID:3JRaKMw/0
2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです

作者
◆k9ZbZaARvs

最新版
2016.03.03 (※2016/03/03 00:33 更新)
http://www1.axfc.net/u/3628249?key=sage
2017/10/18(水) 00:08:08.64ID:j2STY+9X0
何が?Xenoからだと普通に見えてるよ
2017/10/18(水) 00:10:58.05ID:9Z7YfXHh0
>>811
本来はUAに入っていいのはAsciiの範囲のみ(半角英数)
その中にβは入っていないので、見るソフトウェアによっては文字化けする
2017/10/18(水) 00:31:51.79ID:s+c3mhHS0
実際に送られてるのがHEXで3F(=?)になってるよ
2017/10/18(水) 01:01:18.30ID:9Z7YfXHh0
本体exeには>>810で書いてあるから置き換えてるのか置き換えられてるのか・・・
2017/10/18(水) 02:09:47.83ID:u5G31D9O0
>>657と同じ症状が出ます。

>>596に戻すと正常に作動します。
2017/10/18(水) 21:03:07.88ID:q8OKD45y0
BBSPINK読み込めない?
2017/10/18(水) 21:13:34.63ID:ns9qYzHn0
読み込めます
819809
垢版 |
2017/10/19(木) 00:05:34.64ID:T+6uMnwk0
読み込めます
2017/10/21(土) 06:21:16.24ID:cOFwT/kZ0
スレが読み込めないてst
2017/10/21(土) 10:58:09.66ID:M0IpDLR10
読み込めます
2017/10/21(土) 10:59:46.50ID:PGtlnVG4O
言売み込めます
2017/10/21(土) 12:36:45.89ID:VOj9YD5y0
言売み之入めます
2017/10/21(土) 14:14:30.51ID:YixP4xK10
読み込めません。
2017/10/21(土) 21:30:41.77ID:CW0KWFOK0
速報headlineの、取得できる/出来ない
これは2chAPIProxyのプログラム改修ではどうにもならない案件なのでしょうか?
2017/10/22(日) 13:10:25.50ID:4zA3WxaW0
test
2017/10/24(火) 15:49:39.47ID:Gdoe48cI0
PM0.3最強でごわす
2017/10/30(月) 03:01:51.68ID:HTdFHUw+0
他の使ってたがフリーズひどいので移住
これ使いやすいな
2017/11/04(土) 04:33:48.88ID:RsFRn4wm0
起動と終了を連動させる設定にすると楽しい
2017/11/06(月) 21:54:12.27ID:uNPLcnbe0
>>829
それ気分良いよな
2017/11/06(月) 22:43:18.33ID:Z8XSAfMB0
パソコン使う理由の半分はギコナビだからその設定やめちゃった。スタートアップ放り込んだままだわ
2017/11/07(火) 00:10:00.54ID:BAiNg5pO0
PCのスタートアップにこいつの起動を入れてこいつに連動して起動するようにする。
2017/11/07(火) 08:39:40.74ID:XJNrAp4E0
>>771
浪人と串の組み合わせを色々試しましたが串を通して書き込みされる場合と
串を通してるはずが生IPで書き込みされる場合がありますね
かなり前のバージョンですと串を通せなかったら生IPでの書き込みが通ることはありませんでした
2017/11/11(土) 00:36:46.10ID:sp5IlT6A0
現状過去ログは見ること出来ますか?
2017/11/12(日) 01:21:49.58ID:mhwUPBas0
問題なく出来てますよ
2017/11/14(火) 00:41:11.07ID:jevfHacB0
Jane Xenoと併用してるのですが5ch対応版のに切り替えたら
Xenoに保存されている過去ログがスレ一覧から全部表示されなくなりました
一応Xeno側のフォルダーを漁ってみるとdatは残っており、削除されたわけではないようです
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:07:18.19ID:jOd1HooJ0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part82 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497034996/
埋まった
2017/11/17(金) 02:09:53.43ID:1yxAF8JK0
>>836
それを読み込んだらいいのでは?
2017/11/17(金) 20:16:36.70ID:52+iSw0v0
もぅ…ぉわりだね…
2017/11/17(金) 21:18:09.15ID:/oTI21z40
>>836
ログを保存するフォルダが変わったんだろう
板名が変更されたりしてるとそういう事はよくある
新しい板名のフォルダにログを移動すればいいだけだよ
2017/11/18(土) 19:22:50.62ID:wTr+0Z9d0
ボード一覧取得URLを
ttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlにして
>>771を使っただけでは機能しないの?

したらば等のお気に入りはそのままで、2ちゃん関係は消えてた
板一覧を更新した後に、当該板、当該スレを読み込もうとしたら
読み込めずにエラーが出た
2017/11/18(土) 19:26:40.33ID:wTr+0Z9d0
2cn.netが利用できてるので俺みたいな初心者は
何もいじらずにそのままにしておけば良いってのはあるのだけどね。
2017/11/19(日) 03:15:25.19ID:SmJY7wRK0
httpにしてもだめ?
2017/11/19(日) 03:37:04.57ID:0lFqCS6s0
駄目だね、根本的に何かが違ってるようだ
2017/11/21(火) 23:34:24.24ID:/CCcgqZz0
つい先程から 「2chAPIProxy.20171003-2」 では新着レスすら読み込めなくなってしまった。
2017/11/22(水) 02:29:04.87ID:6EfT4x0n0
>>845
2chAPIProxy20171014にすれば

2chAPIProxy、テスト版更新
https://www.axfc.net/u/3853644?key=sage

5chを問題なく扱える環境向けに、5chのdatに直アクセスしたときは設定によらず5chのAPIを使用するようにした。
一部の環境でスレタイ検索時、スレタイが文字化けor表示されない、不具合を修正。
デフォルトのUAを最新のもの(JaneStyle4.0β)へ変更。

だいぶまともになってきたとは思いますが、2chが使えなくなる辺りまでは一応テスト版です
2017/11/22(水) 02:29:57.04ID:6EfT4x0n0
>>845
2ちゃんの問題じゃないの?
2017/11/22(水) 21:01:05.18ID:vstmkS8d0
>>846
ありがとうございます。
それでもダメでした。
2017/11/22(水) 21:05:54.18ID:V5D4uTAf0
設定ファイルを捨ててみれば
2017/11/22(水) 21:38:25.62ID:OREGmZdP0
専ブラ何よ
2017/11/22(水) 22:31:51.73ID:1yNreaVz0
ボード一覧を
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
にしたらおーぷんとかしたらばも開ける?5chだけになる?
2017/11/22(水) 22:45:53.87ID:zXBl80pZ0
そのメニューに載ってる分だけ
853845,848
垢版 |
2017/11/23(木) 08:05:41.99ID:CpZ5Wa+G0
大変失礼しました。
どうやら専ブラのフォルダ内の何らかのファイルが破損してたようです。

2年ほど前に同・専ブラのフォルダを丸ごと圧縮してバックアップしておいた書庫を解凍し
そちらに現在使用しているフォルダ内のLogsやfavorites類をコピーし起動してみたところ
無事に読み書きできました。専ブラはJaneIEViewです。

お騒がせしました m(__)m
2017/11/30(木) 09:43:34.71ID:sdxMRjSH0
janedoeview(2015.07.13) 2chAPIProxyは半年前くらいの?更新してしまったので分かりません

3日前くらいまでは問題なかったのですが本日表示されなくなっていました
バージョン変わったのかなと見にきたら5chが云々と今更知る事に

2chAPIProxyだけとりあえず更新したのですが読み込みが出来ません
janedoeviewでも継続利用出来ている方居ましたら教えて頂ければと
更新自体がない為5chにチェックといったものがなくても使えるのかなと
2017/11/30(木) 09:55:59.77ID:VFvYEdGU0
>>718でダメ?
私もJaneDoe View α ( build date: 1507130036 )でテスト前の最終Ver>>596使ってる
今の所特に問題は無いよ
2017/11/30(木) 10:08:17.30ID:lHWko3sP0
settings.xml
をいったん削除するといいよ
2017/11/30(木) 10:16:34.97ID:VUbqt2nr0
1. 2chApiProxyを終了する
2. settings.xmlを削除する
3. 2chApiProxyを起動する

これでデフォルトの設定に置き換わる
起動したままファイルを消しても意味がないので注意
2017/11/30(木) 11:38:02.30ID:sdxMRjSH0
>>855
[BBSMENU]
URL=http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com

付け足し方はこれであってますでしょうか?
一覧メニューは2chの場合も試しましたが変わらず読み込めませんでした

>>856>>857
終了を確認後に削除し改めて専ブラ設定を保存して作成しましたが変わらず表示されません
859854 858
垢版 |
2017/11/30(木) 17:46:29.89ID:sdxMRjSH0
>>858の状態で諦めていたのですが先ほどwin10更新終わらせた後立ち上げたら読み込み出来ました
よくわからない状態ではありますがお手数おかけしました
ありがとうございました
2017/11/30(木) 18:58:42.56ID:IaSFh9am0
「起動と同時に開始」にチェックしたか?
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 19:41:15.00ID:sdxMRjSH0
>>860
してました
チェック外して念のため手動で開始停止での動作確認も試しましたし再チェックもしました
停止状態だとオツカイオワリと表示されるものの読み込みなし
開始状態だと504〜のエラーと読み込みなし
となっていたので>>858を書き込みさせてもらいました
2017/12/07(木) 10:48:00.49ID:XQfK8+MQ0
>>771を使って
Xeno170110のボード一覧取得URLにttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlを記入して
普通に5chを閲覧することはできたのだけど、書き込むことができない。
これは何か設定変更が足りないのでしょうか?足りないのであれば設定箇所を教えて下さい。
2017/12/07(木) 13:12:48.32ID:8WNt5q1U0
このスレ読み込める人います?Xenoで302エラー吐いて変換できないです

http://karma.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1488238761/
2017/12/07(木) 16:47:51.90ID:vmbeJQX/0
2でこのスレッドは過去ログです。
のスレが開きます。
2017/12/07(木) 16:50:16.69ID:vmbeJQX/0
↑はAPIでhtmlモードだと最後(23)まで読めます
2017/12/07(木) 18:57:57.85ID:1puOUH8k0
>>863
最新のテスト版で変換できたよ
2017/12/07(木) 19:24:58.35ID:ww8jxnv30
>>863
2月28日に シンゴジラのことだぞ
が最終レス
2017/12/07(木) 21:09:44.72ID:nUjk2KgE0
AVGに持ってかれた
2017/12/08(金) 02:34:30.07ID:v0baDPzN0
>>865
>>866
>>867
ログ消して再起動したら見れました、ありがとうございます
2017/12/08(金) 08:17:44.21ID:egfif4uG0
最新版はどれですか?
2017/12/08(金) 08:21:32.15ID:dEJPBfKO0
このスレくらい見ろ
2017/12/09(土) 08:42:16.90ID:DHaOsZ7+0
最新版どこですか?このスレ見て書き込んでます。
2017/12/09(土) 08:44:33.04ID:X0HEcXy20
>>1から読め
2017/12/09(土) 12:21:50.33ID:VwMcoq150
>>872
ttpで検索
2017/12/13(水) 00:18:39.74ID:ML4mD8d20
>>596
が2chとしての最新か
後のは5ch向けテスト版って謳ってるな
2017/12/13(水) 01:11:01.62ID:ML4mD8d20
>>654
>>665
>>706
>>751
>>771
5ch向けテスト版
2017/12/13(水) 08:56:52.99ID:zHHfSHzt0
>>875
>>876
情報ありがとです。
2017/12/17(日) 00:31:24.14ID:yrG4TYTK0
怠け者の世話はこれから>>876がやってくれるそうだぞ
2017/12/17(日) 15:37:23.21ID:ylWjE3zb0
こないだ0159にしたら過去ログ読めるようになってて感動しかけたんだけど
常駐させとくとたまにマウスカーソルが固まるようになったから0154に戻した
最初原因が分からなくてマウスの電池が切れたのかと思った
過去ログ読みたい時だけ0159使うことにするわ
880sage
垢版 |
2017/12/20(水) 04:40:21.17ID:6D8pizS50
ギコから読めない書けない……。
ギコ Version バタ70(1.71.0.861)
2chAPIProxy Ver:2017.10.14
2017/12/20(水) 12:31:49.51ID:edKuBG9s0
>>880
今でもできない?
重かっただけじゃないの?

これらのどちらかで板一覧更新してもダメ?

http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

http://kita.jikkyo.
org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0/
-all/bbsmenu.html
2017/12/20(水) 13:12:45.28ID:IKP4iA700
>880じゃないが…

Xeno150312+2chAPIProxy20171014
一覧 http://kita.jikkyo.
org/cbm/cbm.cgi/20.p0.vs/-all/bbsmenu.html

でAPIProxy起動後最初のアクセスだけはできるけど
それ以降はツイビシッパイになる
例えば痛ニュース一覧の更新はできでも
痛ニュース板の各スレッドは読み込めない
他板の更新、スレッド読み込みも不可
終了→再起動後最初に痛ニュース板スレッド読み込みは可
以降の他スレ読み込み、痛ニュース板含む他板の一覧更新は不可

VIPサービスは普通に読み書き可
試しに入れたStyle4.00は全部読み書き可
883880
垢版 |
2017/12/20(水) 14:58:57.14ID:6D8pizS50
>>881
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html ←これはずっと変えていない。
実況オルグの方もやったけど、板一覧の取得はできてもスレの取得ができない。
2017/12/20(水) 19:19:04.65ID:LRPoUbRJ0
下古いんだよ

tp://kita.jikkyo.
org/cbm/cbm.cgi/2r.26.pr.m0/-all/bbsmenu.html
これにしとけ デジタルカードゲームとか最新も出るから
2017/12/21(木) 06:53:41.13ID:5fbMeBmG0
Xeno170110にしたり一覧取得URLも色々変えてみたけど
読み込み可能なのは初回限定っての変わらないな
書き込みは何をどうやっても不可だった
多分ボード一覧取得URLは症状に関係ない部分だと思う
2017/12/21(木) 07:35:52.65ID:uynf+S6V0
>>884
これひっかけだから絶対しないように
気を付けて
真っ白になるから
絶対やっちゃだめ
2017/12/22(金) 11:14:03.31ID:Zb6wFMnC0
すまん、FC2(公式?)のところから最新版をDLして使おうとしてるんだが
DLしてウイルススキャンのときは問題ないのだが
通信を始めるとアバストに削除させられてしまうんだがなぜでしょうかね?

今までは2年前のバージョン使ってたのですが
Win10にしたら休止から再開すると使えなくなってしまったので最新版入れたんですが
削除問題に遭遇

ウイルス混入なんでしょうか??
2017/12/22(金) 11:22:12.39ID:YPgA62GY0
FC2ってなにそれ怖い
2017/12/22(金) 11:23:52.57ID:Gqo1XuiD0
FC2(公式?)で頒布しているのは知らなかったけど
DLページのURL貼ってみてよ

ただしFC2ブログのばあいURLがNGワードになっちゃうから
URLを全角スペースでぶつ切りにして

http://abcd12345.blog. fc2 .com/ blog- entry -123
2017/12/22(金) 11:29:09.09ID:YPgA62GY0
どうして>>876から落とさないの?
2017/12/22(金) 11:32:00.95ID:I5FNxBQr0
まとめサイトしか見れないヴァカなんでしょ
2017/12/22(金) 11:33:35.51ID:YPgA62GY0
そうなんだね
作者のUPしたものしか信用してないからその辺りの感覚は理解できない
2017/12/22(金) 17:35:15.87ID:Zb6wFMnC0
>>889
グーグル検索で一番上がFC2のサイトになるよ

>>890
ちなみにいま確認したらFC2のサイトのDLリンクは876の771でした

さて困った
アバストがウイルス認定して削除されてしまう
2015年バージョンはWIn8では問題なく使えてたんだが
Win10にしたらスリープ解除後再起動しないと使えない状態です

助けて(´Д⊂)
2017/12/22(金) 17:59:29.96ID:Gqo1XuiD0
>>893
検索ワードも書かずにナニ言ってんだ?
オレがオマエに「DLするのはここのサイトであってますか?」とお尋ねしろってか?
2017/12/22(金) 18:28:18.57ID:HNoNqNJa0
>>893
除外設定するだけのこと
大騒ぎしすぎ
2017/12/22(金) 18:47:35.08ID:Mk36JTG30
なんていうかこのスレに来るレベルに達してないよな
2017/12/22(金) 21:00:17.93ID:CVBe6D6J0
つーか>>771はもう古いだろ
今の最新は20171014版だ

専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?19串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507208287/77
2017/12/22(金) 21:04:50.81ID:I5FNxBQr0
>>897
何を言ってるんだお前は
2017/12/22(金) 21:07:21.05ID:5W8cnkF60
こ、こわい・・・
2017/12/22(金) 22:34:12.23ID:PPXBjKDt0
900
2017/12/22(金) 22:36:38.36ID:Zb6wFMnC0
>>894
理解力のない無能に用はないからでしゃばるなよ
バカほど能書き垂れまくりでワロタw
2017/12/22(金) 22:38:45.32ID:5W8cnkF60
>>901
では、天才的なお前に聞きたい
スレに投下されている作者が投下したもの(現在もリンクが生きていて落とせる)
これを使わずしてFC2のものに拘る理由はなんだ?
2017/12/22(金) 22:46:25.53ID:5W8cnkF60
普通は、そんなFC2の二次投下を使わず、このスレ>>771のものを落とすわけだが
そもそも両方を落として同じだという検証をしてるわけじゃなかろう?

ほとんど大多数が>>771を落としてるなか、ウイルスだのなんだの言われてもイミフ
>>771に関してならアドバイスくれる人もいるだろうがね
2017/12/22(金) 22:58:50.00ID:gJf2aW6g0
>>901
もしかしたら俺が馬鹿なのかなと思うんだけど

>グーグル検索で一番上がFC2のサイト
2chAPIProxyでググると以下のサイトがヒット
prokusi.wiki.f c 2.com/wiki/2chAPIProxy

で、そこにあるリンクは↓
2017.05.09 (※2017/05/09 00:54 更新)
https://www.axfc.net/u/3804444?key=sage

いやたぶん俺が馬鹿なだけなんだろうけど
お前が言うグーグル検索で一番上がFC2のサイトにあるリンクと
876の771(単純に>>771のこと?)にあるDLのリンクがまったく違うんだけど
いやいや俺が馬鹿だから違うように見えて本当は同じものなのかもしれないんだろうけど
馬鹿な俺には別物にしか見えなくて
もしかしたら俺が頼っているGoogleさんだけ別人なのかもしれないけど
2017/12/22(金) 23:01:07.02ID:gJf2aW6g0
馬鹿なんでおかしくなっちゃった

×お前が言うグーグル検索で一番上がFC2のサイトにあるリンクと
○お前が言う「グーグル検索で一番上がFC2のサイト」にあるリンクと
2017/12/22(金) 23:07:22.59ID:I5FNxBQr0
釣られて親切に教えてりゃ世話ねーな
2017/12/22(金) 23:43:12.00ID:qM3N25Ca0
>>897のインパクトが強すぎて
それ以前がどうでも良くなった
2017/12/24(日) 00:23:46.93ID:w2gN2+mq0
質問にAA付けてくるやつはアホってことだな
2017/12/24(日) 04:48:04.02ID:lkoEI3P10
勝手に社外品使っといて「なぜ同名のものがあるんだ紛らわしい説明しろ」
ってクレーム来たことあったなあ

検索サイトを神様だと思ってる人って実在するのね
以前とある商品の在庫がないない騒いでる連中が尼しか見てなかったの思い出す
2017/12/24(日) 09:54:57.46ID:xZyIS4A40
○○対応 って書いてあるやつのことを純正品だと思っていた残念な客はいたな
アマゾンで売ってたからアマゾンが悪いって言い返して片付けたわ

バカに付ける薬はない
2017/12/24(日) 11:51:40.48ID:mXWtY0ci0
エプソン○○(機種名)対応インク、エプソン互換インクetc本当に紛らわしい

エプソンはどうなってるかというと、エプソン『純正』インクなんだよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況