2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです
作者
◆k9ZbZaARvs
最新版
2016.03.03 (※2016/03/03 00:33 更新)
http://www1.axfc.net/u/3628249?key=sage
2chApiProxy [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/18(金) 13:36:41.31ID:3JRaKMw/0
2017/10/05(木) 04:21:11.71ID:wjLGwgdA0
FirefoxとChromeはバージョンに関係なくdat取得できるのと思うので
適当な数字でいいかもしれない
WindowsはWindows/6.3.9600 Windows/6.1.7601 Service Pack 1でも
OKだったのでお好きなのをどうぞ
適当な数字でいいかもしれない
WindowsはWindows/6.3.9600 Windows/6.1.7601 Service Pack 1でも
OKだったのでお好きなのをどうぞ
2017/10/05(木) 04:42:34.66ID:wjLGwgdA0
連投で申し訳ない。。。
>>679-680の話は2chAPIProxyのUAに書くブラウザ名とOSの話です
dat取得は、この板でも可ですし他板でも大丈夫そうです
実際に試してみた専ブラは下記の4つです
かちゅ〜しゃ JaneXeno170110 ギコナビバタ70(1.71.0.861)
JaneDoe View α Build ID: 1501150412
>>679-680の話は2chAPIProxyのUAに書くブラウザ名とOSの話です
dat取得は、この板でも可ですし他板でも大丈夫そうです
実際に試してみた専ブラは下記の4つです
かちゅ〜しゃ JaneXeno170110 ギコナビバタ70(1.71.0.861)
JaneDoe View α Build ID: 1501150412
2017/10/05(木) 05:38:12.61ID:g4yb8iYf0
>679の設定入れて>665を5chチェックON状態にしたところスレ読み込み可、書き込みも問題なし。
64bit版Win10+ギコナビです。
64bit版Win10+ギコナビです。
2017/10/05(木) 08:19:44.90ID:fuWpntPj0
>>665>>683
いつもありがとうございます!(・∀・)
いつもありがとうございます!(・∀・)
2017/10/05(木) 08:40:50.69ID:KGFrxt1V0
>>683
感謝感謝
感謝感謝
2017/10/05(木) 09:51:01.46ID:DsVtU3dz0
>>683
最初のver.から間違ってたんだけどさ、認証時のヘッダ
User-Agent(SID) "X-2ch-UA: JaneStyle/3.84"
ってのがそもそもおかしい設定値であって、
User-Agent(SID): "Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063"
X-2ch-UA(SID): "JaneStyle/3.84"
って別々にヘッダが分かれていないと本当はダメなんだけど。
いい加減に直して欲しい。
最初のver.から間違ってたんだけどさ、認証時のヘッダ
User-Agent(SID) "X-2ch-UA: JaneStyle/3.84"
ってのがそもそもおかしい設定値であって、
User-Agent(SID): "Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063"
X-2ch-UA(SID): "JaneStyle/3.84"
って別々にヘッダが分かれていないと本当はダメなんだけど。
いい加減に直して欲しい。
2017/10/05(木) 09:52:36.57ID:Vh1xKvZS0
>>683
ありがてぇ…
ありがてぇ…
688686
2017/10/05(木) 10:01:10.98ID:DsVtU3dz0 JaneStyle 3.84での本当の設定値が間違っていたので訂正。
認証用
User-Agent(SID): "Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)"
X-2ch-UA(SID): "JaneStyle/3.84"
dat取得用
User-Agent(dat): "Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)"
書込み用
User-Agent(post): "Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063"
認証用
User-Agent(SID): "Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)"
X-2ch-UA(SID): "JaneStyle/3.84"
dat取得用
User-Agent(dat): "Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)"
書込み用
User-Agent(post): "Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063"
2017/10/05(木) 10:48:30.01ID:nfa47oQT0
このソフトに文句があるなら他の串とやらを使えよー
普通の一般的なユーザーだが不自由もなく使えてるから不満はないぞー
普通の一般的なユーザーだが不自由もなく使えてるから不満はないぞー
2017/10/05(木) 10:59:36.10ID:VvdMH26J0
どこに文句があるの?
修正案的なことが書いてあっても否定的なことはどこにも書いてないように思うけど
正式版が出るまでまた〜り待ちますよ
修正案的なことが書いてあっても否定的なことはどこにも書いてないように思うけど
正式版が出るまでまた〜り待ちますよ
2017/10/05(木) 11:04:39.11ID:nfa47oQT0
最初の発言は、いちゃもん付けてるようにしか見えないけど
UA(dat)はワッチョイ Seekerに出てるUAが、ほぼ100パー使えるぞ
Win7 64bitだけどUAは、これで読み込みは一切問題ない
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8) AppleWebKit/536.25 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Safari/536.25
書き込みのUAは、これな
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:10.0) Gecko/20100101 Firefox/10.0
UA(dat)はワッチョイ Seekerに出てるUAが、ほぼ100パー使えるぞ
Win7 64bitだけどUAは、これで読み込みは一切問題ない
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8) AppleWebKit/536.25 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Safari/536.25
書き込みのUAは、これな
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:10.0) Gecko/20100101 Firefox/10.0
2017/10/05(木) 11:07:51.93ID:nfa47oQT0
正式版もなにも適当なUAで読み込みも書き込みの支障なく出来る
どうしてもJaneStyle3.84じゃないと嫌なら仕方がないけど
どうしてもJaneStyle3.84じゃないと嫌なら仕方がないけど
2017/10/05(木) 11:14:18.16ID:po66Oc8x0
作者氏も間違ってたの認めてるのに何言ってるんだ?
>最初の発言は、いちゃもん付けてるようにしか見えないけど
こんなこと思ってるの一人だけだと思う
おかしな所を指摘するのは貢献の一つだよなあ
>最初の発言は、いちゃもん付けてるようにしか見えないけど
こんなこと思ってるの一人だけだと思う
おかしな所を指摘するのは貢献の一つだよなあ
694686
2017/10/05(木) 12:41:09.42ID:DsVtU3dz02017/10/05(木) 12:54:03.01ID:po66Oc8x0
>>694
何で複数形?
何で複数形?
2017/10/05(木) 13:09:49.21ID:nfa47oQT0
グダグダ言ってないで本家スパイル使ってろよ
規制??知ったかで適当なこと言ってるのがバレバレで乾いた笑いしか出ない
規制??知ったかで適当なこと言ってるのがバレバレで乾いた笑いしか出ない
2017/10/05(木) 13:29:07.20ID:nfa47oQT0
草生やして今時、運営などと言って恥ずかしくないのかね
常用してないけど例え常用していたとして、なにか問題でもあるの?
そもそも、どうやって見破るのかなーエスパーですか?
常用してないけど例え常用していたとして、なにか問題でもあるの?
そもそも、どうやって見破るのかなーエスパーですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 16:49:10.62ID:keq33/4v0 本家スパイル( )
作者とスレ民(テスター)の関係にあるのは暗黙の了解で
不具合、不都合があれば"報告する"のは当たり前のことだし
作者に対する文句とは違うんだよな。
そしてあれこれここで検討したりするのも、また作者の役に立つ。
2ちゃんにあるどのフリーソフトに関しても同じことで、常識だと思ってた。
作者とスレ民(テスター)の関係にあるのは暗黙の了解で
不具合、不都合があれば"報告する"のは当たり前のことだし
作者に対する文句とは違うんだよな。
そしてあれこれここで検討したりするのも、また作者の役に立つ。
2ちゃんにあるどのフリーソフトに関しても同じことで、常識だと思ってた。
2017/10/05(木) 18:07:39.27ID:3u+bNmyq0
2017/10/06(金) 01:30:31.82ID:pPYrOrzy0
700
2017/10/08(日) 17:23:05.79ID:C0BZfwKq0
何も進展が無いけど、大丈夫なんだろうか?
現状最新バージョンでも09.02でも使えるけど
現状最新バージョンでも09.02でも使えるけど
2017/10/08(日) 20:07:08.03ID:OVj+iUuA0
何言ってんだこいつ
2017/10/08(日) 21:58:56.77ID:u8I2+Bz10
とりあえず版一覧更新はしてない
しても大丈夫何だっけ?
しても大丈夫何だっけ?
2017/10/08(日) 22:09:22.10ID:meKEoH/70
いた
2017/10/08(日) 22:10:29.61ID:/Y1x74x50
あいたたた
2chAPIProxyテスト版、更新
https://www.axfc.net/u/3851910?key=sage
スレ内の5ch.netリンクを2ch.netへ、2ch(5ch)のhttpsリンクをhttpへ置き換えられるようにした(3タブ目の下の方のチェックボックス)
→httpsリンク置換の際は頭に半角スペースを追加します。あぼーん連発にはならないと思いますが、datの完全性は失われます。
全ての2chへのアクセスに内部的にTLSを使うことができるようにした("書き込みにTLSを利用する"の設定を流用)。
→dig.2ch.netへのアクセスは常にhttpsを利用するようにしています。
長らく間違えていたSID取得時に必要なUA設定を追加。
→デフォルト(空欄)は従来どおりdat取得用UAを流用します、必要であれば適切なものを入力してください。
デフォルト設定のdat取得時UAの変更。
→デフォルトのUA(dat)はOSのバージョンが入っていないためdat取得ができないようです。
https://www.axfc.net/u/3851910?key=sage
スレ内の5ch.netリンクを2ch.netへ、2ch(5ch)のhttpsリンクをhttpへ置き換えられるようにした(3タブ目の下の方のチェックボックス)
→httpsリンク置換の際は頭に半角スペースを追加します。あぼーん連発にはならないと思いますが、datの完全性は失われます。
全ての2chへのアクセスに内部的にTLSを使うことができるようにした("書き込みにTLSを利用する"の設定を流用)。
→dig.2ch.netへのアクセスは常にhttpsを利用するようにしています。
長らく間違えていたSID取得時に必要なUA設定を追加。
→デフォルト(空欄)は従来どおりdat取得用UAを流用します、必要であれば適切なものを入力してください。
デフォルト設定のdat取得時UAの変更。
→デフォルトのUA(dat)はOSのバージョンが入っていないためdat取得ができないようです。
2017/10/08(日) 23:45:06.09ID:C0BZfwKq0
2017/10/09(月) 01:47:45.81ID:bfYgVZ/a0
>>706
いつも乙です〜
いつも乙です〜
2017/10/09(月) 05:51:02.45ID:gW2DT+F10
>>706
最新版で書き込みをしてみた所、プレビュー画面で「・」の文字だけが出て書き込めません
左下には「書き込みました」と表示されるけど、再度スレを読み込んでも書き込みが反映されません
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/993
>993 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日:2017/10/09(月) 00:59:35.78 ID:hsrHf8DB0
>5chのAPIからdat取得できなくてJaneStyleのキーを使っている方は、UA(SID)とUA(dat)を
>Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.14393
>にしてみてください
の通り、UA(SID)とUA(dat)を変えても失敗しました
なお、前のバージョン(2017.09.02)にすると書き込めます
最新版で書き込みをしてみた所、プレビュー画面で「・」の文字だけが出て書き込めません
左下には「書き込みました」と表示されるけど、再度スレを読み込んでも書き込みが反映されません
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/993
>993 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日:2017/10/09(月) 00:59:35.78 ID:hsrHf8DB0
>5chのAPIからdat取得できなくてJaneStyleのキーを使っている方は、UA(SID)とUA(dat)を
>Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.14393
>にしてみてください
の通り、UA(SID)とUA(dat)を変えても失敗しました
なお、前のバージョン(2017.09.02)にすると書き込めます
2017/10/09(月) 07:21:41.68ID:gkMivJC00
>>709
UAはdat読み込みの話
UAはdat読み込みの話
2017/10/09(月) 07:26:52.40ID:gW2DT+F10
2017/10/09(月) 08:19:49.12ID:zbnvYb9v0
http://carpenter.2ch.net/diy/
DIYの板を読み込めません。Xenoで使用してます。他の板は読み込めてます。
>>706すると読み込めますか?テスト版ってあるけど、大丈夫?
DIYの板を読み込めません。Xenoで使用してます。他の板は読み込めてます。
>>706すると読み込めますか?テスト版ってあるけど、大丈夫?
2017/10/09(月) 09:07:30.36ID:2CfScMlj0
俺も開けんくてあせった。移転したみたいよ
2017/10/09(月) 09:49:40.04ID:06L8bc0n0
2017/10/09(月) 10:25:24.45ID:zbnvYb9v0
2017/10/09(月) 12:27:33.36ID:pcquMdTG0
2017/10/09(月) 12:30:11.21ID:pcquMdTG0
2017/10/09(月) 12:30:56.85ID:GcH86XDn0
専ブラ閉じる→Jane2ch.iniを開いてBBSMENUを検索→
「2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com」を付け足す→上書き保存して閉じる
専ブラ起動
「2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com」を付け足す→上書き保存して閉じる
専ブラ起動
2017/10/09(月) 12:33:23.05ID:pcquMdTG0
>>717
5Chを使用するにチェックを入れるとスレ読み込みできなくなる
5Chを使用するにチェックを入れるとスレ読み込みできなくなる
2017/10/09(月) 12:34:35.59ID:W+3XcZCp0
なあんにもしてないけど今まで通り普通に読み書きできてるんだけど、逆に不気味w
2017/10/09(月) 12:35:15.84ID:TnyMJIPV0
いい加減版一覧言うな
2017/10/09(月) 13:14:33.75ID:sPnYPAHa0
あれを「ばんいちらん」って読んでるのがいるのに驚き
2017/10/09(月) 14:33:47.03ID:Y4TYkOXy0
けいじばんの一覧だから別に不思議がることでも無いかと
2017/10/09(月) 14:56:08.25ID:dGblVqFn0
けいじばんってなんだよ
けいじいただろ
けいじいただろ
2017/10/09(月) 15:12:22.17ID:sPnYPAHa0
日本人じゃないってことですかね
2017/10/09(月) 15:17:05.75ID:R/99m8DJ0
ばんはばんで良いだろ
変換が違うだけで
変換が違うだけで
2017/10/09(月) 15:18:09.28ID:gkMivJC00
ここはそふとうぇあばん
2017/10/09(月) 16:03:14.52ID:+CK+etXG0
「ババンババンバンバン 2chの歴史」でggrks
2017/10/09(月) 16:05:11.95ID:LYv/PwX90
腕が飛び出す
2017/10/09(月) 16:59:28.54ID:RLC8MhHK0
掲示板は
掲示版ではない
というお話でした
掲示版ではない
というお話でした
2017/10/09(月) 18:30:45.79ID:tpfcvGNz0
初めて使ったんだが起動すると落ちる
7とVistaなんだが対応して無い?
7とVistaなんだが対応して無い?
2017/10/09(月) 18:39:19.91ID:YeqJ6DRi0
ばーん
2017/10/09(月) 18:46:15.21ID:pcquMdTG0
板一覧更新できるようにするにはどうしたらいいですか?
2017/10/09(月) 18:51:59.54ID:LYv/PwX90
バグ報告テンプレ貼ると回答くれる人いるかも
2017/10/09(月) 19:34:52.99ID:j4DzIJq70
今ボード一覧取得jikkyoになってるんだが
https://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlに変えたほうがいいんかな
https://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlに変えたほうがいいんかな
2017/10/09(月) 19:38:15.08ID:tVeAvb/90
jikkyoは反映されるのが遅い
2017/10/09(月) 20:25:31.27ID:tpfcvGNz0
てす
2017/10/09(月) 20:27:40.21ID:tVeAvb/90
リンクの自動変換はdat取得時のみなんですね
2017/10/09(月) 20:47:05.35ID:TnyMJIPV0
2017/10/09(月) 21:27:10.97ID:SCxwHNoc0
2017/10/09(月) 22:02:43.81ID:pcquMdTG0
2026p0m0j4→2r26p0m0j4
これでOKですか?
これでOKですか?
2017/10/09(月) 22:27:21.07ID:TnyMJIPV0
2017/10/10(火) 01:01:22.65ID:DXxhdS4a0
ギコナビ
書き込みは出来るのですが、
送信後書き込みウィンドウが「.」表示されたまま残って消えません
どこかチェック入/切すれば消えるのでしょうか
書き込みは出来るのですが、
送信後書き込みウィンドウが「.」表示されたまま残って消えません
どこかチェック入/切すれば消えるのでしょうか
2017/10/10(火) 01:43:11.63ID:oevDygPP0
今のヴァージョン、置換時間(差分)ってのがログにずらーっと表示されるけどこれ正常動作なの
2017/10/10(火) 17:05:33.69ID:xlBMd8l20
>>706
いつもありがとうございます。
これはレス内にある過去ログなどのURLに5chがあった場合、
クリックするとIEやFirefoxなどの外部ブラウザが開くのではなく、
同一の2ch専ブラ内で他のタブで開くようにするためのものだと
理解して良いでしょうか?
その理解が正しければ、自分のケースではやはり外部ブラウザが
開いてしまい、専ブラでログが取得できません。専ブラはギコナビ
を使っています。
他に行わなければならない設定などがありましたらご教示ください。
関連スレもいくつか見て、いろいろ試してみましたが、症状は変わりません。
よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
これはレス内にある過去ログなどのURLに5chがあった場合、
クリックするとIEやFirefoxなどの外部ブラウザが開くのではなく、
同一の2ch専ブラ内で他のタブで開くようにするためのものだと
理解して良いでしょうか?
その理解が正しければ、自分のケースではやはり外部ブラウザが
開いてしまい、専ブラでログが取得できません。専ブラはギコナビ
を使っています。
他に行わなければならない設定などがありましたらご教示ください。
関連スレもいくつか見て、いろいろ試してみましたが、症状は変わりません。
よろしくお願いいたします。
2017/10/10(火) 17:11:35.99ID:Q4FC/sUk0
datの読み込み時(あるいはhtmlからの変換時)に書き換えてるんだろうから
既に手元にある分は一度削除して取得し直すと、5ch.netのリンクが2ch.netに変わるんじゃね?
知らないけど
既に手元にある分は一度削除して取得し直すと、5ch.netのリンクが2ch.netに変わるんじゃね?
知らないけど
2017/10/10(火) 17:12:19.01ID:Q4FC/sUk0
× datの読み込み時
○ datの取得時
○ datの取得時
2017/10/10(火) 18:39:11.06ID:xlBMd8l20
2017/10/10(火) 21:53:57.03ID:8bTe6/dV0
2chAPIProxy.20170902のまま使っているけど
2chを5chにリダイレクトしているからだろうか
読み込みと書き込みが遅くなった(´・ω・`)
2chを5chにリダイレクトしているからだろうか
読み込みと書き込みが遅くなった(´・ω・`)
2017/10/10(火) 21:57:21.98ID:l4JNdEHi0
いや、今は全体的に重いみたい
2chAPIProxy、テスト版更新
https://www.axfc.net/u/3852579?key=sage
ギコナビで書き込み後に・が表示されてしまっていたのを修正(たぶん)
5ch/httpsリンクの置換を設定しても、HTML変換の際は行われていなかったのを修正
上記置換時に処理時間が表示されっぱなしになっていたのを削除
"5chを使用する"だと少しわかりづらいので、"2chへのアクセスを5chに置換する"に変更(旧UI版は"5ch→2chへ置換する")
なお、現状板一覧取得時(http://menu.2ch.net/bbsmenu.html)は
"5chを使用する(2chへのアクセスを5chに置換する)"のチェックが入っていると、5chの板一覧を取得、
無しならそのまま2chのものを取得
その後、専ブラがアクセスした板一覧が2chなら一覧のURLを5ch.net→2ch.netに置換
5chの板一覧にアクセスしていたならそのまま返す
というようになっています。
https://www.axfc.net/u/3852579?key=sage
ギコナビで書き込み後に・が表示されてしまっていたのを修正(たぶん)
5ch/httpsリンクの置換を設定しても、HTML変換の際は行われていなかったのを修正
上記置換時に処理時間が表示されっぱなしになっていたのを削除
"5chを使用する"だと少しわかりづらいので、"2chへのアクセスを5chに置換する"に変更(旧UI版は"5ch→2chへ置換する")
なお、現状板一覧取得時(http://menu.2ch.net/bbsmenu.html)は
"5chを使用する(2chへのアクセスを5chに置換する)"のチェックが入っていると、5chの板一覧を取得、
無しならそのまま2chのものを取得
その後、専ブラがアクセスした板一覧が2chなら一覧のURLを5ch.net→2ch.netに置換
5chの板一覧にアクセスしていたならそのまま返す
というようになっています。
2017/10/11(水) 01:43:48.68ID:/UuukOym0
2017/10/11(水) 01:44:23.76ID:/UuukOym0
2017/10/11(水) 01:50:15.38ID:/UuukOym0
2017/10/11(水) 01:50:44.64ID:okHgA10N0
2017/10/11(水) 02:23:52.79ID:m8rZvTfj0
今は過渡期だから煩雑になっちゃうのは仕方が無い
2017/10/11(水) 08:40:52.20ID:deL1MSTg0
>>751
いつもありがとうございます
いつもありがとうございます
2017/10/11(水) 14:24:41.61ID:6bkWB6pv0
もう少し事態が治まったときに
まとめて「コレだ!」ってのテンプレ化してくれる助かる人は多い。
今は試行錯誤、あれこれ試している段階だし2ch.netが無くなってもいない。
玄人に任せて、初心者はだまって見てればいい。
まとめて「コレだ!」ってのテンプレ化してくれる助かる人は多い。
今は試行錯誤、あれこれ試している段階だし2ch.netが無くなってもいない。
玄人に任せて、初心者はだまって見てればいい。
2017/10/11(水) 15:44:28.08ID:7JZjoAPH0
>>751
いつもありがとうございます!(・∀・)
いつもありがとうございます!(・∀・)
2017/10/11(水) 18:52:48.41ID:xrTjrNVZ0
ちょっと質問
設定でX2chUAってところに何か値入ってたっけ?
設定でX2chUAってところに何か値入ってたっけ?
2017/10/11(水) 22:36:55.68ID:NoPhZkpz0
settings.sample.xmlが入っていますから見比べてみるといいでしょう
2017/10/11(水) 22:56:30.36ID:xrTjrNVZ0
見たけどどれがどれやらわからんからデフォで入ってる値を教えてほしいんだけど
2017/10/11(水) 23:30:47.41ID:t19w/g0l0
とくに弄ってないから教えるのはやぶさかではないのだが
それをどうやって見るのか教えてくれたら教えられるよ
それをどうやって見るのか教えてくれたら教えられるよ
2017/10/12(木) 00:07:47.47ID:iFxTtQuU0
設定ファイル中の
<UserAgent1>X-2ch-UA: JaneStyle/3.84</UserAgent1>
<UserAgent1>X-2ch-UA: JaneStyle/3.84</UserAgent1>
2017/10/12(木) 00:18:44.56ID:nv2+nLc+0
<UserAgent1>X-2ch-UA: JaneStyle/3.84</UserAgent1>
2017/10/12(木) 00:39:36.37ID:lKtEOGPF0
どうも!
2017/10/12(木) 01:29:51.88ID:CA4GuR7W0
更新したらタブが赤くなって読み込めない
2017/10/12(木) 01:37:26.34ID:7gWzTftK0
2017.05.31 に戻してみた
2017/10/12(木) 02:49:02.86ID:7gWzTftK0
2chへのアクセスを5chに置換する
をオフにしたら読み込めました
Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)
UA(dat) のデフォルトは↑だけど↓に変えるの?
Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063
でもなんで規定値は旧いまま?
をオフにしたら読み込めました
Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)
UA(dat) のデフォルトは↑だけど↓に変えるの?
Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063
でもなんで規定値は旧いまま?
2017/10/12(木) 12:30:09.83ID:hhBS0/Kw0
ギコナビでは5ch対応になってないのが問題
2chAPIProxy、テスト版更新
https://www.axfc.net/u/3853644?key=sage
5chを問題なく扱える環境向けに、5chのdatに直アクセスしたときは設定によらず5chのAPIを使用するようにした。
一部の環境でスレタイ検索時、スレタイが文字化けor表示されない、不具合を修正。
デフォルトのUAを最新のもの(JaneStyle4.0β)へ変更。
だいぶまともになってきたとは思いますが、2chが使えなくなる辺りまでは一応テスト版です
https://www.axfc.net/u/3853644?key=sage
5chを問題なく扱える環境向けに、5chのdatに直アクセスしたときは設定によらず5chのAPIを使用するようにした。
一部の環境でスレタイ検索時、スレタイが文字化けor表示されない、不具合を修正。
デフォルトのUAを最新のもの(JaneStyle4.0β)へ変更。
だいぶまともになってきたとは思いますが、2chが使えなくなる辺りまでは一応テスト版です
772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 19:24:31.11ID:j5xBcLZp0 >>771
ありがたい
ありがたい
2017/10/14(土) 19:27:36.35ID:ZuG4LZ+k0
なんか2chへのアクセスを5chに置換するでログにSessionIDを更新しました。(ユーザー操作)って出なくなったね
2017/10/14(土) 21:00:09.21ID:LwbstDCc0
>>771
乙です
乙です
2017/10/14(土) 21:48:32.33ID:0o1Y7AKJ0
10/11版から10/14版を上書きしただけなのに繋がらなくなった
使用ブラウザはJaneXeno
使用ブラウザはJaneXeno
2017/10/14(土) 21:54:05.74ID:823EqFws0
2017/10/14(土) 21:56:49.18ID:J8QER61L0
同じく上書きダメです。壺
2017/10/14(土) 22:00:23.26ID:TFkJuG7V0
うちはexe上書きで普通に繋がってる。このレスも10/14版で書き込み
2017/10/14(土) 22:01:50.60ID:qAuqfKDF0
Xenoで10/14普通に使えてる
設定のせいかも
設定のせいかも
上書きでダメになるという方は、2chAPIProxyのあるフォルダに設定ファイル(settings.xml)が生成されてますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 高市首相、中国首相と「会話する機会なかった」-G20サミット後発言 [バイト歴50年★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- ぽこちんで出来た🏡
- 【悲報】足立区ひき逃げ犯、精神病!責任能力なしへ [347751896]
- 中国 王毅外相、高市答弁を批判「日本の右翼勢力による歴史の逆行や軍国主義の復活を許さない」 [834922174]
- 高市応援団「国連の常任理事国は中華民国(台湾)で中国は常任理事国じゃない」急速に広がる🙀 [931948549]
- さゆりんご「若者は高市さんのおかげで政治見るようになった。メローニさんとハグとか、そういう頑張ってるのが見えるのがすごい素敵」 [256556981]
