2chApiProxy [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/18(金) 13:36:41.31ID:3JRaKMw/0
2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです

作者
◆k9ZbZaARvs

最新版
2016.03.03 (※2016/03/03 00:33 更新)
http://www1.axfc.net/u/3628249?key=sage
2017/05/12(金) 12:45:37.95ID:IPvHywEo0
>>449
あざーっす
2017/05/12(金) 20:13:56.06ID:CnT59Wnh0
>>449
いつもありがとうございます m(__)m
2017/05/13(土) 10:50:26.99ID:sHgAR4U80
2chAPIProxyを更新したら
したらばへの書き込みでエラーが出なくなり
ログにもすぐ反映されるようになった
うれしいな
2017/05/13(土) 22:09:25.90ID:kGwNW9nH0
同じくもみぞうへの書き込みもエラー出なくなった
2017/05/14(日) 07:29:41.43ID:6eYpvODh0
2chはパクリ
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 16:09:57.39ID:ymcSIplv0
Xenoでニュー速と芸スポのスレを拾ってこれなくなった
2017/05/17(水) 16:24:29.75ID:vCRJaGZE0
>>458
板一覧の更新したか?
2017/05/17(水) 16:33:35.58ID:p3GSl+m00
あちこちでこればっかり
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 23:29:35.27ID:ymcSIplv0
>>459
したけどダメだった
他の板は拾ってこれるんだけどね
アドレスがhayabusa8からhayabusa9に変わったみたいだから
2ちゃんに行って直接URLをコピペして追加したら解決した
手間かけてすまん
2017/05/18(木) 11:56:29.11ID:kEGITDZh0
>>461
移転版の検索でニュースでやるとできるぞ
2017/05/18(木) 20:22:31.64ID:CX0tp5k70
HTTP/1.1 520 Origin Errorが出る
2017/05/18(木) 20:30:22.74ID:JfbSBMIH0
>>463
板一覧の更新は?
してもだめな場合は、板一覧はどこの使ってるか確認。
hayabusa8からhayabusa9に変わったのに対応していないとだめだよ
2017/05/18(木) 20:41:41.65ID:CX0tp5k70
VIPで上のエラーが一瞬出たんですが
変更無しでまたもとに戻りました
なぞだ
2017/05/18(木) 23:05:08.59ID:wafvzOve0
急にhitomi鯖だけ書き込めなくなってビビったわ
原因は結局わからなかったけどVer.20150516なんて未だに使ってたらそりゃ不具合も出るわな
2017/05/20(土) 03:25:37.46ID:rYDvM/qI0
したらばへの書き込みが吸われまくってほんとイライラする
書き込みには串通してないから、書き込んだ後スレを読み込む時に詰まってんのか?
2017/05/20(土) 09:12:46.03ID:BHVT5UNG0
したらばはそんなもんだと思ってる
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 23:18:44.96ID:4PbFYrRr0
大きな声じゃ言えないけどいまだにしたらばの仕組みがわからない。風俗店の情報集める時にしか使ってないけど
2017/05/21(日) 12:37:00.80ID:DSlVJuT80
こんなの出たわ
2chAPIProxy.20170512 + Style3.75


書込み中・・・

Aparently Admin ★13/09/27 10:53:49 ID:XXXXXXXXX あなたは間違った道を歩んでいます誠に申し訳ございません。

このメッセージを受信している場合は、あなたの使用中の2ちゃんねるブラウザが、最新の過去ログ仕様に対応していない、
または2ちゃんねるビューアのユーザー名とパスワードは、アクティブではありません。
本日の時点で以下の専用ブラウザが「Rokka システム」に対応していることを確認しております。
-----------------------------------------------
・Jane Xeno  http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
・Live 2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・ソフトーク http://www35.atwiki.jp/softalk/pages/1.html
・ついんてーる http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5459/
-----------------------------------------------
「Rokka システム」は新しいシステムではありますが、従来の2ちゃんねるビューアのIDで使用できます。

開発途中のため一部に不具合がある場合がございます。
ロッカーホーム  http://tadaima.com/


-----------------------------------------------
専用ブラウザの開発者さまへ
前述の通り、新しいログインシステムが開発され従来のものでは2ちゃんねるビューアが 使用できません。
仕様についてはhttp://stream.bbspink.com/update.txtとなります。
また、開発にあたり、下記のスレッドで議論されてますので 併せてご覧いただきまして、今後のバージョンアップのご検討をお願いいたします。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1379086553/l50
2017/05/21(日) 13:15:00.62ID:rOQ8fuX50
>>470
メッセージの日付的に、本当は別のメッセージを出そうとしたのに
そのわけのわからないメッセージが表示されてしまった気がする

どうせ運営が小細工しようとしてエンバグしたんでしょ
2017/05/30(火) 00:02:09.82ID:vxwkR2P50
tanuki鯖読み込み不可
2017/05/30(火) 00:20:38.23ID:vxwkR2P50
と思ったら読み込めるようになった
2017/05/30(火) 01:07:54.25ID:EOBi8dM90
APIが404を返してたみたい
多分鯖のエラー
2017/05/30(火) 01:17:20.20ID:VwT0tBZZ0
APIで404は、差分取得エラー時の値だな。
Rangeヘッダの値(取得済みスレのバイト数)より、2ch側の
対象スレの総バイト数が小さいと発生するAPIのバグなんだよね。

対処法は、一旦ログを削除し、スレを再取得すれば問題無い
筈だが。
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 02:15:26.66ID:FujapCR/0
昨日から
嫌儲で過去ログ取得するとIDが消え
芸スポに書き込もうとすると>>470みたいのが出て書き込めない障害が出てる
2017/05/30(火) 12:42:24.37ID:LuBL68lf0
投資一般
http://tamae.2ch.net/market/

が読み込めなくなってる。他の人はどうですか?
2017/05/30(火) 12:46:19.88ID:VNpWxCtJ0
medaka.2ch.net/market/

ただの移転じゃない?
2017/05/30(火) 12:50:09.01ID:LuBL68lf0
>>478
いや、昨日までみれました。
2017/05/30(火) 12:50:48.64ID:LuBL68lf0
普通に専ブラじゃなくWebの方では見れます。
481479
垢版 |
2017/05/30(火) 12:56:10.04ID:LuBL68lf0
今日の昼からです。本日昼から読み込めなくなりました。

投資一般
http://tamae.2ch.net/market/
2017/05/30(火) 12:57:31.33ID:DkDwujqf0
非公認専ブラ以外だと見られるね
2017/05/30(火) 13:04:04.75ID:NAHh5Fir0
V2Cで板更新したら見れた
ただの移転じゃん
484479
垢版 |
2017/05/30(火) 13:05:03.79ID:LuBL68lf0
2017年5月30日 移転
(tamae.2ch.net -> medaka.2ch.net)
http://medaka.2ch.net/_service/bbslist.txt

移転だったのですね。

Xenoだとダメなんか?板更新したんだけど・・・?
2017/05/30(火) 13:14:56.93ID:/ptRyv6Q0
>>484
もう一度板一覧の更新をしてみる

うまくいかなきゃボード一覧URLをほかのところに変えてみる
2017/05/30(火) 13:23:44.49ID:LuBL68lf0
>>485
有難うございます。板更新しましたが、ダメでした。
2017/05/30(火) 13:31:28.95ID:Ke2WLqEj0
>>486
マルチするなバカ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/608-
2017/05/30(火) 13:44:27.84ID:RIG1fb0I0
たしかに凍死板おかしいな
2017/05/30(火) 13:48:49.87ID:RIG1fb0I0
とおもったけど板移転の追尾したら直った
2017/05/30(火) 14:55:32.88ID:mAfqQTZ70
>>486
CBM カスタムBBSMENUを使っている場合の板移転対処方法
・反映されるまで待つ
・板一覧のURLで20を2rに変更、板一覧再読み込み
でうまく行くかもよ

違ってたらすまん
2017/05/30(火) 17:33:59.05ID:ylEuRA0y0
まとめて更新はそのうちやればいいとして
常駐板だけなら板移転の追尾で即時対応できたぞ

CBMで並べ替えしてて自分風カテゴリで板欄に空白行とか入れてるから
オレのばあい板欄の更新はまとめてやりたくないんだよね
2017/05/30(火) 18:33:28.89ID:mAfqQTZ70
>>491
それってどうやって運用してるん?
2017/05/30(火) 20:14:13.51ID:ylEuRA0y0
>>492
JaveStyleのjane2ch.brdに「全角スペース【TAB】0C」のダミーカテゴリーで空行を入れたりしてる
ふつうの板の行をコピペして行末に「【TAB】link」を入れると「リンク」扱いになって板一覧を更新しても書き換えされないらしいので
カテゴリーの中から巡回板だけ抜き出して「◆リンク」カテゴリーとして【機能】【したらば】と【ま ち BBS】のあいだにはさんで整理したりとか

□は全角スペース、__はTABとして

【機能】__0C
【したらば】__0C
Jane総合掲示板__0C
□__0C  ←空行用
◆リンク(PINK)__0C
□__0C  ←空行用
◆リンク(常駐板)__1C
__echo.2ch.net__win__Windows__link
__ __ __  ←空行用(【TAB】×3)
__echo.2ch.net__hard__ハードウェア__link
__egg.2ch.net__software__ソフトウェア__link
□__0C  ←空行用
◆リンク__1C
__tamae.2ch.net__pc__パソコン 一般__link
__egg.2ch.net__notepc__ノート PC__link
__egg.2ch.net__jisaku__自作 PC__link
□__0C  ←空行用
ま ち BBS__0
  ・・・
□__0C  ←空行用
以下、2chの板一覧(CBMでならべかえたやつ)
  ・・・

キャプはフォルダを閉じた状態 http://i.imgur.com/KQSdfNe.png
2017/05/30(火) 20:15:16.12ID:ylEuRA0y0
お気に入りのほうにはスレだけ入れて元の板ごとにフォルダ階層にしてる
「□」カテゴリーにPINKのスレを入れて隠しアイテムにしたりとか
空行はさみこんで整理したりとか…

空行以外はfavorite.datを開かないでもF2でリネームできるけど

 <folder name="【 ソフトウェア 】" expanded="true">
  <item name="2chApiProxy" category="PC等" board="ソフトウェア" host="egg.2ch.net" bbs="software" datname="1458275801"/>
  <item name="□" category="" board="" host="" bbs="" datname=""/>  ←空行用
 </folder>
 <folder name="□" expanded="false">  ←空フォルダ(空行用)
 </folder>
 <folder name="□" expanded="false">  ←隠しフォルダ
  <item name="□ PINKのスレタイ" category="BBSPINK" board="PINKのカテゴリー" host="mercury.bbspink.com" bbs="xxxx" datname="148320xxxx"/>
 </folder>

スレチ長文ごめん
2017/05/31(水) 01:14:48.66ID:Hvo8IWQ30
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3811012?key=sage

板移転時のレスポンスを301から302に変更して返すようにした。
2017/05/31(水) 01:15:46.13ID:XjlHELwI0
>>490
情報ありがとです。
2017/05/31(水) 04:14:22.91ID:WSIsRTIN0
>>495
更新乙!

移転追尾できるヤッター
2017/05/31(水) 07:16:30.01ID:R4ZZnv+10
>>495
いつもありがとうございます m(__)m
2017/05/31(水) 07:50:56.74ID:ebYfkISs0
>>495
乙華麗
2017/05/31(水) 07:51:23.79ID:ebYfkISs0
Internal Server Error
2017/05/31(水) 19:51:37.37ID:OJSwu6R90
>>495だと浪人通して書き込めなくなりました
海外からだから浪人必須なんで前回のバージョンに戻したら書き込めました
2017/06/01(木) 01:05:49.69ID:7MOFEWIV0
>>501
書き込み時浪人無効化にチェック入ってない?
2017/06/01(木) 10:20:34.66ID:2ACBoPn40
win10だけど、>495が「問題が発生したためプログラムを終了します」
となって立ち上がらないんだよなあ。
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 11:57:03.47ID:21eXhn7O0
今日になって吸い込まれるようになった…
2017/06/01(木) 16:07:35.29ID:WgpmH7vV0
1ヶ月くらいスレ立てで>>1に長文貼れない状況が続いてる
>>2以降なら問題ない
専ブラとIEと両方試したが症状は同じなのでこっちの問題じゃないかと思うんだが
同じ症状出てる人いないのか・・・
2017/06/01(木) 16:18:47.56ID:Wwqotwra0
>>505
規制だろ

大体何で専ブラとIEとで症状が同じだと2chApiProxyの問題になるんだよ?
IEと2chApiProxy全く関係無いじゃんか
2017/06/01(木) 16:24:31.26ID:yoBUlBFa0
これは見なかったことにしてあげよう
2017/06/04(日) 03:40:04.82ID:sNZECXRI0
先日、急に書き込みをバンされるようになったが
書き込みUA設定のJaneStyleのバージョン部分を書きかえたら直った
2chApiProxyに感謝!
2017/06/10(土) 08:03:03.62ID:EilcfeQg0
メモリ喰い
うちでも起きてきた
困った
2017/06/15(木) 20:39:53.70ID:OhDKubYK0
h
2017/06/15(木) 21:33:57.68ID:6QLJBmr50
板もスレも読み込めないから、一体どうしたのかと思ったら、
浪人が死んでいる影響なのか
浪人をログアウトしたら正常に動くようになった
2017/06/16(金) 02:35:02.42ID:tVfigOmT0
しるか
2017/06/16(金) 03:28:46.09ID:P75soNNB0
浪人復旧したから安心しな。
2017/06/16(金) 09:26:25.97ID:0IbfnMyP0
>>513
非公認専ブラが対策されたわけじゃなくて良かったわ
2017/06/22(木) 20:53:55.68ID:ifBYwOJX0
謎の文字列くれよ
2017/06/22(木) 21:06:23.37ID:ifBYwOJX0
言葉足らずだったすまない
imgur対策用です
2017/06/23(金) 02:29:06.25ID:Qpbo/6HM0
足らないのは脳みそかと思った
2017/06/23(金) 02:36:36.31ID:0nty/He10
嫌味ばかり言いたくなるのは明らかに足りない
2017/06/23(金) 19:45:54.85ID:I1G32YR90
更年期障害なんで大目にみちくれ
2017/06/23(金) 20:03:18.93ID:BfMUQNk90
使ってる専ブラで対応したほうが早いのでは
2017/07/06(木) 13:46:00.66ID:Qd/3JbUH0
>>495だと串刺して浪人で書き込むこと出来ないね
書き込めたと思っても素の回線の方で書き込まれる
以前のバージョンに戻せば問題はないけど
2017/07/06(木) 23:19:55.02ID:IJOmnEdZ0
アップデートはまだか
今よりメモリーを減らして、動作もきびきびとし、エラーもないバージョンはまだか
早くしろよ
2017/07/07(金) 06:29:29.03ID:O+elPprj0
>>522
自分で作れば?
2017/07/07(金) 09:23:59.88ID:/GjL55na0
したらばに書き込むときに、1回目は必ず失敗するのだけど設定かな?
>>495を落として、そのまま使ってみたけど状況は変わらず。
2017/07/07(金) 10:34:58.42ID:+lI/H8k00
したらばはそんなもん
失敗してるか書き込めてるけど読み込みに失敗するか
526524
垢版 |
2017/07/07(金) 10:41:25.80ID:/GjL55na0
うちだけじゃないんですね、教えてくれてありがとう
2017/07/07(金) 21:24:48.49ID:homUPuMs0
使ってる専ブラとどんなエラーが出るのかだけでも書いておこうよ
2017/07/08(土) 00:15:17.91ID:Ep1rt8Y40
自分で作られないから期待しているのだ
早く作れよ
2017/07/08(土) 02:06:43.92ID:ZH4TwAll0
Xenoで、エラーは「書き込みに失敗しました」っていうよくある感じのエラーだよ
割りと頻繁にあるので、他の人もよくあることだと思ってるけど、作る作らないじゃなくて
自分の使い方や設定が間違ってるかと思ったけど、他の人(>>525)も出てるなら
したらばに問題があるんだなって感じ
2017/07/08(土) 21:47:10.39ID:/K9jbLax0
>>527

--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 504 Fiddler - Receive Failure
--------------------

まちBBSでも出たなぁ・・・2回目は書き込めるのだけどね
2017/07/09(日) 01:55:57.26ID:5GTyWdg40
ありそうなのは、同意確認を出してcookie食わせる画面が、2chと形式が違って認識できてないとか、かなあ
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 10:58:26.12ID:OT8vdLSx0
やっぱり2chブラウザからの書き込みが吸われるようになっちゃったな
2chAPIProxy(2017.05.31)+JaneView

UA(SID)X-2ch-UA: JaneStyle/3.84
UA(dat)Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)
書き込み Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.14393
2017/07/10(月) 15:59:03.75ID:MBYk82Vj0
どのスレ?板移転とかなんじゃないの?
2017/07/10(月) 16:43:02.17ID:cgEdxoyT0
>>532
>2chブラウザからの
と書く以上はIEとかなら書き込めるんだろ?
だったらおπ送りだし
書き込みのところを書けるブラウザのUAにすりゃおkじゃね?
2017/07/10(月) 22:30:32.00ID:/IVG+Xfx0
どこの板なのかな?
うちはrep2 + 2chApiproxy2017.05.04)
だけど吸われてないよ。え、最新にしろって?ごもっとも(ノ∀`)
2017/07/12(水) 12:25:52.93ID:nwd/ge8f0
>>532
同現象が起こったんでスレ覗いてみたわ
mao鯖
少し前までは書けてたのに

何万回と言われてきたが運営は嫌がらせしかしないな
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 17:38:33.25ID:AB7Eetd90
うーん、Viewの問題なのかな
書き込みのUAどれに変えても全ての鯖で書き込みできないな
もちろんView側の設定の通信>送信用にlocalhostで2chAPIProxy経由にしてる
ちょい前には書けてたし、そのときと設定は変わっていない
2017/07/12(水) 18:15:20.80ID:Z2DGZEld0
IPでも規制されていないなら、Cookieの問題かもな。
偶に、書込み時のCookie確認が有ったりするから。
2017/07/12(水) 21:46:12.02ID:A32LVc5s0
吸い込まれるようになったのはおπだろうって書かれているからいいとして
なんでIEやChrome等で書けるかどうか聞かれているのに無視するかね

おπ送りになったってほぼ確定してるんだから、以前は書けたなんてのはどうでもいい話
ちゃんとUA等が変わっているかどうかなんて他の人にはわからないから
別のブラウザで確実に別のUAになるようにして見せてって言われてるのに
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 22:43:11.50ID:AB7Eetd90
2chブラウザで書けないからWebブラウザで書いてるってことぐらい分かるだろ…
読解力0ね
2017/07/12(水) 22:49:08.73ID:OtAuIdzE0
そういうふうに読み取れる部分はないけど、具体的にどこの部分で読み取れたか教えて
2017/07/12(水) 23:14:17.18ID:A32LVc5s0
>>540
だって、ブラウザで書けるなら、そのブラウザのUAにして試すのが当然だろ?

その程度のこともやらないで「UA変えても書けない」だの「読解力ないね」だの
片腹痛いよ

2017/07/12(水) 23:20:11.15ID:VAIfNu/c0
>>541
>やっぱり2chブラウザからの書き込みが吸われるようになっちゃったな
これって裏を返せば「2chブラウザ以外からの書き込みは吸われない」ってことじゃないのか?
2017/07/12(水) 23:25:48.28ID:vKEsJTpd0
> だって、ブラウザで書けるなら、そのブラウザのUAにして試すのが当然だろ?

> これって裏を返せば「2chブラウザ以外からの書き込みは吸われない」ってことじゃないのか?

それは"推測"であって「レス主」はそのようなことを書いてないよね
これまでの発言のどこに書いてあったのか"具体的にどこの部分"を教えてと言ってるだけで
個々の推測、憶測を聞きたいわけじゃないのだが・・・


> 2chブラウザからの書き込みが吸われるようになっちゃった

しかし、これは「一般ブラウザからの書き込みが吸われる」を排除する言葉でもないよね
2017/07/12(水) 23:27:52.80ID:vKEsJTpd0
本人でもないようだし、書かれてもいないことをよく想像で言い切れるもんだと感心しちゃう
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:46:53.93ID:AB7Eetd90
>だって、ブラウザで書けるなら、そのブラウザのUAにして試すのが当然だろ?

>>537
>書き込みのUAどれに変えても

やっぱり相手するだけ無駄

片腹痛いよ

2017/07/13(木) 00:11:14.56ID:GsfMiL640
したらばへの書き込みはやたら吸われまくる
いや投稿自体はできてるけど投稿後のスレ更新がちゃんと働かない
2017/07/13(木) 00:25:47.63ID:eL+hJLu20
スルーされちゃったw
2017/07/13(木) 00:26:14.82ID:eL+hJLu20
>>546
>>544 スルーしないで〜
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:20:40.81ID:uQkL8yXq0
エラーになる
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:29:40.53ID:5b1CQu950
あれ、今日から起動しなくなった?プロセスは動いてるけどタスクバーにアイコンが出ない
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:34:33.78ID:pg2ILudv0
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chAPIProxy.APIAccess.GetDat(String saba, String ita, String thread, Int32 range, String lastmod)
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession)

こんなのが出るんですがどうしたらいいでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況