2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです
作者
◆k9ZbZaARvs
最新版
2016.03.03 (※2016/03/03 00:33 更新)
http://www1.axfc.net/u/3628249?key=sage
2chApiProxy [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/18(金) 13:36:41.31ID:3JRaKMw/0
2016/03/22(火) 00:11:40.59ID:NTgGKxe00
2420
2016/03/23(水) 09:44:20.02ID:2du2K4jg02016/03/23(水) 19:30:21.48ID:U/HTgk3I0
ハードウェア板に書き込みできない
Ver2016.03.03
SIDがヘンとかでて手動更新してもダメでした
Ver2016.03.03
SIDがヘンとかでて手動更新してもダメでした
2016/03/26(土) 09:25:29.27ID:iIHBYu0S0
12.15版でなんの問題もないので更新してない
2016/03/26(土) 09:25:50.87ID:iIHBYu0S0
12.11だった
2016/04/10(日) 00:09:01.52ID:SrmbEJDY0
なんで起動しただけで30MB近くも食うのこれ
2016/04/10(日) 01:29:52.64ID:1dhMCWbm0
嫌儲板のスレ、落ちたらもう読めないようだけど
専用ブラウザで読み込む方法はなんかないかな?
2chAPIProxy 20150719verをJaneDoe Viewで
使用中
専用ブラウザで読み込む方法はなんかないかな?
2chAPIProxy 20150719verをJaneDoe Viewで
使用中
30名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 10:32:42.44ID:SqX3Lm8v0 API外してscから読むとか
2016/04/11(月) 01:15:07.95ID:ib5byBfl0
>>29
ここから適当なスレを変換してみたけど変換できる
http://hitomi.2ch.net/poverty/kako/kako0000.html
2chAPIProxy20160303とChaika
ここから適当なスレを変換してみたけど変換できる
http://hitomi.2ch.net/poverty/kako/kako0000.html
2chAPIProxy20160303とChaika
2016/04/11(月) 23:16:30.76ID:dpMLGXbT0
ギコナビが死んでから1年くらい2chから離れてたけど
ふと気になってこれ試してみたら普通に見られるようになった
ありがとうイケメン
ふと気になってこれ試してみたら普通に見られるようになった
ありがとうイケメン
2016/04/12(火) 01:10:02.57ID:sbc7qmIs0
iイケメン過ぎて
ちんこが濡れるわ
ちんこが濡れるわ
2016/04/14(木) 03:43:40.69ID:wkBnLBOL0
potato鯖のHTMLに仕様変更があった様で
過去ログのDAT変換が出来なくなっている模様。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1453678588/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1451039104/
2chapixyだと問題無いんだけどうしたものか・・・
申し訳ありませんが対応お願いします。
過去ログのDAT変換が出来なくなっている模様。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1453678588/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1451039104/
2chapixyだと問題無いんだけどうしたものか・・・
申し訳ありませんが対応お願いします。
2016/04/14(木) 06:17:47.22ID:ymyeXQLd0
HTMLtoDATのアルゴリズム外部読み込み機能使えばログは取得できるけど
タイトルが空白になってしまうな
タイトルが空白になってしまうな
36名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 21:53:02.73ID:fWqwEMbJ0 ☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
2016/05/17(火) 16:12:29.39ID:gPewJUEV0
potatoの落ちたスレ開けない?
2016/05/18(水) 01:49:55.10ID:Bi2Ijdal0
URLと環境を添えて・・・
2016/05/20(金) 11:37:20.37ID:3xi3+hwR0
>>38
シェフの気まぐれサラダ?
シェフの気まぐれサラダ?
2016/05/21(土) 05:15:56.87ID:0aGTGFDM0
bbspinkの過去ログが取得できないのは仕様なの?
2016/05/21(土) 19:26:36.88ID:QvzatEKe0
できる
2016/05/30(月) 03:54:44.22ID:ONzHRzvf0
2016/06/22(水) 23:08:59.36ID:+bYTKkzD0
おπ送りでuaが偽装されない感じ
2016/06/26(日) 13:51:43.01ID:QN2YNAkc0
2016/06/26(日) 19:41:20.53ID:05NOUZB40
>>44
いつもお疲れさまです。
いつもお疲れさまです。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f37-Ar7l)
2016/06/26(日) 22:40:26.34ID:HooDXej90 >>44
更新ありがとうね
更新ありがとうね
2016/06/27(月) 00:16:30.46ID:9cSKA3IR0
過去ログも見れるようになれました感謝
2016/06/27(月) 00:41:00.77ID:4TF2131w0
ほんとだ、やっと過去ログみれた。よかったありがとです。
2016/06/27(月) 07:28:40.71ID:iLLcG0W/0
西村体制になっても過去ログツールとして更新してほしい
2016/06/28(火) 04:58:19.72ID:b1lGSdUK0
>>44
ファイル名が2016じゃなくて2015になってる
ファイル名が2016じゃなくて2015になってる
2016/06/30(木) 23:17:17.35ID:tScKl3Lf0
52名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/02(土) 11:37:37.95ID:KGigITuv0 化粧板に書き込んだら、503食らって生UAが抜かれてた
2016/07/02(土) 12:56:31.25ID:Bc1tJExm0
試してきたけどちゃんとUA変わってるっぽい
2016/07/03(日) 10:57:19.92ID:e7seZigd0
>>52
化粧板なんかにラクガキすんな
化粧板なんかにラクガキすんな
2016/07/03(日) 12:38:58.24ID:DqXrLxUF0
>>44
HTMLからの変換設定はどう設定すればいいんだ
例えば過去ログをHTMLから変換するには初期設定でチェック入ってないけど
どれにつければいいんだ
あとアルゴリズムの外部読み込みとかよくわからん
HTMLからの変換設定はどう設定すればいいんだ
例えば過去ログをHTMLから変換するには初期設定でチェック入ってないけど
どれにつければいいんだ
あとアルゴリズムの外部読み込みとかよくわからん
2016/07/03(日) 17:13:17.82ID:ShvuHbsQ0
>>55
デフォルトのままなら「過去ログをHTMLから変換する」にチェックを入れるだけでいい
「dat落ち判定をスキップする」は変換が上手く行かない場合に試してみるといいかも
差分検出と外部読み込み云々は分からないならチェック入れない
デフォルトのままなら「過去ログをHTMLから変換する」にチェックを入れるだけでいい
「dat落ち判定をスキップする」は変換が上手く行かない場合に試してみるといいかも
差分検出と外部読み込み云々は分からないならチェック入れない
2016/07/03(日) 21:57:03.46ID:Ddcudyar0
いきなりCPU使用率が100%になった・・・
2016/07/04(月) 12:45:31.90ID:fmooJIzE0
20160625を使うと書き込んでも反映されない板があるな
ソフトウェア板はOKでブラウザゲーム板は何度やっても駄目だった
20160416に戻したら書けたから、串の影響の可能性が高そう
設定を消せとかreadmeには書いてないけど、何か影響があるんだろうか
ソフトウェア板はOKでブラウザゲーム板は何度やっても駄目だった
20160416に戻したら書けたから、串の影響の可能性が高そう
設定を消せとかreadmeには書いてないけど、何か影響があるんだろうか
2016/07/04(月) 13:33:33.38ID:R2IAoIeQ0
起動するたびにノートンのファイアーウォール警告がでて
常に許可にしても
また次起動すると警告出るんだけど
前のバージョンはでないんだが
プログラム制御の追加しようとしてもできないから
ノートンのほうの異常なんだろうか
常に許可にしても
また次起動すると警告出るんだけど
前のバージョンはでないんだが
プログラム制御の追加しようとしてもできないから
ノートンのほうの異常なんだろうか
2016/07/04(月) 19:37:25.18ID:s1UznRYO0
うちのノートン360先生では出ないけど。
2016/07/04(月) 21:01:19.58ID:L63NRbiz0
ウチは初日に渓谷が出ただけだな(使用者が少ないけどおk?みたいな)
2016/07/05(火) 00:54:03.87ID:KnYYy+U90
2016/07/05(火) 22:14:15.72ID:6/4u/DnK0
最新版が安定しない
2016/07/06(水) 18:16:40.27ID:MkGVPQV70
こういう↓落ちてるのに過去ログ化されてないスレを読み込もうとするとCPUが暴走するんだけど回避方法ある?
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1462872327/
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1462872327/
2016/07/06(水) 20:48:59.30ID:5iZfz2/A0
>>64
しないけど
しないけど
2016/07/07(木) 05:18:57.14ID:Cqht3fhb0
2016/07/07(木) 05:21:21.01ID:Cqht3fhb0
CPUを使ってるのは2chapiproxyね
2016/07/07(木) 16:17:39.61ID:6Xi8XuQJ0
読み込めなかったスレを閉じてもずっと使いっぱなしだね
2016/07/07(木) 23:38:16.58ID:aUhczm250
Windows10つかってる?
2016/07/08(金) 04:18:51.10ID:2wDPybhc0
かけるかな?
2016/07/08(金) 15:36:28.08ID:v6LTIdOD0
ファンが爆音になる
2016/07/08(金) 20:20:52.52ID:qGFJfpQb0
2ch側のエラーっぽいからどうしようもないな
2016/07/08(金) 21:56:08.30ID:kVuFVbWU0
エラー処理せずに暴走しているのはどうしようもないという話ではない
2016/07/09(土) 20:58:56.32ID:Rtgsl4P70
今の設定項目ではって意味でね
2016/07/09(土) 23:25:27.54ID:deXiyUQw0
差分検出を行わない
にチェック入れても同じなの?
にチェック入れても同じなの?
2016/07/10(日) 19:06:33.53ID:qWj+4VYa0
チェックを外したら収まった
2016/07/10(日) 19:59:24.27ID:YmIasJgk0
差分検出のチェックにかかわらず暴走するンゴ
2016/07/10(日) 21:06:25.34ID:Xl4G+aJa0
何が起きとるのか余計分からんなw
2016/07/14(木) 11:39:49.44ID:widjPNwa0
16/07/14 11:36:06
datアクセス部でエラーです。
System.InvalidOperationException: このオブジェクトは別のスレッドに所有されているため、呼び出しスレッドはこのオブジェクトにアクセスできません。
場所 System.Windows.Threading.Dispatcher.VerifyAccess()
場所 System.Windows.Window.Show()
場所 _2chAPIProxy.MainWindow.<.ctor>b__0()
場所 _2chAPIProxy.ViewModel.OnModelNotice(String Text, Boolean ActiveWindow)
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.<.ctor>b__1(Session oSession)
16/07/14 11:36:06
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ng (not valid)
datアクセス部でエラーです。
System.InvalidOperationException: このオブジェクトは別のスレッドに所有されているため、呼び出しスレッドはこのオブジェクトにアクセスできません。
場所 System.Windows.Threading.Dispatcher.VerifyAccess()
場所 System.Windows.Window.Show()
場所 _2chAPIProxy.MainWindow.<.ctor>b__0()
場所 _2chAPIProxy.ViewModel.OnModelNotice(String Text, Boolean ActiveWindow)
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.<.ctor>b__1(Session oSession)
16/07/14 11:36:06
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ng (not valid)
2016/07/14(木) 20:07:12.19ID:uGlYt9k60
>>79
APIキーが間違ってなければ、API側がおかしいらしい
APIキーが間違ってなければ、API側がおかしいらしい
2016/07/14(木) 20:14:37.81ID:w47YL2vF0
それ以前に、エラー処理でABENDしてるのが何ともはや…。
2016/07/25(月) 19:28:44.68ID:qk15fFI/0
なんかこんなエラーが出てログの読み込みが出来なくなったんだけどどうすりゃいいの?
datアクセス中にエラーが発生しました。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chAPIProxy.APIAccess.GetDat(String saba, String ita, String thread, Int32 range, String lastmod)
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.<.ctor>b__1(Session oSession)
datアクセス中にエラーが発生しました。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chAPIProxy.APIAccess.GetDat(String saba, String ita, String thread, Int32 range, String lastmod)
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.<.ctor>b__1(Session oSession)
2016/08/06(土) 19:04:26.12ID:g+BGscoS0
2016/08/08(月) 15:56:56.04ID:K+1hzMUl0
俺もCPU使用率100%になるからひとつ前のに戻したわ
そしたら過去ログ変換上手く行かなくなって涙目
早く改訂版出してくれええ
そしたら過去ログ変換上手く行かなくなって涙目
早く改訂版出してくれええ
一応こちらにも
2chAPIProxy更新
http://www1.axfc.net/u/3701855?key=sage
過去ログ変換時に暴走してしまう事があるのに対処
うちの環境では再現せず確認できないので確認をお願いします。
2chAPIProxy更新
http://www1.axfc.net/u/3701855?key=sage
過去ログ変換時に暴走してしまう事があるのに対処
うちの環境では再現せず確認できないので確認をお願いします。
2016/08/09(火) 03:26:03.15ID:vNirOsTT0
さんくす
過去ログ開きまくったけどCPUの暴走今のところないです
過去ログ開きまくったけどCPUの暴走今のところないです
2016/08/09(火) 06:49:38.16ID:5sD3QtOu0
相変わらず>>64などの過去ログ変換で暴走しますね…
外部HTMLtoDATモード(samplecode)だと暴走しないです
外部HTMLtoDATモード(samplecode)だと暴走しないです
88名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 09:36:38.47ID:FIapQa/M0 503規制でUA偽装されてないの直らんな
2016/08/10(水) 00:07:00.34ID:G0NQxCdQ0
うちだと50%になって暴走する
2016/08/10(水) 01:11:33.74ID:47stNyen0
UAって変えれんの?変更してもワッチョイで変っとらん
2016/08/10(水) 01:12:59.05ID:1lVidzIC0
俺は変わるぞ
2016/08/10(水) 07:10:46.54ID:m//zaKQw0
>>89
じゃうちは25%
じゃうちは25%
2016/08/10(水) 10:13:44.48ID:AK8Hm9L60
APIが20%ぐらいCPU使用率あるな
i7だからそんな使うことないと思うんだけど
i7だからそんな使うことないと思うんだけど
こちらにも
2chAPIProxy更新
http://www1.axfc.net/u/3702420?key=sage
過去ログ変換時、応答が無くなった時に15秒ほどで処理を打ち切るようにした。
暴走の原因は未だ不明です、とりあえず暴走したとしても止まるようになってる、はず・・・
2chAPIProxy更新
http://www1.axfc.net/u/3702420?key=sage
過去ログ変換時、応答が無くなった時に15秒ほどで処理を打ち切るようにした。
暴走の原因は未だ不明です、とりあえず暴走したとしても止まるようになってる、はず・・・
2016/08/10(水) 21:11:23.52ID:sSc3xsOg0
更新乙
こちら今のところ暴走することもなくいい感じです
こちら今のところ暴走することもなくいい感じです
2016/08/10(水) 21:14:33.26ID:+3o4lklq0
自分も今のところ最新版で暴走なしです
2016/08/10(水) 23:13:47.35ID:Kb4Pno7a0
2016/08/11(木) 07:51:44.30ID:6UpBf4Tz0
2016/08/11(木) 21:42:44.41ID:00ebiBrF0
こっちが本スレだったんか
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?17串目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1466955127/
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?17串目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1466955127/
2016/08/11(木) 23:47:46.20ID:UuRSVAKh0
そこは2chAPI化対応ソフト系の総合でここは2chApiProxyの専スレでしょ
総合スレで中身のない対立煽りが始まってクソミソになったから
それぞれのソフトのスレにわかれた
総合スレで中身のない対立煽りが始まってクソミソになったから
それぞれのソフトのスレにわかれた
2016/08/12(金) 00:03:36.00ID:GHX4MvNi0
それぞれのソフトのスレにわかれたわけではないだろ
単に何かのアンチが勝手に専用スレを作っていっただけ
単に何かのアンチが勝手に専用スレを作っていっただけ
2016/08/12(金) 14:58:53.50ID:vVSpb3Qz0
俺の使っていない串の話題がうざい
→専用スレつくってやれ
ただそれだけ
→専用スレつくってやれ
ただそれだけ
2016/08/15(月) 22:05:53.09ID:YkNlNNz70
総合スレなんてどこもそんな流れ
2016/09/07(水) 11:25:07.19ID:VMjmLCBR0
最新版がリンク切れなんですが、ほかにあがってませんか。
2016/09/07(水) 11:50:31.73ID:Xy0QqRIz0
2016/09/07(水) 12:46:42.86ID:Y4ih0HHw0
最新版リンク切れてる・・・
2016/09/09(金) 21:23:32.49ID:L8p4mvun0
今普通にDLできたよIEで
2016/09/09(金) 21:56:22.44ID:yDZDTT/40
ほんとだできた
何だったんだろうね
何だったんだろうね
2016/09/12(月) 10:57:57.85ID:uumurwUc0
斧は一時期上がってるブツを破壊した前科のある不安定なロダだからな
2016/09/18(日) 16:54:00.57ID:XFuDmm8C0
JaneStyle3.81で送信用串通してスレ立てしようとしても
吸い込まれてるみたいなんだけどこれってスレ立てには対応してない?
吸い込まれてるみたいなんだけどこれってスレ立てには対応してない?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 18:41:54.07ID:xDD6LiOO0 Spyleに使う必要あるのか?
2016/09/18(日) 20:54:00.27ID:XFuDmm8C0
書き換えたのを最新に上げてまた書き換えすんの面倒…
2016/09/19(月) 01:09:38.07ID:r6w5Nx3Z0
書き込みUAが適切なら書き込めるはず
リトライは効かないから設定しないとダメ
リトライは効かないから設定しないとダメ
2016/09/19(月) 01:10:47.46ID:r6w5Nx3Z0
2016/09/19(月) 01:12:40.87ID:h9tfin120
3.81は板によっては吸い込まれるよ
おとなしくアップデートするかUA偽装すべき
おとなしくアップデートするかUA偽装すべき
2016/09/19(月) 04:23:16.73ID:1IpgZwt/0
偽装するのにこの串使ってる
2016/09/21(水) 18:36:01.69ID:0N0oOTvU0
にこっちの串やと?
2016/09/22(木) 02:58:40.95ID:vtzNiNBb0
にっこにっこにー串
2016/10/07(金) 00:15:45.23ID:weLVFNnN0
2016/10/08(土) 15:59:30.92ID:drPMbFOe0
やっぱりスレ立て吸われてるな
2016/10/14(金) 07:50:32.32ID:lIrWFIiv0
浪人買ってプロクシを試したんだけど、プロクシ設定のアドレス欄に串を入力しちゃうと
空白にして変更を保存するとアドレス欄に串が復活する
これって不具合かな?
空白にして変更を保存するとアドレス欄に串が復活する
これって不具合かな?
2016/10/14(金) 12:10:27.03ID:Vl9Cgh+g0
>>121
昨夜同じ状況に。設定ファイル直接書き換えてお茶濁し。
昨夜同じ状況に。設定ファイル直接書き換えてお茶濁し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 青森のラーメン店、ライス・メンマ無料サービスを始める→ありえない残し方をした人が100人になったら即終了→すでに2人残してあと98人 [808139444]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- 読売新聞、安倍晋三の新語録を公開。(高市に対して)「仕事は一人でやるもんじゃないんだよ」 [603416639]
