注意!●スレ立て優待はこのソフトは除外です!過去ログと書き込みのみでご使用くださいませ!!
「嘘を嘘と見抜けないと」とはよくいったもので
2chには嘘があふれています。
そんなあなたにお勧めの商品が誕生。
二度と騙されないためにも是非「禁断の壷」をお使いください。
面白機能満載です。
http://tubo.80.kg/ ←リンク切れ注意!
・あなたの質問は既出かも知れません。質問前に検索を
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
規制中で●を使用してる方へ
クッキーを削除した等で●を使っても書き込めない場合(guid=ONにひっかかる)は、
規制中でも書ける板と同じ鯖なら下記を参照しテスト書き込みを試してみてください。
規制中でも書ける板
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B5%AC%C0%A9%C3%E6%A4%C7%A4%E2%BD%F1%A4%B1%A4%EB%C8%C4
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
前スレ:【高速】2ちゃんねるターボ 21壷目【禁断の壷】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1425438142/
探検
【高速】2ちゃんねるターボ 22壷目【禁断の壷】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 14:00:23.89ID:F5m4CNM902016/08/31(水) 21:40:39.95ID:7DhK3yLd0
46名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 16:45:46.86ID:/WZGTlz00 実況板と野球板が何かアカンようなったわ・・・
2016/09/04(日) 10:11:09.34ID:QfAWOXd80
さっきニュー速で書き込もうとしたら書き込み確認画面が出て
確認ボタン押したら画面が「書き込みが終わりました」のまま固まって実際は投稿されていなかった
その後、スレを再び開いて投稿したらちゃんと書き込めたから
もしかするとcookieが関係しているのかも
確認ボタン押したら画面が「書き込みが終わりました」のまま固まって実際は投稿されていなかった
その後、スレを再び開いて投稿したらちゃんと書き込めたから
もしかするとcookieが関係しているのかも
2016/09/04(日) 14:40:11.56ID:oiwQHWhg0
>>47
使ってる串は何?
使ってる串は何?
2016/09/06(火) 22:24:29.76ID:ByM73FVD0
>>48
2chproxyです
2chproxyです
50名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 10:26:26.85ID:nZKaVGV60 テスト
51名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 15:11:31.58ID:SIy63zNu0 カキコ出来ないのに人がいない・・・もう壺を使ってる人がいないのかな・・?
2016/09/13(火) 17:10:47.45ID:lhqlvoOl0
俺は書き込みできてるし別に話題もない
2016/09/13(火) 19:44:43.65ID:sYTVM4MU0
問題あるのはケンモウぐらいであとは何も問題なし
2016/09/13(火) 23:59:51.38ID:lhqlvoOl0
ケンモウも実況板もまったく問題ない
いったいなんの問題があるのか聞きたいくらいだ
いったいなんの問題があるのか聞きたいくらいだ
2016/09/14(水) 09:36:31.21ID:70ED/wlq0
具体的な症状も書かないバカだし放置でいいんでない
2016/09/16(金) 08:17:07.29ID:e9dRvcF70
2ちゃんねるにお金払ったのに過去ログ見れないんだな。
●の頃は見れたのに。
●の頃は見れたのに。
2016/09/17(土) 10:14:06.19ID:CVN+B4nX0
書き込めなかったけど2chAPIProxyのカキコUAをcompatible; JaneStyle/3.83にしたら治った
2016/10/04(火) 12:42:42.73ID:Mcm5x1V30
PC再起動したらネットに接続出来なくて焦った
AtermモデムのPPPが点滅してたのでスマホで解決方法調べて何度も実践したけどダメ
もしかしてと思って2chProxyを停止して設定し直したら繋がってホッとしたわ
今は普通に使えているから起動直後に実行したのが原因なのかなぁ…
AtermモデムのPPPが点滅してたのでスマホで解決方法調べて何度も実践したけどダメ
もしかしてと思って2chProxyを停止して設定し直したら繋がってホッとしたわ
今は普通に使えているから起動直後に実行したのが原因なのかなぁ…
59名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 19:29:15.67ID:OUqEltS70 2chProxyに、「そのようなホストは不明です」と出てしまうんですが、どうすればいいですか
2016/10/14(金) 18:59:31.98ID:DzfgdsZh0
>>59
動作しているならそのまま放置して問題無い
動作しているならそのまま放置して問題無い
2016/10/29(土) 21:54:12.17ID:ph8ljGXU0
2chproxyで規制板見ると普段10%行かないCPU使用率が70%超えてファンが勢い良く回り出す
こうなると2chproxyを再起動しないとCPU使用率が下がらないままになる…
こうなると2chproxyを再起動しないとCPU使用率が下がらないままになる…
62名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 17:39:18.40ID:H4xmEHZW0 テスト
63名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 17:40:46.22ID:H4xmEHZW0 おーここは書き込めた
壷使ってるけどhayabusaとか色々と他の板かきこめないや
(´・ω・`)
壷使ってるけどhayabusaとか色々と他の板かきこめないや
(´・ω・`)
2016/11/10(木) 18:02:28.12ID:SEft6rN40
>>63
串とカキコ時のUser-Agentって、何使ってるの?
串とカキコ時のUser-Agentって、何使ってるの?
2016/11/10(木) 18:59:39.11ID:47zREKZ10
お前だけ
2016/11/11(金) 10:24:39.60ID:1TWwyb/P0
2016/11/11(金) 18:28:19.61ID:/Tz8pIge0
>>66
どのVer.の2chproxyを使ってるのか判らんので、
Plugin_api_dat.jsなら
"Monazilla/1.00 ..."
Plugin_html2dat.jsなら
"Mozilla/5.0 ..."
の文字列が書かれてるところなんだけど、どうなってる?
どのVer.の2chproxyを使ってるのか判らんので、
Plugin_api_dat.jsなら
"Monazilla/1.00 ..."
Plugin_html2dat.jsなら
"Mozilla/5.0 ..."
の文字列が書かれてるところなんだけど、どうなってる?
2016/11/11(金) 19:15:19.47ID:Qbwqh7ZH0
て
2016/11/12(土) 10:07:55.76ID:xduvJ3zT0
>>67
2chproxyフォルダ内のPlugin_api_dat.jsに
Write : "Monazilla/1.00 (JaneStyle/" + StyleVersion +")
ってありました
OSはXPでファイヤーフォックスの49.02使ってます
2chproxyフォルダ内のPlugin_api_dat.jsに
Write : "Monazilla/1.00 (JaneStyle/" + StyleVersion +")
ってありました
OSはXPでファイヤーフォックスの49.02使ってます
2016/11/12(土) 12:14:42.18ID:oPcHsi+a0
XPはさすがにどうかと思うぞ・・・
それはともかく、俺もFirefoxをリフレッシュしたら同じように実況板書けなくなったわ
Plugin_html2dat.jsのUAを
static var HtmlUA = "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:45.0; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko";
元のUAにrv:45.0を追加しただけだけど、これで書けるようになった
これで書けると言う事は、Firefox側のUAを書き換えても良かったのかな
リフレッシュしたときに間違ってFirefoxESR38から45にバージョンアップしてしまったらしい
それはともかく、俺もFirefoxをリフレッシュしたら同じように実況板書けなくなったわ
Plugin_html2dat.jsのUAを
static var HtmlUA = "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:45.0; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko";
元のUAにrv:45.0を追加しただけだけど、これで書けるようになった
これで書けると言う事は、Firefox側のUAを書き換えても良かったのかな
リフレッシュしたときに間違ってFirefoxESR38から45にバージョンアップしてしまったらしい
71名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 14:48:19.46ID:6HdUpkkN0 【エフェドリン】ブロン総合★34【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1478681145/
ブロン飲もうよ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1478681145/
ブロン飲もうよ
2016/11/12(土) 15:09:40.81ID:xduvJ3zT0
>>70
XP…ですよねー(´・ω・`)
XP…ですよねー(´・ω・`)
2016/11/12(土) 15:35:02.10ID:iDEb+Vt70
>>69
使ってる2chproxyって、オリジナル版なのかな?
Plugin_api_dat.jsの
AppKey = "";
HMKey = "";
がそのままになってる?
両方の""内に謎の文字列が書いてないなら、HTMLモードで動作してるので、
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chproxy%20%28JScript.NET%29#q7e26ed9
の「■HTMLモードでのUA値変更」を参考にして、カキコ時のUser-Agentを
設定するようにしてみて。
なお、User-Agentには普段使ってるWebブラウザのUser-Agentにしてね。
使ってる2chproxyって、オリジナル版なのかな?
Plugin_api_dat.jsの
AppKey = "";
HMKey = "";
がそのままになってる?
両方の""内に謎の文字列が書いてないなら、HTMLモードで動作してるので、
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chproxy%20%28JScript.NET%29#q7e26ed9
の「■HTMLモードでのUA値変更」を参考にして、カキコ時のUser-Agentを
設定するようにしてみて。
なお、User-Agentには普段使ってるWebブラウザのUser-Agentにしてね。
2016/11/13(日) 16:10:21.63ID:F85wcdG70
>>73
詳しくありがとうございます、早速やってみます
2chproxyはオリジナル版を元に最新仕様に対応した改良版と言うのを
3月くらいに使い始めました
どうかしたら書き込めなかったhayabusaとかの板に書き込める時もありますが
何が原因かは不明です
詳しくありがとうございます、早速やってみます
2chproxyはオリジナル版を元に最新仕様に対応した改良版と言うのを
3月くらいに使い始めました
どうかしたら書き込めなかったhayabusaとかの板に書き込める時もありますが
何が原因かは不明です
2016/11/13(日) 17:43:33.22ID:W7BYbuIm0
>>74
改良版なら、Plugin_html2dat.jsの7行目に
static var HtmlUA = "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko";
があるので、そこも色々変えてみて。
最新のUser-Agentは、ネットを検索すれば各種ブラウザの値が
見つかると思うので。
改良版なら、Plugin_html2dat.jsの7行目に
static var HtmlUA = "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko";
があるので、そこも色々変えてみて。
最新のUser-Agentは、ネットを検索すれば各種ブラウザの値が
見つかると思うので。
2016/11/16(水) 20:52:52.95ID:UuDS8WcF0
昨日から更新してから壺起動うまくいかないので更新せずに起動させてるが問題無い?
串はDetour2chx86 2.0.5.1使用
串はDetour2chx86 2.0.5.1使用
2016/11/19(土) 07:20:02.79ID:+KVH68RN0
Windows10 LTSB 1607で
ローカルファイル上に設置した自動構成スクリプトが使えなくなってしまった
EnableLegacyAutoProxyFeaturesしてもダメ
ローカルファイル上に設置した自動構成スクリプトが使えなくなってしまった
EnableLegacyAutoProxyFeaturesしてもダメ
2016/11/19(土) 08:44:09.13ID:bkVkSoWk0
79名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/19(土) 08:53:36.57ID:+KVH68RN02016/11/20(日) 10:40:54.39ID:fm6Man1U0
狐+壷使いだけど最近狐がスゴイVerUPしてるけど大丈夫?
以前設定が消えて虎馬
以前設定が消えて虎馬
2016/11/20(日) 11:51:46.78ID:GWSwGSI60
Firefox 50.0にしたけど、特に何も。
2016/11/26(土) 15:05:42.98ID:2rZerN090
ちょっと皆さんにお聞きしたいんですが、HDDが壊れてOSごと入れなおす羽目になって、
壺と2chAPIProxy入れなおしたらスレッド一覧までは表示されるんですが、
スレを見ようとすると 「アドレスが有効ではありません」と出て見れないんですがどうすればいいんでしょうか?
OSはwin7で壺はzip版、2chAPIProxyは一番新しいのです。
壺と2chAPIProxy入れなおしたらスレッド一覧までは表示されるんですが、
スレを見ようとすると 「アドレスが有効ではありません」と出て見れないんですがどうすればいいんでしょうか?
OSはwin7で壺はzip版、2chAPIProxyは一番新しいのです。
2016/11/26(土) 16:45:45.70ID:qKujHmjN0
アドレスはどうなってますか?
2016/11/26(土) 20:08:34.09ID:trCYRNBf0
入れ直したっていうのは、HDDが追われる前までの環境に完全修復したってこと?
2016/11/26(土) 20:09:37.94ID:trCYRNBf0
追われる前じゃなくて、壊れる前だつた。
8782
2016/11/26(土) 20:39:02.99ID:2rZerN090 修復ではなく新規にインストールです。
2016/11/26(土) 22:38:37.79ID:trCYRNBf0
なら、壷に色々足りない物が一杯あるぞ。
何せ、もうアップデート自体出来ない状態のまま、何年も過ぎてるし。
後は、アップデート済みの物を恵んでくれる神を、じっと待つしかない。
何せ、もうアップデート自体出来ない状態のまま、何年も過ぎてるし。
後は、アップデート済みの物を恵んでくれる神を、じっと待つしかない。
8982
2016/11/27(日) 09:20:59.53ID:H633Ty8Y0 >88
仕方ないのであきらめて他の専ブラ使ってみます。
誰か壺見たいな表示形式の専ブラつくってくれないものか(他力本願
仕方ないのであきらめて他の専ブラ使ってみます。
誰か壺見たいな表示形式の専ブラつくってくれないものか(他力本願
2016/11/27(日) 10:47:59.05ID:XQIKqBKU0
誰かアップロードしてやれよ
俺が同じ目にあったら、とたも専ブラなんて使う気にならない
俺が同じ目にあったら、とたも専ブラなんて使う気にならない
2016/11/27(日) 11:44:52.47ID:ZyUIq/iJ0
2016/11/27(日) 11:47:50.93ID:ZyUIq/iJ0
?しか見えないかもしれないが
その場合は専ブラ通さずに見てちょ
その場合は専ブラ通さずに見てちょ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 00:02:12.90ID:J/Rw801q0 とつぜんロボット認証出てびびった
2016/12/13(火) 11:48:15.10ID:Y1ahMKxt0
2016/12/13(火) 15:06:01.43ID:MDrIG7ub0
2016/12/13(火) 19:22:10.71ID:qwXRTk2x0
2016/12/15(木) 23:36:57.51ID:ULR13F+x0
UA書き換えたら表示までに30秒〜1分近くかかるスレが出てきた
同じ板でも以前と同じ様に即表示されるスレもあるから訳分からん…
cookieや一時ファイル削除はやってみたけど変化無し
同じ板でも以前と同じ様に即表示されるスレもあるから訳分からん…
cookieや一時ファイル削除はやってみたけど変化無し
2016/12/16(金) 08:33:47.68ID:Qp00vU/+0
2016/12/16(金) 09:24:53.73ID:/tircenQ0
2ちゃんが重くなっているとか。
他のサイトも壷経由で見てるけどそれぞれ。遅い所は遅いし
他のサイトも壷経由で見てるけどそれぞれ。遅い所は遅いし
2016/12/16(金) 10:50:58.35ID:/tircenQ0
2016/12/16(金) 15:23:32.34ID:Xbox7heP0
>>98
画像が多いスレは画像が表示されるまでに時間が掛かるだけで本文自体は表示されるでしょ
そういうのじゃなくて本文が表示されるまでに時間が掛かるんだ
まぁ>99-100を見る限り重いのは俺だけじゃないみたいだし、暫く様子見てみるよ
画像が多いスレは画像が表示されるまでに時間が掛かるだけで本文自体は表示されるでしょ
そういうのじゃなくて本文が表示されるまでに時間が掛かるんだ
まぁ>99-100を見る限り重いのは俺だけじゃないみたいだし、暫く様子見てみるよ
2016/12/19(月) 22:28:08.92ID:KTIsCJqh0
経過報告
重いスレを開く時はCPU使用率が跳ね上がる
普段は1%から多くても20%程度なのに70%前後になってファンが爆音上げる
この現象って以前使っていた2chAPIProxyに似てる気がする
重いスレを開く時はCPU使用率が跳ね上がる
普段は1%から多くても20%程度なのに70%前後になってファンが爆音上げる
この現象って以前使っていた2chAPIProxyに似てる気がする
2016/12/20(火) 08:36:02.92ID:v43yt68b0
2016/12/20(火) 08:40:22.19ID:v43yt68b0
2016/12/20(火) 12:46:07.35ID:Ff8r/j1/0
>>104
おもちゃ板で自分の常駐しているスレだと
マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド3台目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1454283578/l50
大阪・日本橋スレ114
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1469859117/l50
トミカリミテッドヴィンテージ/NEO LV-15
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1455267292/l50
この3つのスレが特に重くて後は普通に開けるんだけど…
おもちゃ板で自分の常駐しているスレだと
マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド3台目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1454283578/l50
大阪・日本橋スレ114
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1469859117/l50
トミカリミテッドヴィンテージ/NEO LV-15
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1455267292/l50
この3つのスレが特に重くて後は普通に開けるんだけど…
2016/12/20(火) 17:35:29.55ID:v43yt68b0
2016/12/20(火) 20:22:10.57ID:Ff8r/j1/0
>>106
現在のPlugin_api_dat.jsだけど、もしも間違っている箇所があったら教えて下さい
class Plugin {
static var AppKey = "Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0";
static var HMKey = "Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0";
static var StyleVersion = 3.83;
static var UA = {
Auth : "Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/" + StyleVersion + ")",
XAuth : "JaneStyle/"+ StyleVersion,
Read : "Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/" + StyleVersion +")",
Write : "Monazilla/1.00 (JaneStyle/" + StyleVersion +")"
};
現在のPlugin_api_dat.jsだけど、もしも間違っている箇所があったら教えて下さい
class Plugin {
static var AppKey = "Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0";
static var HMKey = "Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0";
static var StyleVersion = 3.83;
static var UA = {
Auth : "Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/" + StyleVersion + ")",
XAuth : "JaneStyle/"+ StyleVersion,
Read : "Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/" + StyleVersion +")",
Write : "Monazilla/1.00 (JaneStyle/" + StyleVersion +")"
};
2016/12/20(火) 22:01:48.77ID:v43yt68b0
>>107
まず、"AppKey"と"HMKey"が全然違う。
正確な設定値は大人の事情があるので…。
ヒントは↓で
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/%E8%AC%8E%E3%81%AE%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97
それと、JaneStyleは古いver.だとカキコが吸われる鯖が増えてるらしい。
また、JaneStyleおよびLive2chの最新ver.だと"Write"のUAに、OSのver.情報が付加されているので、
串でちゃんと偽装してないと、カキコが吸われる可能性がある。
因みに、俺はJaneStyle以外のAPI情報を使ってる。
まず、"AppKey"と"HMKey"が全然違う。
正確な設定値は大人の事情があるので…。
ヒントは↓で
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/%E8%AC%8E%E3%81%AE%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97
それと、JaneStyleは古いver.だとカキコが吸われる鯖が増えてるらしい。
また、JaneStyleおよびLive2chの最新ver.だと"Write"のUAに、OSのver.情報が付加されているので、
串でちゃんと偽装してないと、カキコが吸われる可能性がある。
因みに、俺はJaneStyle以外のAPI情報を使ってる。
2016/12/20(火) 22:58:24.29ID:Ff8r/j1/0
>>108
ありがとうございます
AppKeyとHMKeyはてっきりUAを入れるものだとばかり思っていました
お陰で快適になりました
カキコが吸われるというのは投稿した筈の文が数行ほど反映されないって事ですか?
以前、何度かそういう事があったので変だなとは思っていたのですが…
ありがとうございます
AppKeyとHMKeyはてっきりUAを入れるものだとばかり思っていました
お陰で快適になりました
カキコが吸われるというのは投稿した筈の文が数行ほど反映されないって事ですか?
以前、何度かそういう事があったので変だなとは思っていたのですが…
2016/12/24(土) 09:38:14.39ID:k2W68+l/0
取得済みのスレの新着の数字がマイナスになっているのが大量に発生したけど
ナゼ?
ログ削除して再取得しても変わらない
ナゼ?
ログ削除して再取得しても変わらない
2017/01/16(月) 20:35:01.31ID:pLxAPm2M0
特定のスレのみアボーンだらけになる
気にしてなかったけど、たまたまNGきってそのあぼーん内容みてみたら、
ほんとたわいもないレスだった
NG設定をいくら見直しても、なににひっかかってるのかまったく不明
その特定のスレとはIP付きのワッチョイスレ
完全にバグでしょこれ
気にしてなかったけど、たまたまNGきってそのあぼーん内容みてみたら、
ほんとたわいもないレスだった
NG設定をいくら見直しても、なににひっかかってるのかまったく不明
その特定のスレとはIP付きのワッチョイスレ
完全にバグでしょこれ
2017/01/24(火) 09:42:00.16ID:p9bDITOe0
壷とavastって相性悪いのかな?
avastが起動している状態で2chproxyを立ち上げようとするとエラー出るし
2〜3日くらい経つと急に操作不能に陥って再起動を強要される
アンチウィルスをMSEに切り替えて以降は全くそういう現象は起こってない
avastが起動している状態で2chproxyを立ち上げようとするとエラー出るし
2〜3日くらい経つと急に操作不能に陥って再起動を強要される
アンチウィルスをMSEに切り替えて以降は全くそういう現象は起こってない
2017/01/30(月) 22:33:39.41ID:89IyTcgu0
週刊少年漫画板に書き込めない…
forefoxを51にバージョンアップした所為かと思ってUA書き換えたけど結果は変わらず
50に戻してもダメだった
普段漫画板には出入りしていないのでいつから書き込めなくなったかは不明
forefoxを51にバージョンアップした所為かと思ってUA書き換えたけど結果は変わらず
50に戻してもダメだった
普段漫画板には出入りしていないのでいつから書き込めなくなったかは不明
2017/01/31(火) 02:04:06.91ID:dtwc2biw0
2017/01/31(火) 16:13:31.55ID:vT8/KvnB0
2017/01/31(火) 20:34:36.65ID:y4foIC5Y0
スレ番号とアンカーの番号が
異常な時が多いなぁ・・・
異常な時が多いなぁ・・・
2017/03/07(火) 21:55:56.34ID:MrEyDWFK0
BBPINKがHTTP ERRORに・・・
2017/03/07(火) 23:07:12.46ID:CRaUL/DD0
2chproxy (JScript.NET)のHTMLモードを、bbspinkの仕様変更に対応しました。
↓にDL先を載せてます。
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chproxy%20%28JScript.NET%29
↓にDL先を載せてます。
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chproxy%20%28JScript.NET%29
2017/03/08(水) 00:11:48.35ID:5Jz97Dpw0
2017/03/08(水) 20:22:57.18ID:hVQptsmL0
2017/03/09(木) 03:36:03.84ID:YPLeILhb0
>>118のバグ修正版をアップしました。
↓にDL先を載せてます。
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chproxy%20%28JScript.NET%29
※バグ対策内容(bbspink.comのみ)
1. 通常の名前欄の場合、<font>タグが付いたままになる
2. BE2.0の処理が不完全
↓にDL先を載せてます。
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chproxy%20%28JScript.NET%29
※バグ対策内容(bbspink.comのみ)
1. 通常の名前欄の場合、<font>タグが付いたままになる
2. BE2.0の処理が不完全
2017/03/09(木) 22:04:44.44ID:VcPfNEB+0
ありがとうございます
2017/03/09(木) 22:39:59.18ID:C29Io3Si0
2017/03/12(日) 19:45:45.56ID:WqGk+st60
2017/03/15(水) 02:42:06.72ID:8871uQsJ0
↓の 2chproxy (JScript.NET) のDL先をOneDriveに変更しました。
Dropbox時にDL出来なかった方は、DL可能か確認願います。
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chproxy%20%28JScript.NET%29
Dropbox時にDL出来なかった方は、DL可能か確認願います。
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chproxy%20%28JScript.NET%29
126125
2017/03/15(水) 03:01:31.37ID:8871uQsJ0 追記です。
どうやら、FireFoxの最新版もしくはAdd-on関連が変更されたVer.だと
DL出来ない様です。
この場合は済みませんが、OneDriveが正常動作する他ブラウザを使用して
下さい。
どうやら、FireFoxの最新版もしくはAdd-on関連が変更されたVer.だと
DL出来ない様です。
この場合は済みませんが、OneDriveが正常動作する他ブラウザを使用して
下さい。
127125
2017/03/15(水) 06:57:29.90ID:8871uQsJ0 OneDriveですが、FireFoxの最新版(v52.0)でもDL出来ました。
なので、>>126は無視して下さい。
なので、>>126は無視して下さい。
2017/03/17(金) 20:20:01.52ID:KEbSrHjF0
壷+2chproxyでしばらく書き込めてなくて
書き込んでも書き込みましたの後に書き込みが反映されない状態だったんだけど
クッキーが飛んで書き込み認証画面が現れた後に書き込めるようになった
意図的にクッキーを削除すれば良かったのかも
書き込んでも書き込みましたの後に書き込みが反映されない状態だったんだけど
クッキーが飛んで書き込み認証画面が現れた後に書き込めるようになった
意図的にクッキーを削除すれば良かったのかも
2017/03/17(金) 22:21:38.59ID:jxyxkO8+0
2chproxyだけど、今日の夕方頃まで書き込めていたニュー速が書き込めなくなった
firefoxの自動更新はOFFにしているのでバージョンの問題ではないと思う
cookie削除しても駄目だったよ…
firefoxの自動更新はOFFにしているのでバージョンの問題ではないと思う
cookie削除しても駄目だったよ…
2017/03/17(金) 22:26:52.03ID:MecVrsU20
使ってるブラウザに合わせてUA書き換えれば直ったハズ
2017/03/17(金) 22:51:19.55ID:jxyxkO8+0
ごめん、本体再起動したら書き込める様になった
長い事再起動していなかったから内部エラーでも溜まっていたのかも
長い事再起動していなかったから内部エラーでも溜まっていたのかも
132125
2017/03/18(土) 03:33:17.21ID:GpzGsMap0 2chproxy (JScript.NET)の改良版ですが、書込みに関しては、
User-Agentの変更(デフォでWin7&IE11のUser-Agent)のみ
です。
もし、書込みがおっπ送りされた場合には、
・IPアドレスを変更
・書込み用のUser-Agentを変更(APIモードとHTMLモードでは別設定)
・一般ブラウザのCookieを削除
・Mango板で書込みし、Cookieを更新
をしてみて下さい。
User-Agentの変更(デフォでWin7&IE11のUser-Agent)のみ
です。
もし、書込みがおっπ送りされた場合には、
・IPアドレスを変更
・書込み用のUser-Agentを変更(APIモードとHTMLモードでは別設定)
・一般ブラウザのCookieを削除
・Mango板で書込みし、Cookieを更新
をしてみて下さい。
2017/03/21(火) 20:15:37.98ID:Bfky65yB0
今日はスレ開いたり書き込んだりする時にやたらと
ng (not authorized)
の表示が出る…
いつもなら10回に1回程度なのに今日はほぼ毎回出る
ng (not authorized)
の表示が出る…
いつもなら10回に1回程度なのに今日はほぼ毎回出る
2017/03/21(火) 21:27:00.28ID:KDpeMgVE0
APIサーバがトラブったり、弄ってたりしてるとそうなり易い。
ま、安定するまで待つしかない。
ま、安定するまで待つしかない。
2017/03/26(日) 05:21:07.33ID:vF2ijhNN0
2chproxy (JScript.NET) のHTMLモードを、新read.cgiの仕様変更に対応しました。
変更内容は、BE2.1アイコン、絵文字アイコン、お絵描き画像などのリンク関連です。
また、透明あぼーん/うふ〜んが有った場合のレス番号ズレにも対応してます。
なお、2ch側の生dat自体にレス番号ズレが有る場合は、技術的な問題で未対応です。
↓にDL先を載せてます。
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chproxy%20%28JScript.NET%29
変更内容は、BE2.1アイコン、絵文字アイコン、お絵描き画像などのリンク関連です。
また、透明あぼーん/うふ〜んが有った場合のレス番号ズレにも対応してます。
なお、2ch側の生dat自体にレス番号ズレが有る場合は、技術的な問題で未対応です。
↓にDL先を載せてます。
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chproxy%20%28JScript.NET%29
2017/03/26(日) 10:40:58.38ID:R88JTrUs0
乙
2017/03/27(月) 23:31:21.24ID:9RNmX8Kr0
>>135
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2017/03/29(水) 02:44:21.91ID:mT94nNWi0
板トップの"http:"の画像リンクが仕様変更されて、サムネイル表示されなくなった。
但し、"ttp:","tp:"の省略形は大丈夫みたい。
但し、"ttp:","tp:"の省略形は大丈夫みたい。
2017/03/29(水) 15:58:04.30ID:mT94nNWi0
壷で1002レス以上あるスレも問題無く表示出来るのは有り難いが、
偶に壷が落ちる時が有るのがちょっと残念。
偶に壷が落ちる時が有るのがちょっと残念。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 18:11:15.35ID:npoaUlLi0 今日になってスレッド一覧が壷整列表示されない板が出てきてるな。
女優板とかこのソフトウェア板とか。
@API Proxy 使用。
女優板とかこのソフトウェア板とか。
@API Proxy 使用。
2017/04/10(月) 19:46:39.10ID:HVKl6+ue0
卵鯖はhttps完全移行みたいだな。
2chproxy (JScript.NET)をhttps対応に改良しないとマズイね。
2chproxy (JScript.NET)をhttps対応に改良しないとマズイね。
2017/04/10(月) 23:18:51.56ID:Kx8Wf1tw0
鯖移転でおかしい?!と思えば「https」だとぉ!
うおぉ!壷どうすんだよー!大ピンチだー!!!
うおぉ!壷どうすんだよー!大ピンチだー!!!
2017/04/11(火) 00:01:36.11ID:R0LfI0v80
>>142
httpでも2chが見れる内は問題無いみたいよ。
httpでも2chが見れる内は問題無いみたいよ。
2017/04/11(火) 00:16:46.76ID:LKY/bbO70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- もう寝ます
- 生活保護を受けている私ですが、おはようございます!
- (´・ω・`)友達は売れるよ
